• 締切済み

オリフラがないウェハーが存在

オリフラがないウェハーが存在するという噂を、聞きました。 ウェハーの結晶の向きを判断するためのオリフラですが、近年オリフラがないウェハーが存在するという噂を、聞きました。 私は現物を見たことも、聞いたこともないのですが、実際にそういうものが存在するのでしょうか ? もし存在するとしたら、結晶の向きはどのようにして判断するのでしょうか ? お分かりの方いらっしゃいましたら、是非ご教授ください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

>オリフラもノッチもつけずに、結晶の方向を判断する技術は現在確立されていますか? →すいません。私は何年も前に半導体の仕事から転職してしまったので、最新情報は知りません。  ただ、「ノッチもつけずに、結晶の方向を判断する技術」の必要性を思いつきません。  仮にその技術ができたとして、ウェハ加工の大半の工程ではオリフラかノッチで方向を  合わせてますが、それらの装置を全てその「新技術」に置き換えるのはかなりコストが  かかりそうなので普及しないのでは。。。 >オリフラがないウエハとは > (1)無駄になる面積が多いので、ウエハのサイズに関係なくノッチが一般的になっている > (2)オリフラもノッチもつけずに結晶の方向を判断する技術が確立されている。 >のどちらででしょうか? →と聞かれても。。。  「オリフラがないウェハ」という言葉はxxxx99さんの質問文で初めて聞いたので、  質問文を読む限りでは(2)とは思えず、単にノッチのことだろうなと感じました。 期待はずれの回答ですいません(^_^;)

xxxx99
質問者

お礼

ですよね。 たしかし、ノッチもオリフラもつけずに、方向を判断したとしても、それに対応した機器の開発が必要ですね。 haichicchi様のおっしゃるように、無駄な部分が多くなるオリフラよりも、ノッチの方が有効なので、オリフラが無いウエハという表現になった。つまり、オリフラよりもノッチが一般的とう考えるのが自然ですね。 何回も回答いただき、ありがとうございました。

回答No.2

#1です。 だから、ノッチのことでしょ。 大型のウェハにオリフラをつけると、無駄になる面積が大きいので、 より無駄になる面積が小さくなるノッチが使われています。 このことだと思いますが。 あまりいい説明のあるサイトを見つけられませんでしたが、これ↓とか。

参考URL:
http://www.semiconductorjapan.net/serial/lesson/03.html
xxxx99
質問者

補足

>オリフラをつけると、無駄になる面積が大きいので、より無駄になる面積が小さくなる >ノッチが使われています。 たしかに、オリフラは無駄になる面積が多いため、ノッチが有効であることはわかります。 では オリフラもノッチもつけずに、結晶の方向を判断する技術は現在確立されていますか ? オリフラがないウエハとは  (1)無駄になる面積が多いので、ウエハのサイズに関係なくノッチが一般的になっている  (2)オリフラもノッチもつけずに結晶の方向を判断する技術が確立されている。 のどちらででしょうか ? 私は、最初オリフラのないウエハが存在すると聞いた時に、(2)の意味だと思い込んで質問しましたが、なるほど(1)の意味なら納得です。 すいませんが、ご教授願います。

回答No.1

ノッチのことですか? (デンジャラスのノッチでも、パフュームののっちでもありません(笑)) 近年ではなくてかなり昔からありますが。

xxxx99
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 オリフラです。丸いディスクの一部をフラットにして、結晶の方向を判断するので、かなり昔からあるのは知っています。しかし、そのオリフラがないウエハが存在しているという話を聞いたのです。 オリフラがなくて結晶の方向がわかる方法があるのなら、オリフラを入れる手間が省けるのいいことなんでしょうが、そんなん事はありえないと思っています。でも、本当にそういうウエハが存在しているのなら教えてほしいのです。

関連するQ&A

  • シリコンウェハの結晶方位

    シリコン基板が(100)面でカットしてあるシリコンウェハがあるとします。 (1)の方向のように、オリフラ方向からシリコンウェハの側面を見た場合、 結晶面(ミラー指数)はどのように表されるでしょうか? 同様に、オリフラ以外の方向((2)~(8)からシリコンウェハの側面を見た場合、 結晶面(ミラー指数)はどのように表されるでしょうか? また、シリコンウェハの側面から見たとき、 シリコン原子が最も多く見えるミラー指数はどのように表されるでしょうか? いびつなAAで申し訳ありません。 また、質問も多く、申し訳ありません。一部の回答でも歓迎です。 回答の根拠となるwebページを紹介されても結構です。                    ↓(4)                _,,.. -──‐- .、.._.            ,. ‐''"´           ``'‐.、 (5)         ,.‐´                 `‐.、        (6)           /                          \.        ,i´                           `:、       /                                ヽ.     ,i                                i、     .i                                     i.    .i                                  l (2)  |                                   |. →  |                                       |  ←(3)    |                                   | .   l                                  l. .    i、                                 ,i .    i、                                ,! (7)   ヽ                                /   (8)       `:、                           ,‐'              \_______________/                   ↑(1)

