• 締切済み

8年前になくなった父の入院費の請求書が届きました。

8年前に亡くなった父の入院費の請求書が、実家の母の元に届きました。 母は、父が亡くなってすぐに入院費を長男(私の弟)に預け、支払いを済ませたはずだと言います。一緒に住んでいる次女(私の妹)も同じことを言っています。そのことを病院に伝えると、事務の方が「領収書があるか」「何度も請求書を送っているはず」と言い、毎日のように電話がかかって来るそうです。 長男に確認できればいいのですが、父が亡くなって1年後、長男も他界していますので、そうすることもできません。 8年前の領収書はありません。(普通、領収書を8年間もとってあるほうが珍しいと思います。) 病院側が何度も出したと言う「請求書」はきていません。(来ていたらもっと早くにこのような問題になっていたはずです。) 支払いの義務はあるのでしょうか。

  • ti_zu
  • お礼率73% (19/26)
  • 医療
  • 回答数7
  • ありがとう数6

みんなの回答

回答No.7

この手の時効は3年で成立です。 病院側に配達証明が有ろうが、内容証明が有りうが全く関係有りません。 8年も経ってから請求するとは非常識も甚だしい。 今後病院側から言ってきても「消滅時効」を主張すれば良いだけです。 時効を中断するためには3年以内に裁判所から時効中断の判決を貰わなければなりませんが、その際には 裁判所よりあなた方に通知があります。それがないので有れば時効は成立しています。 借金の存在を認めたり、1円でも返済すれば、時効は無効になりますので呉々も相手にしないように。 毎日のように電話がかかって来る様で、日常生活に支障を起したり、精神的にストレスになるようなら、逆に損害賠償の訴えも出来ます。(精神的損害に対して) どこから見ても病院の言い分はむり筋です。 参考までに。

ti_zu
質問者

お礼

力強いご助言、ありがとうございます。 〈8年も経ってから請求するとは非常識も甚だしい。〉 思っていたことをずばりと言っていただき、胸がすっと軽くなりました。 〈どこから見ても病院の言い分はむり筋です。〉 やっぱりそうですよね。安心しました。 〈毎日のように電話がかかって来る様で、日常生活に支障を起したり、精神的にストレスになるようなら、逆に損害賠償の訴えも出来ます。〉 そうなのです。母がまいっています。 「消滅時効」を主張しつつ、母の精神的苦痛のことも付け加えて、内容証明郵便を送っておこうと思います。 お礼が遅くなってすみませんでした。ありがとうございました。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.6

No.1です。 >分割で払うしかないかな 1円でも支払うと消滅時効の援用ができなくなります。 (未払いを認めたことになります) http://www.kazu4si.com/zikou/poinnto.htm

ti_zu
質問者

お礼

ありがとうございます。 早まらないよう、母に伝えます。

ti_zu
質問者

補足

わかりやすい資料のご案内、ありがとうございました。大変参考になりました。 改めてお礼を申し上げます。ありがとうございました。

  • toa
  • ベストアンサー率20% (46/227)
回答No.5

8年前のものは時効だと思います。もしもですが、病院が時効前に請求書を送っているのでしたら 送った証明書(配達証明、内容証明)を提出して頂いたらいかがでしょうか。普通郵便で送ったと 言ったらなんの 証拠もないので無効だと思います。 本当に送ったのでしたら、配達員は同姓の他家に配達したと言う考えもあります。 私の経験ですが、支払い請求書が来ないので困っていましたが後日お客様から支払いがないと 言う苦情がきて問合せましたら同姓の他家に配達していることが分かりました。 当然ですが私も苦情を言わせていただきました。 もしも、あなたが今月給料をもらえないと会社に苦情を言うと思いますね。 会社は取引先が支払いをしてくれないので給料は払えないと言ったらあなたはどう思いますかと 言う内容の話をしたと記憶にあります。 あなたに領収書という前に病院の配達証明がないと無効だと思います。

ti_zu
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 とてもすっきりしました。病院側に配達証明を請求してみます。 ありがとうございました。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.4

確認ですが、お父様が亡くなった時の支払いについて、一旦親族の方が払った後で、生命保険会社などからその入院費に見合う金額が入金されていませんか? 当然、保険会社が支払うには病院からの請求書を生保会社に提出する必要がありますが、その記録が生保側に残っていれば、支払っている証拠となります。 少なくとも、保険加入の履歴はあるはずですから会社に確認してみましょう。 加えて、通帳にも記帳されていて残っていれば証拠になると思います。

ti_zu
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 なるほど、そういう確認方法もあったのですね。 早速、母に確認してみます。 ありがとうございました。

回答No.3

ほんとに来たの? 請求権の放棄とかで 無効ですよ。 当時~半年とかで、請求もしくわ、被害届とかを病院側がしていなければならない。

ti_zu
質問者

補足

そうなのです。 病院側は「10回以上出している」と言っている請求書が実際に届いていないのはどうして?と不信感がつのります。水掛け論になった場合はどうなるのでしょう。

