• 締切済み

網戸をつけたい

東側に外に向かって開ける大きな観音扉の窓があります。 元々は網戸を取り付けられるようになってたんですが、転落防止の為か、網戸を取り付ける部分に太めの鉄棒が手摺りみたいに取り付けてあります。 網戸用のネジを付けるのに丁度邪魔になります。 東南の角部屋で南側にベランダがあり、東側の窓を開けると空気の流れも良くなり、猛暑以外はベランダと窓を開けておくだけで充分涼しいんです。 窓に網戸を取り付ける良い方法はないでしょうか? 観音扉の窓の開け閉めもあるので網戸も開閉できるようにしたいのですが…。

みんなの回答

回答No.3

一旦その手摺を取り外して 網戸を設置 その後に同じ場所に 手すりを網戸の枠を利用して付けられませんか? 組み立て網戸は OK網戸 とか 川口技研とか ホームセンターで入手できます 窓枠に近いサイズを探して 調整するだけですので 大して手間は取りません。

ks1102
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 早速家主に手摺り取り外しの許可を得ました(万が一の時は自己責任で…)。 そしてホームセンターに問い合わせたんですが、時期が時期なだけに網しか取扱いがないとのことでした。 幸いYKKのショールーム(網戸も有り)が遠くない所にあるので、見に行くつもりです。

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.1

窓の構造が文章からはもう少し理解出来かねますが・・・・ 和風・洋風を問わず、規格品ではサイズの合ったものは市販されていないと思います。 取り付けが外側・内側いずれにしても、近似的な既製品を取り付けられるよう、 御自分で座を設け、ヒンジ(蝶番)方式で片開きを考えるしかないでしょう。 隙間については、当たり面をスポンジ状のテープで処理します。 もし全体的に枠の設置が可能であれば、サッシの上下方式も考えられます。

ks1102
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なかなか転倒防止の手摺りについて文字にするのが難しくて…。 本来ならば網戸を内側に開けて窓を外側に開ける構造と思います。窓枠にも網戸を付ける時はこのシールをはがして下さいとあります。 ところが一番部屋側に直径5センチ程の手摺りがついてる為、開かずの窓になってます。虫が入って来る為。 戴いた回答を参考に何としても網戸をつけて風通しよくしたいです。 因みによそのお宅は窓枠に洋服を掛けたりしているみたいです。

関連するQ&A

  • 網戸の開閉、ガラガラうるさくないですか?

    賃貸マンションに住んでいます。 隣の方がベランダに出る時、網戸を開ける音がガラガラとうるさいのです・・・。 窓だけ開閉すればいいのに、何故か網戸をガラガラと・・・。 質問は・・・ 1.みなさんのお宅の網戸も開閉するとうるさいのでしょうか?   全部が全部うるさいものではないのでしょうか?   (うちと同じ作りの隣の棟もガラガラうるさいです・・・。) 2.隣の方に「網戸の音が気になるので窓だけ開閉して欲しい」と   お願いするのはどう思いますか?   (1日数回なら良いのですが、天気の良い日はかなり開閉します) 今まで住んだマンションにも網戸はあったのですが、音はしなかったのか、そんなに開閉していなかったのか・・・。 このマンションだけなのか疑問で質問させて頂きました。

  • 猫が網戸を開け、隣人宅に入ってしまい困っています

    動物飼育可の二階建てアパートの二階に住んでいる者です。室内飼いでのオスネコを一匹飼っています。 去年はなかったのですが、ここ最近暑くなってきたため、窓を開け網戸にするようにしていました。 ですが、網戸に登るのは仕方ないのですが、そこから網戸を開けてベランダに行ってしまい、隣人宅に行ってしまいます。 また、ベランダには隣人宅へくぐって行かないように防火扉(隣人宅との仕切り)には鉄柵で対策をしておりますが、ベランダの手すりから隣人宅へ行ってしまい効果はありません。 そこで、外出する時も安心して網戸にしておき少しでも涼しい環境を取りたいことと、普段家にいても網戸を開けないように対策を取りたいのですがどうしたら良いかわかりません。 ちなみにつっかえ棒を使っても無理矢理網戸に上がり、すぐに外れてしまいます。 どなたかうまくいく対策を教えていただける方がおりましたら知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 内開き網戸のある窓へのブラインド、ロールスクリーン取付

    押し倒し窓の内側に、内開きの網戸が付いています。 カーテンレールと網戸枠の間隔が20mm以下しかありません。 この状況で、ブラインドやロールスクリーンのようなものを取り付ける方法はありますか? カーテンレール下に取り付けられるものは、20mmを超えるものばかりで、網戸の開閉ができない(=窓の開け閉めができない)状態になってしまいます。 賃貸物件なので、カーテンレールを取り外すという事まではしたくは無く、都合のいい器具が無いものかとホームセンターなどで探しましたが見つかりませんでした。 良いアイデアがありましたら教えてください。

  • 日よけ対策なにがいい?

