• ベストアンサー

もう死にたい…つらい…助けて

3ヶ月前大好きな彼と別れました。 彼とはただの会話でも幸せで…彼といない人生なんか生きてる価値がないし、もう死にたいです。 でも…最近ほのかに決心してることなんですが 素晴らしい女性になって彼とまた付き合う。 もしだめなら 今後一切彼氏作らずに一人でいきる。 … 私の決心はバカですか?依存し過ぎですか? 厳しい回答ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

厳しい回答という事で… 今はつらいでしょう。 少なくともしばらくの間はその決心でいられると思います。 ですが時間が経つと、 大好きだったはずの彼の欠点や、 自分が恋に熱くなりすぎていたという事、 彼ではなくまた別の人と新しい恋がしたい、 など… 別れた彼との恋愛を 客観的に見つめ直すことができるようになるでしょう。 今は、ここでどんな否定的な言葉を聞いても 信じられないでしょうし信じようとはしないでしょう。 ですが、きっと時間が経てばそう思えてくるはずです。 今は本当に辛いですが、死んだりしてはダメです。 気が済むまで涙を流して、 彼を無理に忘れようとしないことです。忘れなくても良いです。 ただし、今までのことを無理に思い出さないでください。 それはやっぱり、辛くなります。 そして、彼に対して感謝の気持ちを持ち続けていて下さい。 あとは、静かに時間が過ぎるのを待ちましょう。 本当に、それしかないです。 厳しい回答になってるでしょうか?

noname#143269
質問者

お礼

あたしって社会不適合者だから依存しちゃうのかなあ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

noname#173718
noname#173718
回答No.15

最近ずっと、恋愛依存症の女の子と、付き合いたいけど、怖いというジレンマみたいな感じの質問ばっかりだったのですが、、 http://okwave.jp/qa/q6993065.html 依存体質の女の子を救ってあげたい http://okwave.jp/qa/q6993065.html 体欲しさと同情の恋愛はあり?なし? 一体いつから女の子になったの? ちょっと精神状態おかしいんじゃない?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152554
noname#152554
回答No.14

No.1の回答者です。 >こんな私をどう思いますか? ↑ 「お礼」に書かれてましたが・・・、変わった「御礼」で御座いますね?。 (^^; >私の決心はバカですか? >依存し過ぎですか? ↑ これと合わせて回答させて貰いますね。 「バカ」とは思いません。 「依存しすぎ」じゃ無くて、振られた彼氏に「執着し過ぎ」だと思います。 他の回答者様も書かれているように、「大好きだった」からこそ辛いのです。 でも、「覆水盆に返らず」と言って、一度「器」から零れてしまった水を、また元通りにする事って出来ないのですよ。 No.1の回答にも書きましたけど、 ★「もっと、いい女に成ってやる」 ★「だけど、もう、振られた彼氏は追いかけない」 今は、この二つの目標を持てれば宜しいんじゃないですか?。

noname#143269
質問者

お礼

諦めて次行けってことですか? もうあたし壊れそう(´・ω・`)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#173224
noname#173224
回答No.13

彼とはどういういきさつで別れたんでしょうか? >素晴らしい女性になって彼とまた付き合う。 もしそうなったら、彼は受け入れてくれるんですかね? 他の回答者さんが言ってましたが、依存し過ぎというか ・・・重いですよ。 彼もきっと耐えられなかったんだと思います。 『もう死にたい』なんて言う彼女とはヨリを戻したくない ですね。ホント重いです。 >今後一切彼氏作らずに一人で生きる 誰にも迷惑かけなければ、いいと思いますよ。 ただ・・・あなたのような依存心の強い人には絶対に 無理でしょうけどね。 ムカつきましたか? 厳しい回答をご希望のようでしたので・・・。 いまは精神的にキツイでしょうが、時間が解決してくれますよ。

