• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんな彼に対する気持ちの持ち方は・・?)

彼との関係に悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

ssmcの回答

  • ssmc
  • ベストアンサー率14% (22/148)
回答No.2

彼はあなたにお子さんがいるって知ってるのですか? 知ってるのならば見えない壁があるような感じっていうのも 仕方がないのでは? 文章をみた感じでは、あなたが彼を好きという気持ちは伝わりますが、 彼があなたのことを将来を考える相手として好きか?というのは正直...です。 お子さんでは満たされないのですか? 子どもと一緒に前向きに元気に生きられないの? 文章からは母親の部分が全然感じられない。 ご期待に沿える内容じゃなくてごめんなさい。

hallogoodbye
質問者

お礼

ありがとうございます。 もちろん、娘のことは誰よりも大事ですし、一番に考えてますよ。 今も娘が進学のとき困らないようにとせっせと貯金しているところです。 仲もとてもいいです。しつけも片親なりに真面目に取り組んでいます。 今回は、ただ単純に恋愛相談ということなので、親子の部分は省きました。 だからそう感じたのかもしれませんね。 私も、離婚したてのころはもう誰も好きにならない。恋愛なんてしないほうがいい。そう思っていました。 でも、好きになってしまうんです。 バツイチだろうが子持ちだろうが、人を好きになる気持ちは一緒なんです。 感情を殺すこともできるでしょうが、私は好きなら好きといいたいです。 けれど誰にも相談できなかったのでここに書かせてもらいました。 貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 女性の気持ち

    はじめまして 女性の方にぜひご意見をいただきたいのでよろしくお願いします。 友人の彼女として1年前に紹介された女性がいて、友達として相談にのったりしていました。 そんな彼女が1週間程前に友人と別れて、その日も話を聞いてました。 同棲していた彼女は行く場所もなく1日だけうちに泊めました。 泊めたといってもメゾネットの2DKなので彼女は2階で寝て僕は1階で寝ていたので何も無かったわけですが その後は、実家で生活しているようですが、あまりに繊細なのか不安定なのでかなり心配でちょくちょく連絡してました。 そんな感じで、心配し過ぎてなのか彼女を守ってあげたいと思う気持ちが出来てしまい 彼女を好きになってしまいました。 でも、僕は外見は太ってるしとても良い性格とも言えない男です。 でも、好きになった事で彼女を思う気持ちが強くなり辛い日々になり ちょっとした会話の流れで彼女に気持ちを伝えました。 言わないのも辛かったし、一方的に好きなだけでふられて終わって友人と言うポジションでこれからもやっていけると思っていたのですが 翌日から、メールも電話も完全に出てもらえなくなりました。 そんなにひどい事だったのでしょうか? 女性としてどう思われますか?

  • 別れた彼の気持ちって

    26年も前9年付き合った人がいました。 一回り近く違い、その頃私は21で今からすると本当に子供でした。 連絡が来なくなると電話をし、気持ちで動くので彼からもう二度と電話をしてくるなと怒鳴られ 泣いて諦めかけると連絡が来る。そんな日々でした。 25になったばかりの頃、女も30になると化物になると言われ、その日が分かれる日と決めていました。 彼は友達の奥さんに憧れいつもその話を聞かされていたので、嫌な顔をしたこともありました。 29の誕生日にほかの人と結婚することに決め、その後ポルトガルに行こうと誘われましたが、半年後彼に別れ話を出しました。 別れた日、追いかけてくれたら戻ろうと思いましたが、振り返ってもどんどん手を振り歩いていました。 思わず後ろからひっぱたきたくなりましたがそのまま見送りそれが最後でした。 彼からは結婚のお祝いが届き、考えないようにして暮らしてきました。 子供も生まれ、3年ほどしたある日電話がかかってきました。 まの悪いことに主人とけんかをしている最中でした。 その後15年ほどたって私から娘の保証人を頼むため連絡を取りました。 無理をいい引き受けてもらいました。 3回目は今年母のことでメールを送り、相談に乗ってもらいました。 電話もかけくれ、色々昔の話をしました。 別れた日、追いかけてくれたら別れてなかったと言われ、愕然としました。 会社宛のメールなので誰に読まれてもいいような文章でメールを送ると訳のわからないメールは送るなと言われ、自分勝手は承知の上で自分の中のものをきちんと話しました。 彼からはあってはいけない二人が会ってしまい、もう終わったと言われました。 そして自分のことは心配しなくていいとも言われました。 50代半ばで脳梗塞を起こし、60代で心臓を患い心が痛みます。 まだ誕生日を覚えてくれていたり、私の育った場所を訪ねたと聞くと気持ちがわからなくなります。 じぶんの気持ちが先にたつからいいように思っているのかと思いますが、振り切れません。 男の人は忘れてもただの記憶として誕生日や面白半分で元カノの生まれた場所を尋ねるものなのでしょうか? 今さら元には戻れないことは十分わかっています。

