• ベストアンサー

I'm sorry to hear thatの答え

友達とメールをしていて、 I was hit by a car. と言ったら I'm sorry to hear that. と言われました。 この場合は何と返すのが礼儀正しいですか? またこの場合に Thank you と返すのは おかしいですか。 知っている方がいれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

「(心細かったり体が痛かったりしたけど、そう言ってくれて気持ちが安らいだ。)ありがとう」なら「Thank you.」でいいし、「(ケガはなかったし、どってことなかったから)気を使わないで」なら「Don't be (sorry).」という言い方もありますよ。おだいじに。

akane_sunset
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 とても勉強になりました。 ご親切にどうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

貴方を思いやる相手の気持ちに素直に感謝する"Thank you."で大丈夫。

akane_sunset
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 勉強になりました。 そう言ってみます。

  • ca-jp
  • ベストアンサー率56% (123/219)
回答No.2

これは慣用句です。おはようとか元気とか、ただ、状況が違うということ。 メールにその文章だけだったら“Thank you”の返事。 他のことが書かれていたら他のほうの会話に焦点を置き、I'm sorry to hear that.を無視していいです。相手側も居心地が悪いんです。内心何て言って慰めてあげたらいいのか困っているんですから。 縁起のない話で申し訳ないんですが: 身内の人が亡くなったときも"I'm sorry for your loss,"などの慣用句が使われます。本当に親しい人だったらその会話を長くするでしょうね。一緒に泣いたり。 でも他の人達には“Thank you”か、 ただうなずくだけでも、ちょっとした笑顔で相手の好意を受け取るで十分です。

akane_sunset
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 とても勉強になりました。 ご親切にどうもありがとうございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

  友達なら親密度、場合、などで違います。     車にはねられたのに I'm sorry to hear that.(かなりよそよそしい、怪我は無かったかと聞くのが常識)なら、Thank you で十分でしょう。

akane_sunset
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 とても勉強になりました。 ご親切にどうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • I'm sorry to hear that.

    誰かが亡くなった、と英語で言うと、それを聞いた人は「I'm sorry to hear that...」と言いますよね?! これにはどのように返事をしたら良いでしょうか? 例えば、 A:My grandfather passed away last month. B:I'm sorry to hear that. A: ......... といったかんじです。 お時間ある方、よろしくお願いします。

  • 「Oh,I'm sorry to hear that.」

     いつもお世話になっております。    悲しいことを聴いてから、英語の場合、まず「Oh,I'm sorry to hear that.」のような文で返しますね。「娘は病気になりました。」とか、「祖母は無くなりました。」とか、「今回の試験に落第しました。」とかの悲しい文を聞いてから、日本語の場合、最初の一文は普通何でしょうか。「Oh,I'm sorry to hear that.」にあたる表現もあるのでしょうか。    日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ助かります。宜しくお願い致します。

  • 「It is a pity that~」「I'm sorry to hear that~」について

    「It is a pity that~」「I'm sorry to hear that~」は 「~とは残念だ /(~を)気の毒に思う」という意味だと思いますが、 pityの方は、同情の意味合いが強いような気がしてしまいます。 (同情されたくない方もいると思うので)同情を強く表さずに 「それは残念な事ですね。/ 悲しい事です。」と 伝える時、「It is a pity that~」ではなく「I'm sorry to hear that~」を使う方がよいのでしょうか。 それとも実際は、どちらを使用しても問題ないのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • sorry to hear that といったら hahahahahahaha

    質問なんですが、この間サイトでチャットをしませんかのお誘いが来たので、やりました。少し話していくと、彼氏はいるの?という質問があり、あなたは?ときいたら brock upとかいてきました。 なので、oh..sorry to hear that.といったら、 hahahahahaha といわれました。 何がhahahahahahaなんでしょうか・・・・? 

