• ベストアンサー

きゅうりについて

きゅうりにはビタミンCと相性の悪いアスコルビナーゼとかいうものが含まれているそうですが、ではなぜ、そんなきゅうりにもビタミンCが含まれているんでしょうか? あと、アスコルビナーゼはビタミンCを破壊するという説と酸化させるという説がありますが、結論はどっちも同じなんでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.1

ビタミンCとアスコルビナーゼが相性が悪いというのは人間の勝手な都合です。どんなものでもそうなのですが、きゅうりは人間に食べられる為に実を育てているわけではありません。自分の種族が将来も繁栄する為に実を育てているのです。またビタミンCとアスコルビナーゼが同居しているのはきゅうりだけでなく人参やバナナ、かぼちゃ、りんごも同じです。ビタミンCの本来の仕事は種を守るために種の身代わりとなって酸化することです。種にだけは手を出さないでくれ。俺を代わりに酸化してくれという犠牲的精神の持ち主がビタミンCなのです。そうやって酸化されてしまえば、もう役立たずになってしまう。それを人間が勝手に人間の都合でビタミンCが壊れた。お前はもはやビタミンCでも何でもないなどといっているだけの話です。きゅうりは種がしっかり育つまでは種が酸化されては困るからです。きゅうりが繁栄する為には種がしっかり育った後は土にもぐりこませたいわけです。今度は逆にビタミンCが邪魔になるのです。その時がアスコルビナーゼの出番という仕組です。アスコルビナーゼはビタミンCの酸化を助けて無力化するわけです。そうなるときゅうりは腐りやすくなって種が土に潜って育ちやすくなるわけです。アスコルビナーゼは自分の出番がくるまではじっと眠っていて何もしません。人間にとっては有効なのはビタミンCだけでアスコルビナーゼは必要ではありません。しかし、それはあくまで人間の勝手な都合。きゅうりの都合ではないのです。 ではありますが、人間は人間の都合で調理したい。その為にはアスコルビナーゼを無効化したいわけです。それがきゅうりの酢の物や、漬物なのです。 人間は自己中心的で世界の万物は全て人間の為にあると思いあがった妄想を持っている動物です。それが時としてとんでもない勘違いになってしまう。しかし実際のところはきゅうりは自分のために実を育てているのです。きゅうりにはきゅうりの都合がある。ところが人間がまだ種が育っていない、まだこれからだという時点で勝手に実をもいでしまうのです。なんと人間は罪深い動物なのでありましょうか。

tanpan2010
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 生の人参やきゅうりはビタミンCを破壊する?

    生の人参やきゅうりは、一緒に摂ると他の野菜のビタミンCを酸化させ、破壊するアスコルビナーゼという酵素を持っている。と聞きました。 ただ、「この酵素は、熱に弱いこと、また、酢がはいると酵素の働きが抑えられるので、ビタミンCは壊れにくくなると言う事で、酢の利いたドレッシングをかけると良い」と言うことで、それからはいつもドレッシングをかけて食べています。 でも、マヨネーズでは駄目でしょうか。マヨネーズにも酢は入っていますよね。実はサラダにマヨネーズをかけるのも好きなんです。どなたか知識のある方いらっしゃいましたら御願いします。

  • ビタミンCが酸化して?

    今日、母が「ビタミンCが酸化してよくない」と言ってサラダにドレッシングをかけていました。 キュウリの酵素がビタミンCを酸化させるので、ドレッシングをかけると酸化を抑えることができるそうなのです。 あと、トマトとキュウリの相性(ビタミンの相性?)がとくに悪いとか…私は聞いた事もないのですが、どうなんでしょう? 本当にビタミンCが酸化して身体に悪影響を及ぼすなんて事があるのでしょうか。 あと、この話の出所も知っていたら教えてください。

  • きゅうりは、ビタミンCを壊してしまうのでしょうか?。

    生のきゅうりは、ビタミンCを壊してしまうのでしょうか?。 ここ最近、浅漬けの素で漬かったものがおいしくて笑、きゅうりを漬けているんですが、なんかビタミンCを壊すって前に聞いたことがあるので、ちょっと心配です。 実際のところは、どうなんでしょうか?。 もし壊してしまうのなら、他にお勧めの漬ける野菜があったら、それも教えていただければ最高です!!。

  • 生のにんじん、きゅうり等とお酢について(栄養と食べ方)

