犬のしつけ方法と注意点

このQ&Aのポイント
  • 犬の噛み癖に困っています。叱っても効果がなく手を焼いています。どうすれば改善できるでしょうか?
  • 犬が食事しているときに触れるとうなってしまいます。どうすれば犬が噛みつかずに食事をするようになれるでしょうか?
  • 犬のしつけで悩んでいます。どのような方法で改善できるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

犬のしつけ教えてください

生後2カ月になるゴールデンなのですが・・ 2点困っています。 1.噛み癖がすごく(甘噛みがエスカレートした感じの)、困っています。  そのたびに「だめ!」と叱って鼻を握りますがあまり効果なく・・  手を焼いています。  昨日は足が血みどろになりました。 2.噛みつかない犬になるように犬が食事しているときは出来るだけ体中触るようにしたり、  皿の中に手を入れたりしていました。  ここ2・3日子供がえさをあげていて、触ってなかったのですが、  今日ご飯の時体を触ると「うー!」とうなるように・・  あれ?と思って皿に手を入れるとさらに「うー!!!!」と・・・  その時ショックで手を引っ込めてしまったのですが  どうすればなおりますか?  宜しくお願いします。

  • 回答数9
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sara7
  • ベストアンサー率25% (38/151)
回答No.9

まずは、親犬から離すのが早かったですね。(^_^;) 噛み癖は親犬が直してくれますので。「犬の足を口にくわえさせて軽く押さえたりして痛さを教えてください」 食事中には、食器に手を入れたり、顔を触ったりして「威嚇したら」怒って、少しぐらいなら叩いても 構いません。ただし、起こった後はやさしく撫でてあげてくださいね。 犬には、優しいだけではダメですよ。厳しく、優しくです。 ゴ-ルデンは賢い犬ですので、躾も遊びも一緒にできるので育てやすい犬です。 実は、私も3匹のゴ-ルデンがいます・・・頭もよく(300語覚える)、最高の犬だと思っている 一人です。 よき、パ-トナ-としてガンバってください。\(^o^)/

その他の回答 (8)

回答No.8

>グーを口に・・もだめなのですね・・・ しても構いません。 >>犬に嫌な思いを何度もさせないためにも、 >>一度で「してはいけない」ということを教えるために、 >>心を鬼にして叱ってください。 (「パピーウォーカーの手引き」31頁) ビターアップルをタップリ塗ったグーを思いっきり。 ※動物の行動分析に基づく躾け理論。 ※長年の甘噛みへの対応の試行錯誤から生み出された対応。 ※時には前者、時には後者。 ※要は、結果を出せれば、それで良い。 と、思います。

kanae4369
質問者

お礼

ありがとうございます。 今も遊びの延長から、うー!!と言いながら噛みつかれ腕をひきちぎられそうになりました。力が半端なく強い・・ うー!!!と噛みつき始めると、もう何をやってもだめです。 だめ!って叱ってもまったく無視・・・。 ほとほと疲れます・・・ ビターアップルをタップリ塗ったグーを思いっきり> 今晩やってみます!

kanae4369
質問者

補足

ビターアップル効果ありです。(笑) 少しかわいそうですが・・

  • sayatak
  • ベストアンサー率34% (15/43)
回答No.7

こんばんは。 自分の下の犬も10ヶ月ぐらいまでは噛んで血だらけで大変でした。とにかく気が強いです。 逆に上の犬は家に来てから絶対噛まず、大人しくていつでも優しいですね。 人間のように性格はさまざまですね。犬種は関係ないと思います。 強気の下の犬に泣かされてきましたが、ご質問者様と同じですよ。 一歳過ぎたらびっくりするぐらい落ち着きます。 噛まないでべたべた甘えるようになりました。 徹底してたのは、ご飯のときの、マテを出来るだけながくした事と、 じゃれているとき、おなかを上にして、ナデナデしたことです。 時間はかかりましたし、まだ強気でよその犬に向かっていくぐらいですが、 (自分は3キロ少ししかないです)家族には、やっとべたべたです。 ニコニコ笑顔です。 ゴールデンは優しい穏やかなイメージがありますが、やっぱり個性なので、 勝気な性格を尊重して、できれば、ご飯のマテをがんばって、いい子に育てて欲しいと思います。 優しいコは何か癒やされますが、強気なコは育て飼いがあるというか、頼もしいというか、がっちりパートナーになってくれますよ。賢い傾向も強いです。 というか、賢いので、ガッツがあるのでしょう。 何ヶ月でおうちに迎えたとかは関係ないですよ。 かわいい盛りなので、無理に叱らず、ワンちゃんのムキャ!ってならない範囲で穏やかなしつけをゆっくりなさったら、素敵なパートナーになるのではと思います。 今は大変だと思いますが、絶対一年後には楽しい日々がきますから!

