• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:気が強い人への接し方を教えてください。)

気が強い人への接し方を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 気が強い人への接し方について、自分自身の経験を元にまとめました。
  • 気が強い人への接し方は、相手を立てることが大切です。
  • 相手の要求に対して柔軟に対応することも必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#144293
noname#144293
回答No.4

彼らは気が強いと言うよりも、自己顕示欲が強く、はったりの強さで自分を認めさせようとしている人たちですから、本当の意味での心の強さは持ち合わせていません。 ですから、どうみてもご質問者様とは合わないのですから、残念ながら彼らは異性人だと思うしかないでしょう。異性人とは出来るだけ関わらないのが鉄則ですから、上手くかわすようにしていくしかないでしょうね。気力と時間の無駄遣いですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

高校生なので参考になるか分からないですけど…(個人の事情もありますしね・・・) 質問者さんの大人になってからの友人とかって、勝気な上にプライドが高く、自分が常に優越を感じていないと気が収まらないタイプの人間のような気がします。 また、その友人方は質問者さんを友人というよりライバルとして見ていないでしょうか? 質問者さんに誉められてすごく嬉しがったり、張り合う材料を持ち出したり、嫌味を言ったり… こういうタイプの人間は下だと思う者を見下し、対等と思う者には張り合って嫌味を言い、上だと思う者には嫉妬したり近づかなかったりする人が多い気がします。 自分がこういう人間と付き合う場合は、大まかに言って以下の三通りの接し方をします。 1.きつい事を言って、相手との関係をわざと悪化させ、相手が怒っても絶対に折れない (これは相手に合わせて自分が気苦労するくらいなら、いっそ壊してしまえという方法です。相手に譲らせれば関係は平等になる可能性が。しかし壊れる場合もあります) 2.事情が許すなら距離を置く、付き合いを徐々に断るなどして疎遠にさせてゆく。(仕事が忙しい、は理由になりませんか?) 3.自慢しようと非難しようと気にかけない、張り合ってきても話題を変えるなどして受け流し関心の無い振りをする。 (この時、難しいかもしれないですが下手(したて)に出ないでください。下手に出てると相手もそれが当たり前と思うようになります) 全然参考になんないかもですが、自分のやり方を書いてみました。自己流にアレンジして使うのもいいかもしれません。 忙しいのに長文失礼。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Cirq1646
  • ベストアンサー率38% (126/326)
回答No.2

面倒で大変ですねぇ。 私の母も似たような人種ですね(笑) 自分のことはほめられて当然と思っているけれど、まわりは特にそう思っては いないので話題にのらない→とうとう自分でほめ始める(自慢する) そうこうするうちに、「私がこんなにがんばっているのに誰も知らん振り」 だとか「感謝されて当然なのに」とか言い出す始末。 もちろん、自分の夫も子どものことさえもほめない。 他人のことはほめる。有名人大好き・・・(笑) 今のお友達やご同僚などはそこまでではないですか? ほめてあげればまあその場はうまくいきますけど、助長するだけだと思いますね。 あるいは、ほめてあげて向こうがこちらに好感を持ったら、かなり擦り寄って くるんじゃないかなぁ。それもうっとうしいですよね。 それと、ご質問を読んでいて思ったのは、ann-betta さんご自身がもっと ほめられたい、認められたいと感じていらっしゃるのではないかということです。 もし違ってたらごめんなさい。 超忙しい仕事ででも趣味でもなんでもいいですが、どこかでann-bettaさんが 誰かにほめてもらっていれば、強気の人(ほめられたい人)のことは 気にならなくなるような気がします。 的外れだったらごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • momo0808
  • ベストアンサー率45% (11/24)
回答No.1

ほめられて嫌な人はいないので、ご自分の周りにいる方がそういう方が多いなら、嫌らしくない程度にほめ上手になったらいいと思います。ただし、ご自分がつぶれてしまわない程度に、ですけど(笑)ほめてくれる人の周りには人は集まってきますが、愚痴ばかり言う人の周りにはいずれ人は寄り付かなくなりますし、今回のご質問に限らず、そういった人は好かれると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 必要以上に他人の言葉を気にし過ぎる人

