• ベストアンサー

放射性物質

セシウムについて報道されているけど ストロンチウムやヨウ素、プルトニウムについて 何にも聞かないけど、 ほぼ比例的に汚染されているって思っていれば良いのでしょうか?

  • panis
  • お礼率41% (234/562)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • P_hydra
  • ベストアンサー率45% (30/66)
回答No.2

海洋汚染についてはデータが少なく、なんとも申し上げられません。 以下は、地表に降下した放射性物質についてです。 【ストロンチウム】 測定箇所が少なく、厳密に正確なことは申し上げられませんが、 いずれの測定場所でも、セシウムの1000分の1に満たない量ですので 影響については、セシウムに比べてはるかに軽微です。 (おおむねセシウムに比例した汚染が予想されるが、ほとんど無視できるレベル。  無視できない量の場合は、それ以前にセシウムで大きな問題となる。) http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/200/84780.html 【ヨウ素】 半減期が8日と短いため、 放射活性は事故当時の100万分の1以下に低下しています。 現時点で、問題となるような汚染は残っていないでしょう。 【プルトニウム】 福島原発の敷地内でも、原爆実験のフォールアウトの痕跡と同程度。 実質、ほとんど飛散していないと考えられます。 (参考)それぞれの核種の飛散しやすさ ヨウ素 > セシウム > ストロンチウム > プルトニウム ←気化しやすい・・・・かなり高温でないと気化しない→ ←軽い、遠方まで飛ぶ・・・・・重い、近くで降下する→ 核爆発の場合、 超高温でプルトニウムも気化する。 猛烈な上昇気流(きのこ雲)で成層圏まで舞い上がる。 →偏西風に乗って世界中に飛散する。 チェルノブイリの場合、 黒鉛火災による上昇気流で、数日間舞い上がる。 重い核種も比較的遠方まで到達。 福島第一原発の場合、 水素爆発のみ(火災は発生しなかった) 重い核種の飛散は少ない。

panis
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。 (参考)イメージできて勉強になりました。

その他の回答 (2)

回答No.3

ほぼ比例的に汚染されているって思っていれば良いのでしょうか? はい、良いと思います。 もう埋もれてしまった過去スレなので探すのも面倒なのですが(笑)、原子力発電で生成される数百もの放射性元素の量を 1 つ 1 つ測定するには極めて困難なものですので、数種類の放射性物質を分離して測定するだけでも、それを行える機関は各県に 1 つあるかないかの専門研究機関であり、分析にも長い時間 (時には月単位) かかるそうです。 数百種類の放射性物質を分離せずに総量で測るのであればポータブルの測定器でも直ぐに測ることができますので、後はどのような感じで撒き散らされたのか (原子炉から徐々に漏れたのか、爆発的に噴き上げられたのか、風に乗って飛んできたのか、雨で降ってきたのか、植物が吸収したのか等々) によって異なる比率から推測すれば目的の放射性物質がどれくらいあるのかを推測することができます・・・ただし、あくまでも推測であって、実測値は上記のように高度な分析を施さねばなりません。 なお、プルトニウムは自然界にあっても放射性物質ですが、セシウムやストロンチウム、ヨウ素は自然界では放射性物質ではなく、ごくありふれた物質です。 ストロンチウムやセシウムなどはまず見たことも聞いたこともないでしょうから多くの人が放射性物質だと思ってしまうようですが、本来のストロンチウム84 はカルシウムとよく似た性質を持つことから人体の骨にも含まれていますし、セシウム133 は油田やガス田などで掘削する際に掘穿泥水として用いられいる、どちらも放射線など出さない物質です。 ヨウ素127 はヨードチンキや海藻に含まれるものとして知られており、小学校の理科でデンプンをヨウ素液で検出する実験を行うことから小学生でも知っており、年配の人は子供の頃にワカメやコンブをたくさん食べるとヨウ素で髪の毛が黒くなるんだよなどと言われたことがあるかも知れません. 放射能として知られるヨウ素131 やストロンチウム90、セシウム137 などは原子としてはヨウ素、ストロンチウム、セシウムなどなのですが、原子炉の中でウランやプルトニウムを分裂させることによって人工的に作られることから安定数よりも多い異常な数の中性子を抱え込んでおり、そのために放射線を放出する放射性物質、すなわち放射能になります。 これらは中性子の数が異常なだけで陽子の数は安定した原子と同じですので、安定した原子と同様に生物に吸収されてしまいます。 ヨウ素131 もヨウ素127 もヨウ素ですので人間の場合は甲状腺に溜まるわけですね。 今後 (もう既に) このような放射性物質は生物 (植物やプランクトンから動物や魚、そして最終的には人間) に吸収濃縮されて行きますので、土壌や海中にどれほど含まれているという数値よりも生物濃縮される数値の方が遥かに重要です。 生物濃縮が問題となる頃には土壌や海中の汚染問題も忘れ去られてしまうかも知れませんので、気になるようでしたら今後も忘れずに食品への汚染もチェックし続けることです。

