ママ友に嫌われたのかな…

このQ&Aのポイント
  • わたしは主婦で二歳の子供がいます。あちらのママAさんの息子くんは、うちの息子と多少仲良くしている関係らしく、Aさんが息子に挨拶してくれたところから私たちも話すようになり8月にアドレスを交換しました。
  • 9月には遊ぼうみたいな約束もしたのですが、向こうのお子さんやご兄弟の風邪でキャンセルになり、まだ未遂です。Aさんは四人のお子さんがいて、忙しい日々を送っているようです。
  • ある時、私が先に連絡してしまったことでAさんを急かしてしまい、後悔しています。気にせずに自然な流れで関係を築いていきたいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

ママ友に嫌われたのかな…

いつもお世話になります。とくに女性からのご意見いただけたらうれしいです。 わたしは主婦で二歳の子供がいます。 息子の幼稚園のクラスに、とても憧れているお母さん(Aさん)がいて、お友達になりたいと思っていました。 オシャレで綺麗でかわいらしく、子供にも優しく接しており年下のわたしにも挨拶を気持ちよくしてくださり、感じがいい方です。 群れて噂をするグループにもおらず、話し掛けやすい人です。 あちらのママAさんの息子くんは、うちの息子と多少仲良くしている関係らしく、Aさんが息子に挨拶してくれたところから私たちも話すようになり8月にアドレスを交換しました。 そのあと挨拶や世間話をするようになり、9月には遊ぼうみたいな約束もしたのですが、向こうのお子さんやご兄弟の風邪でいっかいキャンセルになり、まだ未遂です。あちらは四人のお子さんがいて、ペットのお世話、習い事がたくさんで、病となれば一家で大変…ということぐらいは察しがつくので、時間がたつこと自体は気にしていません。 が、一度、『ご兄弟の具合はどう?行事もあるししばらくは忙しいよね。だいぶ先かな』と園できいたあと、(せかすつもりは全くなく先なら先でよいという意味合いでしたが…) Aさんが『具合はよくなったけど、行事が多くてバタバタするからなかなか予定たてれなくてごめんね、落ち着いたら連絡するね』と園でいっていただきました。 あとで私も急かしてしまった?と思い申し訳なくなり、 『今日は急かしてしまったようで本当にごめんね。Aさんやご家族が心配だった。いまは行事もたくさんあるし、落ち着いたらでかまわないよ。わたしはAさんとお友達になれたことがうれしいから、息子ともどもいつでも楽しみにしています。Aさんもお体気をつけてね。』とメールしました。 Aさんからは、(急かしたことについて)気にしないでね、ありがとう。という内容だけ返ってきて、それ以来その話題にはなりません(泣) 挨拶や世間話は普通にあるだけいいかもしれませんが、わたしはAさんに嫌われてしまったのでしょうか。 友達になれてうれしいというくだりがいらなかったのか、しつこくきこえたのか…多分後者ですかね。本当に楽しみな気持ちが先走りすぎて、いまとても後悔しています。 ちなみに、わたしは同性愛ではなく人としてAさんが好きです。 どうしたらAさんと仲良くなれますか(泣)? 謝りたくても9月のことだから、しつこいと思われるだろうし…悩みます。

noname#148048
noname#148048

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 491030
  • ベストアンサー率20% (94/455)
回答No.1

全然嫌われてないと思いますよ。 気にしすぎだと思います、大丈夫ですよ。 あとは、こちらから特に何もせず向こうからお誘いが 来るのを待ってれば良いと思いますよ。 ただお子さんが多いようなので年末に掛けて行事も 多くなると思うので、こちらから遊びのお誘いは 少し遠慮した方がいいかもしれませんね。

noname#148048
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 今回のことは気にせず、あったときに挨拶やお話する関係にしようと思います。 お二人のアンサーで救われました。今回は先着順とさせていただきます。

その他の回答 (1)

