車の走行距離の長い方について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 車の走行距離の長い方について教えてください。AT、MTの両方について知りたいです。
  • 一般的には10万キロから15万キロでATのミッション載せ替え、MTのクラッチ交換が行われると言われていますが、個別には例外もあるかもしれません。
  • クラッチ交換やミッション載せ替えの際の価格も教えてほしいです。特にATは高額なため、車の買い換えを検討する人も多いと思います。
回答を見る
  • ベストアンサー

車の走行距離の長い方教えてください

車の走行距離の長い方に質問です。 AT、MT、どちらも知りたいです。 私の聞くところでは10万キロから15万キロでATならミッション載せ替え(っていうのでしょうか?)、MTなら10万から20万キロの間にクラッチ交換、が一般的、と聞きました。もちろん、例外的にそれより長かったり短かったりはあると思いますが、平均的なところを知りたく、質問させていただきました。 ズバリ、みなさんのクラッチの寿命は何キロでしたか? あと、クラッチ交換、もしくはミッション載せ替えの際の価格も教えてほしいです。 ATはかなり高くつくため、車検の際などにかなり高い値段を提示され、そこで車の買い換えを決めるパターンが多いかと思います。私はそのような人を数人知っています。もしミッション載せ替えしなくて、買い換えたら、その時の車の走行距離を教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • hijk
  • お礼率97% (433/443)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.6

ランカスター水平6、AT、24万キロ超えています。 止まるとき以外はフットブレーキ使わないつもりで、エンジンブレーキ(シフトダウン)使いたおしていますが、今のところATについては不調の兆しもありません。 先日の車検で、タイロッド、ラジエター交換しました。 以前の2台もATでしたが(カローラ、カムリ)、どちらも15万キロ以上で、ATは何の異常もありませんでした。

hijk
質問者

お礼

15万キロ以上でも3台ともなんともないのですか… 参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (11)

回答No.12

 前回お礼から投稿遅くなりました。  実際にばらしたりしなことがないので完璧な原理まで理解してませんが、ATにはクラッチに相当するものはなかったと思います。  ある程度走行した車でATFを変えるのはよくないといわれますが、ATの経路の中に付着しているゴミがはがれる危険性があるためと言われています。定期的に変えるか(数万kmごと…どれくらいが目安かはディーラー等で確認お願いします。)いっそ変えないかですね。  >あと意外だったのは会社の車、というのは、いろんな人が運転するため、手荒な扱いを受ける=運転荒い、というイメージがありました。  これは質問者様がお考えの通り、社有車なので完全に足代わりに使われますので手荒な運転・扱いを受けます。そのために、6ヶ月・12ヶ月点検等に出して定期的に整備をすることで延命できているわけです。メンテを十分にすれば10万kmどころか20万km越えても問題なく乗れると言う事です。  ただ、手荒く乗られていてメンテをしなくても、結構日本車は丈夫ですから乗るだけなら問題ないと言う意見もありますけどね。10万km越えの車は東南アジア等に輸出されてそこでがんがんに乗られていたりしますからね。  以前タイに行ったときは、シートベルトがなくなったぼろいハイエースに乗ったこともあります。  参考になりますでしょうか?

hijk
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 ごめんなさい、AT車にクラッチはあったと聞いたように思います。 よかったら AT クラッチ で検索してみてください。 AT クラッチ 交換 で検索すると価格もどんどん出てきます。 どこを見ても、メンテナンスが重要なのは確かなようですね。 でも、私の周りで、15万キロや13万キロあたりでクラッチ交換のためATミッション載せ替えした(もしくはそれを機会に買い換えた)人たちも、新車で買って、運転も扱いもかなり丁寧、定期点検もディーラーや信頼できる整備工場でかなりこまめに、という感じです。 最近、ATで17万キロでミッション修理歴まだなし、という人を見つけ、話を詳しく聞きましたが、まあ、定期点検はディーラーで、と、上記の2名とあまり違いは見当たりませんでした。はてさて…その運命の分かれ道はどこに…運かな?