noname#143269
質問者

お礼

あなたは私みたいな人とつきあいたいですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

ものすごく好きだったのですねえ。 確かに、好きな人と別れるときはとてもつらいですね。 さあ・・バカかもしれませんね。 依存しすぎではあるでしょう。 でも、バカかどうかを聞きたいわけではないですよね。 すぐに切りかえられないバカなのが人間なわけだし。 せっかくだから、素晴らしい女性になってみたらいいと思います。 彼と付き合うかは、また後で決められるので、 今は彼と付き合うために、素敵な女性を目指すのもいいんじゃないかと思います。^^

noname#143269
質問者

お礼

優しすぎ…また依存しちゃう…もうはっきり言ってください。希望奪ってください。現実教えてください(Д゜)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.11

私も、以前に大失恋して、よりを戻したくて、復縁マニュアルなんて購入したこともあります。 その中身は、私には難しくて、実行はしなかったですが・・・ 自分なりにベストを尽くしてよりを戻せなかったので、 まあいいか、と思えるようになりました。 復縁マニュアルや復縁本は、いろんな物が出ていて、 中にはかなり効果の高いものもあるらしいですから、 検討してみてはいかがでしょう。 http://www.amazon.co.jp/元カレと復縁できる方法-1万人の実例からわかった-浅海/dp/4794217366/ref=wl_it_dp_o?ie=UTF8&coliid=I10KYG2D5MVXI0&colid=23JGDNE0D1FA2 >私の決心はバカですか?依存し過ぎですか? あなたが幸せな人生を送りたいなら、そんな博打を打つのは無謀です。人生棒に振るんじゃないでしょうか。 多少は計算高く生きたいなら、やめておきましょう。 付き合えるかどうかは、あなたが絶対評価で点数の高い人かどうかではなく、相手の気分次第、運次第でしかありません。 あなたがすばらしい女性になったって、 その彼氏はその頃、すばらしくない女性がいいなと思っていたりすることもありえます。 そもそも、すばらしい女性というのは、誰にとってすばらしいんでしょうか?一般的な世間の目でしょうか? 誰かにとってすばらしい女性よりも、あなたが好きなあなたになるのが一番幸せには近道だと、私は言いたいです。 でも、どうしてもあきらめられないときってあると思います。 開き直ってとことんがんばってみたらいいと思います。 それでうまくいけばよし、 さすがにもう嫌になって、気が済んだらそれもよし。 うまくいかなければ、失った時間や労力、心のエネルギーになげくでしょうね。 後悔してもいいからやりたい、そう思えるならやったらいいです。 あんがい後悔しません。自分の選択なので。 バカみたいでも、なにかを一生懸命やったこと自体は、後から見ればいい思い出になります。

noname#143269
質問者

お礼

優しすぎ…また依存しちゃう…もうはっきり言ってください。希望奪ってください。現実教えてください(Д゜)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

なぜ、別れることになったか、その理由を考えたことがありますか?彼が言わなかった面もあるかもしれません。ですから、それを自分なりに思い出し反省して、改めて、自分磨きをしたらいいでしょう。 別れた原因にもよりますが、貴女が言うように「素晴らしい女性になって彼とまた付き合う」可能性も出てきます。ここで、死にたいとか、毎日、思い悩んでいても貴女の改善は図られないでしょう。 再度言いますが、別れた理由、つまり、貴女がふられた理由を、彼の言葉や行動の裏からも推察して反省し、彼に見直してもらう位に努力したらどうですか? 場合によっては、そういう貴女の姿を見て彼の方から歩み寄ってくるかもしれないし。 まあ、死んでしまったら、「やはり、そんな女だったんだ」と彼から思われて、忘れ去られてお終いかもしれませんよ。

noname#143269
質問者

お礼

努力したら付き合えるんですか? 頑張ってみようかな

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Simonkey
  • ベストアンサー率27% (17/61)
回答No.8