    最近、とても困っていることがあります。 それは、人に「どう思う?」と聞いておいて自分の意見と違っていたりすると「機嫌が悪く」なる。もしくは、その意見を気にし過ぎて、自分の意見と同じ反応があるまで数人に聞きまくる。 その挙句の果てには、意見が違っていた人にわざわざ「みんなこう言ってたよ」と言ってくる。 みなさんの周囲にこんな方はいますか? 私は正直、とても疲れています。 最近ではこの人を「うつ病」ではないかと感じています。 毎日、酷い時は数時間で機嫌が変化しているのです。 さっきまで笑っていたのに、数時間後には機嫌が悪くなっている。 確かに、その数時間の間に多少の嫌なことがあったのは分かるのですが、聞いてみると「そんなことまで気にする?」ってことなのです。 まっ、本人には言えませんが。 やっぱり、こういう人をまともに相手にしない方がいいのでしょうか? ちなみに、この人はどちらかというと自信過剰なタイプです。 正直、私は意見を求められたり、質問されたりしたくないんです、この人からは。 真面目に答えるから聞かれてしまうのか? みなさんはどう対応しているのか知りたくて質問させていただきます。 アドバイスお待ちしています。

  • いつも気を遣ってしまうことについて

    30代の者です。気遣いし過ぎることについて悩んでいます。 ・長年友人に気を遣いすぎたこと 「何でも受け入れてくれそう」と言われたり、目の前で失礼なことを言われているのにニコニコするだけで指摘することも言い返すこともできず…と言った関係を10年ほど複数の学生時代からの友人と続けていました。相手に気を遣い、ものを言えないことが多いです。 20代後半になり流石に疲れて言いたいこと(文句や相手に対する指摘ではなく私自身の事情など)を小出しに言うようになると、怒った反応を見せたり暴言を返してきた友人がいて、その人たちとは距離を置きました。 ・職場にて嫌なことをする人に対しても気を遣ってしまう 常識を外れた行動を取る同僚がいて傍若無人に振舞うことが多い人なのですが、時々接していて嫌な思いをします。そうした相手には毅然とした態度で接したり堂々としていたらいいと頭ではわかっているのですが、したくもないのに気を配って褒めたり大げさにならない程度で持ち上げたりしてしまいます。悪く言えば機嫌取りをしてしまい、後で疲れと後悔がやってきます。 自分に対して良く接してくれる人そうでない人に関わらず、人を褒めたり持ち上げたりしてしまいます。私自身の評価を上げたいという思いは特にありません。 できればこういった必要のない気遣いをやめたいです。 無駄に人を持ち上げたり褒めたりしないで、毅然とした態度をとるにはどのように考えて行動していけばいいのでしょうか。 こうした自分の性格は褒めていただけることもあるのですが、無礼な人には何を言ってもいい人間のように扱われがちのように思うので…。

  • 気にしすぎでしょうか。(暴力的な行動について)

    結婚3年目の主婦です。 夫との関係で気にかかることがあり、悩んでいます。 夫は基本的にはやさしいひとなのですが、気の短いところがあり、酒によっている時などは特に些細な言い争いから  ・テーブルをこぶしでたたく  ・怒鳴る  ・ものを投げつける(私に直接ではないですが。) となることがあります。  私はこれは暴力なのではないかと思い、夫に抗議したのですが、大げさに騒ぎすぎだといってその場では取り合ってくれませんでした。(その後、テーブルをたたくことと物を投げることは減少しました。)  私もかなり勝気な性格で言い過ぎてしまうこともあり、何とかして黙らせないと不快になるのだろうと思います。  でも、暴力的な行為で黙らせようとするところ、それに抗議しても過剰反応だといって取り合わないところがどうしても引っかかるのです。普段は基本的にはやさしいのに、飲んだとき(本性が出る?)に暴力的になりがちなのもちょっと気にかかります。  ちなみに、結婚前に「暴力をふるったら即別れる」と約束させましたが、「悪いこと(彼いわく浮気とか火事を出すとか)をしたら殴ることもあるよ」と最初は言っていました。彼のお父さんはお母さんを殴ったことがあると彼から聞いたことがあり、その点でも引っかかっています。  そこで、私の反応が過剰なのかをちょっと皆さんにお聞きしたいと考え投稿してみました。  お時間のある時で結構です。感想(印象?)をお聞かせください。

  • 人の目を気にしすぎるのを止められない

    人がコソコソ話していると自分のミス笑われた?と何ともいえない不安な気持ちになります。他にも自分は浮いているんじゃないか、自分を批判されてはないかと自分でも、異常と思うくらい周囲に人の目を気にし、気を遣い、緊張し、落ち込み、心が消耗してしまうのです。カウンセラーに相談したり、友人に話したりして、自分は自分、言わせておけ、など冷静になれば大丈夫なのですが、その場に居合わせると、かなりのダメージを食らってしまいます。 自分は過剰だ、繊細すぎると思うのですが、タフになれないのです。気にしすぎるのを止められないのです。 同じような方や克服された方、どうしたらいいかアドバイスをいただければと思います。 最近、異動してしんどさが更に増しました。

