• 締切済み

親に言いたい事。

koba121382の回答

回答No.1

5歳(女)と3歳(男)のママです。 結婚前(まだ実家にいた頃)は、 両親や祖父母と衝突が多かったです。 正直、感謝のかの字もないほどでした(^_^;) 結婚して数ヶ月で出産し、 親になって初めて両親や祖父母のありがたみが分かりました。 まず、生活費ってこんなに色々かかるんだと分かり、『金銭面での感謝』 次に親ってこんなに大変なんだと分かり、『家族を持つ責任についての感謝』ですね。 私の性格上、 独身のままだったら、感謝なしで終わっていたかもしれません。 最後になりましたが、 親に言いたいことは 『私を産み、愛情を持って育ててくれてありがとう』 この一言です!!

関連するQ&A

  • 親に育ててもらうこと

    親に育ててもらったのだから感謝しなさいって言葉を よく聞きますよね。 でも、子供を産んだら育てるの当然だと思うのです。 と私は思ってきました。 物理的なことだけ満たして 育ててもらっても感謝できないです。 私は一言で言うと、とてもさみしい思いをして育ちました。 親の愛を疑っていたし、兄弟と差別されている気もしていました。 親はそういうつもりはなかった、出来る限りのことをしてきた、というでしょう。 でも、私がさみしかったと感じてることは現実なのです。 その原因は親の発言です。 傷つくことをたくさん言われましたから。 だからどんなに感謝したいと願っても 感謝できない心でいます。 それを押し殺しても、親には感謝の心を持った方がいいのでしょうか?

  • 親が子を養うのは当たり前だと思ってはいけない?

    生んで育ててくれたから感謝しなければならない 養ってくれた事をあたりまえだと思ってはいけない 稼いだ金でタダで食べさせてもらってる事に感謝すること など子供の頃に親や世間の大人に一度は言われたことがあるのではないでしょうか? しかし私は26歳になって妊娠中の妻を持っている身になっていますが 「自分の子供に養ってる事に感謝を求める言葉を口に出してはいけない」 と思うのです。 よく不良の台詞で「生んでくれなんて頼んだ覚えはない!」と言う言葉があります 確かに生意気で憎たらしい言葉ですが、あながち間違ってはいません。 生んだのは両親だけの意思であり、生んだからには大学まで養っていく覚悟を 決めなければならないのは、みんな分かってるはずですよね。 そして後になって 大抵十代を過ぎて反抗期になったとたんに いままで養っていたことや 養うのにどんなに苦労したかという小言まで聞かせるのは、良い教育でしょうか? (親だけでなく教師やその他の大人にも言われますよね。) しかし子供の立場からしてみれば、それを言われちゃおしまいですし 『いままで嫌悪しながら養っていたのか』という解釈をされてしまいますし 『だったらこんな家に居たくねえ』と言って、長い夜遊びする不良の原因を作ってしまうのでは ないでしょうか? もちろん私は親には感謝しています、しかし日々養ってることに恩着せがましいことを言われたら 私だって家に居たくはありません、そんな親だったら不良になっていたと思います この話に限らず、自分から相手に感謝を求める言葉を言うのはモラル的から見ても 悪い行為だと思うのです。 逆に「親が子を養うのはあたりまえ」だと教えたほうがいいのではないでしょうか? そうすればその子が親になるとき、より責任感が強くなると思うのです みなさんはどう思われますか?

  • 親に対する感情の向き合い方を教えてください。

    今まで親の不満を聞いていることに対し不満はなく、お互いが仲が悪い事を理解しているので2人の話を聞いて少しでもお互いが当たるような事が無くなればと今まで思っていました。親から離れ、一人暮らしを初め段々と両親からのLINEが煩わしく感じ、昔はそんなこと無かったのにと優しさを両親に持てなくなってしまった自分に憤りを感じてしまいます。 また、父親からの借金をした。や、給料の残りをお前の生活費に振り込んだ等の内容が振込の日に必ず伝えられ、父親が働いたお金を私が奪っている事にも申し訳なさを感じ、私が我儘を言って専門に進んだことに対しても申し訳なさを感じています。ですが、どうしても姉と私の扱いの格差を感じてしまい申し訳ないと思ってはいるのですが感謝という気持ちが持てず悩んでいます。 親に育ててもらって、お金を払ってもらっているのにと、汚い感情を持つ自分に嫌気がさし、辛く眠れない日々を送っています。差し支えなければどうか、自分の感情に対する向き合い方やアドバイス等、教えていただきたいです。 また、甘えだということは承知の上で質問させて頂いております。アルバイトもしてました、しっかりしないといけないので自分が出来ることはやってきたつもりです。 どうか、少しでも気持ちを楽にできる方法を教えてください、よろしくお願いします。