  • 彼女の気持ちが離れてしまって別れを切り出された

    こんにちは。amukariと申します。 ご意見を伺いたくて質問しました。 私にはもうすぐ付き合って2年になる彼女がいます。 遠距離なので付き合い始めは1か月に1回ほど会っていて、最近は3か月に1回ぐらい会っていました。前回は先月末に会いましたが変わった様子はなく楽しく過ごしました。私は今学生で彼女は働いています。何度か喧嘩もしましたが仲良くやってきました。私が来年卒業して就職したら一緒に暮らして結婚しようとも話してきました。 約2年間電話とメールはお互い毎日のようにしてきましたがここ1週間ぐらいこちらから連絡してもなかなか電話に出なかったりメールが返ってこない状況が続きました。彼女は1、2か月前から夕方~夜に働いていて、仕事が終わった後帰りも遅いので心配で結構何度も電話やメールをしていました。 そして3日前にメールで 「○○(私)が心配してくれるのはありがたいけど正直重たい。連絡しないと○○が心配するだろうな、と考えてばかりで疲れた・・・。」と言われました。 その後2日間連絡を取らずにいましたが今日 「連絡しないといけない、と思わせて疲れさせてごめん。」 という旨のメールを送信しました。 すると 「大好きだったけどずっと好きであげられなくてごめんね。重いと感じるのは気持ちが離れていったからだと思う。この先付き合っていくのは無理だよ、別れよう。」 と言われました。 その後電話で話しましたが彼女は、2か月ぐらい前から○○(私)のことを好きかどうかがわからなくなりどうすれば好きに戻れるんだろう、最初は倦怠期かと思ったけど時間が経っても戻らないから無理だと思ったそうです。最初は会えないと寂しい、声を聞きたいという思いがあったのに今はそう思えなくなってしまったと。時々泣きながら話しました。 電話では他愛もないことを軽く笑いも交え話しました。彼女は私のことが嫌いになったわけじゃない、話したり会ったときは楽しいけど好きとは思えなくなったと言いました。 私はいきなり別れるのではなく距離を置いて考えてみようと言ったら、彼女は距離を置いても多分変わらないしあなたに期待させるのが辛いと言いましたが、一応納得しとりあえずは距離を置くことになりました。 私は彼女のことが付き合ってから今でも変わらず大好きです。彼女以外は考えられません。 彼女は単純に飽きてしまって気持ちが離れたのでしょうか、 今私はただ待つしかないのでしょうか、遠距離だとなかなか会って話すことも出来ず かといってあまり連絡をしても嫌がられると思うとどうすればいいかわからず困ります。 皆さんどうかアドバイスをお願いします。