kanae4369
質問者

お礼

優しい励ましありがとうございます。 10か月・・・と聞きぞっとしましたが(笑)気長にがんばります。 ある意味どんな子になるのか楽しみです。 なんでも考え方一つですね。 犬も性格がいろいろですよね。 気が少し楽になりました。 ありがとうございます。

回答No.6

>犬が食事しているときは出来るだけ体中触るようにしたり、  皿の中に手を入れたりしていました。 えっ!それってイヤガラセじゃないですか? 唸るの当たり前ですよ。 自分がされたらどうですか? そうじゃなくって、「足す」んです! あらかじめフードを半分にしておいてわんこが食べてるときにザーと足してあげる。 もしくは、ゆでたささみとか別の物を(わんこがわかるようにね)ぽいっと加えてあげる。 わんこが食べてるときに「おいしいの?よかったねー」とやさしく話しかける。 触るのは横腹をぽんぽんっとたたくくらいです。(うちの子はしっぽを振って答えてくれます) 食事中、人が近づいて来たらいいことがあると学習させるんです。 そのうち人が近づくと食べるのをちょっとやめて「何かくれるの???」という期待の眼差しを向けるようにはなりますが、決して唸ったりしません。 「何もないよー」と言えば「そうですか」とまた食べるのに戻る。 毎回与える必要はないです。 食事中わんこが唸るのは「じゃまされる」とか「とられる」とか思うから。 それは実際にじゃまされたりとられたりしたことがあればそう思うようになるのは当然で、それは絶対にしてはいけないことですよ。(っていうかなんでそんなことをするのか) もう少しわんこの気持ちを尊重してあげましょう。 もちろん、シャンプーとか薬を与えるとかわんこの嫌がることでも「わんこのために」しなきゃいけないこともありますよね。 でも唸ったり、咬みついたりしたときに人間が怯めば、わんこはこれ幸いと学習してしまいます。 そんなときは「ウーウーなのー♪ウーウーッ!」とか(だいぶおちょくってます笑)「ママにウーしないよ!」とか適当に流して強行突破しちゃってください。 「ママに唸ったってムダなのよ」っていう態度で。 ちゃんとがまんできてるときには、「いいこいいこ、よくがまんできたねー!」っていっぱい褒めてあげれば我慢強い子に育つと思いますよ。 咬み癖は、躾も大切ですが、おもちゃやガムなどわんこが「噛んでもいいもの」を与えてあげて、子犬の「噛みたい欲求」を満たしてあげることも大切ですよ。 でも犬は、とくにゴールデンはたいていの日本人(飼ってない人ね)が思っているよりずっと賢いです。 だからあまり心配しなくても大丈夫、と思いますよ。

  • renajan
  • ベストアンサー率35% (56/160)
回答No.5

しつけ本を実践されていますね。 2000年頃からリーダー論でのしつけは間違っているのではと、言われ出しています。 飼い主はリーダー(親分)で、犬は(子分)という考えで、高圧的なしつけがなされてきています。 このような考えも考慮して、しつけを再考してみてください。 犬の嫌がることをするのが飼い主ではありません。 鼻を握りますがあまり効果なく・・・・マズルコントロールもあまり効果があるとは思えません。 犬が嫌がるだけです。 >今日ご飯の時体を触る・・・・どうかと思いますよ(嫌がっているのではないですか?)。 >1.噛み癖がすごく(甘噛みがエスカレートした感じの)、困っています。 早い時期に親犬から離されて、兄弟犬から遊ぶ機会を逃し遊びの中で噛み加減を覚えるのですが、今その時期なのです。 噛み加減を知る重要な時期だと思っています。噛んで良いもの悪いもの、これ以上噛むと相手が怪我をするなど知る重要な機会だと思っています。 あるしつけ本に書かれていたことなのですが、兄弟子狐の中で一匹体調が悪いため隔離した。その間兄弟子狐は遊びの中で甘噛みをマスターしていた。隔離していた子狐の体調が良くなったので、兄弟子狐と一緒に遊ばせた・・・・脱腸するほどの喧嘩になったそうです。 原因は、噛み加減を知らなかったためではないだろうか?と書かれていました。 ありえる気もしますね。 口の中に手を突っ込む行為など止めていただきたいと思っています。 早い時期に止めるかも知れませんが、噛み加減を知らないままに育ちます。 何かの拍子に噛んだ時に危ないですよ。 そして、手を恐怖に感じてしまうと後々厄介です。 我が家では、自然に噛ませました(少々愛犬に噛まれても痛くない?)。 飼い犬は黒ラブです。 被害者は嫁さんでした。噛まれて左右に振り回されて、迫力ある声を出していました。 イアン・ダンバー博士が言っている「噛ませないより噛み方を教えよ」です。 >今日ご飯の時体を触ると「うー!」とうなるように・・ 嫌がることをしているから唸るのです。 しつけで育てるな!犬の行動学など調べて、新しいしつけ方法も再考する価値があります。 飼い始めたばかりでしょう。我が家のゴールデンに最良なしつけを実践してください。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.4

