• ベストアンサー

若返り聖水

10年、若返る薬があるとします。 いくらの「お値段」をつけますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.2

9歳の子どもに飲ませると消えちゃうのかな? それ考えるとちょっと怖いですね。 記憶や思考は今のままで身体だけ10年若返るなら100万出してもいいです。 いや、10年前・・・体重が今より15kgほど重かったのでむしろ動け無くなる・・・。 うーん・・・やっぱり58万なら買います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#159516
noname#159516
回答No.3

40万。 健康な身体に戻りたい。戻ったら運動と食事と睡眠で、健康維持に勤めます。 モテようとは全く思いません。時間の無駄ですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#143419
noname#143419
回答No.1

若返るのが見た目だけなら‥10万円! 薄利多売を期待! 頭の中身も若返るなら100万円! 食いつくかな~? ‥どうでしょ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 若返りの薬

    名探偵コナンのように、子供まで若返るような薬は造れるのでしょうか?(無理だとは思いますが、可能な方向でお願いします) 何分、知識が貧弱な者で、初心者でも分かるような説明でお願いします(本など読んでも難しく、読むので精一杯でして)。 また、何か分かりやすいサイトや、書物などがありましたら、御教授どうぞよろしくお願いします。

  • 聖水って…

    僕の質問の回答で聖水とありましたが、正直興味はあるんですが実際どうなんでしょうか? AVなどみては見てみたいな~飲まされてみたいなあとか思うと妙に興奮する自分がいます おかしいでしょうか? 飲んだ経験のある男性 飲ませた事のある女性のかた体験談他色々知りたいのでお願い致します

  • 若返りの薬の開発

    遂に60歳が20歳に戻る若返りの薬をアメリカとオーストラリアの共同研究チームが開発したそうですね。(2歳のハツカネズミに投薬することで、わずか1週間で細胞を6ヶ月のハツカネズミの状態に若返らせることに成功) 人が使う場合に1日当たり約50万ドル(約5200万円)という巨額の薬代が必要とありますが、これぐらいならハリウッド女優や大金持ちなら買えますよね。 何年か後にはすごい綺麗なお姉さんがいる!と思ったらおばさんだったってことが日常茶飯事になるんでしょうか。 それとみなさんは若返りの薬がもらえるボタンと自分好みの彼氏がもらえるボタンがあったら、どちらを押しますか。(どちらかひとつでお願いします。)

  • 聖水って何ですか?

    外国映画でよく出てくるのですが、 聖水とは何でしょうか? 普通の水とどうちがうのでしょうか? 聖書か何かにでてくるものですか。 英語では何と呼ばれていますか。 よろしくお願いします。

  • 若返りの薬って発明されるでしょうか?

    人類の科学は凄いと思う昨今ですが、 若返りの薬っていつかは発明されるでしょうか?

  • 若返り

    30代女性です。 最近ガックリと肌にきました。 皆様が実行されている若返りの方法を教えてください。

  • 若返り

    若さを保ちたいです。 適度な運動、出来る限りの手入れは怠らず続けていますが、満足できません。エステなどには通ったことはありません。 DHEAや、成長ホルモンの服用を考えています。 検索で調べたら、DHEAは、40歳以下は飲まないほうが良いとありますし、成長ホルモンと同じくホルモン系なので、少し戸惑いはあります。 服用したことがある方の体験談や、副作用、好結果両方の臨床データーなど、情報をお持ちの方教えてください。 お願いします。

  • ニキビのことで皮膚科に行きたいのですが

    皮膚科にニキビの薬をもらいにいきたいのと思っています。処方される薬により値段はまちまちですが、だいたいいくらくらい見積もっておけばいいでしょうか?

  • 「聖水」の組成は特別なのかな???

    キリスト教では聖水というものが使われていますが、 これは特別な成分を含有する液体なのでしょうか。

  • 犬の蚤ダニ対策について

    犬の蚤ダニ対策について 犬を飼ってらっしゃる方々にお聞きしたいのですが、 毎月の蚤ダニ対策はどうしていらっしゃいますか? 値段はいくらでしょうか。 私は毎月病院に連れて行って 医者に薬をつけてもらっています。 一回2,000円です。 病院によって値段は違いますよね。 知り合いは医者から薬をもらってきて、 自分でつけているそうです。 その方が安いからと言っています。 (値段は聞きませんでした)

    • ベストアンサー