• ベストアンサー

プレゼンなど人前で話す機会の多い方に質問です

私はあがり症で、人前で話す時は声が震え、足もガクガクしてとても緊張します。 頭の中が真っ白になったり、言いたい事の半分も言えなかったりで自己嫌悪に陥ってしまいます。 そこで質問なのですが、プレゼンや講演など大勢の人の前でカンペも無しに流暢に話せる方はどのような対策をされているのでしょうか。 喋る内容を全て記憶しているのかとも思いましたが、30分、1時間と長時間話す方もおられるのでそれは自分的には不可能だと思います。 あがり症を治すには『慣れ』だとよく聞きますが、それとはまた別の問題なような気がします。 私はあがり症とはいえ原稿をそのまま読んだりするような場合は多少緊張しますが問題なくできます。 カンペ無しで長時間話せる方を見ると、この人の頭の中は一体どうなってるんだろうといつも思ってしまいます(^^; 今度仕事で人前で話す機会があるので、お聞かせいただけるとうれしいです。 いきなり上手に話したいとは思いませんが、おかしくない程度にはなっておきたいなと思っています。

noname#26812
noname#26812

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Natsuji
  • ベストアンサー率23% (72/307)
回答No.1

プレゼン、スピーチ大好きです。 今はプレゼン王国アメリカに住んでいるので、英語でのスピーチのがどちらかと言うと得意です。楽器も演奏するので人前で演奏するのも大好きです。 あがらない為の対策は、ずばり 「自信を持つ事」です。その自信は4種類あります。 (1)プレゼン内容を完璧に把握し、どんな質問がきても大丈夫なくらい勉強をして、万全な体制を作る事です。私も自信がない時は、あがります。 これは、プレゼンを行う行為に対しての自信です。 (2)プレゼン内容の自信。すばらしいプレゼン資料を作り、自分で惚れるぐらいの出来栄えにしなければいけません。そして紹介する物が、心からすごい物、いい物だと思わねばいけません。 これは、プレゼンを行う物に対しての自信です。 (3)自分自身への自信。思いっきりいい格好をして、髪を整えて、男でも「美しく」しなければいけません。 男でも、容姿が良いと自信が出てくるものです。カリスマ美容師に髪をカットしてもらい、ブランドのスーツできめましょう!実はこれは何をやるにしても、影響があります。 (4)人前で何度も練習をします。 これは、短期間で「慣れ」習得する方法です。 プレゼンは慣れているから、楽勝と思わせるための自信です。 必要なのは、これだけです。

noname#26812
質問者

お礼

スピーチが大好きなんて、うらやましい限りです。 自信を持つ事…確かに自分が得意な事だと緊張しませんものね。 大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#10940
noname#10940
回答No.3

