用心深すぎる娘 - 娘の心配を取り除く方法は?

このQ&Aのポイント
  • 5歳の娘が震災後に用心深くなりました。外遊びを避け、放射能や地震に怯えるようになりました。娘の心には震災の影が残っているようです。専門家への相談を検討しましょう。
  • 5歳の娘が震災の影響で用心深くなり、外出を避けるようになりました。親としては安全を保証しても娘は心配してしまいます。専門家のアドバイスを受けることをおすすめします。
  • 震災後、5歳の娘が用心深くなり、外遊びを控えるようになりました。放射能や地震の影響に不安を抱いているようです。専門家のアドバイスを受け、娘の心配を取り除きましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

用心深すぎる娘

お世話になります。 今回、5歳の娘のことでご質問させていただきたく存じます。 現在、南関東に在住しており、この震災で大きな影響はさほどなかったように思います。 ただ原発事故の放射性物質の影響はとても気になるためかなり注意しているのが現状です。 さて震災後からだと思うのですが、もうじき6歳になる娘が非常に用心深くなりました。 用心深くなるだけなら何の問題もないのですが、どこかに出かけようとしても 「海は津波が来るからヤダ」 「山は地震で崩れるからヤダ」 といい、 また幼稚園の運動会の催しも 「体に土が付く競技は放射能が怖いからヤダ」 遠足も 「山は崩れるから行かない」 といいます。 親としては、「一緒にいるから大丈夫だよ」「園庭は除染したから大丈夫だよ」というのですが、「ヤダ」の一点張りです。 これまで外遊びが大好きで活発でしたが、現在では活発なものの外遊びはあまりしなくなりました。そのため月に一度程度、車で長野方面に行き、思いっきり外遊びをさせています。 こんな感じの娘ですが、やはり震災が娘の心に大きく影をおとしているのでしょうか? 娘の心配を取り除いてやるにはどうしてやったらよいでしょうか? 専門家に相談したほうがよいでしょうか? どうぞよきアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kismesaru
  • ベストアンサー率34% (23/67)
回答No.5

親としては心配ですね。。。 今、5歳の子供がいます。震災直後は、頻繁にくる地震、絶え間なく伝えるニュースに衝撃的な映像、大好きなアニメも観られず、ドキッっとするようなあの携帯やテレビの緊急地震速報。かなり、ナーバスになってました。保育園に行っても、朝は不安気な顔で離れようとしないし、でも仕事には行かないといけないし、家でも側に居てー!と言われ、家事もはかどらず、困りました。 主人も初めは、自然災害の脅威や被災者の現実ををきちんと教えようとニュースを観ながら色々と説明していたんですが、不安定な精神状態が私には異常にみえ、このままでは可哀想だと思い、早い段階で、子供が居る時にニュースを観るのを止めました。大好きなアニメのDVDを借りて観てましたね。あと、携帯の緊急地震速報はバイブモードにして音を消しました。不安になるような会話は一切せず、そういう話は子供が寝た後で。 スーパーに商品が並んでなくても節電していて暗くても、「品物が少ないね ママ来るのが遅すぎた~ 失敗失敗」「地球がお熱出ないように、電気消してるのかな」と地震を匂わせるニュアンス無し。地震来る?津波来る?と言われても、あっけらかんと笑顔で「大丈夫、大丈夫」とだけ。それ以上は言わない。 本当は私も、今後どうなっちゃうのか凄く不安で、子供の事も、色んな事が心配で、落ち着かなくてあれこれ考えたけど、子供の心のケアを優先して、地震後、原発事故後だからと特別な事はしないようにしたら、ばらくして、子供の心も落ち着きました。今でも子供の前では言わないし、いまだにニュースも観ないです。だから、放射能が問題になってるなんて、うちの子供は全く知らない(笑)。ただ、子供が知らない所で、震災を期に親として出来うる事はしています。過剰になりすぎない程度に、ですけどね。 ただ、質問者さんのお子さんは、既に心にかなり深く残ってしまっているようにも思いますね。散歩がてら毎日、遊ばなくてもいいから公園や小学校を通ったりして沢山の子供達が遊んで居るのを見れば、大丈夫なんだって思えたりしないかな…。山でも海でも、気になる事も忘れてしまうようなレジャースポットに連れてく?それすら拒絶かな。そんな楽しい場所探すのも大変ですよね…私も知りたい(汗) 無理な時は無理せず、子供を連れていく前にまず、質問者さんだけで専門家の所でカウンセリングを受けて、アドバイスをもらう事もアリだと思いますよ。アドバイスっていうアドバイスも出来てないけど…お子さんだって目一杯外で遊びたいよね。親だって心配なく遊ばせたい。心配なく子育てしたい。本当に政治家さんと東電さんにはしっかりして頂きたい…って、だいぶ話が反れたけど、くれぐれも質問者さんが参らないようにして欲しいです!

