• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ウサギと人間の年齢の不思議)

ウサギと人間の年齢の不思議

このQ&Aのポイント
  • ウサギと人間の年齢の比較について、13歳で年齢が異なる理由について調査しています。
  • ウサギと人間の年齢の比較には複数のパターンがあり、一部で13歳で年齢が変わることがあるようです。
  • ウサギと人間の年齢の比較に関する疑問について、専門的な知識を持つ方の解答をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wakame300
  • ベストアンサー率70% (334/474)
回答No.2

元飼育屋です。行動学と生態学は嫌々ながらやらされました。゜(゜´Д`゜)゜ サイトにせよ飼育本にせよ、よく見てみると、こうした比較は「あくまで目安である」 ということが記載されていると思いますが・・・ 動物の年齢や寿命は主に「個体群生態学」において扱われます。 死亡率、齢構成などですね。これらはグラフ化すると、直線的なものではなく、曲線と ピークがかならず現れます。 これを【生存曲線】といいます。 http://www002.upp.so-net.ne.jp/seibutu/standard/st02_main11.html このように生物の種ごとに異なった大きなカーブがあるので、単純比較は本来できるも のではありません。 基準とするヒトの場合は、集団を構成ずる人間を年齢で分けて、5年から10年刻み程 度にして、各年代の人口に占める割合をヒストグラム(人工ピラミッド)として表示す るのがよく行われます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Uspop.svg (これとて、後発後進国と先進国では大きな開きもありますが。。。) さて、ウサギの実年齢が分かれば、同様の手法で分析することが可能ではあるのですが、 数年しか生きない動物で、このような調査を行っても、さほどの意味は認められませんね。 こういう訳ですから、本来各動物ごとの【生存曲線】で表記すれば情報としては確実性が 高くなるのですが、一般的にペットを飼う人は、専門知識をもった生物学畑ではないので、 かえって理解しづらいでしょう。 そのため、誰もがイメージしやすい対比表にムリムリ置き換えるしかないのです。 結果として、そうとうアバウトなのは仕方ないのです。 私たちのような職業なら見慣れているので、どうってことないと思うのですが、子供さんや 女性にはかなり難解でしょうね。 ちなみにサイトや飼育本の対比表(その他の情報も)は、使い回しが当たり前のようにされ ているので、その意味でも雑過ぎではありますね。

Dorcus41
質問者

お礼

お礼遅くなってすみません。 なるほど、生存曲線ですか…。 分かりやすいご回答をありがとうございます! 良い勉強になりました。 また何かありましたらよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#152554
noname#152554
回答No.1

http://sijimi.fc2web.com/kanzan.htm http://www.nekohon.jp/zy-idea-koneko-age.html ↑ 先ずは、ご参考までに。 専門家で無くて、申し訳有りませんが・・・。 (^^;ゞ 自分の家では、「猫」を飼ってます。 「猫」の年齢も、ご覧の通りです。 >そもそも、ネコとヒトは全く別種の生き物。 >ネコ年齢を無理にヒト年齢に換算する方がナンセンス。 >ですから、このページはあくまでお遊び、酔っぱらいの戯言程度にお読みください ↑ 「ネコ」を「ウサギ」に置き換えてみても、全く同じだと思うのです。 (^^)

Dorcus41
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに 人間とウサギは別の生き物、 ウサギの年齢を人間に換算するのはナンセンス… かも知れません。ですがウサギの 離乳期、性成熟期、 成長が完全に止まる時期、病気しやすくなる時期 などは100%完全に ではありませんが、 人間の年齢に当てはめる事が出来るかと思います。 それに、年齢表が無かったら大変不便だと思います。 いつ成長が止まるのか(人間でいう二十歳前後) どれくらい生きられるのか(人間でいう平均寿命) 等が分からなかったら困りませんか? そしてあの年齢表をご存知の方はたくさん いらっしゃいますし、私のような疑問を お持ちの方もいらっしゃると思うんです。 そういう方のためにも投稿した質問でした。 申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 飼って11年目のウサギがいるのですが、人間の年齢にすると何歳でしょうか?

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 種類は分からないのですが、白色に黒い模様が 入ったうさぎを飼っております。 今年で飼ってから11年目なので11歳なのですが、 人間の年齢にしますと何歳なのでしょうか? 最近餌をあまり食べなくなってきて心配なのです。 歳のせいなのかな?とも思うのですが、よく 分かりません。 宜しくお願いいたします。

  • ウサギ人間って実在しますか?

    ウサギ人間って実在するのでしょうか?友人が20年ほど前の本で見てショックを受けたみたいです。染色体の数とか違いますが、可能なのでしょうか?詳しい方、どうか教えてください。

  • うさぎはオナラをしますか?