    昨日今日の暑さにもう参っています。 2階リビングなので暑くて。去年はなんの対策もしなかったので今年は早めにと思っています。 東側ベランダに洋風のたてすを考えていますが、風ですぐにずれたりしますか?通風性はどうですか?耐久性は? シャッターがあるのでこれしかできない感じです。 見当もつかないのが南側の腰高窓です。手すりがあるので最初はサンシェードの四隅をひもで固定するものと思ったのですが、上に固定する所がありません。 金具と思っても一番外側は網戸のレールだし。 なにかいい方法ないでしょうか?

  • ニュースの言い間違いですよね!

    ニュースの言い間違いですよね! カラオケ店で非常扉から転落死ってなってたけど 非常扉って外に出たら落ちるようなところにつけないですよね、いわゆる階段の踊り場みたいなの、ニュースで見たけどそんなのついてなかった。 あれは、非常侵入口で、内側から開け閉めするのではなく、消防士とかが外から侵入する為に外からしか解放出来ないようになってます。 ニュースの間違いですよね、非常扉だとは内側から簡単に開けられ、外開きになっていて、開いてそこに踊り場が無いってことはないでしょう、その際、何らかのはずみで開いても踊り場に倒れ込む程度で済みそうです。 ビルの写真見ましたが、踊り場もなく、外側にごっつい開閉のノブ(?)ついてました。 あれは、外から入る為のもので、非常扉(逃げる為の出口の扉)じゃないでしょう! 非常扉が何らかで開いても転落迄には至りません。 非常侵入扉の場合は、何らかで開いたら転落します。 であってますよね!

  • 彩光

    リビングが暗くて悩んでいます。 リビング部分は南側に少し張り出している形です。 窓は、南側が掃き出しで、東側の少し出ている部分に上げ下げ窓が2個、 西側(北より)にボウウィンドウがありますが、南側は2回のベランダが出ているため、あまり光が入ってきません。東側は午前中の少しの間だけ、 西側は家があるためほとんど入ってきません。 大掛かりな工事ではなく、できる限り手軽な方法で光を多く取り入れる 方法はないでしょうか。 ちなみに、2階部分はまぶしいくらいの光が入ってきます。 宜しくお願いします。

  • 窓枠(サッシ)の内側につける転落防止の手すり

    初めまして。住居の窓のサッシが中途半端で、 開閉部分が丁度腰下まで空いており、うっかりすると 窓の開閉時、幼い子供だけでなく、寝ぼけているときなど 私も転落する恐れがある為、転落防止にフラワーボックスを 外壁の窓枠の下に取り付けました。 それだけでは不安なので内側のサッシ枠(木枠)部分にも 格子状の手すりをつけたいと考えています。 ネットで検索しましたが内側に取り付けるタイプの 「手すり」で検索した為か、外壁用か介護用のものしか みつかりません。検索名称は正しくは何になるのでしょうか? もしくは簡単にDIYできる方法で代用できる商品など 有りましたら教えて下さい。 素材は強度面からアルミか鉄製で考えています。

  • 一年中窓を開けてるのですか?

    家にいる時特に主婦や年寄りは一日中冬でも窓開けてますよね。 他人の様子を窺うために開けてるのだと思います。 なぜなら私の動きにすぐ反応してくるからです。 例えばベランダに出ると急にサッシを大きい音で開け閉めする、雨戸を昼でも急に閉めるなど。 あなたが見てるという類の話ではありません。 おかげでベランダにもあまり出れず換気もできません。 なぜ真夏でも真冬でも一日中窓を開けっ放しなのですか? それに洗濯物干す時も網戸にしてるなら、なぜ網戸側をガラガラピシャンピシャンやるのですか? 窓の方を開けて干せばうるさくありませんよね。 窓二枚開けるのも面倒なのですか?