  • シリコンウエハの粉塵の危険性について

    結晶性シリカなどの遊離ケイ酸は発がん性があるとされているようですが、シリコンウエハも結晶性シリカに分類されるのでしょうか? その場合、ウエハの切断時に出る粉塵も危険なのでしょうか? ご存知の方、教えて頂ければ幸いです。

  • シリコンウエハとシランカップリング剤について

    初めて、シリコンウエハを使うものです。 シリコンウエハ基板上に樹脂をコートする際に、樹脂と基板との密着性を上げるため、樹脂にシランカップリング剤を添加しました。 しかし、よくよく考えると、シリコンウエハは純珪素の固まりで、カップリング反応が起こらないような懸念があるのですが。。。 この辺に関して、詳しい方がおりましたら、ご教授よろしくお願いします。

  • ウエハにAgをスパッタすると白濁してしまいます。

    ウエハにAgをスパッタすると白濁してしまいます。そのためかフォトリソ工程で露光する時にマクスとのアライメントがうまくとれず困っております。詳しい方、解決策等をご教授ください。

  • レーザー光を浴びるウエハ表面の安全性について

    お世話になっております。 現在検討中の案件で、レーザー変位計(キーエンス)を使用してウエハの厚みを測定しようと思っています。厚みの測定自体は問題なく出来ることをメーカーにも確認し、また、レーザー光の人体への影響もクラス1ということで人体には影響しないことも調査しました。しかし、ウエハ表面に直接レーザー光をあてても良いものかどうか?という点があり、その点についてはメーカーも把握していない(資料が無い)様です。実際やってみて、事後結果で「大丈夫だった」から使用できるという判断も大事であるとは思いますが、導入前にクラス1であれば電気的にOOだから安全という根拠を知りたく存じます。お分かりになる方、ご教示お願い致します。

  • シリコンウェハを透過出来る波長を発光するLEDは…

    シリコンウェハを透過出来る波長を発光するLEDはありませんか? シリコンウェハの裏側から照明し、その透過させた光を上側のカメラで受光する事を検討しています。 通常シリコンの透過波長は1100nm~1200nmと言われており、ハロゲン光源であれば、 それを実現できる物が存在する事と、実際に画像撮影が可能な事がわかりました。 できればシステムをコンパクトにしたく、照明光源をLEDに出来ないかと思っています。 ネット等で検索すると、800nm~1000nm程度のものはあるのですが、それ以上の物は 見つかりませんでした。 シリコン透過波長を出す事のできるLEDは存在するのでしょうか?

  • 存在しているのー?!

    最終絶叫計画という映画が存在していることは知ってはいたが、その前に報酬絶叫計画という映画が存在しているという噂を聞きました。実際、報酬絶叫計画という映画は存在しているのでしょうか? もし、存在しているとすれば発売元もあわせて教えてください!!

  • (111)面を上にもってくるとどうなる?

    結晶方位に関してですが、シリコンウエハなどで(111)面が表面にくるように考えた場合に、(100)及び(111)面はどういった面角度になるのか分かるかたいますか?自分で考えてもイメージできず・・・調べても基本は(100)(110)ウエハでの結果しかないもので。よろしくお願いします。

  • 科学で存在が証明できないモノは存在しない、と唱える方へ。

    以前、とある大学の教授が、宇宙から来た空飛ぶ円盤や 霊の存在は科学では証明できない。よって存在しない。 と力説されまして、私は以下の様な質問を致しました。 「アナタに知性はありますか  良心はありますか  責任感はありますか  信念はありますか  教養はありますか  …あるのならば、科学でその存在を証明してクダサイ」 その教授は、怒って退席されました。 科学に明るい方で、この教授と似た考えをお持ちの方、 私の問いに答えてクダサイ。 尚、実際に霊やUFOが存在するか否か、 の議論には関心がありません。

  • 存在しないのに、既に存在している?

    XP Pro SP2です。 フォルダを作成しようとしました。 既に存在するファイルです・・とメッセージが出ましたが、新しく作ろうとしたのですから実際に存在するはずがありません。 隠しファイルまで検索をしましたが、やはり在りませんでした。 フォルダはEXCELファイルを集めるためのものです。 無いのに存在するってどうゆうことでしょう??? 原因と解消方法をご存知のかた、お願いします。

専門家に質問してみよう