回答No.11

 ANo4です、お礼を拝見しまして再投稿です。  社有車はATです。確認しましたが、25万km近くいってるのもありましたがまだまだ問題なさそうです。経年劣化による多少のビビリ音はありますが、エンジンは快調です。  ATの場合、聞いた話しですが髪の毛1本混入しただけでも異常を起こす位繊細な物のようです。完全にばらして異物を除去すれば問題ないでしょうが、そこまでする費用も無料と言うわけにもいかず交換に多大な費用がかかるようです。  ただ、ディーラー等ある程度信頼のおける所でATFを交換してもらえれば異常が起こる可能性は低くできるでしょう。  ガソリンスタンドやカー量販店でお金を払って車を壊していただくような事をしなければATのミッションが異常をきたすこともないと思われます。信頼できる所を見つける事も大切かと思います。  簡単ですが参考になりますでしょうか?

hijk
質問者

お礼

何度も回答ありがとうございます。 何人かおっしゃっていましたが、ATFを交換すればクラッチが減るのがふせげるのでしょうか??私はMTしか乗ったことありませんが、クラッチというのはある意味、消耗品で、どれだけもたせるかは人それぞれで、運転方法が最もかかわりがあると考えていました。ミッションの異常とクラッチ消耗はまた違うような…どうなのでしょうか? あと意外だったのは会社の車、というのは、いろんな人が運転するため、手荒な扱いを受ける=運転荒い、というイメージがありました。やはりこまめなメンテナンスが大切なのでしょうね。

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.10

MT派です。 ミラターボ15万キロでギアが入りにくくなりました。 クラッチ板交換しました(o^∇^o) 10万キロ程度で交換するなんてけっこう酷使している 人だと思います。 ミラでクラッチ板いくらだったかなー。 7万円程度だったような・・・。 たしかエンジン降ろさないと交換出来ない!って 言われたのでミラの場合結構高かったです。 でも一度交換すればまた15万キロ持ちますしね(o^∇^o) ATってミッション載せ換えしないとだめなんですか (ノ゜⊿゜)ノびっくり!! はじめて聞きました(;^_^A

hijk
質問者

お礼

そうですよね、MTだとクラッチ交換、その程度ですよね。うちは確か、クラッチ+工賃で十万くらいだったかな??だいぶ前で忘れたけど。ATだと、35万から50万と聞いたことあります。ATって新車の価格も上がるし、走行距離が長いと不経済ですよね。 燃費もいいし、経済性などから本当はMT希望なのですがMTの選択肢があまりにも少なくて困っているのです。