  • mizukino
  • ベストアンサー率21% (224/1064)
回答No.2

弁護士の無料相談などで相談されてみては? たぶん貴方側が勝つと思います。 頑張ってください。

ti_zu
質問者

お礼

ありがとうございます。 度重なる電話に弱気になり、分割で払おうか・・・と言っている母に、すぐに伝えます。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

既に時効かと思いますが。支払う必要はないと思います。

ti_zu
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 毎日のようにかかってくる電話に、困り果て、分割で払うしかないかな・・・と言っていた母に、すぐに伝えます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2年半前の入院費の請求漏れについて

    2年半前の入院費の請求漏れについて 病院より、「2年半前の入院費に請求漏れがあったので、支払いお願いします」 との手紙が来たのですが、病院のコンピューターの請求ミスらしいのですが コンピューターのミスに気が付いたのが1年半前、人数が多くて請求が遅く なったそうなのですが・・・・ 何だか今更で、ミスも病院側の責任だから納得いきません。 医療関係は支払い義務が3年あるそうなのですが、 やっぱり全額支払わないと駄目でしょうか? 詳しい方教えてください。

  • 7年前の故人の遺産請求について

    お世話になります。 父(1年前に他界)、母(7年前に他界)、妹、私の4人家族です。 1年前に他界した父の遺留分請求を妹が弁護士を通して請求してきました。 妹は嫁いでおり、7年前に母が他界した際に口頭ですが遺産放棄をしております。 その際に妹から公正証書遺言を作るように言われ作成しました。 しかし遺産放棄について妹は一筆も書いておりません。 他界した父が末期の状態の時にも口頭で遺産は要らないと申してました。 しかしながら何かしら事情があったのだろうと思い、請求してきた分については渡してあげたいと思います。 弁護士からの遺留分請求には金額が書いてなかったことと、妹と連絡がつかないことから調停をお願いしました。 そこには妹は現れず、弁護士が代理人としてやってきました。 請求してきた中で、一点だけ腑に落ちない部分があり、そこがわかればと質問を立てました。 それは亡くなった母が所有していた株券(母名義)で母が亡くなった直後に生前の父が「それはおまえが継ぎなさい」と言ってきたために相続したものです。母も生前は私にくれると言っておりました。 弁護士の主張ですと、今回請求している父の遺留分に含まれるとのことです。 根拠としては母が専業主婦だったため、父の稼ぎで買ったものだろうということです。 しかし、その株券は60年も前に母が勤めていた会社を退職する際の退職金で購入したものです。 それを伝えたのですが、何故か現在の株価を証明するようにと言ってきました。 正直、妹と話もできずに「○○だと思われる」の一点張りで請求してくる弁護士に辟易しております。 たった一人の妹ですから、事情があればなんとかしてあげたいとは思いますが、あまりにも請求金額が大きすぎて調停員がこれでは通らないからこのくらいの数字で和解しましょうという金額に弁護士が首を縦に振りません。 私は調停員の言う数字であればすぐにでもお支払いは可能ですので弁護士が納得してくれれば終わることなのですが・・・。 急にお金が必要になったのであればすぐに支払ってあげたいのです。 この株券の金額が大きい事で弁護士が報酬のために頑固になっている気がします。 弁護士に納得してもらうにはどう説明、証明するのがよろしいかお知恵を拝借できればと思います。 よろしくお願い致します。

  • 2年前の請求がきた

    2年前の請求支払いの連絡が来ました。2年前のことなので覚えていませんが、自分は支払ったつもりなのですが、当然その領収も証明書もありません。振り込んだのか、手渡ししたのかも覚えていません。その当時(2年前)、請求金額がおかしかったので、問い合わせして、再度請求書を作ってもらうように伝えたのはおぼろげながら、記憶にしていますが・・。この2年後にあらためてきた請求書に従い払うべきなのでしょうか?この請求書は有効なものなのでしょうか?(なにしろ2年前なので領収も証明書も捨てたか貰ってないか、そのものがないので・・・)

  • 父が借地に家を建て10数年前に亡くなりました。

    父が借地に家を建て10数年前に亡くなりました。 その後母と長男が住んでいました。(長男と私の2人兄弟です) 2年前に母は介護施設に入院、長男は別の所に家を借りて住んでいます。 先日地主さんから連絡が入り「2年地代が滞納している。話しがしたい。」と・・ 私は父が亡くなった時、母が借地権を相続したと思っていたのですが名義は父のままだったんです。 ですので現在借地権の権利は母と長男と私です。 長男はもう戻る気はない。と言いますし私も家を持っていますし借地を維持出来ないことを地主さんに言いました。 そしたら地主さんは「土地を返すなら更地に戻す事。滞納分の地代を払う事。」と言われました。 ただ私に関しては「支払い義務があるにせよ、住んでいたのは長男で滞納したのも長男だからあなたは借地権を放棄しなさい。書面の書き方も調べておくから・・」と地主さんは言ってくれているのです。 ありがたい事なのですが、私なりにネットで調べたのですが財産放棄は父が亡くなってから3ヶ月以内でないと無理な様な・・それとも地主さん本人がそれでいい。と言ってるのでそう言う書面だけで通用するのですか? あとそう言う書面の書き方も教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 病院、入院費の請求について

