求人サイトでの応募や辞めた場合にブラックリストが存在するのか?

このQ&Aのポイント
  • 求人サイト(フロムエーやアン)に応募し、すっぽかすことや短期間で辞めることによってブラックリストに載るのか疑問がある。
  • 友人の話では、療養中に求人サイトから短期バイトを応募し、面接前に辞めることが何度かあった。
  • 友人がブラックリストに載ったという電話を受け取り、本当にそういうリストがあるのか疑問を抱いている。また、友人にどのように対応すればいいか不安に思っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

求人サイトのブラックリスト

求人サイト(フロムエーやアン)について、応募しといてすっぽかしたり、バイトが決まっても短期間でやめたりしたらブラックリスト的なものに載ったりって実際あるのでしょうか? 友人の話なんですが、その子は昔からちょっと鬱っぽい面があり、一昨年、会社をやめて療養してたんですが、バイトくらいはしなくては、という考えから、ネットの求人サイトから短期間のバイトを実際したりしてたんですが 本人が応募して、面接場所のビルの前などについても、どうしても重たい気持ちになり、直前だから電話をかけるのも気が重く、すっぽかす形になってしまったことが何件か同じ求人サイトの求人であったらしいです 同じく採用になったけど研修の段階でやめてしまったことも何件か。 そういうことがあると、すごく気にやんでいて、逆に体に悪いんじゃないかと心配してたんですが、 昨日くらいに電話があり、「わたしはブラックリストにのってしまった。面接官がわたしにだけ厳しくて睨んできた」という内容の電話をもらい面食らったのですが 確かにブラックリストが本当にあったらのるようなことをしてると本人に自覚がある分、なんとも上っ面の慰めしか言えなくて、 本当にそのようなことはあるのでしょうか? また、彼女には、もし本当にそうでも求人サイトっていっぱいあるし、一回一回気をつけてやれば、また大丈夫だよ、と伝えたいのですが、少し無責任でしょうか? なんと声をかけてあげたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.2

私は求人サイトを運営している人間じゃないので絶対とは言えませんが ブラックリストなんてないと思いますよ。 私も採用担当の経験がありますが、採用担当ってヒマじゃないんです。 もしブラックリストがあって、ブラックリストに載っている人が応募してきたら 応募の段階で「応募者多数の為締め切りました」「採用が決まりました」 「事情によりこの求人はなくなりました」など適当な理由をつけて 応募の段階で不採用通知を出しますよ。 品行が悪くてブラックリストに載っている人をわざわざ面接によんで睨みつけるほど 採用担当はヒマじゃないんです。 それにブラックリストなんてどうやって作るんです? A県A市A町1丁目に住んでるA子さんはX社に応募したが、面接に来なかった。 X社の採用担当の人が、求人サイトの会社に 「A県A市A町1丁目に住んでるA子さんは要注意」ってわざわざ報告するんですか? 採用担当はそんなにヒマじゃありません。 それに求人サイトの会社は 「A県A市A町1丁目に住んでるA子さんが面接に来なかった」という情報が 本当かどうかなんてどうやって調べるんです? X社がA子さんのことが嫌いで「A子をブラックリストに載せてやろう」と ウソの悪い情報を求人サイトの会社に報告していたらどうなるんです? それに個人情報保護がうるさく言われている昨今。 求人サイトの会社が 「A県A市A町1丁目に住んでるA子さんはX社の面接に来なかった」 なんて個人情報を他社に流したことがバレたら社会問題になって 事業としてやっていけなくなると思います。 本当にブラックリストなんてあるのかどうかはわかりませんが 現実問題としてブラックリストなんて作れないと思いますよ。 あと余談ですが、私も採用担当の経験がありますが 求人サイトの会社から「これブラックリストです」とリストを渡された事はありません。 >なんと声をかけてあげたらいいでしょうか? 彼女は現在精神を病んでいる状態です。 たとえ求人サイトの会社の社長が直接彼女に「ブラックリストなんてない」と言ったところで 彼女は納得しないでしょうし、心も晴れないでしょう。 彼女の場合、ブラックリストが本当に存在するかどうかが問題ではないと思います。 たとえバイトでもまだ社会復帰する段階ではないのだと思います。 まずは彼女の言う事を否定せず聞いてあげてください。 間違っても私が最初に述べた話のように、理屈を述べたりしないこと。 もう少し休養することをお勧めしたほうがいいと思います。

amshe34
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 簡単なようですが、ただ話を聞くというのは大事ですね 彼女は、お金を稼げない自分にとても自信をなくしているようで わたしから話してみて変わるかはわかりませんが、 提案してみようと思います。

その他の回答 (2)

