• 締切済み

離婚か耐えるべきか

mama4615の回答

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.1

失礼ですが、やり直せると思いますか? 貴方は やりなおしたい と思っていても 奥様は未だ浮気中。 全く 修復する意思が無いじゃなない。 まぁ無理でしょうね。 似た者同士なんでしょう。 貴方に浮気疑惑が持ち上がり、打ち消した物の、今度は妻が浮気実行、修復しようと思いつつ 今度は貴方が浮気ですから、、、。 浮気の修復 2度は有り得ないです。 お互い一回ずつの浮気 が事実でも でも 奥様からしたら 貴方は2度目ですからね。 どうやっても疑惑はグレーのまま。 白にはならないです。 奥様が望むのは離婚なら 潔くですよ。 べつに相手男性から慰謝料貰わなくても良いんじゃない? だって 貴方も浮気したじゃない? 体の関係だけが浮気じゃないです、その人に心弾かれていた事は事実でしょ? だからメールも削除したりしたのでしょう? なんともずるい人ですね。。。 自分はしてない と言う所が 更に奥様の怒りを買うんでしょうね。 貴方が奥様に言えば良いじゃない。 俺は修復したいし、だけど無関心、干渉せずには居られない限度はある。お互い浮気をした事は今日ここで終わりにして お互い携帯を変えよう。 もぅこれで終わりにだ、俺は出来る、出来るか?  って聞いて、 奥様が 干渉される事は無理だ と言うなら 離婚しよう。 お互い浮気ですから 慰謝料ゼロ。で。。。

san76543
質問者

お礼

ありがとうございます。妻にこの手の話をしても干渉せんでの一点張りで聞いてくれません。

関連するQ&A

  • 離婚回避

    はじめまして。先日、妻が浮気している事が発覚しました。何故、分かったかと言いますと、私が妻の携帯と日記を開いてしまったためです。浮気に関しては兆候の様なものがありまして、夜遅くに、すぐ近くまで買い物に行ってくると言い、(車で5分くらいの場所)2時間近く帰って来なかったり、子供を寝かしつけずに携帯を、いじってたり、今までに無かった行動をする様になったのが原因で、悪いと思いつつ見てしまいました。 妻に問い詰めると、浮気の事実を認め、浮気相手と一緒になるため離婚して欲しいと言われました。しかし、私達には8歳6歳2歳になる子供が3人居るので、離婚したくないという事を伝えても、中々、妻の離婚の意志は変わりませんでした。離婚したい理由は、以前から私が携帯チェックをして、妻を問い詰めた事、その度に、もう見ないと約束しつつ、私が見てしまった事、私が妻を束縛してる事が原因で、浮気はただのきっかけに過ぎない、と言われました。 何度か話し合いをして、私が妻を自由にするから、(浮気も含め)子供の為に、離婚しないで欲しいと伝えると、了解を得て、今1週間くらい経ちます。 妻は、過去の事はもう消えないので、一生許す事は出来ないと言われましたが、正直、私はまだ妻を愛していますので、夫婦の仲を戻したいと思っていますが、何か良い方法がありますか? よろしくお願いします。

  • 離婚理由の時効って?

    36歳の会社員です。半年前私の浮気が原因で妻と離婚寸前まで行きました。しかし何とか謝罪し許してもらったのはいいのですが、以前から性格的に妻と合わない上今回の事件もあり、ますます家庭に居るのが苦痛です。 未だ3歳の子供の為にやり直す決意はしたものの、この先一生妻と暮らす自信はありません。 そこで質問なのですが、離婚の話し合い又は調停を起こすとして、過去に不貞を犯した(証拠は私の自白のみ)私はこの件について妻に慰謝料を請求されるのでしょうか?それとも妻が一度は浮気を許して一緒に暮らしている事から、この件に関しては慰謝料払わなくていいのでしょうか? また、妻は私の当時の浮気相手(既婚者)に慰謝料を請求できますか? 一度は許したのだから、その時点で過去の過ちが清算されるとは思いませんが、不貞の時効ってないのでしょうか?

  • 離婚すべきでしょうか?