    【至急】入院費の請求について 昨年5月に父が亡くなりましたが、先日、病院から支払いの督促があり 請求は7年前の入院費で58万円だそうです。 未払いがあるのは知らず今になって請求が 来ています。病院側は事務の担当が変わり、うやむやになっていたとのことでした。 この場合は支払い義務がありますか? または時効や、高額医療請求・確定申告などでどうにかできないものでしょうか? 急に60万近くの出費は難しいです。どなたかご教授願います。

  • 11年前の医療費の請求について

    医療費の請求に詳しい方いましたら、アドバイスをお願いします。 【経緯】 父が今から11年前、帰省中交通事故に合い公立病院で治療をしました。 その時の治療費を父は、加害者が払うからと放置し支払いをしないまま、東京に戻りました。(父本人が住んでいる住所(県外)にはその後請求はありません。実家には請求の郵便物と自宅訪問がその年にあったようです。その際、父本人がいなかったため支払いに応じていません。) 今年に入り父は地元に戻り、別の病気でこの病院を訪れました。 料金を支払った際、領収書へ過去の未払い分として、10年前の治療費が書かれていました。 【確認したいこと】 納得した上で、支払いに応じたいので以下のことを知っている方いましたら、アドバイスをお願いします。 1.11年期間が経過していますが、病院側に請求権はありますか? →私立は3年、公立は5年が時効と別のサイトで知りました。例外はありますか? →病院側から送った郵送物が病院に戻っていないので、今でも支払いしなければいけないという、はっきりしない曖昧な回答でした。 2.この医療費は、交通事故だから国保は使えないと病院側にいわれ高額になっています。 →本当に保険は使えなかったのでしょうか?今からでも健康保険で3割にしてもらう手段はないのでしょうか。3割になるとかなり負担は少なくなるので応じようと思っています。 3.加害者に今更請求するのは無理でしょうか? →時効で無理なのは承知しています。 病院の担当者に上記のことを訊ねたところ、支払えの一点張りでとても相談になりません。 支払い以外の説明には応じられないまま、次回の診察の際に、また相談に応じるという書面を出され、拇印と名前を無理やり記入させられました。 私は、上記の内容をしっかり踏まえ納得してから支払いに応じるつもりですが、これから父は別の治療でこの病院に通院しなければならなく、揉め事を起こして病院から不利益を被らないか心配です。どうかアドバイスをお願いします。

  • 数年前の治療費を請求されたら。。。

    母は元々身体が弱く、ここ何年か病院に入退院を繰り返していました。 治療費等も全て払っていたそうなのですが。 先ほど病院から電話があり、「平成19年9-11月分の治療費等、払い漏れがあったので8万円ほど払ってくれ。今度、詳しい説明をさせてもらいたいので近いうちに病院に来て欲しい」との事でした。 父は「1年以上請求が来なければ、支払いの義務はなくなる」と払う気はないようです。 父の発言内容の真偽は分かりませんが、僕もこれはおかしいと思います。 こちらは病院から提示された支払金額を払っていた訳で。請求が今更くるということは、ただ単に病院側の見落としでしかないと思うのです。 このような場合、こちらは全額払う必要があるのでしょうか? もしくは支払い義務はないのでしょうか? 教えてください。

  • これで領収書といえるでしょうか?

    たびたびもうしわけありません。 母が他界して長女は○○家を長男であるあなたが守ってくれるのだからといって放棄してくれましたが、二女はもらえるのだからというので家庭裁判所に調停の申し立てをいたしました。母が入院以前よりアパートの家賃を二女が集金していたために明細がわからないので領収書を持ってきてくださいといいましたが、初めはありませんといっていたのが急転、これですといいながらもってきたものです。領収書といえるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 3年前の請求

    自営業の父が工場を閉めることになりましたが、突然ある業者から3年前に処分した鉄くずと廃車料の12万5千円の請求が来ました。 払ったかどうか定かではありませんが、当時の請求書や領収書はもうありません。その間その業者からは請求はなかったのですが、時効ってあるのでしょうか?

  • 4年前分医療費の病院からの請求に困っています。

    母が平成16年に心臓で入院していた病院から先月いきなりその時の請求し忘れ分を払えと言われました。意味がわからない!と払わずに帰ってきましたが、9月にまたその病院へいくのでまた言われたら払わなければなりませんか?当時カードで支払い、領収書ももらいましたが、家が自営で領収書は税務署に渡してしまっています。しかし老人ですので、過払いで銀行に役所から返戻金が入りました。つまりその時点で過払いなわけですから、今さら病院が請求忘れしたものを、4年も経った今請求されたからと、支払わなければならないのでしょうか。また、そうであれば役所にどう届け出て全額返戻してもらえるのでしょうか。担当が院長先生なので、9月に直接言ってみたいのですが。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう