• 締切済み

同性(男)への告白について

20代のバイ(男)です。 会社の派遣社員(30代)に告白しようと思います。 以下の状況の場合、告白しない方がいいでしょうか? 同性に告白したこと無いのでアドバイスをお願いします。 今、自分とその人は地方の支社へ勤めてますが、自分だけ東京本社へ転勤になります。 業務も関わりが殆ど無く、出張もありません。だから告白して振られたとしても、 お互い気まずい雰囲気になることは無いと思います。 もちろん出来るなら付き合いたいです。ただ想いを秘め続けるのが辛いです。 だから告白して振られた方が諦めがつくと思っています。

みんなの回答

  • kaawaoto
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.2

結構、「そういうの(同性愛)信じられない!」って凄く拒否反応する人多いですよね。 私の周りは多いです。だから、私は長年の友達にも言いだせないまま、黙っています。 好きな人が出来ても、言えないし、男と女を入れ替えて友達に話しても矛盾が出てくるから「好きな人いままで全然いないよー」で誤魔化しています。「一人、楽で自由でいいよ~」って。 拒否反応起こす人もいるので、最初は冗談っぽく「○○さんの事、好きなんですよね~」って言って反応を見るのも良いと思います。(私はそんなにしています) その時に、まんざらでもなさそうだったら「本当に好きなんです」って言う。 上手くいくと良いですね!!

gunho
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 まだ時間があるので、申し越し考えてから行動してみようとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 こんにちは。  私は以前、年上の女性に手紙で告白したことがあります。もちろん「気持ち悪い」と思われたかもしれません、一年くらい軽く避けられてしまったので……。  私の性格も関係していると思いますが、告白しないで気持ちを抑えているのは良くないと思います。確かに私の場合、その女性と関係(先輩後輩関係でも)が悪くなりましたが、一年後くらいにはある程度普通に戻りました。  私は気持ちを伝えることをおススメします。私の場合告白する上で、「付き合いたいから」というより「好きだから」という気持ちが強かったです。  参考になれば幸いです。

gunho
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 どうなるにせよ、後悔はしないようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同性への告白、すべきか否か悩んでます。

    以下で質問させて頂いた者です。 http://okwave.jp/qa/q7002583.html 最初は告白するつもりでしたが、色々と相談した結果、 するか否か迷ってしましました。相手のことを考えるならば、 やはり告白は止めておくべきでしょうか? <相手との状況> ・今、自分とその人は地方の支社へ勤めてますが、自分だけ 本社へ転勤になります(新幹線で4時間の距離)。 出張は無く、業務もせいぜいメールと電話くらいです。 ・三ヶ月ほどペアで仕事をしてて、プライベートでも 食事や遊んだりしてます。 <不安な点> (1)立場の違い 自分は正社員で、相手は派遣。 立場の違いが相手に圧力を掛けてる気がして、すっきりしません。 (もちろん、自分にその気はまったくありません)。 (2)相手への配慮 相手は絶対に同性愛の傾向は無いので、驚きやショックを 与えてしまいうと思うと、ためらってしまいます。 自分の気持ちを伝えるだけの、自己中な感じがしました。 (3)噂にならないか もし社内で噂になってしまった場合、相手に非常に迷惑を掛けてしまいます。 うまく気持ちを文章にできないのですが、 よろしくお願いします。

  • 営業所への転勤・・・帰ってこれるか??

    20代後半、上場企業に勤める彼の転勤についてです。 ポイントを述べさせていただくと (1)彼は本社勤務の営業マンとして配属されていた (2)面接のときは基本的に「転勤はない」と聞かされていた会社 (3)本社では新卒がたくさん入ってきて、人がいっぱい (4)彼は中途採用 (5)最近本社の支社長が替わった。その関係で、社内の雰囲気や営業方針も変わった (6)彼のほかに転勤者は数名。彼の転勤先は地方だが出来てすぐの営業所でこれから伸ばしていかねばならない大事なところ 彼いわく、本当に異例で、自分は独身だし、経験もそこそこ積んでいるから、新営業所の戦力としていかされた、しかし「戻して欲しい」と常に本社の先輩などにもいっているとのこと。 でも、話の端々から、新しくなった本社の支社長とはそれほどうまくいってなかったのかなと感じられるところもあり(支社長はすごくきっちりした厳しい感じの人で、彼はどちらかというとおおざっぱ)また、そういうのは関係なくとも、もともと彼は本社のあるところの出身者ではないので、戻してもらえる可能性は低いのでは・・・?と思います。 結婚の約束はしてないですが、彼との将来を考えると悩みます。それとも、例えば婚約して、会社に「婚約者がいるから考慮してくれ」といえば、少しは望みがでてくるのでしょうか??