こんにちは  僕は日本人です。そしてあがり症です。 日本人の実に97%は上がり症。そして、60%は 超あがり症だそうです。  NO1の方のアドバイスは的確です。慣れの部分は 大きいです。僕も大学で弁論部に入った事から始めて 色々経験をつんでなれたところが多かったですよ。  もうひとつはプレゼンの内容をしっかり用意する 事です。おすすめなのは、PREP法とSDS法で すが、今回はより簡単なPREP法を書いておきます ね。  PREPとは英語の頭文字です。 主張・・理由・・具体例・・最後の一押しで主張 と流れていきます。 具体例を書いておきますね。  こんにちは。お忙しい時間を頂きますが、なにとぞ 宜しくお願いします。(導入。とても大切。内容が 良くても相手が聞いてくれないなら意味がない)  プレゼンテーションで必要な要素の一つが「慣れ」 です。(P)  天才でも無い限り、最初から才能や実務能力に 恵まれている例など稀です。プレゼンがうまい人の 経歴をみると、大体年上、外資系の勤務経験がある、 教諭資格をもって有用な教師である、欧米圏に留学 した事がある等、経験が伴っている事が多い事からも 慣れは重要だったといえます。(R)  私も実際、弁論部に入って経験を積み、教諭の資格 をとって、教壇で教える経験も人より積みました。 時には、某都市で何箇所において、「アカペラで 何曲か好きな歌を歌う」という荒行すらしました。 拍手を受けたり、僕の紙(歌詞が書いてある)を 覗き込まれたり、「すげーうける!」って受けられ たり。(笑)でも、それで超あがり症の自分は、 周囲の人から発表やプレゼンが非常にうまいと評価 されるようになりました(E)  プレゼンテーションだけに限りません。技術の 向上に、努力や経験を積む事は必要条件の一つと 言えます。時にひるんだり、うまくできない事も あるでしょうが、勇気をもって経験を積んでいき ましょう。僕が言うだけだと説得力がないですが、 松井秀樹も言っているから自信をもって「なれる事」 をおすすめします(笑)(P) どうもご静聴ありがおうございました。(閉め) こんな感じです。NO1の方はとてもレベルが高い 方だと思います。最終的な目標がNO1の人に 近づけるぐらいに考え、決して高すぎず、でも低く ない目標設定をして頑張りましょう。そうすると 一番やる気(内発的動機付け、と心理学でいいます) が出てきますから。 僕の方法も目標としてまだ高いなら、本を色々本屋で 読んで自分が出来そうなレベルの事から「何かを 始める事」が大切です。 あなたの成功を祈っていますよ!

noname#26812
質問者

お礼

やはり経験を積んでいくしかないようですね(^^; 一通りの流れをつかんでおけばなんとかなりそうですね。 ありがとうございました。

  • pomocc
  • ベストアンサー率42% (142/333)
回答No.2

わたしも人前で原稿なし話しはできないタイプなのでお気持ちはよく分かります。足も震えるし、声も震えて、紙を持つ手もぷるぷると震えています。。 原稿なしで人前で話せるようにするには、まずは話す内容についてこれでもかというくらい、必死に猛勉強することですね。猛勉強して知識がたくさんつけば、いろいろな話が自然にできるようになるのだと思います。 そして、事前に家で予行練習することも大切です。 また、原稿なしということですが、それでも、要約メモみたいなものは絶対に必要だと思いますよ。 要約メモに次に何を話せばいいのか浮かばなくなったときに、沈黙にならずに話を続けられるように、要約書きで何のことを話すか、いろいろと事前に小話まで準備しておくことが大切だと思います。 大学で同じ講義を2度聞いたことがあるのですが、その先生の話す内容は、自分の経験談や横にそれる小話まで同じだったりしました。つまり、事前に、メモ帳にどんな話をしたらいいのかをアイディアを振りしぼってたくさん書いているのだと思います。 わたしはまだ原稿つきか、レジュメに走り書きのメモつきのものをつけたものでした話をしたことがないので、全くの原稿なしというのは体験したことがないですが、もしやれと言われたら、苦手なりになんとかこなせるよう、事前に様々な準備をします。 大学のゼミの発表で90分間、簡単な原稿つきで話をすることが多いので、質問者様の状況もなんとなく分かりますが、話すのが苦手だから駄目だというのではなく、苦手なりになんとか下手でもやろうみたいな意気込みでいけば、大丈夫だと思いますよ。 頑張って下さいね。

noname#26812
質問者

お礼

>また、原稿なしということですが、それでも、要約メモみたいなものは絶対に必要だと思いますよ。 それが、本当に原稿なしで1時間も喋る人が実際うちの会社に何人もいるんですよ。しかも流暢に。 その人は突然当てられても普通に喋るんですよね…。 本当に喋るのが好きな人なんだなぁと思います。 やっぱりある程度シナリオを暗記する事が必要みたいですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カンペなしで人前で喋れる記憶力