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.9

>最初のMTのミッションを壊したのは何キロでしたか?原因はなんだったのでしょうか?参考までに教えていただければありがたいです。 完全に私のミスでバックギヤが欠けました、当時かなり荒い乗り方をしていてフルブレーキで(ロックするギリギリ)ノーズダイブが収まらないうちにバックに放り込んでクラッチ繋ぎました、その瞬間にバキッ・・・・良く映画なんかでスタントマンがやっているような乗り方の練習中でした(公道でこんなこと出来ないですからそれだけが救いだった) >軽(特にターボ)はミッション以上に、エンジンが10万キロ超えたあたりから具合悪くなりやすい、というイメージがありました。(周囲の車を見て)実際はどうなのでしょうね。 私が乗っていたのはF5Aですから550ccの物でオイル管理が悪ければ簡単にタービンブローの可能性はありました(他の車種で修理経験有り、ただし私の物ではないが)したがって3000キロ以上オイル交換無しで乗ったこともないし自分で整備してましたから途中で(23年間でトラブルの経験)点火系の劣化でイグニッションコードやデスビューのキャップ等を交換しただけ、もちろんオイルも安物ですし私は真冬でも停車中のアイドリングは一切しません(シートベルトする程度の時間は掛かるが)その後数分間(温度計の針が少し動くまで)近所の住宅地をでるまで私も含め車全体のアイドリングとしてゆっくりと走る程度です。 だから乗り方や車の程度を知っている保険の代理店(長い付き合いです)の社長が是非欲しいと23年前の昭和の11万キロ(メーターでは新車みたいだが)走行の物を外観などはそれなりなのでお金を掛けて綺麗にしています(ほぼ再生と言われるくらいに板金塗装屋が作業している) 従って乗り方や以前のオーナーのメンテナンスに対する考え方なども大きく作用することが多いと思います、しかし、中には機械物ですから当たりが悪い物に出会うことも仕方ないと思います(今のATはシフトソレノイドバルブかミッションのコントロールユニットに時限爆弾がある気がしてますから、今現在はほぼ正常ですが)なお、以前のF5Aはオイル交換まで一切オイルの消費などはしていませんでしたが今のNAは三菱ですが微量ですが消費しているようです(排気を見ても解らない程度に) 車両は以前はジムニーJA71Vでクーラーのコントロールアンプが調子が悪く(と言うよりも呆けていた)それで悩んでいたところに良い話があり(過去にもジムニー売った相手だし)乗り換えを決意しました(もちろん車検代程度の値段ですが)見た目などは綺麗ですよ(メーター見ない限り、今度はパジェロミニ4WDですけど)もちろん多少のことなら解体パーツ探して治してやります。 一応これでも整備工場に関係はしてますから(仕事は全く別の事を10年くらいしてますが)手にはいると思っています、従って私も過去の記録が全く解らない中古にはうかつに手を出しませんがそれも値段によりけりで以前は下取り車に乗った事も有ります(お得意ならメンテナンス具合は解っていますし車に寄れば履歴も全て有ります)もっとも今の車も諸費用込みで20万も必要だと言われたら見向きもしてなかったと思います(多少オイル交換頻度が私的に気に入らないところが見えるので) こんな感じで余り参考にならない気もしますがATでもCVTでも同じだと思いますがきちんとメーカー指定のメンテナンスをして(シビアコンディションに成ると質問者が乗り方で判断すればメーカー指定より早めに)乗っていればそんなにトラブルを起こすことは有りません、またオイルも古い設計のエンジンに最新の高価な物を使用するとトラブルを誘発すると言うことも有ります。 この辺りも取説やメーカーの言われることを参考に後は街の整備工場で職人気質の人と仲良くなれば表に出ない話も聞けるかも知れません(古い物を知っている人でベテランになるとアッという様なことも知っている人が居ます)ディーラーではそのメーカーの車は良く知っているけど街の整備工場は色々な車のことも知る必要があるので・・・私はもう忘れている部分も多いし今の電気仕掛けの物は苦手ですから、バイクも15年以上前の物を修理しながら乗っています(自分でします)スポークの張り替えをバイク屋で依頼したらメカが返事をしないので結局自分でしました(面倒なんですよこれが) ただし幾らMTで有ろうがATで有ろうが機械物は年数や走行が増えると経年劣化する部分が必ず有りますからその事は頭に常においておかないと行けませんし乗っているときも車と対話するくらいの気持ちで異音などが有れば出来るだけ早めに対処すること、結果的に修理も安く付くことが多いです。 MTでもクラッチが滑り気味で無理していてある日いきなり走行不能になることも有ります、また車検の依頼するときなども良く見て車検と同時に整備すれば工賃が節約できる場合も有るので安いだけの車検なども注意をすること(車は今では自分で車検はしません、場所と時間が無いためですが)ただし整備箇所などの指示は常にするようにしています(本当は古いジープが欲しいけど高いので手が出ない)ですから出来るだけ電気仕掛けの少ない車を探して乗っています(壊れるとこも少ないし) 質問からかなり外れた書き込みに成っていますが車は私は道具としてしか今は見ていません(若い頃は趣味の対象でしたが)暑いときに37~8度の日もありましたがクーラーも殆ど使用しない乗り方です、出来るだけエンジンなどに負担を掛けない乗り方だと思っているからです(家族が乗れば使いますよ)でも今のATは燃費は悪いです(以前のターボはハイオクで13切ったことがないのにレギュラーで11位ですから) 余り参考にならないことを長文で書きました、不必要だと感じたら忘れてください・・・失礼しました。

hijk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 車の買い替えを検討しているのですが、とにかく、ATばかりで、戸惑っているのです。うちには数台車があり(自営なので)すべてMT車です。 走行距離が相当いくであろうことがわかっているので(ン十万キロレベル)、もしも、クラッチ交換になった時、安いMT車がいいのですが、ほんとうに、いいのがない。燃費もMTがいいのに…もちろんATがいい人がいるのはわかるし、否定しませんが、このAT三昧は、メーカーや下請け業者(部品工場)の売らんかな(買い替え促進)の戦略かも、ということがよぎったりします。車の単価も上がるし。

回答No.8

MR2に乗っています。現在17.5万kmです。 クラッチ交換はしていません。まだまだいけそうです。 修理・交換は, ショック,ブレーキローター研磨,ターボタービン,マフラー,速度計,回転数計,エンジンヘッドガスケット,シリンダー研磨・調整,雨漏り, というところです。次はどこが逝くか楽しむようにしています。

hijk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 MR2はMTですか? ちなみにうちのMT車は21万キロの時点でクラッチ交換しました。 MT車は徐々になんとなくわかり、17万キロくらいから少し気付き(運転に支障も危険もない)、車屋さんにも、その時、あと3万キロくらいかな、なんて言われ、それはかなり正確で、21万キロぐらいでかなり調子悪くなり、クラッチ交換しました。