その他の回答 (4)

  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.4

都内在住、もうすぐ5歳の娘を持つ母です。 質問文から察する範囲ですので、違うのでしたらごめんなさい。 私はお母さんの影響が強いのではと思います。 放射能汚染に対する話や食品の選別などを気になさるのはいいのですが、過剰に反応しているとその雰囲気で幼いとはいえお子さんも察するのではないでしょうか。 うちのマンションも当時はかなり揺れましたし、テレビでは津波の映像もたびたび見ました。 マンションの中庭では一時期、同じ幼稚園のお友達同士で「地震ごっこ」や「津波ごっこ」が流行りました。 でもこのような遊びが出るのは、子供の中で不安や恐怖心を表現する手段の一つだということを新聞で読み、止めたりはしていません。(まわりに被害にあわれたり、被害にあわれた身内をお持ちの方がいないことは確認したうえです。) 娘が通う幼稚園でも放射能汚染を心配して半年以上、幼稚園をお休みしていらっしゃる方もいらっしゃいます。 いろいろな事情があるとは思いますが、私は半年以上も遊び盛りの子供を室内に押し込めておくほうが悪影響だと思っています。 室内のプールに連れて行ってあげているとありましたが、屋外のプールにはこの夏は行っていらっしゃらないのではないでしょうか? 遊びに行くのにもわざわざ車で遠出をするということは、普段はあまり公園などには出してあげていないということでしょうか? 同じようには考えられないと思いますが、うちの娘は万事につけて慎重で用心深い子です。(旦那がそのタイプです) 母親の私は楽天的で、新聞やニュースは必ずチェックしますが、報道されている範囲であれば心配するほどではないと思っています。東京都の水が乳児の基準値を超えた時も、うちの娘は幼児でしたので水道水を飲ませていましたし、福島産の野菜も食べます。ちゃんと検査されたうえで流通しているものを買い渋るのは風評被害をあおる行為で、被災地の復興を阻んでしまうので、私なりの被災地支援です。 報道が信用できないとおっしゃる方が多いのも知っていますが、そのような方はどんな情報ももう信用できなくなっていると思います。だから心配しないで生活するのは難しいのだと思います。 今日で震災から7カ月がたちました。 きっと質問者さんのお子さんは賢いから忘れられないのだと思いますが、ずいぶん長いですよね。それまでにたくさん楽しいこともあったと思います。 幼稚園の子に除染したから大丈夫と言われても、今まで危ないから入らないでと言われたのに大きな工事をしたわけでもなく、(もともと園庭に何かが起こったから遊んじゃいけなくなったわけではないですから)なかなか元のようには行かないでしょう。 やはり時間がかかるのだと思います。 できれば、家族は大人が放射能を気にするのはいいのですが、お子様にわからないように気をまわしてあげられればいいのではないでしょうか?

  • yuuun4200
  • ベストアンサー率26% (26/99)
回答No.3

6歳で、その発言はやはり親の影響を受けているのでしょう。ただ、テレビを見せていただけですか? あなたが、地震、津波、放射能、気にして、子供にもよーく説明したのではないですか? 違ったら、ごめんなさい。 不安を植え付けておいて、それを取り払う術が分からないなんて。 親が、もう大丈夫。気にしないという行動をとることが大切だと思います。 山、海というワードが出てきて、娘さんが地震が…と始まっても、そうなんだ~、ママは大丈夫だと思うよ~!ってサラッと流す。 心配し過ぎ、と説明じみた話はせず、楽しい話題に切り替える。 自治体で、放射線量の計測などしていますよね。 私も北関東ですが、外で遊び、母乳もあげて、変わらない生活ですよ。 素直に運動会をたのしめないなんて、かわいそうに思います。早く、元の娘さんに戻れますように。

  • Cirq1646
  • ベストアンサー率38% (126/326)
回答No.2

津波や地震の映像を見て恐怖を感じたのは確かでしょうけど、 今は都合よく甘える口実にしているんじゃないですか。 恐がって「イヤイヤ」していたら毎月長野まで連れていってもらえる んだもの。そりゃ口実にしますよ。 6歳という年齢を考えたら、長野よりは、むぎゅ~~をたくさんして もうやめてと言われるぐらい構ってあげたらいいんじゃないかな。 うちの子は先月7歳になりましたが、それなりに似たような「心配」の 時期がありました。 7歳では地震や津波のメカニズムも放射能のことも科学的な「理解」は できないですが、 どのように恐くて、どのように心構えして、どのように対処すべきかは 繰り返し説明しました。もちろん、やさしい言葉で。 以上、子どもの性格にもよりますから参考までに、ですが。 ちょっと辛口でした。

noaiaiki
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 言葉足らずでしたが、震災の前にもほぼ毎月どこかに連れて行って遊ばせてやることはしておりました。 また遠出しないときの娘のお気に入りは近所の温水プールで、一緒に泳いでいます。 様子を見るしかないでしょうか・・・

noname#196134
noname#196134
回答No.1

判断する元である知識がないからなんでしょうね。 これから徐々に知識がついて正常な判断が出来るようになると思います。 特に問題があるお子さんには感じませんが。 こりゃ大変だと慌てるご両親の方が心配なぐらいで・・・・・

noaiaiki
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 子供に問題があるとは考えていませんが、幼稚園の行事へ参加したがらないのがどうしたものかと思っています。(子供は周りがみな行くなら自分も行きたがるものだと思っていたため)