    プレゼンで1時間近く人前で喋ることになりました。 何度か経験していますが、慣れないのでいつもカンペを見ながら喋っています。 本当はカンペなしで喋れるようになれば良いのですが、緊張のせいもあってか内容が飛んでしまいます。 講演会などで1時間以上カンペもなしで喋り続ける人がいますよね。 あの人たちの頭の中はどうなっているのですか? 何度も練習しているのでしょうか。 しかし、私の先輩も同じくプレゼンの仕事をすることがありますがいつもカンペなしで喋ってます。 毎日残業で忙しく、何度も練習する時間があるとも思えません。 私の記憶力が悪すぎるのでしょうか。 他の社員も結構流暢に喋るので、もしかして私が異常なのでは…と心配になってきました。 ADHDというものがあるというのを最近知り、私はそれなのではないか、とか…。 どうすれば人前で記憶が飛ばずに話せるようになるでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • プレゼン、特に人前でしゃべることが苦手です

    私は大学1年生です。 大学の授業で、みんなの前で発表する機会が増えました。 私はその度に緊張し、前日は憂鬱で仕方なくなります。 なぜなら、私は大人数の前で話すことが大の苦手だからです。 ただ原稿を読むだけならできますが、少しでも原稿に書いていないことを言おうとすると、パニックに陥り頭の中が真っ白になって言葉が全く出てこなくなります。 それ以前に、プレゼンをするとき、普通は原稿作りませんよね。 緊張するのは当然かもしれませんが、緊張して言いたいことが何も言えなくなるのは問題だと思います。 プレゼンだけでなく、バイトなどの面接のときにも困りますし…。 どうすれば、緊張していても自分の言いたいことが言えるようになるのでしょうか? 一人でできる練習方法などありますか?

  • プレゼン時のあがり、緊張をなくす方法は?

    今度、会社でプレゼンをする機会があるのですが、大勢の前で話すと緊張してしまい、呼吸が速くなり、時々のどがつまって息を飲んだりして、普通にリラックスして話せないので、困っています。 大学時代は、塾の講師のアルバイトをしていて、人前で話すのも苦にならず、自信を持ってできていたと思うのですが、会社に入ってから、プレゼンなど人前で話すのがとても上手な人が大勢いるせいか、どうも緊張する様になってしまいました。 呼吸が苦しくならずに、リラックスして人前で話せる方法があれば、アドバイスを下さい。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 人前で普通に喋りたいのです

    人前で上手く喋る事ができません。喋るといいましても通常の会話なら問題ないのですが、授業などで、改まって人の前で「プレゼンテーション」する場合など緊張してしまい声が震え手足も振るえ生汗が噴き出てしまいます。解決法は「慣れ」と皆が言いますがかれこれ3年も経過し治る見込みもありません。 現在では、病院に行き「精神安定剤」を処方してもらい、プレゼン2時間前に一日容量を一度に服用して何とか過緊張状態を克服しています。打開策のヒントでも結構です教えてください。明日月曜日まさに人前で発表しなければなりません。とても苦痛です。 社会人になればこの様な(プレゼン)は今以上に増えると思います。考えれば考えるほど不安です。

  • プレゼンが近づいてきて緊張しています。

    2週間後にプレゼンテーションがあります。初めて大勢の人の前で話をします。聴衆は100人ぐらいです。とても緊張しています。 何かアガらない方法や緊張しない方法はありませんか。 今からどきどきして日々落ち着きません。また、なにか人前で話す時に参考になる本とか、プレゼンに臨むときによんどおくと良い本とか有りましたら。ご紹介していただけないでしょうか。宜しくお願い致します。 もう、毎日が憂鬱です。<m(__)m>

  • 人前でしゃべりたい!いい場所は?

