• ベストアンサー

増税で、日本経済は潰れませんか?

観光産業は閑古鳥、日本の食品は、今や中国人にも嫌がられる始末。 大震災前も不況と言われてきましたが、今や、その不況に輪をかけて、日本の将来は暗くなっています。 この状況で、増税に踏み切れば、景気回復は夢のまた夢、日本経済は沈没しないでしょうか?

noname#140782
noname#140782
  • 経済
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nasi000
  • ベストアンサー率19% (100/514)
回答No.3

現状、実はそんなに悪くないのです。 今年いっぱいぐらいは確かにマイナス面の方が大きくなる可能性は高いですが、正しい政策さえとれば現在の日本にとって復興需要というのは経済にとってはむしろプラスに働き、それまで以上の景気回復の強力なエンジンとして機能することになります。 また増税に関しては確かに増税なく復興政策を行うことは出来ます。が、財政規律という面を考慮すればある程度の増税は必要ともいえます。これは資金調達という意味よりも、国債発行が政治政策の打ち出の小槌という誤解を世に広めない意味合いからということです。 日本は元々、ここ20年の景気対策、経済対策のため減税政策、優遇税制などを打ち続けてきた結果、世界屈指の軽税制国になり日本国民というトータルでは税金をあまり払っていません。その結果としての莫大な政府の借金も積み上がっています。 そういう意味で復興の資金調達の軸は国債発行で行う前提で、それと共にある程度の増税も必要と言えるでしょう。 それから昨年、円ドル相場が80円台に突入し大問題になりました。が、今年の6月時点までの調査(震災の影響はこの数字にはほとんど入っていない)では円高により企業業績は好転し法人税税収はアップ、日本国民の平均所得もアップするという結果がでています。つまりは上り調子になって来ていたわけです。その中での震災は確かに一時的にはマイナスですが、その後の回復力は復興需要などから力強くなる可能性が高いです。 更に復興需要のその後を問題視する専門家の方も多いですが、個人的には原発解体と新エネルギー競争が日本経済を活性化すると期待しています。

noname#140782
質問者

お礼

企業やお金持ちは、減税されてきましたが、一般庶民は、あれもこれもと、あらゆるところで増税されてきたように思います。税の実質負担率は、5割は超えていますよね。 復興需要も、地域的に限定されますし、日本全国の景気に寄与してくれるといいですが。

その他の回答 (2)

回答No.4

> 増税に踏み切れば、景気回復は夢のまた夢、日本経済は沈没しないでしょうか? 「日本経済」が何をさしているかによると思いますよ。少なくとも「経済」の中には生活感は含んでいないと考えてよいのなら、個人への課税を増やしたら、間違いなく経済は好転します。ただ、今のアメリカと同様に、雇用や可処分所得は悪化するので、生活は今以上に苦しくなると思いますが、ご質問者のいう「日本経済」はよくなるはずです。 今、日本の景気は、国内消費の落ち込みによって大幅に後退をしています。ただ、震災などの復興のため、需要は大きなものがあるので、資金源さえ確保して、お金を回せば、景気は回復することになります。 将来の不感とか関係のない状態で、若年層の消費は落ち込んでいます。生活を向上させ、自身の人的付加価値をつけるべき年代の人たちが、労働を抑え、貯蓄に励んで、経済に寄与していない状態ですから、ココに比重を置いて課税する「消費税」を使った増税は、明らかに経済を好転させます。 お金を使わない年代層から、強制的に税金として徴収して、足りなければ、労働をさせてさらに徴収をする。そのうえで、そのお金を国や地方が使えば、労働を抑制したり貯蓄に励んだりするよりも、はるかに経済に寄与します。 より働かせ、貯蓄を切り崩させれば、経済は回りだすわけですから。 増税は、国民の生活は圧迫しますが、今回意図している増税は、小泉改革のときと違い、国債の償還に当てるのではなく、使うためにお金を集めるわけですから、工業生産の増産に直結する使い方になり、日本経済は良くなるはずですよ。

noname#140782
質問者

お礼

>日本の景気は、国内消費の落ち込みによって大幅に後退 消費税によって、さらに、国内消費が落ち込み、景気が後退するような気がしますが、うまくいくのでしょうか。

  • misaakooo
  • ベストアンサー率16% (16/98)
回答No.1

私もそう思います。 これから仕事もますます減りそうですね。 食品の暫定基準値を引き上げ、汚染を全国にばらまき、もはや日本の信用なんてゼロです。 自分で自分の首をしめているとしか思えません。

noname#140782
質問者

お礼

景気が悪い悪いと言われているところへ、増税となると、心理的に、買い控えが広がりそうですよね。若者や独身世帯などには、非正規の方も多く、生活が苦しい人たちは、どうなるのでしょうかね。

関連するQ&A

  • アメリカ経済・日本経済はどの状況?

    全く経済が分らないのでお聞きします。 現在、アメリカ経済、日本経済は、それぞれ 次のどの範囲に入りますか。 (1)不況~景気回復期 (2)景気回復~好景気 (3)好景気~景気後退 (4)景気後退~不況

  • 増税に戦略はあるのでしょうか?

    復興増税の話ばかりしか出てきませんが、何か戦略はあるのでしょうか。 増税・景気回復・財政支出削減は3点セットだと思います。増税の話ばかりが先行しているようですが、景気回復や財政支出の削減について、具体的な話は出てきているのでしょうか? また、原発の悪影響を受けつづけるであろう日本のこれから先のことについて、何か戦略はあるのでしょうか?