回答No.1

 あなたがどなたか知りませんが? 日本にセシウムやストロイチンヨウ素などがあふれている事態日本は沈没でしょう。

関連するQ&A

  • 原発からの放出放射線報道での、ヨウ素131の理由

    福島原発からの放射性物質の拡散の報道が連日されています。 そこではヨウ素131の量だけが対象です。 しかし、ウランやプルトニウムの核分裂では、ヨウ素131以外にもイットリウムやセシウム、ストロンチウムなど発生するはずです。 それらが報道に表れない理由をご存知の方、教えてください。

  • 魚はヨウ素とセシウムしか測定してなかった・・・

    何故国はヨウ素とセシウムしか測定せず、もっと恐ろしいストロンチウムやプルトニウムを測定しないのですか? 原発 緊急情報(53) 海と魚 福島原発の事故レベルが7になり、多くの人がビックリされていますが、3月中旬に起こった最初の2回の水素爆発で、1時間1万テラベクレルの放射性物質がでていましたので、実は3月中旬の時期でレベルは7だったのです。 でも、その頃にはまだ政府は「健康に影響はない」などと言っていたので、レベル7にしませんでした。民主主義の世の中なのに、政府は情報操作をしたのです。 まったく、国民不在の事故対応で、その結果、浪江町をはじめとした近隣町村の人を中心として初期被曝をされたので、実に残念です. また、国際的にも大きな不信感を買いました。 それに加えて、福島原発がこれまでのチェルノブイリと違うのは、「海に直接、放射性物質が放出された」ということす。これは日本の漁業への影響ばかりではなく、「海」は「世界につながっている」という点で、さらに難しいことになっています。 ・・・・・・・ 難しい事が起こりつつあります。 原子炉では、ウランから、ヨウ素、セシウム、ストロンチウム、バリウム、プルトニウムなどができるのですが、最初には、飛びやすいヨウ素、セシウムがでます。 次に、ストロンチウム、プルトニウムなどやや飛びにくいものがでるのですが、今回は原発から直接、海に流れたので、海には「ヨウ素、セシウム、ストロンチウム、それにプルトニウム」が流れたと考えられます. ところが、最初の段階で放射性物質の測定間違いがあり、それを怒られたので、(むくれて?(理由不明ですが))今では、ヨウ素とセシウムしか報告されていません. (略) 今、魚からヨウ素とセシウムが検出されて、基準を超えていますが、もしかするとストロンチウムやプルトニウムも基準を超えているかも知れません。 さらに、福島の海岸は沖の黒潮と海岸の間に「南下する沿岸流」があり、少なくとも銚子までいきます。そこで働いてきた漁業の方には大変、申し訳ないのですが、事実は次のように進むでしょう. 1) 海には、ヨウ素とセシウムの他に、ストロンチウム、プルトニウムも含んだ汚染水が流れた。 2) ストロンチウム、プルトニウムはまだ測定されていない。 3) 測定しているヨウ素、セシウムは基準値を上回っていた。 4) ごく一部の海や魚しか測定されていない。 5) だから、福島沖から茨城沖、千葉沖でとれる魚を食べることはできない。 6) 特に、海底に沈むセシウム、ストロンチウム、プルトニウムは魚ばかりではなく、貝、海藻にも取り込まれる. 7) 海外で日本製の魚を拒否しているのは、測定していないからで、理屈にあっている。 8) 放射性物質で被曝しないためには、「測っていないものは食べない」ということが大切だ。 9) 千葉から南の湘南まで海が汚染されるのは1ヶ月ぐらいかかると思うが、測っていないので、判らない。 10) 福島から湘南までの海での釣り、サーフィンを含めて「測定されるまで」は気をつけた方が良いだろう。 11) 現在は小魚、そのうち中型、さらに4ヶ月後から大型の魚に放射性物質が取り込まれる(大型の魚の放射能が増えるのは6ヶ月後). 12) ヨウ素が初期、セシウムも早くて肉に蓄積するが、ストロンチウムやプルトニウムは骨にたまるので、小魚のように「骨ごと食べる」ものはやめておいた方がよい。 13) 北海道、四国沖、九州、日本海の魚はまだ大丈夫.もしこれらの地域が汚染され始めたら、このブログで報告します。 ・・・・・・・・・ 測定値がなければ食べることができないのは、放射性物質の汚染の鉄則ですから、「風評」ではありません。 お魚を買うときには、「どこでとれたか?」を聞くのが、まず第一。もし外国産、北海道、四国沖、九州、日本海の場合は測定値がなくても食べられます. その他の産地のばあい、「ヨウ素、セシウム、ストロンチウム、プロトニウムの測定値が表示されているか?」をチェックしてください。まだ、測定されていないので、現在のところ、表示されたものはないはずです。 http://takedanet.com/2011/04/53_3dac.html