厳しい回答をご所望のようで… はっきり言って重いですわ。 そういう依存しすぎな所が原因って事は考えられない? 同じ姿勢でい続ける限り相手は貴女に惹かれないと思います。 最初は一生一緒にいようってお互い言ったんじゃない? でもムリだったでしょ? そしたら同じように、一生他の人と一緒にならないなんてのは難しいんじゃないかな 人間なんか心変わりしちゃうもんだよ。 以上より、貴女の決心は無駄な努力となります。 今は前を向いて時間が経つのを待った方がいいと思います

noname#143269
質問者

お礼

わかってるんですが考えてる余裕がないくらい,死にたいくらい落ち込んでます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

No.4さんがベストアンサーでいかがですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LA_keyman
  • ベストアンサー率25% (163/627)
回答No.6

こんにちは。 いい女になればいいじゃん! 彼とまた付き合うかどうかは、いい女になったときに考えればいいよw >厳しい回答ください もしダメなら、今後一切『彼女』作らずに一人でいきる。って落ち込んでる哀れな男性を一人だけ救ってあげなさい!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

僕は20歳の時にあなたのように大好きだった人と別れました。 何をしても空しくて、生きているのか死んでいるのかもわかりませんでした。(実際死のうともしました。) その後は、ただバイトして酒飲んで。 もともと痩せていたのが、さらに7kgほど落ちました。 別の異性とかかわる気にもならず、同性の友達とも距離を置き。 社会人になってからも、先輩女性から女の子が嫌いなの?と聞かれたり、まさかゲイ?と言われたり。 7年経ってようやく社会復帰でき(女の子を好きになり)ました。 月並みな言葉ですが、時間が解決してくれます。 でもひとつだけ。人生で一番楽しかったはずの時間(20歳から27歳)を無駄にしたな、と思います。 あの時、落ち込んでいるばかりじゃなく、新しい彼女を見つけていたら(少なくともその努力をしていれば)今とは違った人生だったと思います。 僕と同じような後悔だけはしないで下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏のいない人生を楽しむ方法

    こんばんは(*^-^*) 当方、30代の女性です。 彼氏がいません。 自分自身の価値が「彼氏=幸せ」なのでとても苦しいです。 そこで、考え方を変えて、彼氏がいなくても幸せと感じるような生き方をしていきたいと思っています。 申し訳ありませんが、「出会いの場に積極的に赴く」と言ったような回答はご遠慮願いたいです。 タイトルどおり、彼氏のいない人生を謳歌し、楽しむ方法を、考え方の改善や具体的な方法をご教授いただきたく思います。 よろしくお願い致します。

  • 彼氏が職場の女に結婚しようなと言っていました

    彼氏とデートの計画を立てていた時の事です。 計画をメモする際に彼氏のスマホの画面を一緒に見ていたら、彼の職場の女性に「いいよ結婚しような」と返信してあるLINEが目に入ってしまいました。 その女性との会話は 女性「素敵すぎる嫁に貰ってくれ」 彼氏「いいよ結婚しような」 というものだけが残っており、それ以前のものは削除されていました。どんな会話をしていたのか聞くと、彼は思い出せないと言いました。 私は彼氏が浮気していると思い、これはどういう事なのかと聞くと彼は、この人は職場の人で自分に彼女がいる事も知っている、ただの冗談でこういう会話になっただけで、浮気しているつもりは全く無く後ろめたさも無かった為、彼女と一緒にスマホの画面を見ることが出来ていた、「いいよ結婚しような」以外の返答をすると嫁に貰ってくれという言葉を本気で捉えたと思われるからこの返答以外出来なかった、と答えました。 私は、彼が冗談だとしてもそう答えて彼女である私が傷つくと少しでも思わなかった事にがっかりし、浮気はしていないと言われたものの彼を信用出来なくなりました。 彼にその事を伝えると、「じゃあ別れる?」と言われました。私は彼がまだ好きだったので別れることは決心出来ず、平手打ち2回で許すと彼に言い、平手打ちをしました。彼自身はこの女性がこういう事を言ってこなければこうならなかったのに、と女性に対して怒っていました。 平手打ちで許すと言ったものの、彼が帰ったあとどんどん怒りが出てきて、結局LINEで「浮気したかは正直分からないけど、やっぱりこれからずっと疑い続けながら付き合う事は私には出来ない。別れて欲しい。平手打ち2回で許すって言ったのにごめん。」と別れを切り出しました。 彼からは、「そうだよな、100俺が悪いし浮気してない証明が出来ないから弁明の余地がない。疑われるようなことしてごめんね。幸せだったよ、ありがとうな」と返信が来ました。 私から別れを切り出したものの、正直別れたくない気持ちの方が強いです。 もう100%彼を信じる事は出来ないと思いますが、それならそれで本気で別れたいと未練なく思える時まで、私も浮気をしながら彼と付き合い続けるのでもいいのかなと思ってしまっています。 でもそんな事をしたら自分の価値が下がるかなとか、彼氏に舐められて本当に浮気をされるかもしれないとか、自分も浮気をして、彼を疑い続けながらのお付き合いは本当に幸せなのかなとか、色んな感情が混ざっていてどうすればいいのかわからなくなってしまいました。 私はどうしたら良いでしょうか? ご意見をいただけたら嬉しいです。

