• ベストアンサー

被害届けを出したと嘘を言った場合。

私はHPを運営しているのですが、 HPのお問い合わせに悪戯メールを送られて来ました。 その内容が私の財産に危害が出る旨の内容が書いてあったため、 悪質なので、そのメールを送信した人間に警告文をメールで送りつけたところ、反省の様子はまったくなくさらに開き直り罵声を浴びせられました。 この人間から再び悪戯メールを送られるのを防ぐための抑止力として 『今日、(ここに住所を記入)警視庁ハイテク課の○○さんに被害届けを提出しました。 貴方に対し損害賠償請求の法的処置をとる考えがあります』 上記『』内の文章(嘘)を相手に警告メールとして送信したいのですが、被害届けを出していないにも関わらず被害届けを出したと相手にメールで送信した場合は、私はなにかしらの罪に問われてしまうのでしょうか? どなたかご存知の方は教えて下さい。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

『 』の中身について言えば特に違法性はないでしょう。ただかなり拙い文面なので、内容的にあまり効果的な警告とは言えないでしょうね。もし脅迫まがいや罵詈雑言を止めさせるのが目的なら、次のような感じじゃないでしょうか。 「そちらからのメールの内容があまりにも常軌を逸しており、違法性もあると判断し、弁護士の先生に相談いたしました。その結果、今後もこういったメールが続くようであれば○○県警××署に脅迫罪として告訴状を提出することにいたしました。過去の通信記録・メールの内容はすべて証拠として提出してあります。併せて損害賠償・慰謝料の請求も検討しております」 ところで、相手のメールに「私の財産に危害が出る旨の内容が書いてあった」のであれば、これはれっきとした脅迫罪ですから、躊躇せずに本当に通報してしまえばよいと思うのですが。それこそネット経由で送れるところもありますし(警視庁とか)。まあその前に弁護士の先生に相談が一番ですけれど。

happy7happy7
質問者

お礼

皆様、回答ありがとうございました。 とても参考になりました★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#214453
noname#214453
回答No.1

 偽証罪かな? 違うな偽証罪って裁判所とか公の場で偽証すると問われる罪か。 どうなんだろう、詐欺?脅迫?よく分からなくスイマセン。 やっぱりそんなに悪質なら、 本当に被害届けを出してもいいのでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 被害届を出されてしまいました。

    被害届を出されてしまいました。 私は、友人に対してメボムを900件近く送り、内容は中傷です。 そして友人のメールアドレスと携帯番号を出会い系の掲示板に晒しました。 それで、自分は犯人じゃないふりをして「大変だね」と言いつつ中傷メールを送り続けました。 そして今日中傷メールを送り、内容に激怒した友人が被害届を提出したそうです。 メボムと出会い系サイトに晒されたと警察に言い、晒されたサイトも見せて、被害届が受理されたそうです! まだ私が犯人という事はバレていませんが、このような内容で被害届を出されたら必ず逮捕や警察から連絡は来ますか? 相手に謝り、許してもらって被害届を取下げるという事は可能なのでしょうか?とても後悔し、反省しています。 誰か教えて下さい。

  • 被害届をだされました

    30代の同性愛者のものです。 先日、出会い系の掲示板で相手に会い 軽く交渉を持ってしまいました。 誘って来たのは、相手なので同意の上です。 ですが、相手の方も30代なのですが、 うつ病を抱えていて、前回の交渉によって ひどく傷ついて、仕事にも行けない状態だと メールを送ってきました。 その事については、メール上で詫びましたが その後、いきなり、警察署に被害届を出してきたと メールが送られてきました。 電話をかけても、メールを送っても相手とは繋がりません。 このような事で、被害届は本当に受理されるのでしょうか? その場合、警察が訪ねて来て、同性愛の事が両親にバレて しまう事を考え、夜も眠れません。 警察署に、本当に被害届が出されているかどうか 電話で聞いてみましたが、そういう事には答えられない という返答でした。 最悪このまま逮捕までいってしまうのでしょうか?

  • 被害届が出せない

    ネットで買い物をして1.5万払って届いたモノは全くの偽物。 販売元には電話もメールも繋がりません。 色々調べたら中国の詐欺集団に引っ掛かってしまったようです。 偽物と振り込んだ通帳と、それまでやり取りしたメール等、証拠になるであろう全てを持ち警察に行きました。 しかし、被害届けは出せないと言われ帰って来るしかありませんでした。 しかし色々ネットで調べたら詐欺に有ったら、まずは被害届けをだす。 警察が、色々拒んでくる事が有っても、犯人を捕まえるのが、貴女方の仕事だと強気で被害届けはだしてください。 と書いてありました。 どちらが正しいのですか? 被害届けは出せるもんなんですか? 個人的な意見ではなく、法律的?には、どうなのですか? 私は、詐欺集団だけてはなく警察にも騙されていますか? もう、人間不振です、

  • 被害届の内容

    被害届の内容を 役所の人間が問い合わせたら 教えてくれるんでしょうか?