生後2ヶ月・・・いつから飼いはじめましたか?  本来、親犬に限度を超えて噛んではならないことを教えられている期間ですね。ひょっとしてペットショップでの購入かな??。親犬やブリーダーが、家庭犬としての必要な社会性を生後9週くらいまでしっかり教えているず。ペットショップで販売目的でパピーミルで生まれ、なんの基礎教育も受けていないとそうなる事例がたくさん知られています。  そんな犬を迎えた場合は、あなたが親犬代わりにしっかり躾けないと、人や家具を噛んだり、他人に吠え付いたりする犬になってしまいます。  まず、親犬は子犬の行動をずっと見張っていて、じゃれて強く噛んだときは、首根っこを噛んだり尻尾を噛んで「犬語のダメ」と共に教えてています。首筋や尻尾を噛むのは、怪我をしにくいことと子犬の目に見えないからです。--いわゆる天罰---  人がこれを行うときは、「ダメ」という「人語」で行います。  親犬は、このコマンドを、許可された行動範囲を出ようとしたときなど、重大なときに教えているようです。  大きくなれば、口に手を突っ込んだり、鼻(マズル)をつかんだり、痛そうにオーバーアクションで伝えますが、まだその年齢ではありません。  子犬のときは、食事も座らせた後「マテ」で待たせてから食器に餌を入れていきます。餌を入れた食器を与えるのではありません。待っていれば、餌が増えていくことを確認させ、待てなければ追加もトッピングも無い・・・。飼い主を信頼させることが目的ですから。  たとえ食事中でも「マテ」で止められるようにしないとだめです。もし、食器の中に異物を見つけたとき止められないと大変でしょう。これが出来ていないと、取り上げようとしたら大慌てで全部--焼き鳥の串とか--を飲み込んだら・・。  食事のとき、リードをつけて後ろから引っ張れるようにしておくと簡単です。信頼して待っていれば必ずよいことがあることを食事の機会に教えるのです。 「今日ご飯の時体を触ると「うー!」とうなるように・・」  これも、飼い主やその家族を信頼するリーダーとみなせるようになれば、自然と直ります。そのためには、犬との普段の付き合い方すべてを根本から改善する必要があります。  おもちゃで遊ぶときも、催促されて始めない、止めるのも人のほうから。犬が寝そびっていても、構わずどけて通り、人が避けない。ソファやベッドの上には上がらせない、呼んで上がらせても構わないが、まず降ろしてからですし、降ろしてから立ち上がる。感情に任せた行動はしない。特に子供さんが躾けにかかわるときは、行動が一貫しないので気をつけてください。  ゴールデンは大型犬なので、特にきちんと躾けないと後で悲しむことになります。 SUPERPUPPYスーパーパピー ( http://superpuppy.ca/ )  の「わんちゃん学校 ( http://superpuppy.ca/school/school.htm )」の「楽しければそれでいい」を読んでみて下さい。  また「犬飼い指南 ( http://superpuppy.ca/k94dummies/dummies.htm )」にも参考になるでしょう。    

kanae4369
質問者

お礼

はい。ペットショップです。 私が親になってしつけないといけないみたいですね。 賢い大型犬が問題犬になっては大変なので気長にがんばってみます。 ありがとうございました。

回答No.3

http://sukiyanogu.blog85.fc2.com/blog-category-12.html ビターアップルの使用者の声です。 なお、「グーを口に!」は常套手段です。 そして、「イタイ」と言う対応と同じと捉えられて構いません。 これも、一回で「グエーッ!」とが基本です。

kanae4369
質問者

お礼

今日ビターアップルと本が届きました。 さあ、楽しみに実践してみます。 グーを口に・・もだめなのですね・・・ ありがとうございました。

回答No.2

補足:どうしても噛み噛みに耐えられない時は・・・。 ビターアップルなんかを足元や手に塗れば、多少は、噛みません。 私は、足への攻撃はこれで回避してきました。

kanae4369
質問者

お礼

ビターアップルとはなんですか???