    私はプレゼンテーションが好きです。 特に、大勢の前にでて喋ることが好きで、 始まる前の緊張感と、やり終えたあとの達成感が好きで、 病みつきになってしまいました。 週に1回ほどやっていました。 ところが、春より配置転換があり、営業職に異動しました。 個人を相手に商談する事は多々ありますが、 大勢の前でプレゼンをするチャンスはなくなってしまいました。 何とか人前でしゃべることを続けたいのですが、 よい方法はありませんか?

  • 人前であがらないで挨拶できる方法?

    今度学校の卒業式で 父兄代表の謝辞の挨拶をすることになりました。普段人前で 結構話はできるほうなのですが 今度のように大勢の人前 また厳粛な中での挨拶は本当に初めてです。謝辞はもちろん原稿を手元に持ち 挨拶はできるのですが・・・ 広く寒い体育館でガタガタ 卒業式というだけでウルウルする私 今から考えただけで 心臓どきどきです。人前で挨拶する時 緊張を解きほぐす良い方法 また こうすればと言うようなアドバイスがありましたら是非教えていただきたいのですが・・・よろしくお願い致します。

  • プレゼンが苦手です。

    プレゼンが苦手です。 現在大学生の男です。 今までにプレゼン経験は20回以上ありますが未だに苦手です。 あがってしまって流暢に説明することができず、途切れ途切れになってしまいます。 次に言おうとしていることは何だったのか必死に思い出そうとしながら グダグダになりつつも何とか終了する感じです。 発表中は脳がオーバーフローするギリギリの状態で全く回転していない感覚です。 緊張すると早口になってしまうという方が多いようですが 僕からすると信じられません。寧ろ羨ましいです。 準備時間が充分にあり原稿を丸暗記する時間があれば 一応はスラスラと説明できますが、大抵の場合は原稿を作る時間すらありません。 友人達は一回頭の中でリハーサルをすれば充分だと言い、確かに上手に発表します。 因みに、対人恐怖はなく普通の会話では全く問題ありません。 どうも一方的に自分が説明するということが極端に苦手なようです。 そのため、質疑応答タイムでは臨機応変且つ的確に答えることができます。 発表中とは別人のように堂々とした受け答えができるので皆からは不思議がられます。 ほぼ即興でスラスラ発表できる人達とは何が違うのでしょうか。 こういうトレーニングが効くというようなアドバイス等あればお願いします。 また、緊張すると早口になるという方の話もお聞きしたいと思います。 個人的には脳のワーキングメモリ機能に鍵があるような気がしているのですが…

  • プレゼン

    高3の男子です。 自分の学校は1年の時から年に3、4回みんなの前でプレゼンをするという授業があります。 そのプレゼンをするにあたって原稿を書いて何度かシュミレーションも自分でやるんですが、自分は人の前で話したり発表することが苦手で、発表中の声がふるえたり、非汗をとてもかいてしまったり、話している相手の方を見れなかったりと発表がうまくできません。 1年から発表を何回かしていけばなれていきうまくなるだろうと思っていたんですが殆どのびずに先日あったプレゼンでも上記のような感じになってしまいました。 今年はもう一度プレゼンをする機会があるんですが、みんなの前で堂々と緊張せずに発表できるこつとかがあれば教えてください(__) お願いします。

  • プレゼンをやり遂げる自信がありません。

     私は、26歳の会社員で、今までメーカーの生産管理の仕事をやっていたのですが、4月から人事に異動することになりました。 人事の仕事のひとつに、新卒採用の説明会の実施という仕事があるのですが、1時間くらい1人でプレゼンをしなければいけません。 恥ずかしながら、私は、考えている事を自分の頭の中で文章化することが苦手で、なかなかスラスラと言えません。就職の面接のときにも、予想される質問の回答をあらかじめ作っておいて、それを1字1句丸暗記し、まるで原稿を読むかのように話していました。 しかし、1時間のプレゼンとなると、原稿を丸暗記するなど不可能ですし、自分に1時間も話をすることなどできるのか、自信がありません。 最近、毎日が不安です。アドバイスを頂けないでしょうか?