  • 被害届で困ってます。

    母が被害届を出されて困ってます。被害届が出されたのは、二年前です。 内容は母がお腹を触ったという内容ですが、相手の方に傷やけがなどは一切ありません。 最近になって私自身は被害届について警察の方から伺いました。 証拠もないので警察の処理的に検察に送れないでいるので、母の自白が欲しいみたいですが、母は認めず書類にサインをしていません。 相手方は刑事的処罰を望んでいたみたいですが、警察的に告訴をできない状態のため私に示談をするように勧めてきているのですが、示談をしたほうがいいのでしょうか? 相手の方も母でなくてもいいから家族の謝罪と慰謝料があれば被害届をとりさげるみたいなことを、警察の方から聞きました。 慰謝料を払わないといけないんでしょうか? もし、時効までほっといた場合強制連行されたりするんですか? 補足ですが、母は精神的に不安定なので警察に行くことができません。 アドバイスおねがいします。

  • 被害届の今後

    被害届を出した後 初めまして。 友人が被害届を出され悩んでいます。 以前交際していた男性は現在他の女性とお付き合いしています。 もう別れて3年前程になるそうですが、相手の女性から度々イタズラ電話等の嫌がらせにあっていました。 友人も腹が立ち、仕返しにイタズラ電話や相手の女性宅に、友人が成りすまし資料請求したりと、 色々子供ながらの仕返しをしたそうです。 資料請求に使ったアドレスは、あるサイトのアドレスを使っていたようですがもう削除しているそうです。 すると、相手の女性は被害届を出したそうです。 (これは私が友人の元彼に聞き出しました) 私は、友人に子供のすることだと叱りましたが、もう過ぎたことは仕方ありません。 しかし 相手側は、もう消したアドレスを証拠の一つとして提出し、今回警察は被害届を受理したそうです。 悪いことをしているのは当然ですがこんなことは人生で初めてなので、 今後どのように動いていくのかが分りません。 私に出来ることはないのは分っていますが、どうなるのか教えて頂きたいです。 ちなみに相手の女性は私の友人が犯人と8割方思っているようですが、実際は非通知や成りすまして資料請求を しているので決定的な「友人」という証拠がありません。この為、確実に私の友人が犯人という証拠はないはずです。 こんな微妙な感じでも警察は動くのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 被害届けを出された場合の事につきまして。

    就職で上京しましたが東京で出来た彼女とある事が喧嘩をしてしまい殴ってしまいました。 元々東京の水が合わなかったので今現在は会社も休業して地方に帰ってきましたが再三にわたって彼女から東京に戻る様に煩く言われ続けてます。 これ以上話し合いに応じず無視していると警察に被害届けを出す旨のメールが彼女から送信されて来て悩んでおります。 もし、被害届けを出された場合、私は地元の警察から呼び出されるのでしょうか? この程度で東京に呼ばれる様な事はないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 警視庁ハイテク課について。

    私は今、自分のサイトを開いています。 昨日の話なのですが、私の掲示板に「警視庁ハイテク課」というお名前で、「こちらのサイトで詐欺にあったとの被害届が提出されました。詳しい事情をお聞きしたいので下記電話番号までお電話下さい。 警視庁ハイテク課 ○○○←電話番号」 と書かれていました。 メールチェックをしてみると、掲示板と同じ内容のメールも届いていました。 私は、実際詐欺なんてしてもいないし、心当たりもありません。 一応、警視庁のHPへ行って電話番号の確認をしてみたら、問い合わせと同じ番号だったのでとても不安です。 こういう経験のあるかたいますでしょうか? また、どうすればいいのでしょう…。

  • 至急:被害届けは未成年の場合どうなりますか?

    知り合いの人が高校の先生をしており、たまたま生徒に話した内容から生徒が30万近いお金を「使って下さい」と学校へ持って来ました。知りたいは受けとれないとしましたが、学校での大金のため預かりました。その後、それを知った第三者の親類が学校へ怒鳴り込み被害届けを出すと言っているそうです。お金は手付かずで生徒に返しています。生徒も先生に謝り生徒自身は被害届けなど出したくないのですが、この場合第三者の人間が被害届けを出せるのでしょうか?また、未成年の場合は被害届けとは本人じゃなくても出せるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 被害届の受理について

    架空請求の組合というところから、脅迫じみた電話が何度も来るので、埼玉県警に被害届を提出しようという事で、警察署に何度行っても、被害届を発行=受理してくれません。組合がある警視庁に相談しても、「自宅の管轄の警察署に提出してくれ。」と相手にしてくれません。 「実際に来られたらどうする?」に対しては、110番連絡しろとの事ですが、埼玉県警は30分位経たないと現場に到着しません。これでは、生命にかかわると思い、「遅すぎる。」と公安委員会に苦情の申し立てをしましたが、相手にされません。私は、どうすればよいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Brotherファームウェア更新ツールのパスワードについて困っています。どこを確認すれば良いか教えてください。
  • Brotherファームウェア更新ツールのパスワードが必要ですが、製品背面シールには見当たりません。他の確認方法があれば教えてください。
  • Brotherファームウェア更新ツールのパスワードが必要です。どのようにして確認すれば良いのでしょうか?
回答を見る