• ベストアンサー

警視庁ハイテク課について。

私は今、自分のサイトを開いています。 昨日の話なのですが、私の掲示板に「警視庁ハイテク課」というお名前で、「こちらのサイトで詐欺にあったとの被害届が提出されました。詳しい事情をお聞きしたいので下記電話番号までお電話下さい。 警視庁ハイテク課 ○○○←電話番号」 と書かれていました。 メールチェックをしてみると、掲示板と同じ内容のメールも届いていました。 私は、実際詐欺なんてしてもいないし、心当たりもありません。 一応、警視庁のHPへ行って電話番号の確認をしてみたら、問い合わせと同じ番号だったのでとても不安です。 こういう経験のあるかたいますでしょうか? また、どうすればいいのでしょう…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dokokani
  • ベストアンサー率29% (92/311)
回答No.1

No.1385545 のGOOの質問に同じ相談が寄せられています。「情報制御株式会社」とやらが、怪しかったようですが、この質問をみてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.2

こんばんは。  警察がいきなり見ず知らずの相手にそのようなメールを出すのかが疑問です。  やましいところがなければ、所轄の警察署にでも電話などして、事の経緯を正直に話してみると良いと思います。  類似の悪質ないたずらかもしれませんし、新手の詐欺や個人情報を盗み取ろうと企んでいる輩がいるのかもしれません。  警察も犯罪性があれば捜査してくれますし、身を守るためにも公権力に頼るのが良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 警視庁ハイテク犯罪対策総合センターについて

    先日インターネット詐欺の被害に遭いました。警察に被害届けは出しました。さらに、ハイテク犯罪課にも連絡することは可能でしょうか?つまり、2度被害届けを出すことになるのではないか、と思っています。

  • 情報制御株式会社

    情報制御株式会社という会社はどのような会社なのでしょうか? インターネットで調べてみましたが携帯電話のツールの関係というのはわかったのですが・・・。 というのも、私はサイトを開いています。 先日サイトのメールフォームから 「警視庁ハイテク課」というタイトルで、 「あなたのサイトで詐欺があったと被害届けが出ました。詳しい話を聞きたいので電話を下さい。」 というメールが届きました。 もちろん、自分は詐欺をした覚えなど一切ありません。 しかしインターネット関連の犯罪にハイテク課というのがあるのは知っていましたし非常に不安になりました。 ただ、よく考えてみるとメールが来た時間が夜中(0時53分)という事や、電話番号は書いてあるものの担当者名や受付時間等初歩的な事が全く書いてないことなど怪しい面は多々あります。 電話番号ははっきり覚えていませんでしたので警視庁のサイトからハイテク相談センター?の電話番号を調べ相談をしてみました。 警察の方はそのような事はありえないと仰って頂いたので多少は安心だったのですが。 残っていたIPを検索して貰った所、送信者は「情報制御株式会社」という風に出てきたようです。 警察の方もわからない会社のようで「まぁ携帯のなんとかの会社?」みたいな話でした。 当然件名にあった「警視庁ハイテク課」とは全く関係のない所のようです。