回答No.1

>「だめ!」と叱って鼻を握ります・・・。 仮に、警戒心が強いゴールデンだと威嚇という対応を学習しますよ。 「もしも、うちのワンちゃんが話せたら・・・」(成美文庫 西川文二著 \524) なんかを読まれると、マズルを掴むが如何に無謀な対応かが判るかと・・・。 >昨日は足が血みどろになりました。 まあ、2ヶ月の仔犬ですから、当然と言えば当然ですよ。 我が家のラブラドール・レトリーバーは、もっと、凄いですよ。 ハスキー、ゴールデン、柴犬、M・シュナウザーと飼ってきてラブの仔犬が8頭目。 生後58日目に我が家にやってきました。 初めて経験するスーパー噛み噛み大魔王でしたよ。 ハスキーやゴールデンの比ではありません。 家族の申合わせ1、決して叱責という対応はしない。 家族の申合わせ2、「イタイ!」は低い重厚な声で一回とする。 家族の申合わせ3、興奮を伴い始めたらすかさず立ちあがって無視をする。 家族の申合わせ4、落ち着いて見上げたら首から尾を撫でて褒める。 今日で生後145日目を迎えました。 数日前から乳歯が次々と抜け始めました。 私らが手の傷の治療をしなくてよくなったのは20日前位からです。 つまりは、泣いても喚いても生後120日までは<噛み噛み大魔王>と暮らす必要があります。 そして、その際の対応は上記の4つです。 決して、犬に罰を与えるという対応はされてはいけません。 彼らが、本気になれば太刀打ちするのは不能。 でも、上記の4つの対応をする限り5ヶ月目には<天使の時代>を迎えます。 8頭を育てた経験を持って明言するのですから、間違いありません。 >今日ご飯の時体を触ると「うー!」とうなるように・・・ フードの皿は必ず人が持って食べさせます。 置き餌すると、その所有者は犬。 それじゃーダメです。 フードの所有者は人であって、犬はもらう立場。 これを行えば、犬がフードの所有権を誤解することはありません。 「犬に所有させておいてチョッカイを出す」-これは拙いですよ。 人が持って食べさせます。 生後120日まで、なんとか頑張られてください!

kanae4369
質問者

お礼

叱るな!というご指摘は初めて聞きました。 赤ちゃんがうちに来てから2週間ちょっと・・ 寝不足と忙しさで本を買ってくることもできず・・・ ネットで調べたら、グーで拳を口の中に入れる。マズルをつかんでキューンとなくまで離さない。 と・・ 実践してきました。 間違っていたのかな。 それとも、犬によって方法が違うのかな。 でも、どうやってもうまくいかなかったので、今日から叱らないしつけを実践してみようと思います。 ありがとうございました。

kanae4369
質問者

補足

早速西川文二氏の本ネットで注文しました^^ 手遅れにならないように勉強してみますね。

関連するQ&A

  • 犬のしつけについて

    生後約5ヶ月の柴犬を飼っています。 小さいころにはかみぐせをなおしておこうと思いしつけをしていますがなかなか直りません。 普段普通にしていれば問題はないのですが具体的には、 ・遊んでいるときに本気で噛んでくる ・エサを食べているときに触ると(とられると思うのか)唸る 等です。一応噛むと、仰向けにして叱ったり鼻を刺激したりはしていますが効果が見えません。 教えてくれる人によって言うことが違うので混乱し、また、幼い頃になおしておきたいので焦っています。 なにか良い方法があればお願いします。 P.S. 柴犬は特にしつけにくい犬種だとききましたが うちの犬はとくに気が強い犬だと言われました。 犬の性格によってもしつけ方が変わってくるかと思うので…