  • tajmahal22
  • ベストアンサー率34% (346/1005)
回答No.3

サイトの運営側は、いちいちそんなリスト作ってません。 とくにアルバイトなんてどんどん入れ代わりますし、会員登録せずに応募できるのが一般的なのでリストアップのしようがありません。 彼女の言う「面接官がわたしにだけ厳しくて睨んできた」というのは、不健康な精神状態からくる被害妄想か、 面接遅刻、要領を得ない受け答え、びくびくした態度、喋り方などなんらかのマイナス要因により 面接担当者を苛々させてしまったという理由が考えられます。 ブラックリストなどというのは彼女の妄想です。あまり振り回されないように。

amshe34
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#202167
noname#202167
回答No.1

「仕事がどうしても苦しくて続かないのなら、  心療内科で不安を抑える薬を貰ったり、  カウンセリングで心の苦しみを治してもらったり、  苦しくない仕事を日本中、世界中から探せば  今より苦しくなくなるかもしれないよ?」 と伝えてみてはいかがでしょうか。 多分これを伝えるだけでは、 小さな不安が大きな苦痛になる欝状態では、 何に対しても動く事ができないでしょう。 でも違う道も有るのかな と感じさせれば 何か小さな気持ちの変化くらいは起こるかもしれません。 人間はどんなに苦しくて飢えてもう死にそうでも、 心底理解してくれる人が3人居れば生きて行けると言います。 突き詰めると人間はそういう生き物だと私も思います。 あなたがその友人に対して、 ただただ吐き出したい気持ちを聞いてあげて、 ただただ気持ちに対してのみ理解してあげる。 それだけでずっと気持ちが楽になり、 少し前に進む勇気が持てるものです。 プライバシーが確保され孤独な時間が増えるほど、 人の心は繊細に、過敏になり弱って行きます。 1人じゃない と心に認識させる事。 心を理解し共感し、口出しはしない事。 それが一番の薬になるかもしれません。

amshe34
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり本当にそういうシステムがあるか、ということよりも、そういう気持ちの状態にいたったことのほうが大事ですね 私も飲み込まれない距離で彼女の話を聞きたいと思います。

関連するQ&A

  • 求人応募のさくら

    友達に求人応募のバイトがあると聞いたことがあります。応募する気持ちがないのに面接の電話するらしいのですが、実際あるのでしょうか。

  • フロムエーのサイトからトランスコスモスさんの求人を見つけて応募しました

    フロムエーのサイトからトランスコスモスさんの求人を見つけて応募しました。場所は心斎橋徒歩10分の大手信販会社での発信業務です。ところが、面談に行くと、求人には掲載されていない話がありました。 1日300件の架電と1日100件の成約です。出来なければ3ヶ月で辞めて頂きます。との事でした。 こんな話は記載されて無かったのですが・・。もし記載されていたら応募もしなかったのに・・と思います。これは違法では無いのでしょうか?

  • ブラックリストは消えるか

    とある会社で短期バイトとして働いていたのですが、長期希望者を募集していたので応募して面接受けたのですが、ダメでした。 それで契約途中ですが辞めてしまいました。 そしたらブラックリストに載ってしまいました。 このブラックリストはほとぼりが冷めたら消えるでしょうか?

  • 求人サイトによって給料が異なる。

    現在、転職での就職活動をしている者です。 とある求人サイトで、『月給18万~30万(経験、能力による)』と書いてあるところに応募しました。担当者の方から電話をいただき、面接の日時も決めました。 ところが別の求人サイトで、同じ職場・同じ業務の募集で『月給(新卒)15万~、(経験者)20万~』と書いてあるのを見かけてしまい、困惑しています。 電話では、「○○(サイト名)を見て応募した、新卒ではない、未経験である」ことは伝えています。面接時にはっきり金額を提示していただければ良いのですが、そうでなかった場合、最低18万は貰えるのかを確認しても良いのでしょうか。ちなみにそこは、「面接後実際に数日職務体験をして最終的に採用の判断をする」とあり、確認するにしても面接の段階では避けた方が良いのか、悩んでおります。 ご助言いただけますと幸いです。 余談ですが、複数の求人掲載をするとき記載内容を変えることってよくあるのでしょうか?求人も信頼できません…

  • 求人サイトの内容が違う

    僕は求人サイトを先々週ぐらいに応募して面接もして工場見学をしました。でも落ちました。そのサイトをみたら面接翌日から勤務OK、週三からOK て記載されてたのに連絡が一週間後ぐらいに来まし た。それに先々週から応募して連絡待ってる間今週の求人広告に同じ内容が載ってたのに落とされました。電話で聞いたら今のところは急には無理で週1なら大丈夫です。と返答がきました。これて全くサイトと求人広告と違うと思います。サイト先とかに報告とかしていいんでしょうか?