  • 日本経済の理想とは

    世界中が不況に陥っています。 日本では派遣社員などのリストラが問題視されています。 景気が回復してきた頃に、リストラされた人々の就職先があれば良いのですが、どうにもそれがあるとは思えません。 私の仮定とはいえ、この時点で日本の経済状況は非常に悪いと受け取れます。 不況時は仕方がないとしても、せめて好景気の時に就職に困る人がいない社会は実現可能なのでしょうか。 また、可能ならばどのような体制が理想なのか教えてください。

  • 日本経済は これからどうなる?

    日本経済は これからどうなると思いますか? 円高が続き 株安 大卒の就職率は 今年も60%代 大学を卒業しても30%以上の人は 就職できず 非正規で働く人も全体の40%以上 大震災 原発事故節電 企業の海外流出 国債の発行1000兆円以上 生活保護受給者は 200万人以上 民主党は  円高対策もできず 雇用 景気対策を何もせず 歳出削減もせず 増税で景気を更に悪化させようとしている? 日本経済は これからどうなると思いますか? 日本経済は これからどうすれば良くなりますか?

  • 消費税3%上げ(増税)?

    今朝の新聞で東北大震災の復興のために、消費税を3%上積み(合計8%)するようなことが書いてありますが、これは実際そんなことになるのでしょうか? 私は素人で知識もありませんが、今までの経験則として、消費税を1%ならまだしも3%も上積みすれば、今でも景気が冷え込んでいるのに、恐らく中小企業は大変な倒産にみまわれて、復興どころか菅首相と抱き合わせで一緒に「日本が沈没」するような気がしますが、果たして本当にさらに「3%」も追加増税があるのでしょうか?? 零細企業は軒並み倒産ですね。 無論、私の会社は3%も上がればもろに倒産です。 あまりにも経済の現状と実情がわからない無謀な政府で、不安でしかたないのですが。 復興どころの騒ぎでなく、日本が未曾有の恐慌に陥るように思いますが、実際、いかがなものでしょうか?

  • ますます住みにくい日本になってくね

    年金が将来減る、消費税が10%なんか毎日の様に政治のニュースを 聞くと将来暗いなーって思いません? 国は景気が回復したなんて言いますが 中小企業は不景気が続いてボーナスも一部カット 震災の影響をもろに受けた会社なんで仕事が一気に減り 残業もなく、手取りも少い 震災の影響で失った会社の損失は大きく元に戻るまで3,4年はかかる 会社もなんとか頑張ってやっても給料は簡単に上げられない そんな中増税など本当に将来が不安で仕方がなくなります 政治家みたいに議会で寝て様が問題発言しようがお高い給料もらってる 人からしたら増税なんてなんとも思ってないのでしょうか? なんでこんな住みにくい日本になってくのでしょうか?

  • 震災後のこれから数年間の日本の景気について

    震災後のこれから数年間の日本の景気についてみなさんはどう思いますか? まあ今の時点では良くなるか悪くなるかは「神のみぞ知る」ところだとは思いますが。 今のところ専門家など90%以上の方が「景気は大いに悪くなり日本は貧しくなる」といっております 私は「必ずしもそうでもない」と思う気もしますが、皆さんいかがでしょう? あと阪神淡路のときは増税なしで復興を成し遂げたのですが 今回は規模が大きいのはわかりますが、増税しないと厳しいのでしょうか?

  • これからの日本

    最近の日本はおかしい、どうかしていると思いませんか?ニュースを見ていても、例えば、認知症による行方不明者が年間約1万300人、自殺者が年間約3万人、無縁社会による孤独死が年間約3万2千人、生活保護受給者が戦後最大の200万人越え…そして、自分勝手な訳の分からない動機による殺人事件、出口の全く見えない大不況…日本という国が、日本人の心が蝕まれているような気がしてなりません。このような状況ではアベノミクスによる全国津々浦々までの景気回復など夢物語です!日本経済は確実に崩壊への道を歩んでいると危惧しているのは私だけでしょうか…?将来、日本はまた元気な国に戻れると思われますか?まさに日本沈没です。皆様の御意見をお聞かせ頂けたらと思います。どうぞよろしくお願い致します。

  • 日本の経済が一番やばいんじゃないの?

    円>ドル>それ以外の通貨 現在の通貨の信用度はこんな感じで、通貨の価値もそれに比例してるらしいですね。 つまり日本円が今世界で最も高い通貨だと。 今の日本の不況は多くが円高による輸出不振だと聞きます。 その一方で日本の経済は他に比べまだましだとも聞きます。 ここがどうしても矛盾しているように思えるんですよ。 なぜ円高の日本がまだましなのか。逆に最も危機的状況にあると思うのですが。 1929年の世界恐慌を日本は円安を利用して乗り切った、と日本史の授業で習いました。 そうすると今回はユーロ安やドル安を利用して欧米の輸出が一気に日本に殺到するのでは?そして日本経済沈没。。。 少なくとも欧米の経済が立ち直らない限り日本の不況も脱出できないのではないかと。つまり世界不況で最も苦しむのは日本では。 円高で苦しむ日本の経済を楽観視できる理由を教えてください。

  • 消費税増税でキャバクラ三昧?

    消費税を増税するためには、曲がりなりにも1年後に景気が回復していないとイケないそうです。消費税増税のため、自民党は今、無駄遣いの確変に入りました。何が何でも、1年後に消費税増税するための景気を上向かせるため、バンバン無駄遣いをしてイクようです。まるで、国民をシャブ中にして思考能力を奪うかのような戦略です。無駄使いすればするほど増税もできるという構図はおかしくないですか?1年後にたとえ景気が少々上向いていたとしても、そんな形式的な短期的な動向で景気が回復したとは言えないと思います。国民は、竜宮城に連れていかれも、最後には玉手箱を開けることになってしまいます。楽しいキャバクラに行っても、最後にはお支払いが待っています。増税のための無駄遣いってどうなのでしょうか?自民党って地に落ちていませんか?国民は自覚しているのでしょうか?