人前で話すお仕事のコツ

このQ&Aのポイント
  • 人前で話すお仕事のコツについて教えてください。
  • 人前で話す際に時間配分に悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
  • 人前で話す際、時間を守るための方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

人前で話をするとき

人前で話すのが本職ではないのですが、たまに頼まれて講演をする事があります。 規模は、20~30人ぐらいから1000人規模位まで。 時間は、短いもので30分程度、長いもので2時間程度。 内容は様々ですが、教科書があってそれを解説するというものではなく、自分の考えや取り組みを話すような内容です。 事前にパワーポイントやレジュメは準備し、その内容の項目ごとに時間配分し、時間が取れる場合は可能な限りリハーサルをします。 しかし、実際に人前に出て話しだすと、1時間用のコンテンツで40分くらい、2時間用のコンテンツで1時間半くらいで話し終わってしまうのです。 リハーサルでは、時間ぴったりに終わる感じで出来上がるのですが、本番はかなり短くなってしまいます。その原因はどうやら中身をはしょっているようです。 緊張しているからか?と言われればないとは言い切れませんが、そんなにがちがちというわけではありません。 今のところ、時間が余ってもいいように頂いた時間の1.5倍くらいの話を準備して臨むと大体時間どおりなのですが、話しても話さなくてもいい部分ができるので中身が薄くなるような気もします。 実際に、人前で話すお仕事をされている方で、こんな風にすればよいよ、というアドバイスがあればお願いできればと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#164823
noname#164823
回答No.2

リハーサルを入念にやっても、本番では練習の時とは相手や雰囲気などで 条件が変わってきます。 恐らく、リハより早口になっていると思います。その為、 早く終わってしまうのではないですか。 聞く側からすると、立て板に水の如く話されるのは良いのですが、 余りにも話し続けられると、頭に入って来ません。 間に多少の「ま」を取ると良いです。「ここまで宜しいでしょうか?」 などと言うと良いです。ただ、スピーチを終えればいい、という感じで 話すと、一方的で内容が入って来ません。 首相の「所信表明演説」同様で、ただ原稿を棒読みされると 評判が良くありませんよね。 もう一つは、「アイコンタクト」です。 聴取者の人数によっても変わりますが、数人程なら全員に、 大勢なら、時々ご自分の顔と視線を、聴取者の後ろの方から左右に ゆっくり動かしながら話してみて下さい。 聞く側は、自分と目を合わせた、という事で、親近感が湧き、 話も入ってきます。 この事で、ゆとりが生まれ、相手に伝わる講演になるのでは、 と思います。 当然、事前の会場の準備や資料の準備などにも万全を期す必要は ありますが。 アイコンタクトについて、ご参考に。 http://b2b-directmarketing.com/point/showroom06.html

mumumayuge
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 確かに早口になってる可能性はあるかもしれません。 なかなか気持ちの余裕もありませんが、「ま」「アイコンタクト」、気をつけてみます。

その他の回答 (1)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.1

私の場合は予定の時間より伸ばしてくれとか 何分縮めてという指示もあるので 予定原稿のそれぞれの所要時間はチェックしておいて 詰める場合はこれを切るとか伸ばす場合はこれを引き伸ばして 何分広げるというのを決めています。 時計は腕時計ではないものを用意していると思いますが 原稿の切れ目で時刻をチェックして 話し方で調整するしかないと思いますけど。 1時間用の原稿で1/3も詰るということなら 時間の1/4程度ごとに 早い遅いをチェックして遅く読むとかしないと 間が持たないと思います。 パワーポイントなどで説明するのなら それをチェックポイントにして それの終わりでオンスケジュールに戻したらどうですか。 毎回5割増の内容を用意するのでは 割に合わないと思います。

mumumayuge
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 区切りごとのチェックポイントを作るという事ですね。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • プレゼンなど人前で話す機会の多い方に質問です

    私はあがり症で、人前で話す時は声が震え、足もガクガクしてとても緊張します。 頭の中が真っ白になったり、言いたい事の半分も言えなかったりで自己嫌悪に陥ってしまいます。 そこで質問なのですが、プレゼンや講演など大勢の人の前でカンペも無しに流暢に話せる方はどのような対策をされているのでしょうか。 喋る内容を全て記憶しているのかとも思いましたが、30分、1時間と長時間話す方もおられるのでそれは自分的には不可能だと思います。 あがり症を治すには『慣れ』だとよく聞きますが、それとはまた別の問題なような気がします。 私はあがり症とはいえ原稿をそのまま読んだりするような場合は多少緊張しますが問題なくできます。 カンペ無しで長時間話せる方を見ると、この人の頭の中は一体どうなってるんだろうといつも思ってしまいます(^^; 今度仕事で人前で話す機会があるので、お聞かせいただけるとうれしいです。 いきなり上手に話したいとは思いませんが、おかしくない程度にはなっておきたいなと思っています。