  • 人に気を使いすぎる

    人に気を使いすぎる性格に悩んでいます。 唯一気を使わないでいられるのが、旦那と母親、、、兄も姉もいるのですが、兄弟にさえ気を使いすぎています。 昔から、人に嫌われる事を極端に恐れていて、とにかく相手が自分をどう思っているのかが気になります。 相手の機嫌を損ねてしまわないように、反応に敏感になり、気にするあまり、どもってしまう事まであります。 嫌な思いをしても、顔に出せず笑顔で居続けてしまうため、人に利用されてしまう事も少なくありません。 いい人でいないと嫌われてしまうと思ってしまいます。 自分にとって、どうでもいい人にでさえ、嫌われるのが怖く、自分でも異常だと気がついています。 人間関係でトラブルがあった時、仮に相手の非が大きい場合でも、自分がいけないんだという思考になってしまいます。 自分の考えを言った時に、相手が嫌な顔をすると言わなければ良かったと後悔します。 仲が良い友達に会った日でも、精神的に疲れてしまい夜には胃がキリキリとなります。 旦那には、もっと楽に生きたらいいのに、、、と言われます。 これは病気でしょうか? 精神科病院で治療できるでしょうか?

  • 自意識過剰を好むというか気にしない人

    私はどちらかというとネガティブな感じの自意識過剰なのですが、皆に嫌われてるのでないか?とか暗い方向に気にするタイプです。皆が自分を可愛いと思っているって感じの自意識過剰とか、皆が俺をバカにしているの反動から偉そうにするタイプではありません。どちらかというとネガテイブで、日本人的な感じと思います。いずれにせよま~どちらかと言うと、ネガテイブな自意識過剰の人を嫌がらないというか、むしろ好むという人がいる気がします。何故ネガテイブな事を言われても気にならなかったり、ネガテイブな人をいじいじしていて可愛いと思ったりするのでしょうか?逆に、自分を凄い賢いとか可愛いと言いまくる人を、自信家で良いと言う人もいますが、どちらも自意識過剰だと思います。自意識過剰に振り回されなかったり、自意識過剰を良いと思う人ってどんな風に考えたら、そんな気分になるのでしょうか?教えて下さい宜しくお願いします

  • 人の目を気にし過ぎる友達

    閲覧ありがとうございます。ちょっともやっとしたことがあったので、皆さんの意見をお聞かせいただけたら嬉しいです。 僕は大学生の男で、同級生の友人がいます。 その友人と話している時に、友人が小テストの勉強を一緒にしようと提案してきました。僕は軽く、分かったーと返しました。そして、小テストの前日の夜、その友人から電話がかかってきました。友人は電話で勉強するつもりだったらしいのですが、分からないところがあったらラインで聞けばいいし、電話を繋げて勉強する必要がないと僕は思ったので、その旨を友人に伝えました。しかし、友人も譲らなかったので、そこから押し問答が少し続きました。(この押し問答はラインでやってました。) 自分の都合ですが、電話で話しながらやるとどうも集中できないし、嫌だったので譲りませんでした。 すると、友人が怒って、少しは人の意見も聞いてくれ、俺が講義の配布物とかいつもとってるだろうと言ってきました。確かに、僕が講義を休んだときに、友人が配布物を僕の分もとっておいてくれたことはあります。けれど、二、三回ぐらいだし、僕が自分から配布物を取っておいてくれと頼んだことはありません。 それについては、感謝はしていますが、それとこれとは話が別だろうと思い、納得がいきませんでした。 また、他にも友人が僕に不満を感じていた出来事があるんですが… それは、僕とその友人ともう1人の友人三人で講義が始まるのを教室で座って待っていた時の出来事です。 その友人が、少し前の方の席に自分の知り合いがいるからそっちへ行こうと提案してきました。別に講義中に話す訳でもないし、僕があまり知らない人達だったので僕は断ったんですが、何度も食い下がってきました。 理由を尋ねると、少人数で居たくないから。だそうです。 僕は、そんな理由で席を移動したくなかったので、意地を張る形になって結局移動はしませんでした。 後で考えたら少し大人気なかったかなと思います。 別に損をする訳でもないのに、意地を張って移動しなかったことは、自分が悪いかもしれません。その考えが気持ち悪いというか、気にくわずに頑固になってしまいました。 しかし、少人数で座りたくないという理由で友達を移動させようとして、僕らが移動しなかったら不機嫌になるというのはいかがなものでしょうか? そんなに少人数が嫌なら、その友人1人でむこうに行けばいいと思ってしまいます。 同じような出来事がもう一個あります。 その友人ともう1人の友人が、2人とも三人席に1人で座っていました。 僕は、その友人じゃない方の友人の隣に座りました。 すると、その友人が俺の隣に来てくれとしきりに言ってきました。 いつも、その友人の隣に座るので、今回はもう1人の友人の隣でいいじゃんと言っても聞きません。 だんだん機嫌が悪くなってきたので、その友人の隣に行きましたが、人の目を気にし過ぎてなんか嫌だなと思っちゃいました。 これらの出来事についてどう思いますか?僕と友人のどちらに非があると思いますか?特に一つ目の出来事についてお聞きしたいです。 皆様の回答お待ちしています。