    結婚15年になる夫婦です。 今年に入り、夫の様子が怪しくなり携帯を見たところ浮気が発覚しました。 夫に言わせると私(妻)の性格や生き方に不満があるという事でした。 何度か話し合いをし、改善しながらやり直そうとなったものの、浮気をした夫を信頼できずに疑いの質問やメールなどからやはり切れてはいなかったようで、売り言葉に買い言葉で夫が家出状態で4月上旬から別居になりました。 私は離婚したくないのですが、夫は「もうやり直せない。浮気相手と生きていく」と言い、離婚を主張します。 子供もいるので戻って欲しい、と言っても慰謝料も生活費も住宅ローンも払うので離婚したいと言い、すぐには離婚しない、と夫は言っているものの、自分の荷物を少しずつ運び出し準備をしています。 私の説得には耳もかさずに何を言っても「お前は変わらない、元にはもどれない」と頑なです。 私も2ヶ月ほどで6キロ痩せてしまい、精神的にも追い詰められています。あまりにも早急だとは思うのですが、離婚したほうがいいのでしょうか? 教えていただきたいのは調停・裁判になった場合、夫は性格の不一致を主張すると思いますが、原因は夫の不貞であると認めさせたいのです。 夫と浮気相手のメールを数点転送してありますが、別居状態でも夫の不貞の証拠を調査会社にでも集めてもらったほうが良いのでしょうか? どなたか教えていただけるとありがたいです。

  • 離婚するべきでしょうか・・・

    結婚20年、子供が3人(予備校生、高2、小1)います。 去年の暮れに、妻と喧嘩し怪しくなり携帯を見たところ、バイト先のスナックの客と頻繁にメールや電話をしていました。 他の客ともしているのですが、その客だけは特別な扱い(着信音など)で、毎日何十件とメールし、2・3日に必ず1時間以上の長電話もしていました。 その事を問いただすと、”もう連絡するのを止める”と言いましたが、数日後に新たに携帯を購入し、連絡を取り続けていました。 その後、バイト先の店長と3人での話し合いでわかった事ですが、妻が言い分ですと、私の長い結婚生活でのモラハラもあり、その事で相談してただけで、肉体関係はまだ無いとの事。 私もその時は、もう携帯を見ない、詮索はしないと約束しましたが、私が妻を信頼できずに疑いの質問や行動(盗聴など)で、妻からは”もう無理!!元の生活には戻れない!!離婚して!!”と言われ、家庭内別居中です。 私は子供も自立していない事もあり、離婚したくないのですが、妻は何度説得しても、離婚する決意は固い様で、知人の女性(彼女も現夫と離婚を進めていて、浮気相手がいます)と、いっしょに離婚準備をしています。 また、妻は離婚したら、メール相手とヨリを戻し、肉体関係もすると言われました。 このまま、離婚したほうがいいのでしょうか?

  • 妻の浮気が原因で離婚を考えています。

    先日、妻の浮気がわかり離婚を考えているのですが、証拠写真等はなく妻の自白とメール(LINE)のやりとり(ただし記録はありません)程度しかない(離婚発覚後に相手と妻で連絡をしてメールやLINEの履歴は全て抹消されています。)ため慰謝料を取るのは難しいと思っています。 そこで、家庭の収入をすべて私が管理することを条件にやり直すことにしました。もちろん、本気でやり直すつもりはなく、自分が二人の収入を管理している間にお金を貯めてそれを離婚のときに慰謝料代わりにもらおうと思っています。 浮気の相手は整骨院の整体師で、以前、私も何度か施術してもらったので面識はあります。連絡先は妻のスマホの電話帳に載っていたものを画像で保存してあるのでわかります。この相手にも離婚後に「あなたと妻の不貞が原因で離婚しました。誠意を見せていただけるのであれば事を荒立てる気はありません。」とういようなメールを送ってみようと思います。素直に慰謝料をくれるとは思ってませんが、相手にも家庭があるので少し懲らしめられればいいのです。 お金が貯まるまでは取りあえず普通の夫婦生活をして時期が来たら「やっぱりこれ以上続けるのは無理だ。」と言って別れようと思います。 また、結婚後に飼った猫がいて二人とも溺愛しているので、離婚時にはどちらが引き取るかで揉めそうです。もちろん妻に渡すつもりはありません。こういうのも離婚の時に条件として受け入れさせることはできるのでしょうか。 皆さんのお知恵を拝借したく、投稿させていただきました。どうかよろしくお願い致します。