    先日、動物病院(健康診断のため)で、他のうさ飼いさんと話す機会があり、驚いたのですが、その方のうさぎさんは大変臭いオナラをするのだそうです。音はしないそうです。 私のうさぎも生き物である以上は確実にオナラをしていると思いますが、音も臭いもしないので、実際しているのか分かりません。 私もその方もうさぎを飼い出してまだ1年くらいなので、ベテランの方でどなたかうさぎのオナラについて経験や知識のある方、教えてください。 フンと同様に、健康状態のバロメーター等になるのでしょうか? ネットのうさぎ関連サイトでも飼育書でも、不思議とオナラについては触れていないのです。

  • ウサギは何故壁のほうを向くのか

    うちで飼っているウサギの姫太郎はなぜか壁のほうを向いていることが多いです。ウサギはもともと圧迫感を好む動物ですが、壁のほうを向くという行動に意味があるのか不思議に思っています。 専門家の方、獣医さんなどの回答をお待ちしております。

  • 宇宙の年齢の不思議

    宇宙の年齢は約150億年といわれ、地球の年齢は約46億年といわれていますが、どうも腑に落ちません。 宇宙の年齢と地球の年齢があまりに近すぎると思うのです。人間でいえば150歳と46歳、地球からみて宇宙は曾祖父ていどです。地球が誕生した時点(太陽系が誕生した時点でもありますが)で、宇宙が100億年程度しか経っていないというのが信じられません。せめて1000億年くらいは経っていてもよいと思います。 例えば、太陽は現在46億才、さらに今後、白色矮星になるまでに50億年以上かかるといわれています。つまり、太陽ほどの質量の星であれば、星の寿命は約100億年と予想されています。この仮説に基づけば、宇宙はまだ2世代目の半ばということになります。 宇宙には、数千億の銀河があり、一つ一つの銀河にはこれまた数千億の星が存在するといわれています。まだ2世代目に過ぎない宇宙にこれほど膨大な数の星が輝いていることが不思議でしかたありません。 宇宙はビックバンによって始まったようですが、最初は水素とヘリウムしか存在しなかったといわれています。超新星爆発などによって莫大なエネルギーが生み出され、その中で核融合が進んでヘリウムより重い元素が生み出されました。特に、金などの重い元素は、中性子星どうしの衝突によって生み出されるとの仮説があります。 地球一つを見ても金をはじめ、実に多様な元素からなっています。我々生命も炭素を中心に形成されています。このような多様な元素にあふれた惑星を誕生させるためには、それこそ膨大な回数の超新星爆発や中性子星どうしの衝突が必要であると思います。そのためには、星の誕生と死が少なくとも数十世代にわたって行われている必要があるのではないでしょうか。 もちろん赤色巨星の寿命は10億年程度と予想されていますので、赤色巨星に限って言えば、太陽が生まれる前に10世代近い星の誕生と死が繰り返されたと言うことはできますが・・、そもそも赤色巨星は星の中ではごく少数派であり、超新星爆発後に再び赤色巨星が誕生することは稀であると思います。従って、現在輝く星の多くは2~3世代目の星であると推定されます。 宇宙の年齢は、宇宙の膨張速度や宇宙背景放射などから計算されていると思いますが、この150億年という「答え」はかなりグレーな仮説なのではないでしょうか。 私は素人なのでよくわかりませんが、太陽系の誕生が46億年前なら、直感的にいって、宇宙の誕生は少なくとも1000億年前くらいにはなる気がしてなりません。 不思議なことに、このごく素朴な疑問(地球の年齢と宇宙の年齢が近すぎる?)について、明確に指摘している書物は皆無です。 私と同じような疑問を感じている方、あるいはこの疑問に明確に答えられる方、ご返答いただければ幸いです。

  • うさぎの牧草

    調べてみると本当にいろいろな牧草があるみたいですが、基本的にはチモシーのようなイネ科の牧草が多いみたいですね。 そこでふと思ったのですが、うさぎの餌として適している牧草、適してない牧草というのがあるのでしょうか?どのような基準があるのでしょうか? 例えば、小麦や大麦の牧草というのは見かけないような気がしますが、オーツ麦の牧草はあります。エン麦はうさぎのおやつとして実を食べさせますが、牧草は見たことがありません。 小麦でしたら、実は人間が食べて、茎をうさぎが食べるという風にすればわざわざ、ウサギ用の牧草を育てなくても良いので、効率的と言いますか無駄がなくて自然に優しいと思うのですが、なぜ、小麦のウサギ用の牧草はないのでしょうか? そのあたりに詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • うちのウサギの毛の生え方(?)について