  • 人に気を使うこと、使われること

    30歳男です。 節目を迎えて、また少し大きな失恋もあり、自分自身の他人に対する接し方について悩んでいます。 というのも、恋人にしろ友人にしろ、私と接するときはどうも気を使ってるように感じるのです。 全然話さないからとかそういう気難しい感じではありません。 最近わかってきたのは、私自身が相手に気をつかっていて、ソツがないからではないかと思うようになりました。 例えば、私は他人に対してあまりなれなれしい態度はとらないのですが、逆にそれが「よそよそしい」と感じるのではないか… また、恋愛に関しては結構マメなほうで、連絡や会う時間がないとか、ましてや浮気などでもめたことがないのですが、それが重く感じるのではないか…と。 いずれにせよ、そのようにマメな気遣いで、なんとなく相手が壁を感じたりするのかなとも思います。 失恋後、ある人に、「それだけスキがないと相手の逃げ場(発散)の場所がない」と言われたことや、 また、最近「気を使われると疲れる」と言われたことで、自分の人への接し方に自信がもてなくなりました。 たぶん、相手がされたら嫌なことはしないという考えからきてると思うのですが、どう思いますか?

  • 気をつかいすぎる友人に関して

    私の友人の話です。 その子は、周りに過剰に気をつかい、顔色を伺います。 そしてYESマンです。 自分の言ったことがこう思われているんじゃないかとか、相手が笑ってないから不快な気持ちになってるんだとか…。 それ以外にも少しのことで過剰に気をつかっています。 友人なのだから、思ったことは極力言おう!と言うような話し合いを何度かしました。その度に、自分を変えたいから!って言うのですが…。 正直言動と行動が合っていないのではだろうか?と思うことがよくあります。 すぐ変わることは難しいということはわかってはいいるつもりです。ですが、日頃の発言を少しずつ直すことはできると思うんです。が…自分を卑下する言葉、そんなこと言ってないのに迷惑だと思って気をつかう。 正直私は信用されていないのかと考えたり、友人だと思っていたのは勝手な独りよがりだったのかと考えたりしてしまいます。 いろいろ言ってほしいとは言われ、そうか!と思って言ってきましたが、他の人には私の発言をよく思ってないというようなことも言っていました。 私もイラっとしてしまうので…悪いところがないわけではありません。 気が滅入ってしまって、今後の付き合い方に悩んでいます。 友人として互いを高め合っていける存在になろうと話した時になったのですが… もう、何も言わず、こちらが引くほうが良いのでしょうか…? あっちはこちらのことを友人としてみていなかったのでしょうか…? 今になってナイーブになってしまっています。 回答よろしくお願いします。

  • 男性(好きな人)と目を合わせるのが苦手。

    社会人女性です。 社会人にもなって情けないのですが、もともと自分に自信がなく、人と目を合わせることが苦手でした。(親しい友人などは除く) しかし、さらに恥ずかしいことに、自分では今まであまりその自覚がなくて、学生時代に、就職支援センターのスタッフに「あなたって人と目を合わせないよね」と指摘されて初めて、俯きながら話す自分自身の姿に気付いたのです。 それから、努めて人と目を合わせるようになったのですが、いまだにまぶたが震えてしまいます。男性、特に好きな人と話す時には、どうしても目を合わせることが出来ず、変なところを向きながら話してしまったりして、そんなこともあって、恋愛がうまくいきません。 ほとんどの男性が私よりも背が高いので、見上げると上目遣いっぽくなって、可愛くもないのに上目遣いなんかしてる自分って。。。と自意識過剰も甚だしいのですが、そんな自分が恥ずかしくて。 どうすれば、人と目を合わせられるようになるでしょうか? また、立って男性と話す時、自意識過剰にならずに自然に話せるには、どうすればいいでしょうか? 気持ちの持ち方、視線の向け方などのコツがあれば教えてください。