  • おしえてください わかりません。つかれました

    自分にとても危害がある親でも どんな言葉(暴言)や暴力があっても 周りの人までもが認めるほどな(流行りの言葉でいうと)毒親でも 自分の親ならすべてを許さなきゃいけませんか? それとも私自身が存在してることに感謝はしてても あまりにもひどいこと言われたりやられたりしたら 割り切って考えて 冷たい態度にだしても良いんですか? 許すことは強さであり許すことで成長する っていう言葉があると思うんですが この言葉が素晴らしい名言なのは とてもよく理解しているんですが なぜかこの言葉が頭をよぎって混乱してます(+o+)泣

  • 親って・・・・。

    親って子供のことなら 大抵は言わなくても 理解してもらえる ものなんじゃないんですかね? 私はこないだ親に 「どーせあんたは私だけ私だけって思ってんでしょ!!? 悲劇のヒロインぶるなっ!」 と言われました。 私は生まれてから一度も 自分は悲劇のヒロイン だなんて思ったことありません。 この言葉に非常にむかつきます。 親ってなんなんですかね? なんかもう殺したいです。 どうしたらいいですか?

  • 夫の親を本当の親とは思えません・・・。

    結婚5年目の主婦です。夫の母親は10年程前に他界しています。 その分、夫は自分の父親をとても大切にします。 夫の父親のことは嫌いではありませんが、性格的にどうも苦手 です。夫は私の両親のことをとても大切にしてくれるので、私 はとても感謝しています。しかし私が夫の父親をあまり大切に していないことに不満のようです。(自分ではそんなつもりは ないのですが、夫には不満のようです) やっているつもりですが・・・。) 『結婚したんだからお前は俺の親を本当の親と思って、接する べきだ!!』と怒られます。 世の中の奥さんは本当に夫の親を自分の親だと思って接している のでしょうか?少なくとも私の周りの人たちは 「夫の親は所詮他人」や「ヨメの義務でやっているだけ・・・」とか 言う意見ばかりです。 世の中の先輩奥さま、内情を教えてください。

  • 親に似なくて良かったね

    年頃の娘がいます。 私自身が育ちの悪さで苦労したので、娘には人としてのあり方を教えてきました。気が利いて頭がいいと褒められる事があり、その度に親の私も嬉しく思ってます。 私を嫌う身内も「親に似なくて良かったね。」と。 それは娘にとって褒め言葉ではありますが、引っかかってしまう自分もいます。 この言葉を言われたことある方、自分の中でどう受け止めていますか?

  • 親に対するストレスが非常に溜まります。どうすれば?