  • gankomono
  • ベストアンサー率52% (44/84)
回答No.7

トヨタランクル#80 AT車 17年乗って現在28万kmです。 ATオイル交換無し、修理はマフラー穴あきとベルト交換のみです。最低、月までの距離38万kmは乗る予定です

hijk
質問者

お礼

ATで28万キロ!ランクル!北海道かどこか雪国の山奥の方ですか? ランクルって丈夫なんですね!ありがとうございます。参考になりました。

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.5

私は過去にMTのセドリックでミッションを壊してATが偶々安く手に入ったので載せ換え経験があります(もちろんきちんと書類も含めて)その時非常に財布に辛い目をしたのでそれ以降色々と乗り換えていますが今のところミッションを下ろすようなことは有りません。 この春まで所有していた軽のターボMTは11万キロで欲しいと言う人が居て旅立っていき現在は軽のNAですがATの16万キロ手前の物を乗っています、もっともこいつは最近手に入れたので私自身はそんなに距離を乗っていませんが今だミッションを下ろした履歴は無いです。 過去にATの2.8リッターのクラウンでは友人がミッショントラブルで載せ換え後に購入して2年くらいでおかしくなりましたが完全にトラブルと言う自体に成る前に事故で廃車になりました(クラウンに詳しい人ならミッショントラブルの多かった型式と言えば解る車)もちろん私も後から知ったのですが・・・ 今までの経験から無茶をしたりメンテナンスをおろそかにすれば確かに寿命は短くなると思うけど、それ以前に機械物は当たり外れも多少は有るし少しは運も有ると思っています(車に寄ればどこかにアキレス腱が有ることも)なお、上記のクラウンはミッションにアキレス腱が有ったけど今でも好きな車の一台です(限定車だったしね) なお、FFは私も触りたくないけど(エンジンハンガーなども必要になる車が多いし狭いのでやりにくい)FRなら軽なら一人でもクラッチくらいは交換できるし(FRの軽と言うとほとんど無いけど縦置きエンジンね)何度か経験もあります(4T車くらいまでなら)したがって値段にしてもATとMTでも変わるし軽と小型車でも車種により変わります(車種に寄ればパーツはたいしたことなくても工賃がかなり掛かる事も) なお、私は整備経験は有りますがここ10年くらい離れていますから余り新しい物は詳しくないですし値段についても一切関わったことがないので解りませんMTなら私は最低でもクラッチディスク、クラッチカバー、レリーズベアリングは交換していました、しかし、時にはフライホイールの研磨の必要があることもありました(研磨が駄目なら交換です)一度しか記憶していませんが半クラの使いすぎで高熱が原因と思われる歪みが有ったためです(こんなことが有れば高価になります) ATはともかくCVTは一切触ったことも無いので知りませんが(10年くらい前に初めて乗って私の乗るものではないとそれ以来一切乗る気は無いです)もちろん触る気も無し(試乗会などに行くことがあってもCVTだとそのまま買えるくらいです(友人のベンツに乗ったときもとまどいました)この時は怖々乗りました。 現在はATと言ってもCVTの比率が高いのでその内乗る車も無くなるかも知れませんが・・・MTが7割3割がATと言う乗り方をしてきました。 なお、載せ換えだとリビルトを探して有れば一番ですが無い場合大変だと思います(博打覚悟で中古を探すことに成るかも)MTのクラッチ程度なら安いものだと思います(現在の性格な値段は知りませんが)

hijk
質問者

お礼

回答感謝です。 最初のMTのミッションを壊したのは何キロでしたか?原因はなんだったのでしょうか?参考までに教えていただければありがたいです。 軽(特にターボ)はミッション以上に、エンジンが10万キロ超えたあたりから具合悪くなりやすい、というイメージがありました。(周囲の車を見て)実際はどうなのでしょうね。