  • 同性からの告白について

    30代後半の未婚女性です。 10年以上男性とのお付き合いから遠ざかっていましたが、ごく最近になって同性の知人から告白をされ戸惑っています。 仕事の取引先の方なのですが、プライベートでも時々食事などをするようになって半年程経ちます。 私より少し年上で仕事もできる魅力的な女性ではありますが、私は同性愛などは考えたこともなかったことから、お付き合いなどはできませんとお話をしました。 それでもお互いそれなりの年齢でもあるし、自由恋愛の一貫?で特に束縛もしないから、経験と思って付き合うのはどうかなと言われています。 似たような経験をされた方のご意をいただきたいとおもい質問をさせていただきました。 自分のもともとの気持ちのとおりキッパリさせるつもりではいますが、参考までに皆さんからアドバイスをいただければと思います。

  • 初めて同性に告白して

    初めまして長くなりますが質問させてください。 20代ですが生まれて初めて同性(♀)を好きになりました。 相手は1年くらいの付き合いですが とても仲が良くしょっちゅう泊まりに行ったり遊んだり家ではベタベタしているし 本当に付き合ってるように 見えてもおかしくないような関係の友達です。 私の方が気持ちを抑えきれなくなりついに告白をしました。 相手はバイなので女性と付き合う事に関して抵抗はありません。 彼女曰く ・恋愛感情か友情かわからない ・でも私の事は手放したくない ・誰でも付き合えるわけじゃないけどあなた(私)なら恋愛感情かわからないけど付き合える ・私と付き合う事になったら他の人には恋愛感情を抱かないくらいの拘束力はある と、言われました。私は妥協で付き合って欲しくはないと伝えたので 今は関係は続いていますが、お互い付き合うという事に対してはなあなあな状態になっています。 ちなみに先日少しエッチな事もしてしまいましたが 最初は私からしましたが後の方は彼女からでした。 私は「友達とエッチな事はしたくない!セフレは嫌だよ」と後は断りましたが それでも彼女はキスを求めてきたりしました。 「誰でもこんな事はしないよ」と言われましたが「恋愛かわからない」と言われているので ただなんとなく出来る相手だからなんじゃないの??とモヤモヤしています・・・。 こんな事をしているうちに私も 付き合うって事がよくわからなくなってきました・・・。 ただエロい事が出来る友達なの??でも私以外とはしないってどうゆうこと?? 私はエッチな事はこの子以外の同性とはできませんが 相手は同性とキス出来る垣根が低いです。 散々「好きだよ」と言われていますが彼女の好きと私の好きは絶対に違うと思っています。 クリスマスプレゼントまでくれて 「クリスマスも今年は一緒に過ごせる人いるな~って思ってたよ」 「あなたがいないと会いたいな~って思う」とまで言われて これは恋愛じゃないの???とますますわかりません。 エロい事ができる友達と思われてるんでしょうか・・? 彼女は私にたいしてどう思ってるのかわかりません。

  • 転勤が嫌です

    こんばんは、転勤におびえる26歳です。 中途採用面接(支社の現地採用)で直属の部長からは「転勤あるけど大丈夫?」って聞かれたが、最終面接で人事部長に聞いたら「本社から支社に転勤はあるが、逆はまず無い」といわれました。 実際に支社は8割が現地採用で、2割が本社から転勤って形で、支社から本社に転勤した人は数十年くらいいないみたいですが、これからは20代の人間を積極的に転勤させて行く計画みたいです。 父が病を患い、入退院を繰り返しているという家庭事情もあります。 自分は次男ですが、面接時の事や家庭の事情などを含めても、転勤を命じられても拒否ってできますか?

  • 女性に質問です。同性から告白されたら気分を害しますか?

    私はバイセクシャルの女子高生です。 いますごく気になっている女の子がいます。 その子と私はお互いに認め合っている親友であり、 学校では行動を共にし、休日も一緒に出かけたりする仲です。 しかし、私がバイセクシャルだということは 友達にも家族にも言ったことがありません。 言ったところで信じてもらえないか、気味悪がられるか、 頭がおかしくなったと思われるだろうと推測するからです。 さて、私が気になっている子についてですが、 彼女はいわゆる手フェチであり、 誰かれ構わず手に触れたり握ったりします。 その中に私も含まれていて、手を触られるたびに ドキドキしてしまい「ああ自分気持ち悪いなあ」 とは思いつつも 内心、 「このままずっと手を握っててくれたらなー」 とか考えてしまって、もうどうしようもありません。 その子のことを考えると何も手がつかなくなります。 私は今3年生なのですが、高校を卒業する日が来たら 告白してしまおうか、と考えているのですが、 やはりやめておいたほうがいいでしょうか。 バイセクシャルであることを打ち明けて もし彼女が引いてしまったら、 もう私たちは"親友"ではなくなってしまうかもしれないし、 この関係を維持したいなら するべきではないですよね。 でも私は、なにも告げずにこのまま卒業してしまったら ものすごい後悔の波が押し寄せてきて それに押しつぶされてしまいそうな気がするのです。 こんな質問をして気持ち悪がる方もいらっしゃると思います。 そんな方の意見もお待ちしておりますので、 どうぞ率直な意見を聞かせてください。 同性から告白されたら、気持ち悪いですか? あなたが同性から告白されたとしたら、 相手にどのようなリアクションをしますか?

