• ベストアンサー

win7のタスクバーの設定・・・

naso7070の回答

  • ベストアンサー
  • naso7070
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

タスクバーのプレビューを出ないようすることは不可能です。 ただ、レジストリを弄って出るまでの時間を遅らせることは可能なようです。

参考URL:
http://www.isagiyoi.com/e289.html
kami222
質問者

お礼

おお!鬱陶しかったのがだいぶ改善されました! ありがとうございます。

関連するQ&A

  • タスクバーの設定

    WINDOWビスタのタスクバーの設定について教えて下さい。WIN起動時に毎回左側に出てきます。下にしてなおかつクイック起動を表示しない等自分の設定を保存する事は出来ませんか?希望は下にタスクバーをもってきてクィック起動は表示しないにしたいです。毎回WINを起動する度に直している状態です。宜しくお願いします。

  • WIN XPのタスクバーについて

    現在、自宅PCにてWIN XP PRO SP2を使っています。いろいろなアプリケーションのショートカットをタスクバーに並べたいのですが、いろいろ試してみたところ、ショートカット3つまでしか入らず、それ以上はタスクバーから上に出てきます。4つ以上をタスクバー内に表示させるには、どの様な設定をするば、できるのでしょうか?教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • Win7のタスクバー

    Win7のタスクバー Win7HomePremium32bitを使っています。 たまに負担をかける作業をしていて、そのときに起こることなんですが。 写真のように、マウスカーソルを離してもアイコンの色が透明(?)にならず、色がついてしまうんです。 この状態だと、アイコンにカーソルを持っていくだけでは小さくプレビュー(?)してくれなくて、1クリックしなければ表示されなくなってしまいます。 特に、いつも音楽を聴きながらPCをやっているので、iTunesなどで曲を停止したいときなど、いちいち前面に開いて停止ボタンを押さなければ曲が停止しません。 それで、どうにかこの現象をなくしたいのですが、どうすればいいのでしょうか? 分かる方がいれば、ご教授お願いします。

  • タスクバーの設定の変更は可能ですか?

    win7は今までと違ってタスクバーが大幅に変更されたのですが、使いにくいので昔の設定に戻したいのですが。 まずタスクバーを1行にする為に ●小さいアイコンを使い、タスクバーのボタンは統合しない に設定しました。 ただ問題はデスクトップを表示したい時に、今まではクイック起動の横にあったのが、win7では時計の右側に移動してしまっています。 これは変更できないのでしょうか? 画像はvistaの例ですが、こんな風にしたいのです。

  • タスクバーを自動的に隠す

    win7でタスクバーを自動的に隠す機能を使っているのですが 2ビットくらいちょっと見えてますよね? これが気持ち悪くて仕方がないのですが完全に消してなおかつカーソルを一番下にもっていけば 今までどおりヒョコッと表示させれるような方法はないでしょうか? ただ完全に非表示にするのではないのでそーいったアプリなどはダメでした 何かないでしょうか?

  • デスクトップのタスクバーが2行になってしまった

    デスクトップを出している時、カーソルを下のタスクバーの上に置いて、手を少し動かしたら、タスクバーが突然2行になってしまいました。上下矢印で下へ引っ張ると、2行とも下に隠れて何も見えなくなってしまいます。又、上下矢印を出して上へ引っ張ると、2行に戻ってしまいます。とても作業しにくいので、なんとか元の1行に戻す方法があったら教えてください。

  • 画面下のタスクバーが出てこない時があります

    私はWindows8を使っており、NECのLavieを使用してる者です。 ネットを使ってると時折困ったことがあります。 通常、画面下にカーソルを持って行くとタスクバーがその時だけ現れるんですが、 時々出てこない時があります。 ブラウザを閉じるか最小化してからカーソルを下に持って行くとタスクバーは現れるんですが、 通常のようにカーソルを持って行ったときだけブラウザの上に必ずタスクバーを表示させたいんです。 (ちなみにブラウザはいつも画面いっぱいに広げてます。通常はそれでもその上にタスクバーが現れるんです) なぜ時々こういうことが起こるのか、その原因と起こった時の対策を教えてください。 ちなみにタスクバーの設定は全く弄っておらず、確認しても毎回変更されておりません。 「タスクバーを自動的に隠す」には常にチェックが入ってます。

  • win7のウインドウがタスクバーに・・・・

    win7のウインドウが、何かを押してしまったようで、タスクバーに被るようになりました;; 画像を貼るので、よければ治し方をおしえてください!

  • タスクバー

    いつもお世話になります。 タスクバーのインジケータを隠す設定にしてからPCを立ち上げるたびに (アクティブでないインジケータは非表示になっています)と言うのが 右下からポコッと出てきますが すごくうっとーしいのでなんとか出なく する方法は無いでしょうか? でもカーソル? をアイコンの上に持ってきた時にポコッと出るのは 必要なのでインジケータのだけ出なくしたいです。 よろしくおねがいします。

  • タスクバーの設定につきまして

     今晩は、質問させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。  タスクバー上で同種のファイルの紹介が上に出てくる設定が非常に邪魔です。。。 (添付図のようになる機能を全て消したい次第でございます)  「タスクバーのボタン」設定につきましては「結合しない」にしておりますので、 わざわざ添付図のような一覧を上に伸ばさなくてもいつでも全てが見れる状態になっております。 マウスがタスクバーに触れてしまった際などに勝手に表示されてしまい 仕事の誤動作の原因になる事もあり非常に邪魔なのでございますが、 どこかにこれを表示させなくする設定方法はございますでしょうか?  もしお詳しい方がいらっしゃいましたら,どうぞよろしくお願いいたします。