回答No.2

今はなにもアクションを起こさないほうがいいです。 忙しくしているときに「楽しみにしてる」といわれると、ちょっとプッシュされているようで人によっては気に障るかも。 でもお優しそうな方ですし、あなたが気にするほど先方は気にしていないと思います。 ただ大人になっての友達関係を構築するのは意外と難しくて、逆に人がいいからこそ「あのときの約束が守れてない…」と思って疎遠になることだってあります。 ですのでもしどうしても気になるなら、当分遊ぶことには触れずに、会ったら「こんにちは~」と明るく話しかける程度にしましょう。 向こうから「そろそろ遊びに行こう」とお誘いがあるまでは、こちらから一切口にしないほうがいいと思います。 これからもお付き合いがあるのですから、気長にね。

noname#148048
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。大人になっていくほど、友達になるのって難しいです。ママ関係はとくにそう感じます。 いまは何もせず、園のお母さんどうし、としての関係を続けようと思います。 丁寧にお答えいただきありがとうございます。

関連するQ&A

  • ママ友の難しさ

    5月に新居に新居に引越、子供は年長さんで新しい幼稚園に通ってます。以前の保育園は園にお迎えで保護者も園庭にならんで降園でした。園児を待つ間はママ達と世間話するくらいで性格上、お愛想も苦手だし浅い人間関係でうまく付き合ってました。今の幼稚園はバスで楽チン。引越たばかりで知り合いもなく1人、同じバス停のすごく愛想のいいママと話すようになりました。かれこれ5ヶ月経ち私としては何でも言い合える関係かなと信用してました。ある日、子供がその人の子供に嫌なことを言われたからママから相手のママに話ておいてというので悩んだ末、「気を悪くしないでね」と前置きサラッと話しました。その場は「ほんとに~」みたいな軽く聞いてくれてたのですが、土日明けで会ったらビックリするほど態度が変わり挨拶はしますがほぼ無視。あきらかに顔つきが違ってました。ある程度、人間関係は経験してきましたが、こんな豹変する人は初めてで軽い人間不信です。園の先生方も周りもそういう人は誰にでもそうなんだから、思い詰めない方がいいと言ってくれるのですが、明日で2週間経ちますが、今朝も挨拶後はそっぽ向きでほんと毎日憂鬱。気にしないようにしたくても顔付きを見ると気が重い毎日。ちなみに話てその後初顔合わせの時に「この間、嫌な思いさせて悪かったね」と声もかけてあるんですけど、こういう人はこのままほっとけばいいと思いますか?あと半年あるので憂鬱です。

  • 親しいママ友が遠方のママさんに質問です。

    こんにちは。いつもお世話になっております。 急に不安になったので質問させてください。 二年前にいまの場所に引っ越し、4月に自宅からすぐのA幼稚園に入園がきまった息子がいます。 いま息子は集団生活に慣れさせるため、3月まで自宅から離れた他のB幼稚園のプレに一年のみ通っています。(Aにプレがないためです。Bは事情で入園しませんでした。) 息子が一歳のときに引っ越しをしたのですが、赤ちゃんのときのママ友とはほとんど年賀状のみ、いま遊んでいる方も相手の同居、転勤、マイホーム購入などで引っ越してしまいました。 休日やプレがやすみの日に遊んだりしますが、なかなか頻繁にというわけにはいきません。 ほかにも親子教室やmixiで親しいママ友ができましたが、見事に、全員学区が違います。(正確にはこちらも転居、離婚などで月一会えればいいところです。) A園は理想的な教育方針や近所であることで第一希望だったので、入園がきまりとても嬉しかったので後悔はないのですが、近所からいく人を、わたしが知らなすぎるため不安です。 息子は明るくて人見知りせず、知らないお友達とも遊ぶのは大好きですが、わたしに似たのか?自分が輪に入れないと判るととたんに機嫌が悪くなってしまいます。 わたしも同じ感じで、公園のママさんとも世間話はできますが、輪の中にずばずば行けない性格なのでわからない話題には入れず…です。 近所でいろいろなママさんに、どこの幼稚園ですか?ってきかれても、お子さんが同じ園でないとわかると、そうなんだーっていわれて終わりです。 そんな感じなので、近所のママ友作りはうまくいかず、顔見知りどまりでわたしも焦りはじめてます。集団住宅で盛り上がってるママさんたちがうらやましいです。 前置きが長くなりましたがわたしみたいにご近所のママ友に恵まれなかった方、幼稚園ではママ友ってできましたか? 降園後お友達と遊ぶとは近所のお友達ですか?それとも遠方でも頻繁に遊ぶのですか? 遠くなってしまったママ友(同じ市内だが遠く、幼稚園がちがうなど)はお付き合いは続いてますか? 先輩ママさん助けてください。