  • ちょっと聞いてください これ

    以前、こちらで、夜中10時に、かりかり、という引掻く音が、東側の窓からし、 眠っていて目が覚め、おかしいな、と思い、耳を澄ませていたら、いきなり網戸がガラガラ、!!! と20~30cm開き、どきっとしてそのまま固まった状態で耳を澄ませ続けていたら、東側のコンクリートのとおりの出口の鉄のフェンスを開けるだか、閉めるようなキーー、という音と、カチャン、という扉を閉める音がし、足音はしなかった。 という話をしたのですが、 それからその次の日、そしてそのまた次の日、その東側の窓の網戸が、朝、カーテンを開けると、5~8cmくらい開いているのです。 私は、そういう5~8cmという隙間を空けて網戸を放置することはありませんし、何度閉めても、次の日の朝、午前中、そこを見ると、5~8cm、網戸が開いているのです。 ガラス窓の方は、きっちりかぎを閉めているのですが、もし開いていたらと思うと怖いです。 そして、何日か、網戸が5~8cm、開いている、ということがしばらくなく、最近、忘れかけていたのですが、今日、また、5~8cmほど、隙間が開いていて、それに気づいたのは、外からなにやらあやしいガムテープをべりべりとはがす音が聞こえてきて、その音がとても不気味で、私を呼んでいるかのように聞こえたからでした。 わたしは、てっきり、隣に今年の5月に越してきた、やせ細ったおばあさんかと思っていたのですが、そのおばあさんの性格からすれば、何かしていても、すぐ作業は終わって、静かになる、とみて、気にせずTVをみていたんです。 しかし、TVをみていても、外から異様な自分のパワーを吸引するガサガサ、べりべり、という音がひっきりなしに続いていて、わたしはTVも消し、怖くて窓も開けたくなかったものの、しばらくして少し静かになったころ、思い切って窓を開け、外の様子をみました。 そしたら、隣の北側の部屋に住む、60代くらいの男性が、なにやら東側のコンクリートのところで、しゃがみこんで何か作業をしていました。 その様は、さほど怖いものではなく、少し安心したのですが、それでもしばらくは、なんとなく私からエネルギーを吸い取るような異様な空気が自分の部屋に立ち込めており、 私は、それを振り切るため、音楽をかけたりしてなんとかしようとしましたが、なかなかうまく行かず、溜め込んでいた洗物を片付け、買い物に出かける準備をしました。 しかし、いつもこれまではしなかった失敗をしてしまいました。 いつも財布に入れていたはずのポイントカードも入っておらず、その上、持ち合わせていたと思い込んでいたお金も、もっていなかったのです。 これまで、私は今まで、2年間、今の住所に住み、うまく買い物などをしてやりくりしてきましたが、こんな失敗は初めてで、戸惑っています。 東側の窓は、自分の住んでいる賃貸マンションには、南側の小さい部屋にもあるのですが、そっちの方の窓の網戸も、5~8cm、隙間が開いていることなどに、疑問を感じます。 その上、 最近では、放置していた野良猫のえさ入れの中に、私があげたことのないタイプの餌が入れてあり、それが雨水にふやけて残っており、それを旦那に言われて気づいたとき、奇妙な気持ちにさせられました。 わたしが大げさに、怪しい、と思い、旦那に問いかけると、旦那は大事に何か私が不安がるのを恐れたのか、「もしかしたら、自分が餌あげたのかもしれない」などと言いました。 私はそのあいまいな返答にもやもやし、とても気持ち悪く思ったのですが、本当のところはわかりません。 いろいろ気になるけれど、隣のおじさんが、夜中にかりかりと窓をひっかいたり、網戸をあけたり、猫の餌入れに得体のしれない餌をやったりしているのでしょうか? どう思われますか? ​http://okwave.jp/qa5433017.html​

  • 隣地の窓と重なる寝室の窓

    1階東南の寝室の東側の窓について悩んでいます。 またみなさんのご意見をお聞かせ下さい。 環境としては・・・ 南側は3mの庭の先が4m道路で日当たりが良い。 →庭にも出られるように引違いテラスタイプ窓を付ける予定。 東側は1.2m先に隣の家の窓がある。 →提案されているプランでは引違い窓で隣地のリビングの窓と重なる。 東側の窓はどのような窓がいいですか? ・引き違い窓(W1235×H370)を高さ1700mm辺りの高い位置に付けて  隣地の窓を気にならないようにする。 ・縦滑り出し窓で風を取り入れる。プライバシーは下がる。 ・横滑りだし窓をつける。プライバシーは上がるが風が入らない。 みなさんはどんな窓を付けますか?

専門家に質問してみよう