  • 彼氏に依存してしまいます

    私には付き合って7ヶ月の彼氏がいます。付き合ってからほとんど毎日、しなくても2日の頻度でメールをしました。でも、この間彼に『自分で言うのもなんだけど我慢してきた。メール、毎日なんて無理なんだ、それに束縛されたくない。自由でいたい。だから別れようと思う』ときました。 私は、ネフローゼを患っていて、再発しやすい病気で、薬の副作用でネガティブになります。もとからのネガティブさもあり、更にネガティブになっちゃうし、再発したときには1人でいれなくなります。 彼は、私がそれを直すのなら、大好きだから一緒にいたい、といっていました。 よく、考えてみました。自分の今までの性格について。 私は、彼に依存してしまっていたんです。彼には彼の時間があるのに、自分優先にしてほしい、と思ってしまいます。だから、彼のためにも、彼の隣にこれからもいるためにも、自分のためにも、自立しなきゃな、と思います。彼は『○○が、直そうとがんばって、でもそれがストレスで体調がわるくなっちゃうんだったら意味ない。もし、無理だったら、うん。価値観のあう人を、みつけて。』って。 うん。の意味は別れる、という意味です。もし、ここで無理、となって彼と別れて、お互いに好きな人ができて、でも、きっと私はそこでも新しい好きな人に依存してしまうと思います。 だったら、まだこんな私のことを好き、といってくれる彼氏のためにも、今、変わりたいです。でも、今まで彼氏に我慢させてきた私がいうことじゃないけど、そんな簡単に『価値観のあう人をみつけて』と。あっさりといわれて、ショックでした。 私は彼が大好きです。価値観が違う、ということで別れたくありません。でも、なんだかこれから体調が悪くなったときに 不安を言えない気がして。言ったら離れていってしまう気がして。 価値観が違うと やはり無理なんですか? 今回の問題は、私が依存しなくなれば解決しますか? 来年は、お互いに受験です。それもあるので、余計に彼に依存することはだめだと思います。 でも私の依存が直るまで、彼が好きでいてくれるか、とか、 私のすべてを受け入れてくれる新しい人、を探したほうがいいのか、とかいろいろ考えてしまいます。 長文すみません。みなさんだったらどうしますか? 厳しくてかまいません。回答お願いします。

  • 自分はよくて相手はダメな心理

    なぜ自分はよくて彼女はダメなんだと思いますか? 付き合って約1カ月の彼氏がいるのですがたまに同僚や後輩の女性と2人で食事に行った話などをしてきます。彼氏は嫉妬させようとしている訳ではなく、付き合っている人がいても女性と食事などに行く価値観なんだなという印象を受けていました。正直な気持ち私は、2人っきりで出かけてほしくないなという考えなのですが元々そういう価値観なら合わせようと思っています。 ですが、この間私が(私1人+男性3人)で飲んだ話を電話でしたらダメとか嫌とかは言われなかったのですが明らかにちょっと嫌だみたいな雰囲気を出されました。なぜ自分はよくて私が男性と食事をしたら嫌なのでしょうか?それって自分が女性に対してちょっと下心などがあるから私にも男性と会ってほしくないということなのでしょうか?