  • ハイテク犯罪について

    警視庁ハイテク犯罪に通報されたら、警察はとりあえず、すべて内容をチェックするんですか?問い合わせの電話をしたら、かなり忙しいらしく電話もつながりません。

  • 警視庁ハイテク犯罪対策センターの情報開示について

    皆様、どうか教えてください。 先日私の携帯メール宛てに、知らないアドレスから中傷メールが届きました。 つい最近アドレスを変えたばかりなのと、私のことを知っているかのような内容であるため、送り主は恐らく知人だと思います。 一般の携帯キャリアではないアドレスからなので、始めはPCからかな?と思いました。 しかしメールにリンクが貼ってありアクセスしてみると、無料提供している携帯用サブアドレスなのだと判明しました。 そのサイトのよくある質問に、 「サブアドレスからの悪戯メールによる登録者情報開示は、警察から情報提供の要請があった場合のみ」 との記載があります。 やはり気分も悪いですし、早速月曜になったら警視庁に通報し、送り主の情報を開示してもらいたいと思っていますが、気になる点があります。 1.警視庁のハイテク犯罪対策センターは、悪戯メールによる精神的ショックでも、対応してくれるのでしょうか。 (詐欺等、物理的被害ではないと無理?) 2.情報開示というのは普通、どの程度されるものなのでしょうか。 (個人名まできちんと割り出されるのでしょうか?) 3.開示された情報は、最終的に私のところまで来るのでしょうか。 (私(被害届)→警察→サブアドレス管理サイト→警察→私、のように。) 乱文で申し訳ございませんが、どなたかご存知でしたら教えてくださいませ。

  • 被害届けを出したと嘘を言った場合。

    私はHPを運営しているのですが、 HPのお問い合わせに悪戯メールを送られて来ました。 その内容が私の財産に危害が出る旨の内容が書いてあったため、 悪質なので、そのメールを送信した人間に警告文をメールで送りつけたところ、反省の様子はまったくなくさらに開き直り罵声を浴びせられました。 この人間から再び悪戯メールを送られるのを防ぐための抑止力として 『今日、(ここに住所を記入)警視庁ハイテク課の○○さんに被害届けを提出しました。 貴方に対し損害賠償請求の法的処置をとる考えがあります』 上記『』内の文章(嘘)を相手に警告メールとして送信したいのですが、被害届けを出していないにも関わらず被害届けを出したと相手にメールで送信した場合は、私はなにかしらの罪に問われてしまうのでしょうか? どなたかご存知の方は教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 警視庁のアドレス

    出会い系無料サイトのさくらを使った詐欺を警視庁に伝えたい。調べたところ電話受付しかネットでは見つかりません。詳細をまず、メールで送る警視庁あてのアドレス、書き込み欄はないのでしょうか?

  • 警視庁の監察室

    ある傷害事件に遭い、すぐに警察に被害届けを提出しました。 その後、約1年間何も警察から返答はありません。 何度も警察に行き、調書を作成し、証拠の品の提出、診断書の提出もしました。 警察から何も連絡がないのでこちらから連絡すると「他の事件で」とかで1年も待たされている状態です。 先日、警察に苦情を申し立てるところがあると聞いたので警視庁の監察室なるところを探してたのですが、サイトの中では見つけることができませんでした。 他の県警(神奈川県警)などはあるのですが、警視庁の監察室が見つけられません。 どなたかご存知ないのでしょうか。

  • サイトの運営者の確認

    http://hp16.0zero.jp/239/aubykddiwin2/←こちらの携帯電話のサイトなんですが、警視庁ハイテク対策課とあるのですが、本当に警視庁のHPなんでしょうか?

  • サイバー犯罪は警察の何課に届け出ればいいんでしょうか?

    先日ヤフーオークションでネット詐欺にあいました。ヤフーに届け出た所まず警察に被害届を出すようにアドバイスを受けました。で早速明日にでも警察に行く予定なんですがこういったサイバー犯罪被害は警察の何課に届け出ればいいのでしょうか? ぜひアドバイス宜しくお願い致します。

  • 被害届を出されてしまいました。

    被害届を出されてしまいました。 私は、友人に対してメボムを900件近く送り、内容は中傷です。 そして友人のメールアドレスと携帯番号を出会い系の掲示板に晒しました。 それで、自分は犯人じゃないふりをして「大変だね」と言いつつ中傷メールを送り続けました。 そして今日中傷メールを送り、内容に激怒した友人が被害届を提出したそうです。 メボムと出会い系サイトに晒されたと警察に言い、晒されたサイトも見せて、被害届が受理されたそうです! まだ私が犯人という事はバレていませんが、このような内容で被害届を出されたら必ず逮捕や警察から連絡は来ますか? 相手に謝り、許してもらって被害届を取下げるという事は可能なのでしょうか?とても後悔し、反省しています。 誰か教えて下さい。

専門家に質問してみよう