    生のにんじんにビタミンCを壊す酵素を含んでいるというのは以前から知っており、加熱して食べるようにしていたのですが、最近ネットを見ていて、きゅうりや大根、かぼちゃ、カリフラワー、りんご、バナナ、キャベツまでがこの酵素を含んでいると知りショックを受けました。(春菊も含んでいると言っているページもありました) 加熱するものはともかく、生で食べるきゅうりや大根、りんご、バナナ、キャベツはお酢かレモンをかけなければいけないとのことですが、これは、あらかじめ素材自体にお酢やレモンをかけよくなじませておかなければいけないのでしょうか? それとも、サラダにした状態でお酢やレモンの入ったドレッシングをかけるだけでよいのでしょうか? また、一緒に摂った野菜のビタミンCが壊れるとのことですが、例えば一食のうちでこの酵素を含むものと、ビタミンCを含むものとを別々の料理で食べてもやはりビタミンCは壊れてしまうのでしょうか? いろいろ調べてみましたが、ページによって言っていることがまちまちだったり曖昧だったりで、結局どう判断していいのかわかりませんでした。どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞお知恵をお貸し下さい。 ちなみに、単体で食べるなら問題ないとするページもありましたが、この酵素を含みつつビタミンCも含んでいる素材は結果的にビタミンCはどうなっているのでしょう??なんだか矛盾しているようで気になります・・・

  • きゅうりのビタミンCについて

    きゅうりはそのまま食べて他の野菜ジュースと一緒に食べると野菜のビタミンCを壊すらしいですが、ネットの検索で塩と酢と加熱とレモン汁と一緒にとると大丈夫と書いてありましたが、いくつかのサイトを見ていると塩が記入されていないのですが、塩も入るのでしょうか?又、それらで料理すれば完全にビタミンCを壊さないのですか?いろんなサイトを見るとある程度壊さないとか大丈夫とか書いてあるのですが、どちらが正しいのでしょうか? トマトときゅうりの食べ合わせはよくないですが、どんな料理にしてもよくないですか? 食べ合わせで一緒に食べるとよくない食べ物についてですが、例えばうめぼしとうなぎのよくない食べ合わせですが(下痢になる)、昼食でうなぎとうめぼしがでたとしてうなぎを食べてその時にうめぼしを食べずに何時間かたって食べるならいいのですか?何時間経ってからうめぼしを食べても大丈夫ですか?その日にうなぎを食べたらその日はうめぼしは食べないほうがよいということですか?教えてください

  • 「きゅうり」は健康を損ねますか?

    以前「十二指腸潰瘍」で入院した時の事です。 退院もあと1週間と言う時(6人部屋でした) 普通の食事がもう出ていましたが・・・。 「サラダ」に自分だけ「きゅうり」が入っていませんでした。 看護師さんに聞いたら「きゅうりはだめなのよ!」と言われました。 特に気にならなかったのですが・・。 退院して誰かに「きゅうりはビタミンCを逆に分解してしまうから」 ・・・みたいなことを聞き。 悪いものでもない事は判っているし、だからといってすごい好物でもないし・・。 でもお酒のおつまみで「野菜スティック」「もろきゅう」他・・。 感触が良いので「ぽりぽり」食べてます。 今でもストレスなどから「胃腸」が弱く 「胃炎」や軽い「逆流性食道炎」の薬を処方していただいています。 野菜は基本的に大好きですが・・その言葉をたまに思い出します。 でも・・全然気にせず食べています。 「きゅうり」そのものが、何か健康を損ねる理由があるのでしょうか? そうだとしたら・・「瓜科」のものも同じ様な考えなのでしょうか? 是非教えてください!!宜しくお願い致します!!!

  • きゅうりはトマトのビタミンCを壊す?

    きゅうりとトマトを一緒に食べてはいけないのでしょうか? 実は中国人の知り合いからきゅうりはトマトのビタミンCを壊すから、一緒に(料理に)出してはだめだと教わりました。 でも、ネットで調べた限りではそのようなことは書いてないですし、通常日本ではサラダでもなんでも一緒に食べますよね。 でも中国3000年(4000年?)の歴史に裏付けされた経験なのかも知れないと。どなたかはっきりさせてください。 宜しくおねがいします。 

  • 過酸化物の行方

    ペットボトルで市販されているお茶には、酸化防止剤としてビタミンCが入っていると聞きました。 ビタミンCは、お茶のかわりに酸化されて、お茶の酸化を防ぐのですか? だとすれば、酸化されたビタミンCはお茶と一緒に飲むことになるのでしょうか? 酸化したものを食べるのは良くないんですよね? ご存じの方、ご回答よろしくお願いします。

  • 胡瓜の挿し木について

    トマトは、わきめを挿し木しますと根がついて増えるそうですが、胡瓜の挿し木について、増やす方法を御存知の方、教えてください。

  • ビタミンCのサプリは肌に塗っても問題ないですか?他、VCスキンケアについて

    1サプリメントのビタミンC錠剤を溶かして肌に塗ったり スキンケアに使ってもいいのでしょうか? (お肌に悪い影響は考えられますか?) 2また、以下は ちゃんとスキンケア用のビタミンCを使う場合についてなのですが、 ビタミンCって酸化しやすいはずですよね。 でも抗酸化力が高いんですよね。 抗酸化力が強いけれども酸化しやすいビタミンC、 これって肌につけても肌に酸化の影響はないんでしょうか??? ご存知の方教えてください

専門家に質問してみよう