  • 離婚を考えてますが、双方滅茶苦茶です。

    現在離婚を考え始めました。 そもそもの発端は妻が浮気を行い、不貞行為を認めた事からです。 妻は私の今までの態度だ気に入らなかったというのが理由と言っています。 この時は相手も呼び出し、二度と会わないと約束を取り付け、一緒にやり直していこうと思っていました。 しかし実際には私とやり直すつもりが無く、今は実家に帰っています。 一度はやり直そうと言ってくれたので、証拠はほぼ破棄しました。 妻を信じてたからです。 しかし、その気持ちが無いとわかった今唯一残されているのは妻が不貞行為を認めている録音テープのみです・・・ 私の本心は離婚はしたくありません、一緒にやり直したいです。 しかしそれが出来ないならばやはり浮気は許せません。 ただ、それを妻に言うと交換条件のように取られてしまいます。 お互いがお互いの事を考えられない今、協議する事は不可能なのではとも思ってます。 しかも妻は裁判だとか面倒とも言ってます。 今までの私が原因(借金、自分勝手等)なので別れてくれと・・・ もうどうしたらいいのかわかりません。 叱咤でも構いません、何かアドバイスが欲しいです。

  • 離婚の慰謝料をもらう方法教えて下さい!!

    教えてください!!お願いします。 私の友人が夫と慰謝料でもめてます。 友人が夫の浮気を携帯のメールを見て発見したのは半年前。今も浮気は続いているそうです。 メールの内容は複数の女の人とデートや不貞行為を行なっていると分かる内容で プリクラの(ツーショット)画像も入ってます。 夫は妻がいることを話している相手と、既婚であることを隠していて付き合ってる相手がいます。 問い詰めると、離婚はするけど、証拠がメールだけだからしらを切って慰謝料は払わないと言ってます。 どうにか慰謝料をとって離婚する方法はないですか?メールだけでも慰謝料をもらえるとしたらどこに聞けばいいですか?

  • 離婚 不貞行為 慰謝料

    離婚 不貞行為 慰謝料 過去の質問に書きました通り離婚に向けて進めております。 離婚のひとつの引き金に浮気があります。 メールをきっかけに交際期間3ヶ月 数回、車の中で話ししたりキスしましたその現場を妻が尾行していたらしく その事を告げられました。 その後は、会う事もなくすごしてきたのですが 離婚の事で、逃げ道が欲しくまた連絡をしてしまいました。 そして先日、久しぶりに会った事もあり少しホテルで休憩しようと言うことになって 近くのホテルにはいりました。 そこで、また妻が尾行?誰かに頼んだかは分かりませんが 朝から帰宅までの行動をすべて把握していました。 自分でも一層不利な状況にしてしまっている事は、分かっています。 不貞行為とは、色々読ませてもらってるのですが 数ヶ月では莫大な慰謝料を請求される事は、無いと書いてあいますが実際の所どうなのでしょう? 自宅での電話の内容も知ってる事から盗聴器など付けられてるのでわ無いかと 精神的に追い込まれています。 自営業の為に自宅にいる時間がながい為に調べることもできません。 浮気をした自分が悪いのは、分かっているのですが 離婚が決まっているのに未だにそこまでプライバシーに入ってこられると 居場所がありません。