  • カンペなしで人前で喋れる記憶力

    プレゼンで1時間近く人前で喋ることになりました。 何度か経験していますが、慣れないのでいつもカンペを見ながら喋っています。 本当はカンペなしで喋れるようになれば良いのですが、緊張のせいもあってか内容が飛んでしまいます。 講演会などで1時間以上カンペもなしで喋り続ける人がいますよね。 あの人たちの頭の中はどうなっているのですか? 何度も練習しているのでしょうか。 しかし、私の先輩も同じくプレゼンの仕事をすることがありますがいつもカンペなしで喋ってます。 毎日残業で忙しく、何度も練習する時間があるとも思えません。 私の記憶力が悪すぎるのでしょうか。 他の社員も結構流暢に喋るので、もしかして私が異常なのでは…と心配になってきました。 ADHDというものがあるというのを最近知り、私はそれなのではないか、とか…。 どうすれば人前で記憶が飛ばずに話せるようになるでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 講演家の名前は?

    「30分講演するときは、どれくらい準備されるのですか?」 「2時間かけます」 「それでは、2時間講演するときは?」 「30分の準備で済ませます」 このように答えた講演家がいたのですが、名前を思い出せません。 知っている方、ぜひ教えてください。

  • 人前式の段取りで大失敗したかも!!

    いつもお世話になります。 11月にレストランウエディングを行います。 進行は・・・ ・お庭で人前式 ・式後、いったん退場してヘアチェンジをする ・屋内での披露宴に再入場 という感じです。 9月に招待状を発送し、そこには 「17時30分~人前式 18時~披露宴」 と記載しました。半年前に会場担当者と打ち合わせしたときに聞いたタイムスケジュールです。 先日プランナーの方と具体的な進行の打ち合わせをしたところ、上記のタイムスケジュールは、お庭ではなく屋内で誓いの言葉を述べて披露宴をスタートするというスタイルの場合で、半年前はそのスタイルでさらっと式をするというお話だったと思うのですが・・・・・と言われました。 言われてみればそんな話したかも・・・・けれどいつのまにか忘れていた私たちは、式と披露宴にちゃんと区切りをつける予定で、準備を進めてきました。 とりあず、式は15分ほどで終わるだろう、ということで入退場・ヘアチェンジで少しオーバーしたとして18時15分には披露宴スタートさせましょう、という話になりました。 しかし、よくよく考えるとたった15分のために式場料を取られ、本当に15分で終わるの??という思いもあり、慌しくなってしまうならヘアチェンジをやめようか、でももう2パターンのヘアスタイルを考え始めているのに・・・・と泣きたくなってきました。 実際に人前式に出たことが無いので、どんな感じになるのかわかりません。なので、実際に出られた方の感想(時間的なことも含め)、なにかいいアイディア・アドバイスがありましたら、お願いします!!

  • 人前で話せない私ですが、講習会で週一回1時間程度、3ヶ月程度話さなけれ

    人前で話せない私ですが、講習会で週一回1時間程度、3ヶ月程度話さなければなせなくなりました。 中身はoffice2003の操作についてです。次のような不安で心理的にはいっぱいいっぱいです。少しでも不安を解消したいのでアドバイスをお願いします。 1.人前で話そうとすると声が震える。震えてしまったらそのことが気になって余計に震えてしまう。 2.声が小さい。 3.まだ先のことなのに、話さないといけないということを思っただけでどきどきしてしまう。 4.数日前から胃が痛くなる。 5.なんでもいいから3分話してみて、といわれてもなにを話していいのかまったくわからない。 6.惹き付ける話し方ができないという不安。 7.質問に答えられなかったどうしようという不安。 8.話が下手なので馬鹿にされないかという不安。 9.そもそも特段得意でもない分野の講習をできるのかという自信のなさ。 などなどが重なってしまいます。まったく困ったものですが、少しでも不安を解消できるようなアドバイスをぜひぜひよろしくお願いします。 併せてoffice2003関係のいいテキストがあれば教えてください。