回答No.4

 まず、一般的な乗車年数の時点で回答が出にくくなってます。  国として推奨しているわけではないですが、よく言われるのが10年10万kmでの乗り換え検討です。  大多数の車は、それ位で乗り換えされると言うわけで、質問者様提示の条件まで乗っている人が非常に少なくなるんですよね…  あくまで参考程度の回答ですが、私の会社の社有車は20万km越えが数台ありますが、ミッションの載せ買えはしておりません。  これは他の回答者様も書かれていますが、ある程度の期間で定期点検を受けているのも大きいかと思います。  続いて、MTについてですが過去セリカを10万km付近までのりましたが、全くクラッチが滑っている感じはなかったです。  特に気にならず売却したので10万kmは持ったと言えます  後、クラッチ交換費用についてですが、車種によって大きく異なるので単純な費用だけ聞いても意味がないと思いますが…  セリカGT-FOURはクラッチ交換でエンジン下ろすために高額になると聞いたことあります。(正確には降ろさなくてもいけるが、非常に面倒だとか…)FFセリカはそれよりも安いとの事。  個人的に意見では、ATでミッションがいかれると総とっかえになりますが、MTですと構造的に簡単なために安価になるのではないかと推測します。  ただ、上記でも触れましたが結局定期的なメンテを行っているかが長寿命に繋がっているような気がします。どちらがいいかと断言できる回答は難しいのではないでしょうかね?

hijk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。周りの人に聞いても、ミッション載せ替えを言われるまで乗る人、15万キロ以上乗る人、は少ないですね。ですので、ここでお伺いしたわけです。 会社の車はATですか? ATのミッション交換はMTのクラッチ交換よりずっと高いようですね。 調べたり、聞いたりして知りました。

noname#147110
noname#147110
回答No.3

やはり 運転技術 道路状況 整備 これ次第で全く変わります

hijk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。いろいろですね。

  • fuken
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.2

私の車はATですが、19万km越えました。 ほとんどベルト類の交換のみです。  大きい修理と言えば 飛び石で割れたラジエターの部品交換くらいかな。 個体差 乗り方等あるので、壊れた時が交換・修理の時期でしょうね。 今時なら経費も掛るし、運送系の会社でもそんなモノでしょう。 何キロで交換なんて官公庁かレースの車両くらいしかしないでしょうね。

hijk
質問者

お礼

回答感謝です。 ATで19万kmはかなり無事に頑張っているほうなのでは!? わかりませんが、私の周りのATで走行の長い二人は二人とも定期整備の際に、13万~15万kmでATのクラッチが減ってきているのでミッションの交換を勧められていました。で、結局、一人は車を買い換え、一人はミッション載せ替えし、その後26万km乗り、2度目のミッション交換を勧められた時点で買い換えました。

関連するQ&A

  • 車の走行距離について

    走行距離10万キロを超えた車についての質問です。 一般的に10万キロを超えた車は、走行にどんな支障があるのでしょうか(特にMT車)? また、タイミングベルト、クラッチなどの部品をすべて交換しても何か問題は残るのでしょうか? ご回答お願いします。

  • 走行距離を気にするのは野暮

    初めての車を買って1年が経ちます。走りが 楽しい車を買ったので1年間で1万5千キロ も走りました。私は11年間は乗りたいと 思うので、この勢いだと16万5千キロも 走ることになります。国産車は10万キロを 超えると途端にあちこちガタが出ると 聞きます。そうすると最後の方なんてあちこち 壊れてお金がかかり、結局そのお金を頭金に と思い買い替えをしそうで怖いです。 もちろんエンジンオイルやミッションオイル はまめに交換しますし、車検時の追加保障 制度など有効に活用して不意の出費は避けたい です。やはり16万キロも走ると相当に 壊れるものですか?またそのために走行距離を 気にするのはやはり野暮ったいですよね。

  • 走行距離の多い車、購入時の注意点は?

    今、スカイライン32のGTS4を中古で買おうと思っているのですが、(H3式、MT)走行距離が9.8万キロです。タイミングベルトは交換済みだそうです。 でも、9.8万も走っているとどこか故障しますよね。しかも、MTのスカイラインだし。 でもどこがどう故障するのかわかりません。 走行距離が多い車はどこが壊れてくるのですか? 初心者でも良い・悪いが見分けられるとことかありますか? ※ネットで見つけたので県外の中古車屋で車を見に行けないです。