  • 風俗嬢に恋しました

    風俗嬢に恋をしました。 絶対に上手く行かないことはわかっていますが、どうしても忘れられません。 私に厳しい意見を下さい。 バカな男の目を覚ます言葉をください。 私は、26歳男で、とある専門職をしております。 今まで、恋愛経験はありませんでした。 この間高級ソープに行き、そこで接客を受けた女の子が余りにも美しく、また素朴で忘れられなくなってしまいました。 私は自分で特段これがしたいと思うことや、絶対に叶えたい夢などありません。 ただ、自分の周りの大切な人が幸せな姿を見て、また幸せな空間にいるのが好きであり、それが自分が幸せを感じる時です。 自分一人でなにかやっていても何も感じません。 人を幸せにしたいのです。 自分の中の価値観に、昨今ようやく気付いたところです。 これまで友人に恵まれ、家族に愛され生きてきましたが、女性と交際したことはありません。 私は外見が特段優れているわけではありません。 私も男ですからこれまで女性に恋したことはありますが、一度も自分からアプローチしたことはありません。 自分に自信がなく、女性に申し訳なかったからです。 また自分が傷付くのがこわかったからかもしれません。 ですが、このまま女性を知らないまま死んでいくのも嫌だと思い思い切ってソープランドに行きました。 そこで接客して頂いた女性は、私が外の世界ならば相手にもされないような美しい女性でした。また、とても気さくで商売っけが微塵もありませんでした。 もちろん、女性が商売で接客していることは十分に分かっております。 ただし、たとえ商売でも、自分に気さくに接してくれたその姿勢だけでも、私は嬉しかったのです。 私は、あれほどまでに美しく気くばりができる素敵な女性に出会ったことがありませんでした。 私は、財産をそれなりに持っておりますが、このまま死んでしまえば国に納めることになるでしょう。まわりまわって誰かの幸せになるのかもしれませんが、私は、自分が直接認識できる形で有効に大切な財産を使いたいのです。 そう思うほどにはわがままなのです。 私は、もし、あの素晴らしい女性が、何か困ったことがあってあの仕事をしているのならば、私にできることをして助けてあげたいと思いました。 私にできることは、いやらしいですが人よりも多少持っているお金でできることしかありません。 私は、風俗嬢という職業を蔑むのではなく、一人の素晴らしい女性が、なんであれ私と縁を持ってくれた女性が、困っているのならばそれを取り除いて幸せにしてあげたい、そう思っているのです。 彼女はお金のために働いているといっていました。 私は、これまで生きがいに欠けた自分のこの人生で、はじめて生きがいを見つけた感じがしました。 この女性が幸せになるならば、私の財産をもらってほしい。 私の命をかけて積み上げた財産、いうならば、まだ短いものですが私の人生の結果でしょうか。 それを使うのであれば、この女性だと。 そして、幸せになってほしい、せめて、不幸があるならばそれを取り除いてあげたい、そう思ったのです。 彼女を自分のものにしたいわけではありません。  相手が我慢して、不本意なまま続ける関係など意味がありません。私も幸せではありません。 相手が心から幸せで楽しいから私も楽しく幸せなのです。 ただ、彼女が喜ぶことが私の人生の喜びになるのです。 彼女にとって自分など金を落とす客の一人でしかないことはわかっています。 また、女性にはまり身を持崩す最たる例であることは十分にわかっています。 滑稽なバカな男の片思いであることもわかっています。 ですが、彼女の幸せを願う気持ちを抑えられません。 このバカな男に説教してくれる優しい方いらっしゃいましたらお願いします。