    親に対して最近非常にストレスがたまります。 こっからは愚痴になると思うので「何言ってんだ?このガキ」って感じで聞いてください。 例えば服のことです。 自分の服を選んでいるときに、 自分「この服はいらない。同じのあるでしょ?」 親「でもこれもいいでしょ?買おう。」 自分「同じのいくつもあってもしょうがないし高いのでいらない」 親「でも(略」 自分「いらない」 親「そう」 しばらくして、 親「やっぱりさぁ あの服(略」 って感じの話がしばらく続きます。 正直とても裕福なわけでもないし、まして安めの服でもありません。 自分は見た目はあまり気にしないほうなので、 似たような色、似たような見た目が多くあっても選ぶのに困ってしまいます。 なので自分はあまり服を買うことは好きではありません。 それにも関わらず親のほうは買うことをやめられないのかしつこく聞いてきます。 正直いい親、それもとても優しい親だとは理解しています。 母はあまり自分自身(母親自身)の服は買わず、 それなのに私の服は買ってくれる。 これを優しくいい親と言わずに何というのでしょうか。 しかし、自分的にはいらないものはいらないのです。 5~6回なら私もしつこいなぁくらいで考えますが、 買い物に行くたびに聞かれていると正直うんざりしてきます。 なんで私の言っていることを理解してくれないのか? どうしてそこまでしてお金を出そうとするのか? 私には親の気持ちというものが全く理解できません。 少しはほっといてくれとも思います。 先日にはとうとう喧嘩をしてしまいました。 私は本代を代わりに払ってもらったため、 今月のお小遣いをもらう時にその本代のお金を返しました。 しかし、親は絶対に引こうとせず最終的には私が怒り、 そして親も私が怒るとすぐに「なんでキレるの?」と怒ってしまいました。 私にはそっちこそなんで俺が怒るってわからないのと不思議でたまりません。 私は家を思ってきちんと使ったお金を返したいだけなのに、 どうして理解してくれないのか? どうして一回で分かろうとしてくれないのか? 親が過保護すぎるのか、私がガキなのか。 正直私には親との付き合い方がわかりません。 ただの私の愚痴になってしまいましたが、 こんなガキの私になにか言ってくれないでしょうか?

  • 親と真面目に話し合う

    親(母)と真面目に話し合うことについて聞かせてください。当方高校一年の女です。 以前、「高校を辞めたい」(okwave.jp/qa/q8233131.html)という質問をさせていただきました。通信制高校に入学したいと思っています。 親切な方々から厳しいお言葉や励ましの言葉をいただきましたことを感謝しています。 たくさんの方のご意見をうけ、結果はどうであれ、まず親と話し合いをしようと思います。 前回の質問でも同様のことを少し聞いてはいますが、もっとさまざまな方からのアドバイスを聞きたかったので質問した次第です。 まず、私は自分の意見、特に自らのことを打ち明けるのが苦手で、今までろくに親と真剣な話し合いというものなどはしたことがありません。 コミュニケーションはとっています。 何かあっても親に打ち明けたことがないので、不満などは態度にだすことがおおくありました。 話しをしていても、上手く伝わらない、伝わったところで返ってくる言葉はわかりきっている、という気持ちがあり、自分の気持ちは話せません。 友人などにはまあまあできるので、コミュ障ではないと思います。 話す内容については、前回の質問のところで言った自分の気持ちや回答者さんのご意見の引用を混ぜながら説明しようと思っています。事前に構成をたてて言いたいことに漏れがないか確認してから行う予定です。 ・どういう時に話せばよいか ・話の切り出し方 ・うまく話せるコツ ・その他アドバイス Line(母との専用のチャットのようなものができる)である程度切り出すのはダメですかね。 突然の話なので母も驚くだろうし、私もいくら構成たてて練習してもはいえ面と向かってだと上手くできないような気がするので、文字を媒介としたほつが二人共冷静になれるし、残るのであとあとまた読み返したりもできるかなと思うのですが… やはり直接のほうがいいのでしょうか。 みなさんの知恵をお貸しください。 長文失礼しました。よろしくお願いします。

  • 親(母)に感謝する方法

    親(母)に感謝する方法 こんにちは、中学3年です。 質問は題名通りです、片親で姉(20)兄(17)自分(15)を育て、 自分が「携帯欲しいな」と言ったら、もうすぐ高校だもんね 買ってあげるよ と言ってくれるような親です、決して甘やかしてる訳では無いと思います、 必要な物だったら買ってくれる、必要な物じゃなく、自分自身のわがままだと思ったらダメと言う 幼い自分から見たら凄く尊敬出来る母です。 自分は親に感謝したくても恥ずかしく、冷たく振舞ってしまい、暴言も吐いてしまいます。 暴言を吐いてしまった後も恥ずかしく謝る事が出来ません。。 そんな自分が嫌で、自己嫌悪に陥る事も沢山あります。 いきなり直接「ありがとう」は無理です、、 どうにかこんな自分を変え、親が分かってくれるような感謝の仕方を教えてください お願いします。自分自身への厳しい意見もお願いします。