  • どうしたら気持ちを伝えられるのでしょうか

    1年少しつきあってる彼は毎日朝早くから工場で働いて、夜大学に通っています。4年生で、まだ就職活動中です。1ヶ月前、1週間ほど連絡がとれなくて、初めは忙しいのねと思ってたけど、それまでなかったので事故かも病気かもって心配で不安でした。やっと来たメールは「電話が調子悪くて電源が切れてしまうねん。拒否してないよ。心配ありがとう。なんか連絡できるかんじじゃなくて」さらに心配や不満を伝えたら「嫌いになんてなってない。俺はただ自由になりたい。遊びたいときに遊んで休みたいときに休んでたい。こんなんお前に悪いしイヤやろ?だからこんなやつとは関わらんとこ」と言われました。メール後すぐに電話がきて、同じようなことを泣きながら繰り返すばかり。私はいきなりわけがわかんないとか友達と遊ぶのだって気にしてないしか言えませんでした。無事だった安心と突然の衝撃に混乱してしまったんです。それから冷静になるために連絡せず待ちました。誤解や行き違いなら理解し合いたいし気持ちを伝えたいと思ったけれど、彼も混乱してるのかなぁって考えて。2週間後、お弁当箱もってくよと連絡がきましたが、予定があったので無理だと答えました。また連絡ないまま1ヶ月たち、私から会って話がしたいと連絡すると、彼から「電話やメールも悲しいけど、会うともっと悲しいと思う。でもちゃんと会って話すようにするね。ごめん、勝手ばっかりして」と返ってきました。文面からすると落ち着いているよう。それどころか会っても話し合いじゃなくて、すっかり固まった気持ちをただ受け入れるしかないのかなと不安です。忙しくて会えなくても、私は彼の支えになりたい。かまってもらうことが大事なんじゃない。どうやったら気持ちは伝わるんだろう。それとも彼を大事に思うなら、何も言わず受け入れるべきでしょうか。乱文ですが、どなたか相談に乗ってください。

  • 別れた後の男性の気持ち。。

    一週間ほど前に数年付き合っていた彼と別れました。 別れは私から切り出しました。 喧嘩をして別れた後でメールで言いました。 数回メールをした後に、彼から「わかった。今までありがとう。」というメールが来て終わりました。 その後、彼から一度連絡があり、もう一度ちゃんと話をしました。 その時、彼は仕事の途中だったので話が途中で終わってしまって、また連絡すると言って切れたのですが、それから全く連絡が何日もありませんでした。 しびれを切らせて、連絡をしたらメールをしても電話をしても出てくれませんでした。 すると昨日突然、「別れたんだから、メールをする義務も電話をする義務も俺にはない。振られた方の気持ちも考えてくれ」「別れたってことは話したり会ったりしないってことでしょ?」とメールで言われました。 私は、彼がちゃんと話をしようとしているのなら聞こうと思っただけなのに、なぜいきなり怒られたのか全くわかりません。 確かに、少しメールで連絡は催促しましたが、そんなにしつこくはしていません。 これはそっとしておいて欲しいという意味なんでしょうか? 別れた後というのは、相手に連絡したり、話し合おうとするのはいけないことなのでしょうか? 私は20代前半で彼は20代後半です。 私はそんなに恋愛経験も多くないので正直、別れた後はどうすべきなのかがわかりません。 ただ、彼がちゃんと話してくれる気があるのであれば、もう一度ちゃんと話をしたいという気持ちがあります。 しかし、それも私のエゴなのでしょうか? 別れた後の男性の気持ちを教えてください!

