• 締切済み

サイトの運営者の確認

http://hp16.0zero.jp/239/aubykddiwin2/←こちらの携帯電話のサイトなんですが、警視庁ハイテク対策課とあるのですが、本当に警視庁のHPなんでしょうか?

  • 5c0k3
  • お礼率25% (16/64)

みんなの回答

  • kame999
  • ベストアンサー率21% (610/2826)
回答No.1

あなたが作って宣伝ですか

関連するQ&A

  • 警視庁ハイテク課について。

    私は今、自分のサイトを開いています。 昨日の話なのですが、私の掲示板に「警視庁ハイテク課」というお名前で、「こちらのサイトで詐欺にあったとの被害届が提出されました。詳しい事情をお聞きしたいので下記電話番号までお電話下さい。 警視庁ハイテク課 ○○○←電話番号」 と書かれていました。 メールチェックをしてみると、掲示板と同じ内容のメールも届いていました。 私は、実際詐欺なんてしてもいないし、心当たりもありません。 一応、警視庁のHPへ行って電話番号の確認をしてみたら、問い合わせと同じ番号だったのでとても不安です。 こういう経験のあるかたいますでしょうか? また、どうすればいいのでしょう…。

  • 情報制御株式会社

    情報制御株式会社という会社はどのような会社なのでしょうか? インターネットで調べてみましたが携帯電話のツールの関係というのはわかったのですが・・・。 というのも、私はサイトを開いています。 先日サイトのメールフォームから 「警視庁ハイテク課」というタイトルで、 「あなたのサイトで詐欺があったと被害届けが出ました。詳しい話を聞きたいので電話を下さい。」 というメールが届きました。 もちろん、自分は詐欺をした覚えなど一切ありません。 しかしインターネット関連の犯罪にハイテク課というのがあるのは知っていましたし非常に不安になりました。 ただ、よく考えてみるとメールが来た時間が夜中(0時53分)という事や、電話番号は書いてあるものの担当者名や受付時間等初歩的な事が全く書いてないことなど怪しい面は多々あります。 電話番号ははっきり覚えていませんでしたので警視庁のサイトからハイテク相談センター?の電話番号を調べ相談をしてみました。 警察の方はそのような事はありえないと仰って頂いたので多少は安心だったのですが。 残っていたIPを検索して貰った所、送信者は「情報制御株式会社」という風に出てきたようです。 警察の方もわからない会社のようで「まぁ携帯のなんとかの会社?」みたいな話でした。 当然件名にあった「警視庁ハイテク課」とは全く関係のない所のようです。

  • 脅迫罪の成立について

    ネット上でのできごとです。 相手に注意するつもりで、こちらが『これ以上警告を無視したら損害賠償請求をする考えがある』と言ったら そしたら相手が『法的手段の行動を起こすと言った時点で脅迫罪が成立するので警視庁ハイテク課に通報する』と言ってきました。その数分後警視庁ハイテク課にメールを送っといたと言っていました この場合、脅迫罪は成立しますでしょうか?

  • 架空請求のメールについて

    最近、詐欺師グループから 架空請求のメールが携帯電話に届くようになりました。 対策として、携帯電話番号からのメールを受信拒否しました。 一応、携帯がソフトバンクなので ショップに行って こういう迷惑メールが来て困る、と言っておいたのですが こういったあきらかに詐欺師グループからのメールに対して 苦情あるいは通報として投稿できる専門のサイトはあるでしょうか? やはり警察庁とか警視庁のHPになるのでしょうか? (相手の電話番号がわかっているので通報しておこうと思っています)

  • お小遣いサイトの

    今日ニュースを見たら -引用開始- インターネットの「ポイント還元サイト」を経由して虚偽の商品注文をしたとして、警視庁ハイテク犯罪対策総合センターなどは1日、私電磁的記録不正作出・同供用の疑いで、横浜市に住む私立高校1年の男子生徒(15)を書類送検した。 -引用終了- との事なのですが、同様にお小遣いサイトで料金などはかからない(資料・無料サンプル)ものを虚偽の宛先に請求している場合もなるのでしょうか? 事情がありまして急いで知りたいのです。 お願いします。

  • サイトを運営してる人は、どこの誰が、サイトを見たか、わかるの?