    • ベストアンサー
  • ゴールデンレトリバーのオス仔犬のしつけ

    7月7日生まれの仔犬を3日前から飼いはじめました。 とても可愛いのですが、オス犬らしく非常に気が強く困っています。 とくに噛み癖がひどく、日に日にエスカレートしています。 家にきて二日目より噛むようになり、当時私は『しつけ』の本で読んだ通りのしつけをしていました。(そそうしたら、鼻を押し付けて怒る。噛まれたら手を押し込む。など)しかしその後、色々と勉強しているうちに怒らないしつけをしようと思い、極力おこらずに無視するようにしています。 しかし、噛み癖はいっこうに治らずエスカレートしてさっきは足に噛み付いてきてパジャマのズボンを破られてしまいました。 さきが思いやられます。 今だけなのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 生後二ヶ月のチワワのしつけ

    生後二ヶ月のチワワを飼い始めました。噛み癖を治すにはどのようなしつけが効果的でしょうか。 ゲージから出すとはしゃいでしまって、足や手に噛みついてきます。甘噛みだったり、結構痛かったりと強さはまちまちです。 痛いときには「こら!」と叱るのですが、犬は状況を理解していないようで、治りません。そもそも二ヶ月のチワワにしつけは早いのでしょうか? トイレもなかなか憶えず、トイレシートの上でちゃんと出来たり室内で遊ばせている時にうんちやオシッコをしてしまったりとムラがあります。 現在人間が常に家に居て、子犬をかまってやれる状態です。 アドバイス宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬を飼い始めましたが…食糞、甘噛み等

    3日前から生後2カ月の♂のチワワ×ポメラニアンのMIX犬を飼い始めました。 ですがあらゆる問題が出始めて困っています…。 一つ目はウンチをした時にそのウンチを踏んでしまってウンチが体中に付いてしまうのです。いちいちウンチするたびにウェットティッシュで拭いているのですが、どうにかならないのでしょうか? 二つ目は食糞というか…ウンチを舐めてるんです。ご飯は3分の1ぐらい残しているのですが食事に原因があるのでしょうか?何か良い改善方法はありますでしょうか? 三つ目は噛み癖です。まだ生後2カ月なので甘噛みであまり痛くないのですが、成犬になったら本気で噛んできそうで怖いです…。私は彼氏と同棲していて、今は私は仕事をしていないので世話は全部私がやっていますし、わんちゃんと四六時中一緒にいるのに、私にだけ噛んできて、彼氏のことは噛みません…。何故でしょうか?それと噛み癖を直す良い方法はありますでしょうか? それから最後に質問なのですが、食事をあげる際「待て」や、その他「お手」「お座り」などの芸を覚えさせるのはいつ頃から始めれば良いのでしょうか? 質問だらけですみません。答えられるものだけでも結構ですの、是非ご回答を宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 躾(しつけ)の出来ていない成犬の躾

    犬暦20年です。前の犬が亡くなり、愛護団体から5歳くらいの雄の成犬(マルチーズ)をもらい受けました。前の飼い主は飼えなくなった事情とかで、手放されたようですが、観察したところ、トイレ以外のまともな躾(しつけ)をさせていないようです。食事時のお座り・待てもできません。ご飯欲しいよとチンチンするだけ。しばらくすると唸ってから噛み付きにきます。散歩はなかなかリードをつけさせません。散歩時はぐいぐい引っ張ります。帰ってから、足を拭こうとしたら、唸って抵抗し、噛みにきます。普段は椅子の下に隠れて寝ています。新しい名前には反応するようになり、リードを見せれば、散歩が分かりますが、足を拭かせず・体に触られることを嫌がるのが困ったちゃんです。パピーからの躾は経験済みですし、犬暦も20年ありますので、簡単に乗り越えられると思ったのですが、いささか手を焼いています。何から手をつければいいでしょうか。せめて、まず噛み癖をなくしたいです。次に、散歩コントロール、待つことなど。

    • ベストアンサー
  • 子犬の噛み癖について

    今、うちには2ヶ月半になるミニチュアダックスの男の子がいます。 トイレのしつけは少しずつできてきたのですが、噛み癖がひどいのです。 家に来てしばらくは、甘噛み程度だったのですが、ここ最近(うちにきてから3週間目)本気で噛んでくるのです。 甘噛みをしていた頃から、噛み癖がついたらいけないからと思いなるべく噛ませないようにしていたのですが…。 甘噛みの時は手を噛んでいたのに、最近では歩いている人間の足を狙ってくるので回避不可能です。 噛んだ時は、目を見て「ダメ」と言ったり、それでも分からないようだったら喉に噛み付く真似をして教えるようにしています。 叱られた直後はしおらしくしているのですが、何分か後にはけろっとした顔でまた噛み付いてきます。 今日、一段と強く噛まれた上に吠えられ、混乱して泣いてしまいました(こんなことを打ち明けるのは恥ずかしいのですが)…。 私は一度その部屋から逃げて、落ち着いてから戻って「天罰」用の缶を落としました。 すると、犬は驚いて唸っていたのですが、少し経つと座っていた私の膝に乗って寝てしまいました。 この行動はどういう意味だったのでしょうか?犬には完全に舐められてしまったでしょうか。 正直、子育ての自身を喪失してしまいました(もちろん放棄などするつもりはありませんが)。 噛み癖の改善方法と併せて教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の噛みぐせ