  • 「気持ちがわからない」

    閲覧ありがとうございます。 付き合って2年の彼氏がいます。遠距離を始めて7ヶ月目です。 その彼氏に「気持ちの整理が付かない」といわれています。 先月の終わり位には、結婚の事も真剣に考えていてくれて 仕事の付き合いなどで女の子と遊ぶことはあるが、 そのときでも私のことだけを思っている。と言ってくれました。 しかし、彼には浮気を疑ってしまうようなことを私が見つけて以来(半年位前から)、 彼を責める毎日で、連絡も私がしつこくしてしまっていました。 それでも、浮気でないことを説明してくれて、連絡を取れないことで 私を寂しくするのはもう嫌だと、極力メールしてくれるようになりました。 1度は、仕事が忙しくて、会いたくて、寂しい中で責められることで自分自身がわからなくなってしまったと彼に言われましたが、それでも思うのは私のことが好きだ、ということしかないから信じて欲しいといわれました。 結婚のことについても、私自身の体に問題があるので別れて欲しいと前々から言っていましたが、そのことは気にしないし、俺にはお前が必要。お前にも俺が必要。俺の幸せは、お前を幸せにする事。と言ってくれました。 しかし、連絡の頻度も前よりも悪くなっていき私の追撃メールも、酷くなる一方でした。 連絡が来ないことで浮気なんじゃないかということもあったり、このような状況が続くなら付き合う意味がわからない。このままだったら、今告白された人がいるからその人と付き合うと言ってしまったんです。 その時から、だったらその人のところに行けばいい。と言われ、連絡が取れない日々が続いています。 連絡が取れなくなり、初めて電話が繋がった日、彼から仕事の時間帯が変わり連絡も前のように取れなくなったことを知りました。 教えてくれないからそんなのわからないと言ったところ 「今のお前に言うつもりはなかった。自分のことばかりで、言っても聞かないだろう。連絡取れる時間を割り切ってほしかった」と。 時々メールが着たり、電話がつながったりするのですが (私には仕事が忙しく、連絡することもできないと言われたのですが。他の人とは連絡を取っているようです。 それに、朝仕事が終わった時間帯なら連絡してもいいよと言ったはずが、今までに連絡が来たことはありません) 今月1日には「お前への気持ちがわからなくなった」と。 4日には「叶うなら俺は、お前とずっと一緒にいたいさ…」というメールが。 そして昨日メールして私が「私に気持ちがないなら、はっきり言って欲しい。気持ちが離れているのが目に見えているから、向き合って話がしたかった」というと 「俺はまだ気持ちの整理がついていない」といわれてしまいました。 先日電話をしたとき、いつも電話をすると暗い声なのですが(夜の仕事明けなので眠いんだと思います。普通の状態の時からそうでした) その時だけは、いつもより声がはっきり聞こえて楽しそうな声をしていたんです(後ろでは騒がしい女性の声が聞こえていました) 彼の仕事の時間帯が変わったとは言われましたが 明らかに彼の言う仕事の時間帯に今は連絡が来るのです。 今の私の立場からでは、そのことを聞けずにいます。 確かに、連絡の時間帯を把握していない私が悪かったと思いますが 今の状況からすると私も彼を信じられません(彼は良く嘘をつきます) 浮気に関しても、おそらくクロです。(過去にこちらで質問しました) 彼の気持ちに整理が付かないというのは、私をキープ状態にしておくためでしょうか? (彼は、絶対に私は彼を嫌いになれないと思っていると思います) それとも、本当にこれからのことなどを含めて時間が欲しいということなのでしょうか? (彼の弟さんが気を利かせて私について聞いたらしいです。そうしたら結婚を考えているし、地元に帰る1月に結婚について詳しく考えると言っていたそうです) 私に原因があるのは、十分反省しています。 アドバイス、お叱りの言葉などよろしくお願いいたします。 長文、失礼いたしました。

  • 心配になってしまう気持ちはどうして?

    友達のことで相談させてください。。。 友達は彼と会えない時間(平日)にメールの返事がたまになかったり、週末まで電話がなかったりするとすごく心配(不安)になってしまうそうです。友達も彼が忙しいのもあるということで理解は出来ているもののやはり何かあったんじゃないかとか不安になるそうです。 友達は人よりすぐに心配になると思っており、それは彼の自分に対する気持ちに自信が持てない無いのではないかと悩んでいます。週末は楽しく過ごせて週初めはその余韻で落ち着いてはいるのですがそれ以降に何もないと不安になり、気持ちが落ち着かなくなるそうです。彼からの電話が週3回とかあると何も心配にならないということです。ちょっと連絡がつかないと心配になってしまうそうです。連絡は忙しい彼なので自分からのメール以外、電話は控えてるそうです。でも自分からすることもあるということです。週末に会う為の連絡は金曜や当日に連絡くるそうです。なので週末に早めに会う予定を立ててると心配にならなみたいです。 こうゆう気持ちはどうして起こるのでしょうか?? やはり彼の気持ちに自信がないからでしょうか?? それとも心配症という精神的なことだったりもするのでしょうか??みなさんの意見をお聞かせください。

  • 男性の気持ちは?