  • 良い人生じゃない

    今までで幸せと感じたのはほんの一部です。 今は底の位置にいます。 先も希望が見えません。 そんな私にも真の幸せな時はくるのでしょうか。 良い人生が送れないのは、前世に何か悪いことでもしたからですか? ばか正直に生きてきたけれど悪いことがこれだけ続くと、生きることの価値がわからなくなりました。 周りは幸せそうなのに… 落ち込んでばかりです。

  • 彼氏と別れられないです

    もうすぐ1年の彼氏がいます。いい所も沢山ありますが、悪いとこも多いです。 いまさっきの通話で喧嘩し、こっちが真面目に話しててもバカにした言い方をしてくるのでとても腹が立ちました。通話を切ったあとごめんと一言来ましたがうざすぎて別れたいと思いました。でも、楽しかった思い出などが蘇ってしまいなかなか別れる決心がつかないんです。 どうしたらいいんでしょうか。 私に次彼氏ができるのか… 寂しくなるのか…嫌だなと 自己中心的な感情ですが、多分私は彼に依存してるため、なかなか別れられないんだと思います。対処法ありますか?

  • 手相を見てください

    25歳女性です。 手相に興味を持ちましたが ネットでは当てはまるものがあまりなく 困っています。 付き合ってきた彼氏とわかれ 未来が知りたい。わたし自身をしりたい。 幸せなってやる(泣) と意気込んでいます。 わかるかたいらっしゃったらお願いします。 また、悪い結果でしたら何を改めたらいいか わかれば教えてください。今後の人生に生かします。

  • 高校生の恋愛

    彼氏との価値観の違いに困ってます。 高校2年生女子です。 付き合って3か月の彼氏がいるんですが、 価値観の違いに困ってます。 私は寂しがり屋なので できれば、1週間に1回は会いたくて でも彼氏は1年会わなくても 平気で でも私のことは変わらず好きといってくれます。 もちろん私は彼のこと好きです。 でも私は結構頻繁に会いたいのですが。 私があいたいときは彼は「会うのがめんどくさい」って言って 会ってくれません。 一人になると 彼のことを思って寂しくなります。 友達といるときとかは 全然大丈夫なんですが・・・。 1人になるとだめです。 寂しさを紛らわすにはどうしたらいいんでしょうか? がまんしないのでしょうか? 別れるしか方法はないのでしょうか?

  • 今とても悩んでいることがあります。友情関係の回復について

    ある日、その友人と物(PC部品)の取り引きの時。私は最初は金でと言いましたが、金を出す価値はないと言われたので、仕方なく代償として皆が見ているTVを見てもらって一緒にその話題で盛り上がろうと考え、それを見るようすすめました。しかし友人はそれをも拒み、タダでよこせと言う様な態度を取りました。なのでこれはもう駄目だと思い、金もTVもいいからタダでやる、と言うと今度はその態度が気に入らない等と言い出し、おかしな態度で金を置いて物を持ち去っていきました。その行為を見てとても腹が立ちました。接触を避けるためメッセンジャーはオフにし、電話やメールも一切を受けつけなくなり、会話ひとつしてくれませんでした。数ヶ月経ち、一通のメールが届きました。内容は 避けていた・自分が悪かった・自分は最低だ、変人だ・いつもそのことばかり考えていた・勝手に苦悩していた・心理的に辛い等、自分をけなすことばかりでした。この前会ってみたのですがその時も、盛り上がらない・空間が重い・何か違う。と言っていました。もう気にするなと言ったのですが、その話はやめてくれ等とまたわけのわからないことをいいます。友人は深く反省し深刻に考えすぎていると思います。メールにはこんな文もありました。あなたには楽しく人生を過ごしてほしい・気分を損ねないでほしい・私を忘却してくれ。等でした。今後どうするべきでしょうか?深刻です、誰か助けてください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MOFTノートパソコンスタンドの特徴や使用感について
  • パソコン本体を磁石板で固定する際の注意点と故障のリスクについて
  • MOFTノートパソコンスタンドとインターネット通信(WiFi)の関係について
回答を見る