    過去ログとか、見たのですが、よくわからなかったので、質問します。  僕が、仮に、あるAと言うサイト(HP)を見たとすると、Aと言うサイト(HP)を、作成した人or管理している人は、そのサイト(HP)を、見てる人が、どこの誰であるかを知ることができるのでしょうか?  サイト(HP)にもよるのせしょうか?  パソコンの中には、メルアドや氏名、住所や年齢、などの個人情報が、入っていると思うのですが、それらが、他人に、知られてしまうことはあるのでしょうか? 以上の、ことに対して、注意することとか、あったらそちらもよろしくお願いします。 あ、、あと、HP=サイト でいいのですかね?     まだまだ、、、初心者で、わかってないですが、よろしくお願いします。

  • ハイテク犯罪について

    警視庁ハイテク犯罪に通報されたら、警察はとりあえず、すべて内容をチェックするんですか?問い合わせの電話をしたら、かなり忙しいらしく電話もつながりません。

  • ブログサイト運営について

    農業をしているんですが、 携帯電話用のブログで、仲間と一緒に 仕事の紹介をしたいと考えています。 どこかの無料サービスを使うのではなく 独自で複数のブログを管理するサイト運営がしたいと 考えています。 どういった形でするのが一番やりやすいでしょうか? 教えてください、よろしくお願いします。

  • 有料サイトの運営について

    まだHPを作ったことのない初心者ですが、 将来的に有料サイト(占いサイトのような、情報提供サイト) を立ち上げたいと思っています。 サイトの制作・管理も外注せず、 できるだけ自分でやってみたいと思っています。 本屋などには、 "ネットショップを作るための本" は出ているようですが、 商品取引のない"有料サイトの作り方" なる本は出ていないようです。 「電話会社やプロバイダーの公式サイトとして登録する」 というのがあるそうですが、これは審査が難しいと聞きます。 個人で有料サイトを運営することはできないのでしょうか? 有料サイトの運営の仕方、システムの作り方、特殊な何かを学ぶ必要などなど、なんでも構いませんので教えてください。 宜しくお願いします。

  • サイト運営に関して

    私は、サーバーを借りてサイトを運営しており、もうすぐ開設 2年になります。(3次元のイラストサイトです) 最近、執拗に私のサイトを何度も2ちゃんねるに晒している人がいて 精神的にすごくキツイです… BBS・拍手などに暴言を載せるわけではなく、晒すだけです。 理由も分かりません、特に同人要素があるわけではなく 大して人気も無い私のサイトを晒す理由がわからないのです… 無視したほうがいいのは、よく分かっているので無視してそのまま 運営していたのですが、それでもしつこくいろんな板に晒しています。 (誰にも相手にされていませんでした。) 1人の仕業だということは見当がついていますが、理由は全く分かりません…。 私怨も、知り合いには誰にも教えていないのでありえません。 アクセス解析をつけているので晒されたらすぐ分かります。 もう何回晒されたことか分かりませんが、(ヲチ板なども含) 中でもこの前 扱っているタレントさんの板に私が宣伝しているかのように 書かれたのが凄くショックでさすがにHPへの道を封鎖しました… とりあえず入り口から本館への道を封鎖しているのみで 自分では休止だとかそういう考えはありません。 しかし来てくれてる人に悪いと思っているのは事実です… 運営しているかのように見えて入り口が無い、なんて周りから見たら 閉鎖したのでは?と思われてもおかしくないです。 でも、閉鎖や休止を書いたら余計に喜ばせることになるのも分かっています (携帯サイト・PCサイトがあり両方晒されました…) もうどうしたらいいのか分かりません…名前・サイト名を変えての移転も考えたのですが、 また新しい場所も晒されたら・・・と考えると鬱で仕方ないです。 どうしたらいいでしょうか…すごく精神的にきついのに平気なフリをするのも もう疲れてきて限界です・・・アドバイスお願い致します。

専門家に質問してみよう