  • Im sorry to hear that..返事のしかた

    相手が、君の週末は私よりよかっただろうね。私は最悪な仕事をしなきゃで、天気も一日中寒くて風が吹いてたし最悪だったよ。といってきて、その反応を悩んでいるのですが、 「それは大変だったね。でも、今週はいい週末になるといいね」といいたいのですが、 Im sorry to hear that.. but I hope you will be great in this weekend...?なんか変な英文な気がします。 どういえばいいのでしょうか?それと他に気のきいた反応の仕方はありませんでしょうか? 教えてくださいお願いします

  • I'm sorry

    いつもお世話になっております。 ふとした疑問なのですが、 よく、海外で自動車事故を起こしたときには I'm sorryと安易にいってはいけない っていいますよね。「ごめんなさい」と あやまると、自分の非を認めたことになるからという 理由で。 そこで質問なんですが、この場面におけるI'm sorry. は「ごめんなさい」であって、「お気の毒に」 とはとられることはないのでしょうか? ごめんなさい/おきのどくに の使い分けで 少々混乱しています。 英辞朗では以下のようにありましたが 【形-1】 すまない(と思う)、すまなく思って、心苦しく思う・ I'm sorry. : 《謝る》ごめんなさい。◆【用法】自分に過失があることを認めることになるので使い方に注意。 【形-3】 気の毒で、遺憾とする、残念に思う・ I feel sorry for her. : 彼女がかわいそうだ。 I'm sorry とだけ言った場合に、この言葉に対する解釈の 優先順位が「ごめんなさい」が一番つよいということでしょうか? 映画などでお墓のシーンなどでよくI'm so sorry. とかいうのを目にしますが、この場合「お気の毒に」 と感じられるのは、TPOから 「ごめんなさい」<「お気の毒に」と感じられるから なのでしょうか? 要は、I'm sorry.といったらふつう「ごめんなさい」で 特別な場合にだけ「お気の毒に」となるのですか? I'm sorry that かくかくしかじか.というのではなく、 単にI'm sorry.とだけ言った場合についての解釈をおしえてください。

  • 嫌でもうれしくもない相手に対し、私がsorry to hear thatはちょっと違う気がします

    知り合いの外国人からのメールなんですが、訳に困っています。教えてください。 1 I wish I made plans to see you too..but another time is fine... hopefully you enjoy your time there and get a break from daily life...your friends should be happy to see you I think.. 私も君と会う予定をつくれたらいいな。でも、他の時でいいけどね。 どこで君が楽しんで・・・(わかりません)君の友達も君と会うのをあたのしみにしてると思う・・・・?楽しくなると思う・・? 2 I do not have any golden week or holy days everyday is the same for me:( training..♪ if you are in a crowd wear a mask or be careful so you do not become sick...your health is important ok 私にはゴールデンウィークはないよ。毎日同じ。トレーニングだよ。 もし君がマスクをしたりきをつけてるなら病気にならないね 君の健康が重要だよ・・・??? 訳をおしえてください あと、これに対して相手は休みがなくトレーニングをしてるといいますが、絵文字をみるかぎり、それが嫌でもなく、うれしくもないようにうかがえるのですが、これなのに私が、彼が連休がないことにsorry to hear thatというのはちょっとちがうきがします。相手になにかプラスの意味で気の利いた言葉をかけたいのですが、どういう英語でいえばいいのですか?おしえてください、

  • I hear that.(そうだね)のニュアンス

    いつもお世話になります。 日本のアニメの英語吹き替え版を観ていて気になった箇所がありました。 <<春休み中の高校生姉妹の会話>> A: Our vacation went by fast this time, didn't it? B: I hear that. It's like before you know it, school's about to start all over again. 日本語版では A: おやすみって過ぎるの早いよね。 B そうだね。 気がついたらもうすぐ学校だもんね。  「I hear that.」で「そうだね」という意味だと思うのですが、ニュアンスはどういう感じでしょう? 「Yeah.」や「That's right」などと比べてニュアンス的な違いはありますか? よろしくお願いします。

  • HARD TO SAY I’M SORRYについて

    AS YET feat PETER CETERAが歌っている『HARD TO SAY I’M SORRY』と CHICAGOが歌っている『HARD TO SAY I’M SORRY』は ちがう歌なのでしょうか?ちがっているのなら、 AS YET feat PETER CETERAが歌っている『HARD TO SAY I’M SORRY』を カバーして歌った人はいるのでしょうか?

  • I'm glad to ・・・の自然な例文を教えてください

    感情を表す表現として、I'm glad to hear the news. という不定詞を使ったものがありますよね。 中学校の教科書を見ていると、I'm gladの後は、to meet youくらいしか載ってないのですが、例えば、I'm glad to play tennis.といった文は成り立つのでしょうか。 テニスをして嬉しい・・・とはあまり使われないのでしょうか。 I'm glad to や、I'm sad to , I'm sorry to , I'm surprised to などに続く自然な例文を、できるだけ多く教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。