    付き合って8ヵ月の彼について相談です。 彼は30歳です。 男性が以下のような言葉を言うときってどういう心境なんでしょうか。 彼は真面目な性格で、また仕事で多忙なのですが、毎日メールや電話などの連絡をくれます。 なので会ったとき、「忙しいのに、いつも連絡くれてありがとう。声が聞けてすごく嬉しいよ」みたいなことを言いました。そのときの彼の返答が、。 「(私)は、いい子だし、僕を待っててくれるから」 「(私)には、いつも寂しい思いをさせてるから、気持ちが紛れるかと思って」 でした。 何だか、彼自身の私への好意というより、私への気遣いなのかな、好きって気持ちが薄れちゃったのかなとか、義務感だったら寂しいなと思って… また、もし好意以外の気遣いなら、いずれ彼が疲れてしまう気がして… メールは彼から「返せないかもだけど送ってね」と言われて送ってはいますが、返信も電話も無理しないでって言ってあるのに、ちゃんと返信くれて電話もくれる律儀な彼なので少し心配です。 こういう言葉が出るときどんな心境だと思いますか?恋愛感情は薄いのでしょうか…

  • 女性の気持ち

    知り合ってからメールや電話をよくしてご飯も一緒に行ったりしていた女性がいるのですが、先週彼女からの連絡が途絶えてしまいました。 メールをしても返ってこない(今まではその日のうちには返ってきたのですが)んで、心配なんで連絡もらえますかとメールしたところ、彼女からメールがありました。 内容は元彼とごたごたがあって心の整理に時間がかかるのと決して僕とのやりとりが嫌になったわけではないとのことでした。 それからも3日に1回ぐらいメールしてるのですが、彼女からの連絡はありません。彼女の性格からすると僕とのやりとりが嫌ならば、素直にそういいそうな気がするのですが、こういう状態ってどんなもんでしょうか? 僕としてはただ、彼女の気持ちの整理がつくまで連絡をせずに待ったほうがいいのでしょうか? お願いします。

  • 彼の気持ち

    付き合って1ヵ月になる彼氏がいます。 彼は私より恋愛経験豊富で、私は初彼ではないもののキス以上のことは今の彼氏が初めてです。 そのことは彼も知っていて、ゆっくり進めていった方がいいよね 体の関係は半年後かなと話してくれました。 先日いつものようにメールをしていたら 彼から電話がありました。 その前に“子どもにキスされちゃった”とメールしていて (仕事柄、子どもと関わるときがあり) 彼が「浮気だ~俺は我慢してるのに」 いつもと口調が違うなと思ったら彼は酔っ払っているようでした。 私は電話だと親に聞かれたくなくて、上手く話せないことがあります。 (そのことは彼も知ってます) 俺こう見えてモテるんだよ、どうするの?と言われ 私が答えに困ってたら 「なんか話し方がトゲがあるというか毒舌だよね。 こっちは本気で話してるのにさ、怒ってるんだからね」 この1ヵ月の間に3人告白されたそうで、その人の所に行ったらどうするの 上から目線で見てればいいよと言われ切られました。 メールを送ろうとしたら 彼から2日はメールしなくていいからとメールがありました。 その後、私から電話しましたが出てくれず 彼は酔っていましたが本音なんだろうなと。 彼は彼女に対して、とてもエロいみたいです。 確かに彼が我慢してるのは分かりましたが、私は今の関係でも満足していました。 そんな彼に私は甘えていたのか。 彼と知り合ったのは3年前で 当時気になる存在でしたが気持ちを伝えないまま過ぎました。 最近になり連絡するようになって私から告白しました。 なので、別れるようなことになったら嫌です。 長くなりましたが、この場合しばらく経ってから連絡するべきでしょうか。