  • 車の走行距離

    こんにちわ 車の走行距離のことがしりたいんですが、 車は平均何万キロ走って買い換えますか? 何万キロまで乗れるんですか?教えてください。

  • ミッション交換の値段と走行距離

    BMWのミニクーパー(オートマチック)を所有していますが、最近(車のことにはほとんど無知なのです) 運転をしているとカタカタと雑音がするので、ディーラーに持ち込みみてもらったところ、 ミッションを交換、ということで、費用は80万ほどとのことでした。 高いな、と思いつつも車に関しての知識が無いもので了承をしたのです。 走行距離:5万キロほど 新車で購入して6年 です。 一般的(へんな言い方ですが)にこのくらい乗るとミッションの交換をするものなのでしょうか。 なんだか高いですよね。何かいい方法って無いのかな~。 よろしくお願いいたします。

  • 車の寿命について

    よろしくお願いいたします。 今使用している車の走行距離が、17万キロぐらいになりました。 車というのは、だいたい何万キロぐらいまで寿命があるのでしょうか? 20万キロ以上走っても問題はないのでしょうか? いまクラッチが滑るときがありますので、クラッチの修理、取替えを すればまだまだ乗れるのかな?とも思っています。 どなたか、アドバイスをよろしくお願いいたします。 また、クラッチの取替えはどれくらいの値段がするものでしょうか?

  • 走行距離3万キロ 車の買い替えは

    カローラに11年乗っております。走行距離は3万キロです。来年消費税が上がると思いますので車の買い替えをかんがえておりますが、普通一般的に走行距離はどの位で買い替えているのでしょうか。まだ一度も故障したことがありませんが10年以上たつと経年劣化をしてるのでしょうか。 今後は年間で800キロぐらいの走行距離かと思います。 近所での買い物で1日3キロぐらいで長距離運転はしません。 買い替え時の走行距離、現状の運転距離、経年からみて、どう対応をすべきか教えてください。小生70代です。

  • 車のMTミッションのことで、質問させていただきます。

    車のMTミッションのことで、質問させていただきます。 私は、平成17年式のエブリイバン・グレード:ジョイン・77000キロのMT車に乗っています。 クラッチ・ミッション等の交換履歴は、ありません。 半年前、ギヤチェンジ1速から2速に変えた際にギヤに引っかかりがあるようなカリカリ音が発生しました。 その時は音に気づいたので、車を停車させ、エンジンをかけた状態でクラッチを切り、1速から5速まで、順番に何回かシフトチェンジをさせ、再発進させたところ音が無くなったので、そのまま気にしませんでした。 それから音が出る症状が現れてませんが、1回、音が出たと言うことでミッションオイルを交換しました。 中古1500キロで購入したんですが、以前から1速とバックには、入りづらい車でした。 近頃10~20キロ・時間にして30分くらい車を走らせ、信号などで停車すると、1速と2速に入りづらくなる症状が現れました。 始動時ギヤは、スコスコはいります。 具体的には、走行中、前の信号が赤になる→シフトポジションは5速のままクラッチを切りブレーキを踏んで車を減速させる→信号で停車(5速)→信号が青になる→1速にシフトさせようとするが、すごく渋くてギヤが入らないような状況です。 そのような状況でも、無理矢理1速に押し込んでやるとギヤは、入ります。しかし無理に入れても、一回ニュートラルに戻してクラッチを切り直すと、やはりスコッとは入りません。 また3速とかほかのギヤに入れてから一速に入れてやると少しは、入りやすいです。 このような、癖のある車のため、この頃の運転では、車が停止する直前に1速に入れるように心がけています。 やはり、寿命でしょうか? アドバイスお願いします。

  • 走行20万キロ を目指しています。

    走行20万キロを目指しているのですが、諸先輩方のアドバイスを求めています。 以下以外に交換が推奨されるパーツはありますでしょうか。 主に、壊れると走行不能となる個所と交換予定時期をピックアップしています。 なお、車は10年式のアコード(MT)、現在走行10万キロです。 10万キロ:タイベル周り、ウォーターポンプ、クラッチ周り 12万キロ:オルタネータ 15万キロ:燃料ポンプ、燃料フィルター また、何万キロでこんなところが壊れた、というのがありましたら、参考までにお聞かせ下さい。 どのメーカーの車でも構いません。

  • 日産パオの走行距離

     パオって発売されてから14,5年経っているので、けっこう走行距離が走っているものが多いですよね?10万キロ超えているものとか…。  そこで質問なのですが、どれくらいの距離を走ったらパオ(その他の車もですが)の寿命?みたいなのがくるのでしょうか?整備をきちんとしておけば永遠に走るものなのですか?