  • 離婚する、修復する、慰謝料、子供達の事で悩んでます。

    妻が浮気している事が分かりました。 保育園のお父さんで離婚して子供と2人暮らしです。 妻とは3ヵ月ほど前に食事に行った事で親しくなり、 彼の家に行ったり、発覚後も隠れて会ったりしてました。 私から妻の気持ちが離れた原因は私にあります。 妻からは性癖と言われてますが、女性物の下着をつけたりしてました。 最初は妻の下着を借りていたのですが、サイズが違う事もあって、 自分のを買って身につけていました。 理由は、お揃いの服を着るのと同じで下着も一緒なのが嬉しいかったのと、 スベスベして気持ち良かったのと両方です。 何度も「止めて」と言われて止めなかったのですが、最近は身につけていませんでした。 こんな理由で妻は離れてしまいそうな気持ちを離れないように頑張っていたようですが、 彼との食事で気持ちがプツっと切れてしまったようです。 現在、私は下着は捨ててしまい、妻は彼とは清算してきました。 私が妻を傷つけた事は反省してますが、妻の傷は簡単には治りそうにはありません。 私と彼は話もしました。 彼は自分の子供にも辛い思いをさせているので、 「離婚しない方がいい」と私には言っていましたが、 妻には別の事を言ったみたいです。 彼も悩んではいたようですが、彼からは終わりにしてくれる事はなく、 結局、妻から終わりにしてきました。 私は自分のした事については、変態と言われればそうです。 「バカな事をした」と反省しています。 妻も私には「ごめんなさい」と何回も謝ってくれました。 とりあえず、修復に向けて歩いていますが、 もしかして、離婚した方が妻にとっては幸せなのかなと思ったりもしてます。 彼からは謝罪は一切ないので、「子供の事を犠牲にしたくない」と 言っていたのに、「分かっていない、嘘をついていた」と意味で、 しっかり分かってもらいたい気持ちで、慰謝料を請求した方がいいのか迷ってます。 また、離婚した場合は子供はどちらが育てたほうが言いと思いますか? 分かった順番、話の順番は 妻の浮気   ↓ 気持ちが離れた理由(下着の事)   ↓ 彼と終わりにして欲しいと伝えた   ↓ 離婚して欲しいと言われた   ↓ 下着は捨てた   ↓ 彼とは終わりにした   ↓ 現在です 皆さんに意見を伺いたいです。 お願いします。 自分が馬鹿なのは分かっていますので、 厳しい意見も書き込んで下さい。

  • 離婚

    先日妻から「もうこれ以上は無理、別れましょう」と離婚を告げられました。結婚以来妻は専業主婦で子供を育ててくれました。(今子供は中学生です。) 私は家庭を支える為と思い、朝から夜遅くまで仕事一筋の毎日で家庭を妻にまかせっきりでした。その後子供が小学校に入り生活が苦しくなりはじめ、 妻は仕事に出るようになりましたが、それでも家事も両立し頑張ってくれてました。 私といえば仕事にかまけてロクなプレゼントも送らず、感謝の言葉を伝えることもなく、 さも妻が頑張ってくれているこを当たり前のような態度、当然自然と会話が減り、夜の夫婦関係も全くなく、冷めた夫婦関係になってしまいました。 恥ずかしながら以前も「趣味・性格が合わない、離婚を考えている」と言われましたが、 それでも子供が高校を卒業するまではと思い止まってきた経緯が有ります。 しかし最近動向がおかしく問い詰めた所、浮気を認めました。 聞いた時ははらわたが煮えくり返る思いでしたし、相手が誰なのかと問い詰めもしました。 妻は「寂しかった、家に居場所が無かった、そんな時に相談に乗ってくれた」が理由だと・・ その後私のそっけない態度が妻を追い詰めたのだと考えるようになりました。 相手が誰かはまだ知りません。 追い詰めた自分にも責は有ると妻を許し、妻と一からやり直したいと考えています。当然妻にも思いは伝えました。子供の事も考えての事です。 しかし妻は「裏切った事は申し訳ないし、裏切った自分も赦せない。相手とはもう会わないと伝えたが、赦して貰ってもこれまで通り生活は出来ない」と言いました。 その後は仕事からも早く帰り、少しでも話をしようとしていますが、お互いギクシャクした状態が続いています。 妻を信じやり直せるなら相手の事も聞かないと言いましたが、そっけない態度をされると「もしや・・」と思ってしまいます。 1 今まで妻を苦しめてしまったのは私の責任です。少なからず家庭を思う気持ちが有るならやり直したいと思っていますがもう無理なのでしょうか。 2 私がやり直そうという事は妻を更に苦しめているのでしょうか。私にできる事は離婚届に印を押すことだけでしょうか。子供の事を考えると離婚したくは有りません。 3 妻がもう一度やり直してくれるなら触れないつもりですが、もしこのまま離婚となれば相手を見つけ出して、幾分かでも責任を取らせるべきと考えてますがどう思われますか。 宜しくお願いいたします。