  • 『同性愛』というのは、いつまで経っても理解され難いものなのでしょうか

    『同性愛』というのは、いつまで経っても理解され難いものなのでしょうか こんばんは。 僕は男子高校生で、バイセクシュアルなのですが、 それはあまり隠していません。 偶に、同じクラスの生徒(通信制の高校なのでクラスメイトは実質僕を含め5人)から 「○○、お前ゲイなんだろ?」とか「男でも食えるんだろ?(笑)」等と云う事を 面白おかしい事かの様に云われる事があります。 そもそも、バイとゲイとヘテロ、この三つは違いますよね。 バイは両性愛車、ゲイは同性愛者、ヘテロは異性愛者…でしたよね、 私の記憶違いでなければ。 物語での同性愛は、例えばBLですとか、三島(由紀夫)さんの『仮面の告白』、 そういったものは「綺麗だ」とか云われます。 ですが、此の3次元の世界で見た時は、全く別の反応をされたり、 性差別を受けたりすることが殆どです。 僕は上記の「バイ・ゲイ・ヘテロ」の意味を知ってから、 自分はどれなのだろうかと考えた時に、自分はバイであるのだと自覚しました。 小学生の頃や、中学生の頃にも、同性に性的興奮を覚えた事も、 女性に対してと同じ様に惚れた事もありました。 女性に対して惚れた事もあります。 異性愛者であっても、同性愛者であっても、 その本人にとってはそれが「自然」であると思います。 僕はバイセクシュアルですが、そうだと思い、考え、生きています。 ですが、中々、ゲイにしても、バイにしても、 理解され難い世の中です。 何となく、のイメージですが、 女性の同性愛者と男性の同性愛者ですと 後者の方が風当たりが強い様に思えますが、どうなのでしょう。 最後の質問は興味みたいなものなので、お答え頂けなくても構いません。 回答宜しくお願い致します。

  • 同性に告白されたら?(男性の場合)

    僕は29歳、男性、異性愛者です。地方ですし、周囲の誰にも相談できません。 昨年12月、僕は3歳下の職場の後輩Tに、自分が同性愛者だとカミングアウトされました。Tは誰が見ても普通の男性です。Tは女性と恋愛経験が殆どないそうです。 僕は最近まで変な違和感も無く、Tと先輩として話していました。(僕は男女が仕事しやすい雰囲気を作る立場です) 5月の終わり、Tは僕に付き合って欲しいと告白しました。 僕は、飲みに行く、話す程度ならと思いました。けど、最近Tは、僕の体を求め始めています。同性愛者が異性愛者に告白するのは、相当の覚悟だと聞きました。T自身は真剣です。 僕は、Tにカミングアウトされて以来、ゲイサイトを何度も見てみました。 僕が女性を思うように、同性愛者が同性の事を思う気持ちはわかります。でもやっぱり僕は女性相手のように、男性に恋愛感情がわきません。 僕はTの事を、後輩と言う意味で可愛がってきました。Tはナイーブなだけに、問題を起こしてこの不景気に職場を辞められても気の毒です。また自傷行為をされたらと思うと、責任を感じます。 僕がもし性器を刺激されたら、それはある程度反応するかもしれません。仕方なくSEXに及んでも、まずいのかなと思います。周囲にばれても、お互いまずいとも思います。 最近僕自身が色々なミスをおかすようになり、気疲れしています。考え事をし、「何か具合が悪いのか?」と皆に聞かれます。以前から皆に、中性的な顔だと言われてたのがコンプレックスになりました。 ナイーブなTを傷つけず、穏便に断るにはどうしたらよいでしょうか? また、場合によって、異性愛者と同性愛者が肉体関係を持っても良いと思いますか? 〇もちろん僕は同性愛者を攻撃したり、差別する意識はありません。

