• 締切済み

創価学会のいう功徳とは?

abc2008の回答

  • abc2008
  • ベストアンサー率17% (7/41)
回答No.6

創価学会は傍から見れば、新興宗教と捉えられるかも知れませんが、内実は仏法の最高峰の経典である法華経を拠り所としている仏法会派であり、その淵源は鎌倉時代の日蓮聖人にあって、当時(今もさほど変わりませんが)、念仏や禅宗、真言宗等の各宗派が自宗の拠り所とする経典(無量寿経や般若心経、大日経等々)こそが仏法の本義であるとか、釈尊の真意を表しているなどと主張して、その正当性を誇示していたのですが、そこで日蓮聖人は仏法にある数多くの経典の中で、一体どれが真に釈尊の本意を説き表しているかを客観的に調べてみて、それが法華経にあることを突き止め、ではなぜ法華経が釈尊の本意で他の経典よりも卓越しているのかといえば、それは我々誰もが本来持っているすばらしい力を指し示し、気付かせ、発揮させることができる経典だからです。 そして、そのすばらしい力とは、どのような局面になろうとも勇気と希望、情熱等に満ち溢れて突き進むことができ、いかなる人生をも幸福へと変えざるおえない状況へと方向付けて行ってしまう、いわば潜在的な底力を法華経を拠り所にすれば発揮することができて、その人生に大いに活用していくことができるようになるからです。創価学会が拡大し続けるのは、結局、その個々人が自身の持つすばらしい力に目覚め、その力用を体得したからに他ならないからであって、つまりは目の当たりにする現証に勝るものは無く、結局、自宗の経典の良さをいくら誇示しようが、確固たる現証が伴わなければ、ただの絵に描いた餅に過ぎず、単なる気休めというか、精神修養としてのサークル活動みたいなものでしかなく、到底、幸福の基盤には成り得ず仕舞で、このことは結局、既存の宗派の無力さを認識させることになり、当然として、それらの信者の減少を意味することとなり、つまりは他宗の坊主たちの食いぶちを奪うこととなり、それを阻止するため、あるいは以前に『貧乏人と病人の集まり』などと揶揄していた創価学会が目を見張るほどに発展、躍進してきたので、その恨みつらみやおもしろくないという嫉妬等で様々にこき下ろされているようですが、それでも尚且つ発展し続けるのは、法華経によって誰をも幸福にせざるおえない底力に目覚め、それを発揮する会員が増え続けているからかと思われます。 大体、よく考えてみれば分かりますが、創価学会が当初、『貧乏人と病人の集まり』と馬鹿にされていたのは事実ですが、その会員たちが、そのようになった原因は、会員になる前にあったのであり、つまり、多くがそれまで念仏や禅宗、真言宗等々の法華経以外を拠り所とする宗派の信者だったのであり、つまり、本来持つすばらしい力を発揮させることなく、その身を運命の流れに任せるままの受身の人生だったかと思われます。ところが法華経により、その運命でさえ自在に積極的に変えていくことができるようになって、自発能動の人生へと転換して、貧乏人や病人をどんどん克服して行き、当初の有りようからは大変な様変わりとなり、よって誰もが本来、いかにすごい力を自身の内に持ち合わせているかを如実に証明せしめた集団となり、それは結局、法華経とそれ以外の諸経の顕著な違いを見せつけることになったかと思われます。 ですから、様々に功徳はあるかと思われますが、最大の功徳は、自身が本来持つ秘められた大変価値ある力の存在を知り、それを自由自在にその人生に活用できるようになることかと思われます。

flyingbee
質問者

お礼

会員様の方でいらっしゃるのでしょうか。そちらで言う功徳とは 自分自身の潜在意識の大きさを知るということで宜しいですか? >創価学会が当初、『貧乏人と病人の集まり』と馬鹿にされていた 私はそういう事は嫌いなのでしませんが、 創価学会が色々と言われてる原因は別にあると思いますよ。   法華経と般若心経の違いはよく分かりませんが、 真言と併せて、どれも素晴らしいと思っていますよ。

関連するQ&A

  • 創価学会とは何ですか。

    最初にお断りしておきますが、神や霊が存在しないという方、 創価学会の会員様はお答えしないで下さい。 私は宗教は必要なものだと思っています。 そして最近、知り合いの学会員にお誘いを受けます。 しかし、入信に踏み切れない理由に様々な黒い噂があります。 確かにネットで調べてみても良い記事をみかけません。 更に私は偶像崇拝は宗教と認めていません。 私には池田大作氏は世俗にまみれた方のようにしかみえません。 これら諸々の事情を否定できる方、肯定できる方のお返事をお願いします。

  • 創価学会公明党の票集め

     新興宗教創価学会が公明党を作り、そして信者が選挙活動をしています。  「票集め」は創価学会における宗教活動の一環なのですか?  私の周囲を見ても半強制のイメージを受けます。  たとえば、創価学会信者が信仰する仏様がそうおっしゃった訳ではないですよね。池田大作氏が勝手に決めたことですよね。  ということは、創価学会信者は仏様ではなく、池田大作氏を崇拝しているのですか?