関連するQ&A

  • 飯館村のニュースを見て疑問です。

    福島県飯館村の帰還困難区域の避難指示が解除されたそうです。 でも、住宅地や農地の平坦な土地は放射能が除染されているでしょうが丘陵や山地までは除染さているとは思えません。チェリノブイリでは放射野の影響がなくなるには何十年とかかる様で飯館村付近の産地も簡単に放射能は無くなりません。 町民が帰還し子供たちが山で遊べば放射能の影響あろうと思います。 住宅地や農地で放射能が少なくなったと言って住民の帰還はまだ無理だと考えますがそうではないのでしょうか。

  • 福島県いわき市の現状について

    福島県いわき市錦町落合になるクレハエンジニアリングという会社なんですが、震災による影響で、現在どのような状況なのでしょうか。 地震、津波で被害を受けているのでしょうか。 被害がないとしても放射能で避難していると思いますが、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 東電福島第一原子力発電所事故の放射能汚染地域につい

    3月11日という事でTVでは朝から東日本大震災の事で一杯ですが、ところで東電福島第一原子力発電所事故の放射能汚染地域は放射能除染が終われば住んでも良いって政府は言っていますが本当に除染すれば安全になるのでしょうか。事故直後では住めるようになるには何十年は掛かると言っていた時期が有った様に思うのですがどうなのでしょうか。

  • 今でも原発から放射能は漏れていますか?

    福島の原発ですが、除染、放射能の人体への影響、食物の放射能濃度などのニュースは毎日見ますが、原発の放射能モレの状況については全く報道されていません。実際の所、放射能は今でも漏れ続けているのでしょうか。どこか信頼のできる情報源はあるでしょうか。

  • 放射線と農作物について質問です。

    放射線と農作物について質問です。 今現在、東日本大震災と福島原発の問題の影響を受けて、土壌が津波による塩害や放射能によって汚染されていると聞きました。 ネットなどを利用して何か対策はないのかといろいろ探してみたところ、塩害対策を論じている論文やページはたくさんありましたが、放射線という環境ストレスに対応する作物や、放射線汚染された土壌を改良して再び農作物を育てるための対策を論じているページなどが見つかりませんでした。 放射線汚染はもうどうしようもないということでしょうか?もし対策がのっているページなどがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 三春町にある有名な桜の木は

    震災で折れたり、その影響で桜が咲かないとかは大丈夫でしょうか? また、この辺りの放射能はどのくらいですか?

  • 東京電力の汚染水漏れ

    もし東北に前回と同じ地震と津波が起こったら放射能もれは防げるでしょうか? 現実に起こったら海への影響と日本全体の影響はどううなるのでしょうか?

  • 懐中電灯や防災ラジオどこに売ってますか?

    懐中電灯や防災ラジオどこに売ってますか? 店を探しても通販をみても売り切れてないので 知ってる方教えて下さい。 私が使うのではなく家族宛に購入して送ります 今回の大津波と東日本大震災での大地震や 福島原発から放射能への避難で、その重要性を改めて感じました。 また大地震がきたり、福島原発の放射能漏れで 避難してからでは遅いので宜しくお願いします

  •  東電社員の給与は?

     東日本大震災は、地震ばかりでなく、津波による未曾有の大災害が続き、福島原発の放射能の問題に至っては、未だ始まったばかりかも知れません。  地震、津波は自然災害ですが、放射能はきっかけが自然災害であっても、人災です。  ですから、避難生活者ばかりでなく、農業業従事者たちへの補償を考えると、近い将来厖大な赤字になることが見込まれます。  こういったとき、東電社内では社員の給与の削減などを実施することはあるのでしょうか?  それとも、財政赤字にも関わらず高い水準の給与を続けている公務員と同じ様に、どんなに赤字になっても、震災前と同じ給与が続くのでしょうか。続いても良いのでしょうか。  皆様のお考えを教えてください。

  • 福島原子力発電所。

    確認させてください。福島原子力発電所、放射能漏れ事故。あれは、未曾有の大震災により、建屋が多少なりともガタついたところに、想像を絶する規模の大津波により、全壊した、いわゆる天災による事故なんですよね?