  • 同性に告白すべきか、この先の接し方に悩んでいます

    私は22歳女性、レズビアン寄りのバイセクシャルです。6年間同じ人が好きです。 相手は2歳上の同性、多分ですがヘテロです。 親友と呼べるほど仲が良かったと思います (相手が年上ですので、気を遣ってくれていたのかもしれません。) 私は活発だけど本心を言葉にできない性格で、 相手は大人しいけどハッキリしたものいいをする性格です。 出会って1年で親の転勤のため青森ー東京ではなればなれになりました。 その5年前に一度告白し、彼女は1週間悩んでくれた結果、同性だし、わからないとの回答でした。 それからも数ヶ月は連絡をとりあっていたのですが、一度私が携帯をトイレに落としてしまい、 連絡先がわからない状態になりました。 (ふられた側なので友人に連絡先をきくのも気が引けてしまいました) その状態で長年たった今年の頭に、 まさかとは思いましたが、偶然東京の飲食店で彼女を見かけました。 人違いかも、もしくはもう覚えてないだろうと思い、私は話しかけなかったのですが 相手が友人を通してもしかして居た?とのメールを送ってくれました。 私が声を掛けると引かれないか心配だったと言えば、 引かない、ずっと気にしていたし喋りたかった。また会いたい、と言ってくれました。 それで私はひとりで舞い上がってしまって、冷静な判断ができません。 ほんとうに偶然だったので、私は運命すら感じてしまいました。 私も連絡を取り合わなかった数年間、あの方いいな、という方はもちろんいたし、 いい雰囲気になった相手も居ましたが、どうしてもその人のことが好きで、私は 他の人を本気で好きになれずに終わりました。 私はまだ恋人になりたいし、好きと伝えたいですが、 引かれてまた連絡を断ちたくもありません 相手にもできるだけいやなおもいをさせたくありません。 わがままですが、天秤にかけると両方が同じくらいのきもちです。 ヘテロの方、一度告白してきた同性相手に、気軽にそういうことが言えますか。 相手は脈なし(友人としてつきあいたいし、私ももう恋愛対象では見てないと思われている)とおもいますか? 恋愛関係までの発展の可能性の有無を客観的に判断して頂きたいです。 混乱して文章がまとまっていないかもしれません。 よろしくおねがいします。

  • 同性の先輩に告白してしまった

    同性愛の話なので苦手な方はご注意ください。 自分が高2で先輩が高3です。 去年の夏頃の話です。 先輩は部活の後輩(異性)と付き合っていたのですが、理不尽な理由でフラレてしまったらしく、私に相談してきました。 私はそれまで先輩に対して可愛いな、くらいは思っていたものの、恋愛対象として意識したことはなかったのですが、弱っている先輩の声を聴いてから先輩のことが頭から離れなくなってしまいました。 その日、先輩に「次付き合うのは女の子にしようかな」「私、バイなんだ」とカミングアウトされました。 数日後一緒にご飯を食べに行ったのですが、先輩に対して恋愛感情が芽生えたのに気づいたからか、唐突にバイをカミングアウトされたからか分かりませんが、私は何を思ったか先輩に好きですと言ってしまいました。 言ったあと我に返った私は「別に付き合ってほしいとかじゃないんです。ただ弱ってる先輩を見て可愛いなって思ってしまって」と言い訳のようなことを言ってしまいました。 先輩は驚いていましたが嬉しいと言ってくれました。「あんな男じゃなくて君と付き合ってればよかった」とも言っていました。 その後関係が進展することはなく、ずっと仲良い先輩後輩の関係です。 実は先輩に告白した時、私は前好きだった人に未練タラタラで、先輩への恋愛感情を意識した時も本気で先輩が好きになることはないだろうと思っていました。(なのに告白するとか最低ですよね) 最近未練を断ち切れてから、先輩への気持ちが段々大きくなっていると感じます。できれば、付き合いたいなとも思います。 でも一度告白してしまったし、付き合いたいわけじゃないとまで言ってしまったので、どう伝えればいいか悩んでます。 告白云々は置いておいて、今度先輩とご飯を食べに行くので、その時に急に告白して混乱させてしまったことは謝りたいと思ってます。 拙い文章で申し訳ないですがアドバイス頂けると幸いです!

このQ&Aのポイント
  • 無線マウスの動作不具合で、新しい電池に交換したところカーソルの移動が左側に偏り、マウスを浮かすとカーソルが左側に飛んでしまう。
  • 元の電池に戻すと一時的に動作が正常になるが、再び新しい電池に交換すると不安定な動作に戻ってしまう。
  • 同じ電池を探して試してみるが、カーソルの飛びを安定させる方法はないか。
回答を見る