  • 創価学会(公明党)の池田大作。

    創価学会の信仰対象は池田大作ではないですよね。しかしなぜ、創価学会では池田大作を個人崇拝するのでしょうか?創価はあの国の似ていて、池田は将軍様にも似ているとよく言われますが、テレビで映像を見た時も本当にそういう崇拝の印象を受けました。創価学会を追求した本を書いた外国人記者も「イケダはいかにも私に同化しなさい言わんばかり」と書いていました。彼は自分を仏と勘違いしているのでしょうか。それとも今後創価学会を池田を信仰する宗教へと移行させたいのでしょうか?

  • 池田大作が創価学会を作ったのですか?創始者ですか?

    池田大作が創価学会を作ったのですか?創始者ですか? 牧口常三郎や、戸田城聖ではないのですか? 池田大作先生が、かなり崇拝されてるような気が最近します。

  • 創価学会について

    創価学会は良く問題を起こす新興宗教だと聞いています。 学会員に聞くと世間で言っている事と彼らが言ってる事は全く違います。 何が正しいのでしょうか? (1)創価学会は日蓮正宗から破門されたのか? それとも自ら出て行ったのか? (2)度重なる裁判で創価学会は一度も負けた事が無いと言っている。  調べれば分かる事だが、何故本当の事を確認しようとしないのか? (3)学会員の中で他の宗教は邪教と思う人はどれだけ居るのか? 平和を目的とする宗教であれば  他宗教と共存を考えるのが普通では無いのか? (4)何故神社の初詣出やおみくじが出来ないの? 私は学会員では無いが、新年勤行会に一緒に  行こうと言われれば問題なく行ってあげます。 最後に池田大作の安否を知っている方いらっしゃいましたら教えて下さい。 教祖の安否も知らない宗教団体ってはっきり言って怖いです。 それだけ1個人の安否に関して創価学会に影響があるって事ですよね? つまり カルト宗教にありがちな教祖崇拝の影響が大きいってことですよね? 色々なご意見をお願いします。

  • 創価学会

    池田大作率いる創価学会の収入源は何ですか?

  • 創価学会&公明党は何でこんなに幅をきかせているのですか?

    なんか最近は自民党よりえらそうにしているみたいですが、池田大作はそんなにカリスマ性があるのですか? 池田大作と、創価学会の教義はどっちがえらいのですか? そして池田大作が死んだあと、創価学会と公明党はまともに運営されていくのですか?

  • 創価学会の教えは日蓮宗なのになんで創価学会のトップ

    創価学会の教えは日蓮宗なのになんで創価学会のトップの池田大作大先生は出家して僧にならなかったのですか? 僧でない人が創価学会の宗教のトップっておかしくないですか? なぜ池田大作大先生が僧にならなかったのかその理由を知っている人はいますか?

  • 創価学会は海外でも評判がすこぶる悪いのはなぜですか

    創価学会は海外でも評判がすこぶる悪いようです。 国内外で悪いことばかりしているからですか? フランス・・・政府は創価学会をカルト指定し、カルト対策省庁が創価学会の動向を監視して毎年レポートを上げている。 ドイツ・・・ドイツ連邦議会が、創価学会をカルトと認定。 イギリス・・・国営テレビ放送が、創価学会とオウム真理教を並べて、オウムがいなくなった後も(創価によって)地下鉄サリン事件のようなことが起こされないかと懸念を示した。 アメリカ・・・世界的に有名なフォーブズ紙が、創価学会を池田帝国と揶揄。 「池田大作は暴力と権力で人々を従わせてきた男。創価学会の文化祭の映像を見ると、北朝鮮のマスゲームとかぶってしまう。創価学会はファシズム体制を始めようとしているのか。」と批判。

  • 何故、創価学会は…

    何故、創価学会は創設時とは違う教義に変わってしまったのでしょうか?池田大作からの影響でしょうか?