  • ママ友との付き合い方

    こんにちは。 5ヶ月の男の子の新米ママです。 色んなアドバイスやご意見をお待ちしております。 今回、ママ友達を作るという難題にぶつかりました。 少し長くなりますが多くの意見を聞かせてください。 わたしは、昔から友達作りや付き合い方が下手で友達はかなり少ないです。 大きな原因は、学生時代の出来事でした。 A子ちゃん、B子ちゃんと私には友達がいました。ある時友達ではなかったA子ちゃんとB子ちゃん2人を私が誘い3人グループで仲良くなりましたが、いつのまにかA子ちゃんとB子ちゃんが親友のように仲良くなり私は仲間から外されました。 このことがきっかけでグループになるとうまく仲間になれず1人で行動するほうが気が楽になりました。例えばグループに入ると外されないように必死になってしまうんです。遊びの誘いに参加できないと1日中、その友達たちのことが気になり不安になります。 そんな自分に疲れてしまって。 先日、赤ちゃんの集まりがあり参加しました。 その時女の子のママ(Aさん)と友達になりました。そのママとお話をしていると、もう1人の男の子のママ(Bさん)がお話しに参加されてきて結果3人グループになりました。この時点で不安な気持ちになり・・・。 昨日同じ集まりがあり向かうとAさんが居たので声をかけましたが、先日のように話が盛り上がらず、そっけない感じが気になりましたが隣の席に座らせてもらいました。数分するとBさんが来ました。 するとAさんは笑顔で先日のような明るい口調になりました。 わたしは昔のようになりたくなく会話に入って行きましたが2人がメルアド交換を始めて、その空気には入って行けず・・・。 こうなると私は、2人で遊んだりランチしたりするんだろうなと、そんなことばかりが気になり始めて落ち込むばかりです。 先にAさんと仲良くなったのは私なんだけどな・・・とBさんを避けたくなるような気持にもなります(情けないです) 姉に相談すると、 「息子(私の)のためにも積極的にならないと(息子が)可哀想!!」と言われて。ますます置いて行かれそうで怖いです。 わたしの考えとしては、まだ3か月だしママ友はもう少し大きくなってからでいいし出来たらグループに入らないでうまくやっていけたらと思っていました。目の前の息子より自分の友達の顔色を気にするのも嫌なんです。 甘いでしょうか?? それと、気にしすぎでしょうか??? こんなんじゃ母親失格でしょうか・・・。 Aさんが暗かったのは私が原因かな?とか悩んだりしています。 いまも、AさんBさんのことが気になり育児も楽しくありません。 助けてください。アドバイスお待ちしております。

  • ママ友の発言

    三人で仲良くしていて、赤ちゃんから友達です(子供も同姓同じ学年)。 A、B、C(母子)とします。 AがBに、うちの息子は、C君と遊ぶのが楽しみで、特別な存在だから。と言いました。 三人の息子達は仲良しで、放課後近所の公園に遊びに行くけど、C君は習い事でたまにしか遊べないけど、遊べる日は、AくんはBくんは誘いに行かず、Cくんちに誘いに行って、そのまま公園に行ってしまう感じです。 Cくんが遊べない日は、Bくんちに誘いに来る…って言う感じです。 通り道だから誘いに来てくれても良いし、Aちゃんの発言も、うちの息子は大切じゃないって言われてるみたいだし、わざわざそんな事言わなくても…もやっとする、て言う愚痴が私の所に来ました。 どう思いますか? 私は、もしそれが私でもいい気はしないかなぁと思うのですが、世間的にはどうなんでしょうか。

  • ママ友...作る?