    うちのウサギの事でちょっと気がかりな事があり、質問します。うちには今年5才になるライオンドワーフがいます。 本日、気づいたのですが、毛の生え際の部分でマダラに周りの色と違う毛が生えてきており、いくつか連なって、スイカの黒い部分のような状態になっています。これって危険な兆候なのでしょうか?外から見る分には分からず、毛をかきわけて、生え際の部分を見ると確認出来た次第です。今まではこんな事なかったはずです。 食欲もあり、元気にはね回っているので今すぐどうこうではないのですが、5才(買った時は寿命が5~7才と言われました。実際には10才を越える事もあるようですが..)という年齢もあり、心配になり、ご存じの方がいないかと思い、質問させて頂きました。 ご存じの通り、ウサギはデリケートな生き物なので、病院にも極力連れて行きたくないので、とりあえず、(本日はお休みなのですが、)かかりつけのウサギ専門病院に電話してみようかと思います。獣医の方と相談して必要があれば病院にすぐ連れて行こうかと思います。 このようなウサギの状態を知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • ウサギについて,,,,?

    , こんにちは いつも大変お世話になっております ありがとうございます,,, :;:;:;:;:;:;:::;::;:;:;:;:;:;:;:;:: 私等、ペットショップに行ってよく犬を見ます,, 昨今の小型犬,,,いわゆるブランド犬ですね,,, 可愛い,,,, :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;: 私の知人が犬を何年も飼って居ます,, 雑種の中型犬専門の様子です,, 知人が申しますに”犬は雑種が身体が強い,,ブランド犬は4~5歳で何らかの病気を引き起こし易い,,それは同種の血統の血が関係しているからだ,,,犬は血が混ざって居る雑種の方がブランド犬より健康で長生きする,,”等の意見です,,。 :;:;;::;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;::;;: 私は昨年10月、ペットショップで売られて居たうさぎを購入しました 値札には”ネザーランドドワーフラビット”等と明記されそのような事態での飼育始まりでした 購入価格は15000円でした、しかし、後にうさぎ専門のショップでネザーランドドワーフを目にし、見た目で随分と違うのを確認しました次第です,,,汗 :;::;:;:;:;:;:;;:;:;::;:;::;:;;:: 前置きが長くなりましたが此処で質問です,,, 私が購入したうさぎは雑種と云う事で確認しており、いわゆる雑種なりに考えますに、犬では有りませんが”ブランドうさぎより丈夫か,,,?”と考えております,, 犬で例えて”雑種犬の方が病気せずに強い,,,”等はうさぎにも当てはまるのでしょうか,,? 純血ネザーランドドワーフ,,,雑種うさぎ,,,, 雑種うさぎは血統書付きうさぎに比べ、強い,,,と云う考えでよろしいでしょうか,,? 私等、まだまだうさぎ飼い、やっと11カ月です,,, お手柔らかにご指導ご鞭撻よろしくお願い致します,,,,, 写真はうちのうさぎです,,, ,

  • 知識の増える年齢について

    以前、とある番組で人間の脳みそは20歳代がピークであとは落ちていくだけ、 と専門家の方がおっしゃっていたのですが、 最近、また別の番組で70くらいまで人間はIQが上がる生き物だ。と言っておられました。 勉強するのに年齢は関係ないものなのでしょうか? 例えば20代未満、30歳未満、50歳未満、70歳未満、と区切った場合、 勉強の仕方でなにか工夫が必要でしょうか?  歳とともに記憶力は落ちると思っているのですが・・・

  • うさぎ お迎えしました

    このたび、生後約3ヶ月のホーランドロップちゃんを6日前にお迎えしました。 うさぎの専門店で運命の出会いをして、家族ともしっかりと相談してお迎えしました。 飼う前にしっかり勉強をして、お迎えしたのですがまだまだわからないことがありますので質問させていただきます。 質問1 最初の一週間は撫でるくらいなら良いと言われたのですが、いくつかのホームページには触らないほうが良いと書いてあるところもあります。実際のところはどうなのでしょうか。 質問2 どうやら、撫でる手を嫌がられているようで、頭を撫でようとすると顔を上に向けてさわらせてくれません。やはり嫌がられているのでしょうか。しかし、手には近寄ってきてくんくんと匂いを嗅いだりつんつんしたりしてきます。 質問3 朝と夜、私がうさぎちゃんの大好物をあげると頭をひねりながらジャンプをしたり、ゲージの中で突然ダッシュしたり突然止まったりする行動をよくします。楽しんでいる仕草だということは分かったのですが、なでなでを嫌がるうさぎちゃんでも飼い主の私が近くにいると嬉しいのでしょうか。そうだったらうれしい(笑) たくさんの質問申し訳ありません。 購入した専門店は非常にきれいでうさぎさんの知識もあるところです。元気でうんこもおしっこもしっかりとしています。もちろんご飯もしっかり食べています。 よろしくおねがいします。