  • 人前式・披露宴について

    今年、結婚式を挙げる者ですが、質問させて下さい。 式は人前式で、披露宴と同じ会場でします。 私達は型通りの式は嫌なので、招待客も友人メインのアットホームなパーティー感覚が希望で、祝辞や両親への手紙、余興などはなく、歓談時間をメインにと考えています。 軽い打ち合わせの段階では、人前式・披露宴合わせて2時間でした。その後、細かい打ち合わせをしていくうちに、プランナーの方が『ゆったりと食事をするなら、30分延長された方がいいですよ。』と薦めてきました。延長料金は30分/\73500するので、私が渋ると『では、15分の延長は?であれば半額ですし…』と言いました。 なので、私も『じゃぁ、ファーストバイトと光のファンタジーとブーケプルズを省いたら収まりますか?』と詰め寄りました。元々これらはプランナーさんに薦められるがまま取り入れたセレモニーだったので、時間がオーバーするなら省いて構わないと思いました。※省いたセレモニーは予定表を見ると、所要時間は各5分程度でした。 でも、プランナーさんは一歩も引かず『ですが、入場・指輪の交換・人前式で30分、残り1時間半で料理となると、高砂席に行って席を外される方もいるので、料理が進まないと思うんです。だから、最低でも15分くらい延長された方がゆっくり食事できると思いますよ。』と言いました。 ここで、セレモニーを省いた後の式のスケジュールを簡単に書かせて頂きます。 2人で入場→人前式(署名・指輪の交換)→MC:プロフィール紹介→祝杯→披露宴(食事スタート)→ケーキカット→お色直し中座(新婦のみ)→歓談→再入場→テーブルスナップ→プレゼントタイム(両親や友人へプレゼント)→歓談→謝辞(新郎)→退場 このようなスケジュールだと2時間で収まらないのが普通なんでしょうか? 金儲けの為に延長を薦められたのではないか?それとも、本当に2時間では絶対に収まらないのか? 私はこのまま延長しません!と押し通してもいいのでしょうか? もし、普通は2時間では無理なものであれば、私はプランナーさんを困らせてしまったのではないかと不安になってきました。 周りに人前式・披露宴をした友人がいないので、情報を得る事が出来ません。 経験者の方、式場関係の方、人前式に出席された事ががある方など、解る方がいましたら教えて下さい。 お願いします。

  • 講演を頼まれましたが・・・

    こんにちは。 今月30歳になったばかりの、会社員です。 SEの卵のような、企画のような仕事をしています。 先日、自分の得意分野で、一時間半くらいの講演を頼まれました。 私、今まで顧客相手のプレゼンテーションや社員教育はやったことがあるんですが、こういう講演というものの経験がありません。 ですので、一体どのように準備をしていけばいいか、勝手がつかめず困っています。 とりあえず簡単なレジュメをつくり、スライド配布資料をつくりはじめているのですが・・・ ご経験のあるかた、心構えとか準備の方法とか、もう何でもいいのでアドバイスください!あまりに不安で、通常業務に支障がでそうで心配です。 お願いします。

  • レポートが長くなりがちです。

    レポートが長くなりがちです。 講義を聞いて、その中身を要約し考察すると言う課題が良く出ます。 実験形式だったらまだ良いのですが、講義だと事前に配られるレジュメ以外も大切だと考えてるので、 レジュメの一部の情報+それ以外の情報と欲張ってしまいどうしても長くなってしまうのです。 かといってレジュメの見出しとか大まかな内容だけ書くと中身が薄くなってしまうような気がします。 しかも一旦パソコンで文章作ってから用紙に書き移すので時間かかって寝不足になる事も… 採点者によっても求められる内容が違うのでしょうが、要約を行う際大切な点を見極めるには、どのようなコツがありますか? 教えてくださいお願いします。

  • ライブでのリハーサル終了後のことで

    今回初めて書き込みます。 今度、ライブイベントを行うんですが、タイムテーブルで出演バンドの意見が分かれています。 (1)リハーサル終了が18時半。すぐに開場して19時からライブ開始のタイムテーブル。 (2)リハーサル終了が18時半、19時まで準備、その後開場して19時半からライブ開始のタイムテーブル どちらがいいんでしょうか?友人のアドバイスで(2)で準備を設けたほうがいいと言っていますが、他のバンドではリハや準備の時間にやってしまえば、(1)の時間でできるんじゃないかという意見です。 たいていライブのときってリハーサル終わってから開場まで時間があきますが、この開場までの30分ってやっぱりもうけたほうがいいんでしょうか? 全然前に進まず、ライブまで時間がなくなってきていてあせってます。お願いします。

  • 店長の話が長い。バイト。

    今バイトをしているのですが、シフト上がりの時間に必ず終礼があるのですが 17:00までのシフトだとすると、シフト上がり17時~明日のことや仕事のことなど 15分~30分ほど話されるんです。 その時間のお給料は出ません。 去年も今の時期は大変でね~。なので頑張りましょう。みたいな中身のない内容で お給料もでないし早く帰りたいのです。 早めに話を切り上げるようなコツや 相手が話を続けられなくなるような相槌の仕方などあれば教えてください。

専門家に質問してみよう