    子供が3人います。 私は元々 友達を作ろうと思って作ったことはなく 自然と友達になっていました。 新しい環境に飛び込む時も 多少の不安はありましたが 無理して友達になろうとか話しかけようとかしないで いつの間にか友達になっていました。 人見知りなので...。 ママ友もまた同じです。 一人目は幼稚園入るまでママ友なんていなく 幼稚園入ったら自然とママ友ができ楽しく過ごしました。 二人目も一人目と同じ顔ぶれも多く 新しいママ友も増えました。 三人目は歳が少し離れていることもあり 知らないママさんばかりで 上二人の時は専業主婦だったので子供に合わせた生活をしていて 公園で遊んだりランチしたりとママ友との交流があったのですが 今は仕事をしていて顔を会わすことも少なく 顔見知り程度なら何人かいますが 上二人の様な親しいママ友はいません。 それはそれでいいと思っていたのですが 幼稚園の行事で集まることがあり クラスの殆どは親しいらしく 帰りに公園で遊んだみたいで。 私はそれでも気にならないのですが 子供がそういう経験ができないことが気になります。 上二人の時は園以外で友達と遊ぶことも多く そこで学ぶことも多かった気がします。 私自身もそこで学ぶこともありました。 私は上二人のママさん達と今でも親しくしてる人もいますし 楽しく過ごせる友達はいます。 三人目は上二人の時と違い ただでさえ仕事で寂しい思いをさせているのに 私にママ友がいないという理由で 公園で友達と遊ばせることもできないのか...と。 かといって ママ友を作るってどうしたらいいのか...。 会えば挨拶したり話したりする人はいても プライベートを共にするほどのママ友(三番目の)はいません。 私も仕事で時間を作ることも難しいのですが...。 連絡先すら交換してないですし...。 やっぱり子供の為にもママ友作りをするべきですか? 因みに三人目は幼稚園では三番目ということもあり何でも出来て 全く手がかからないリーダー的存在だそうです。(先生曰く) 私から見ても上の子達に比べると自立心は養われていると思います。 まだまだ甘えん坊ですが...。

  • 引越し後、ママ友ができません

    はじめまして。お手柔らかによろしくお願いします。 題名の通りなのですが、夏に引越しをして、新たな土地で暮らしています。 現在年中の娘がおり、新しい幼稚園に通っています。 積極的に挨拶などをしているのですが、なかなかママさんとお友達になれません。 中には挨拶をまともに返してくださらない方もいます(これは特殊な例ですが)。 本当は、私はそれほどママ友がほしいというわけではないのですが、 田舎なので地域密着度が強く、仲良しのママ同士で集まって子供同士を遊ばせたりしているので、 娘が幼稚園が終わったあとに、まっすぐ帰宅して自宅で遊んでいるのを、かわいそうに思ってしまいます。 子供の送迎の際も、ほかのママさんが楽しく話している中、私一人でぽつんとしています。 娘は楽しく幼稚園に通っていますので、それだけならあまり気にしないのですが、 この先幼稚園を卒園するまで、娘が幼稚園後にお友達と遊んだりできないのはかわいそうに思えます。 重ねますが、地域密着してなんぼの地域なので、余計に不安があります。 幼稚園の間、園外でお友達と遊べなくても、娘にとって支障はないでしょうか。 転園してきて、ママさん方と仲良くなるには、どうすればよいのでしょうか。

  • 良い人だが信用できないママ友

    そのママ友Aさんとは、幼稚園で同じクラスになって出会いました。 Aさんは態度としては明るく丁寧でとにかく「良い人」なんですが 何を考えているのか、何をしたいのか全く分からないんです。 たとえば、『クラスに知り合いが全然いない』とあまりにも言うので 助け舟を出していたら何だか反応が悪い。 この反応の悪さは何だろう?と思って注意深く探ってみると、 知り合いがちゃんといるんです。でも何故かはっきり言いません。 園の行事などに出向くと明らかに仲が良さそうです。 でもやっぱり私には『人見知りのせいでちゃんと話が出来なかった』と言い… それなら私たちのところに来れば私たちはウェルカムだよって伝えても そうするとまた反応の悪さが…。 私は自分の友達を紹介したことがありますが、 Aさんが私たちにお友達を紹介してくれる気配はありません。 しかも、私には『ランチなどがあったら誘って下さい!』と言っているくせに Aさんは私の前で何やらお友達と集まる話をしていたり… その件では一気にAさんを信用できなくなりました。 この人はいったい何がしたいんでしょうか? こんな人周りにいますか?

  • ママ友ってこんなもの?

     子供を連れて行き始めた児童館で、最初に会った日に声をかけてもらい話をして、電話番号を交換したお友達とは2年近く、他のお友達も加えて、集まったりっていうのが続いていましたが、うちの子だけ先に入園を迎えました。  もともと自分からは誘うことが少なく、誘ってもらうばかりだったし、最近は集まることも少なくなって1ヶ月以上ぶりに今回も入園したことを報告にメールをしてみましたが、他のママからはすぐにおめでとうという返信をもらっても、そのお友達からはもう5日経ちますが一切ありませんでした。  あまりそういうことも気にしていないのですが、お友達の立場から考えてみると、これって私と子供はその人にとってあまり大切にするほどの友達ではなかったという価値感でいるという風にとらえていいですよね?  ママ友というのは、子供の状況によってその場その場で変わっていくから仕方ないし、私自身もそんなに気にしていないのですが、何かちょっとだけ寂しいものを感じてしまいました。きっとそこの子は違う園に入ることになると思うので、それもわざわざ返信する必要もないと思っている理由になるのかなと思っていますが。

  • ママ友…顔見知り以上になれない(泣)

    いつもお世話になります。 二歳八ヶ月の息子がいる主婦です。 春からはプレ幼稚園に通い、ひまなときは公園や児童館にいくようにしたり、広報でみつけた親子教室にいったりしましたが、ママさんとは顔見知りになったり世間話をするくらいで、トータルで新しく知り合い、メアドをきけたのは4月から二人だけです(泣) その二人のうち一人は妊娠悪阻のため、一人は介護のためなかなか遊べなくなりました。(あえば友達なんで、会話はします。) ほかは、わたしから世間話をするくらいで、個人的に遊ぶ関係になかなかなりません。 親しくなるまえに、親子教室がおわったりして会えなくなってしまいます。 かといって、いきなりアドレスをきくのも悪いと思ってしまいます。 でも幼稚園にも、親子教室にも、もう少しつっこんで仲良くなりたいママさんが数人いるんですが ★1、皆さんは、親子教室などでちょっと世間話をしたママからアドレス聞かれるのは嫌ですか(>_<)? 、 ちなみに、子どうしが仲良くなればいい、とはよく聞くんですが、子どもは人見知りはせず、その場で遊ぶ子とは遊べますが、特別同じだれかと仲良く、という感じではないので本当にいきあたりばったりです。 息子に友達を、という思いはもちろんありますが、私自身が主人も忙しく、近所に友達や家族もおらず、ママ友と心おきなく話す、というのに憧れているんですが、積極的になる以外に方法が思いつきません。 うまくいかなかったときは、本当に落ち込んでしまいます。 ★2、どうしたら、寂しい、と思わずにすむのでしょうか。 長文でわかりにくくてすみません。自分が未熟なのは承知しているので、どうしたら先にすすめるかを知りたいのです。 お時間あるママさん、ご経験者様よろしくお願いします。

  • ママ友に突然避けられ、辛すぎます

    最近、同じような質問をしたのですが、 ずっと仲良くしていたママ友がいます。長女(小学生)次女(園児)共ママ友のお子さんと学年、性別も同じで、どちらもとても仲良しの友達です。 1週間ほど前から、急に冷たくなり会話していても冷たい言葉が返ってきて落ち込んでしまいます。何かしたかなと思い返したのですが、思い当たる子とは、私のメールの返信です。 先週は長女の学校行事で一緒に出掛けようと約束をしていたのですが、その日の朝に「体調が悪いから、一緒に行けない。ごめんね」とメールがありました。私は次女を幼稚園に連れて行く時間で遅れそうだったので 「わかった(にっこりの絵文字)後で行くね(汗を流して焦ってる絵文字)とメールを返信しました。時間があれば「大丈夫?無理しないでね」と打つのですが、時間がなくてこんなメールを送ってしまいました。この焦ってる絵文字で気分を悪くさせてしまったのか? その日から、そのママ友と話していても目が笑ってないような感じで私への態度が冷たくなったように思います。また私が近づくとその場所を離れて行きます。初めは気のせいかと思ったのですが、2度同じようなことがありわざとかなと思います。 私にはメールの返信しか思い当たらず、心が沈んでこのことをずっと考えてしまいます。また親同士の仲がこじれると、子供達にも悲しい思いをさせてしまいそうです。ずっと5年ほど(長女が幼稚園の時から)仲良くしていた方だったので残念です。まだ1年近くある園生活が辛いです。 今日は話しかけたら、体を背けられたので、確実です。 それで、そのママ友に何か私が気に障ることをしたか聞いてみたいと思うのですが、どう思いますか? また、心の持ちようなど教えていただけるとありがたいです。 こんな経験初めてで病みそうです。 些細な悩みに思われるかもしれませんが、私にとっては深刻です。 どうかよろしくお願いします。