  • はじめまして。求人サイトの企業について質問です。

    はじめまして。求人サイトの企業について質問です。 昨日ある企業に応募して、明日面接に行きます。 企業概要を知ろうと思い先ほどHPを検索しましたが、1件もヒットしません。そのほかに、電話番号やビルの名前でも検索しましたが、同じ結果でした。 ちなみに電話で予約をしたのですが、普通の感じの女性が対応してくださいました。 もしかして何か怖い企業なのでしょうか? 求人サイトに架空の求人が出ることはあるのですか? もう明日に迫ってしまっているので不安です。 読みづらい文章で申し訳ありませんが、同じような経験をされた方等 回答をよろしくお願いいたします。

  • 毎回求人募集しているのに落ちた

    受験も終わり、ヒマな日が続いているのでバイトを探しています。 そこで毎回求人募集をしていていかにも人が足りていないんだな と言う所に面接を受けに行きました。しかし結果は不採用。 普通に対応していけば受かるものだと思っていたのですが…。 そういう所でも誰でも受かるというものではないのですか? それとも人数は足りているのに求人募集をしたのでしょうか? もう一つ、12月入ってすぐに求人を出していたのでバイトルから応募したのですが 電話が来ず、こちらから電話したら面接待ち10人以上と言われました。 バイトルのパーラメーターではまだまだ募集受付中のようだったのに 10人も面接待ちって本当なのですか?その時は考えてみますと言っておいたのですが 受けてみても大丈夫でしょうか?

  • 求人サイトと危険なバイト

    データ入力のバイトをしたいと思い、先程求人サイトで良さそうな所を見つけたので応募しました。 しかし後になってからデータ入力は出会い系のサクラが多いということを知り、 冷静になって応募した企業の情報を見ると、やはり普通の企業ではないようです。(裏っぽい感じが…) そんな場所では働きたくないので、面接の日取りが決まる前に辞退しようと考えています。 そのうちメールに連絡が来ると思うのですが、辞退を申し出るにはメールでも大丈夫でしょうか? 丁寧に電話をかけた方がいいのでしょうか。 それと一番心配していることなんですが、 求人サイトから応募する際、自分の個人情報を入力しています。 (名前、住所、電話番号、学歴) これらは全て企業の方へ伝わっているのでしょうか? また、情報を破棄してもらいたいことを企業に伝えるのは失礼ですか? 漏洩した時の事を考えると怖くて仕方ありません…。 ご回答よろしくお願いします。

  • 求人サイトや求人雑誌について

    求人サイトや求人雑誌を見て思ったのですが、載っている情報にあまり変化がないように思えるのですが気のせいですか? 3日ほど前タウンワークネットをみてアルバイトの応募をしたのですが、他に応募している方がいるのでムリと言われ断られたのですが、ついさっきサイトをみたらまだ募集をおこなってました。応募している人は不採用だったんですかね。 そこで質問なのですがそういった求人情報はどれくらいの頻度で更新があるのですか?

  • 求人と面接の内容が異なる会社について。

    現在、転職活動中の女性です。 某大手求人サイトにて、自分が昔からやりたい!と思っていた求人を見つけたため、電話にて応募しました。 応募後、書類審査を通過し面接を受けたのですが、その面接内容が求人とは異なったためこちらにてご質問させて頂こうと思います。 まず、求人内容は以下の通りでした。 ・一定の人気がある、専門性が問われる職種の応募。 ・月給25万円~。 しかし、面接では以下のように言われました。 ・正直、未経験の人では難しいので販売の方にいってもらいたい。 ・販売で経験を積んだら、応募職種にいけることもある。 ・給与も未経験なので、下がります。 ・応募求人の職種は人気があって、結構応募が来るんですよー、でも正直うちはもうあまりその職種の人は必要ないんですよねー。のようなことを言われた。 応募した職種に関しては、全くの未経験だったため電話でもその旨をつたえました。 すると、「とりあえず履歴書を送ってください」と言われたので書類一式を郵送し、面接も受けたのですが、正直ガッカリしてしまいました。 面接の冒頭から販売の方へ誘導しようとしていたのが伝わってきたため、それだったらいっそのこと電話の段階でひとこと、その旨を言ってもらえていたら…と考えてしまいます。 こういったことは正直他の会社でもあったのですが、求人サイト側にクレームを入れたら何か対応してもらえるのでしょうか? 交通費も馬鹿になりませんし、時間的にもいつでも暇なわけではないので本当に落胆してしまいます…。

専門家に質問してみよう