    生後5ヶ月?くらいの柴犬?(雑種)です。 捨て犬なのであまりよくわかりませんが、、、 その犬は たぶん、ある程度育てられて、捨てられて2、30分後に見つけたそうです。 そこで質問なのですが。 まだ飼い始めて5日です。 結構、なついているのですが、どうも人形で遊んでいるときなど (とても興奮?)しているときに なでたりすると噛まれます。 アマガミではないと思います。 威嚇(ヴーーと鳴きながら) 噛んできます。 また、遊んで欲しく寄ってくるとき なでると噛んできます。。。 (↑アゴや頭 とにかく体を触ると噛んできます。) 歯が痒い時期なので仕方ないのだとおもいますが、人の手などは噛んで欲しくないです。 疲れて眠るとき・餌を(手で)与えるとき は全くかみません。 噛んだとしても甘噛みです。 最初はこのようなものなのでしょうか? 教えていただけると幸いです。

    • ベストアンサー
  • 犬の噛みぐせ

    生後5ヶ月?くらいの柴犬?(雑種)です。 捨て犬なのであまりよくわかりませんが、、、 その犬は たぶん、ある程度育てられて、捨てられて2、30分後に見つけたそうです。 そこで質問なのですが。 まだ飼い始めて5日です。 結構、なついているのですが、どうも人形で遊んでいるときなど (とても興奮?)しているときに なでたりすると噛まれます。 アマガミではないと思います。 威嚇(ヴーーと鳴きながら) 噛んできます。 また、遊んで欲しく寄ってくるとき なでると噛んできます。。。 (↑アゴや頭 とにかく体を触ると噛んできます。) と歯が痒い時期なので仕方ないのだとおもいますが、人の手などは噛んで欲しくないです。 疲れて眠るとき・餌を(手で)与えるとき は全くかみません。 噛んだとしても甘噛みです。 最初はこのようなものなのでしょうか? 教えていただけると幸いです。

    • 締切済み
  • 犬の甘噛みを止めさせるしつけについて(初心者です)

     我が家では、昨日から、生後2ヶ月になるミニチュアダックスを飼い始めました。犬を飼うのは、家族揃って、まったくの初心者です。  ブリーダーさんから譲っていただいたのですが、今のところ、トイレはほとんど失敗なく、シートの上でできています。  心配なのは、甘噛みが多いことです。家族の手や足を、時には痛いくらいに噛むのです。  最初は、環境が変わったストレスかな?と思い、放っておいたのですが、飼い方の本を見ると、「甘噛みは、最初から決して許してはダメ!」と書かれていました。  その本には、対処法としては、甘噛みをしたら、「(1)喉に指をつっこむ (2)マズルをおさえる (3)ひっくり返して抑える」とあります。  しかし、別の本を読むと、「これらの行為は厳禁!!」と書かれているのです・・・。家族揃って、初心者なので、どれを信じてよいのか悩んでいます。  これらの対処方法は、正しいのでしょうか?厳禁行為なのでしょうか?  また、他によい対処方法はあるのでしょうか?  ご存知の方がいましたら、お教えください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 生後約2カ月の子犬のしつけ

    こんにちは。 4日前、トイプードルとチワワのmix犬が お家にやってきました! まだ1カ月のちょっとの子犬で、 性格はおっとりだけど活発な女の子で... かなり家にも人にも慣れて トイレの場所も寝るところも覚えて いいスタートだとは思ったんですけど、 甘噛みをよくするんです。 一緒に遊ぼうとして膝の上に乗せるとすぐ服を噛みだすし、 手を見るとパクパクし出すし.. 今のうちに直さないと噛み癖がついちゃうと思って。 どうしたらいいですか? いくら駄目って言ってもわからないみたいなんです。

    • ベストアンサー