  • 検出された5種類の放射性物質って何?

    福島原発の周辺で確認された、自然界には存在しない5種類の放射性物質って何か分かりますか?ヨウ素、セシウム、ストロンチウム+αでしょうか?

  • なぜ放射性セシウムの数値だけなの?

    1.トリチウム(水素-3、3H) 2.炭素-14(14C) 3.カリウム-40(40K) 4.マンガン-54(54Mn) 5.コバルト-60(60Co) 6.クリプトン-85(85Kr) 7.ストロンチウム-90(90Sr) 8.テクネチウム-99(99Tc) 9.ヨウ素-129(129I) 10.ヨウ素-131(131I) 11.セシウム-134(134Cs) 12.セシウム-137(137Cs) 13.鉛-210(210Pb) 14.ポロニウム-210(210Po) 15.ラドン-222 (222Rn) 16.ラジウム-226(226Ra) 17.トリウム-232(232Th) 18.ウラン-235(235U) 19.ウラン-238(238U) 20.ネプツニウム-237(237Np) 21.プルトニウム-238(238Pu) 22.プルトニウム-239(239Pu) 23.アメリシウム-241(241Am) などいろいろありますが、ニュースや政府の発表はセシウムばかりです。なぜですか?

  • ヨウ素131とセシウム137について

    今、福島原発での放射能汚染について、体内被曝についてヨウ素とセシウムについてよく言われていますが、なぜこの2つの放射性同位元素が注目されているのでしょうか?たしかにヨウ素は体内の甲状腺に取り込まれること、セシウムは半減期が30年と長いことが理由の一つだと思いますが。 原子炉の中では、実際、ウラン235およびウラン238の核分裂が行われていることまではわかりました。ということは、核分裂によってできる核種がヨウ素とセシウムが多いので問題になっているのでしょうか?他にもプルトニウムとかストロンチウムとかよく聞きますけど・・・ あと問題となる核種は、全てどのような崩壊のしかたをするのかよくわかりません。分かる方お願いします。少し専門的でもかまいません。

  • 茨城県のヨウ素等放射性物質の具体的観測値

    茨城県の大気中もしくは水道水等のヨウ素やセシウム、ストロンチウムの観測値を知ってる方は教えて下さい。 また食物の平均ベクレル値も教えて頂けたらうれしいです。

  • 放射性物質による土壌の被ばくについて

    福島原発周囲に住んではいけない,となっています。 1)地震直後の原発の水素爆発で放射性物質が空中に大量に放出され 2)それが地上に落下 3)その後の雨などで,現在は土壌に放射性物質が蓄積 4)よって汚染された土壌がある地域には住めない ということだと思うのですが,質問です。 1)数回の水素爆発で放出された放射線物質の量は,実はすごく多いのでしょうか。 それとも爆発以後も放射線物質は放出され続けているのでしょうか。 2)ヨード131の半減期は短いのに,今後ずっと住めない,ということは 汚染物質はストロンチウムやセシウムなどが中心ということですよね。 住んでいる人たちはこれらをすでに取り込んでしまっているのではないですか。 3)プルトニウムによる汚染もあると考えてよいのでしょうか。 4)なぜ住んではいけないか。 汚染された土壌からでている放射線の種類や地面からの距離と被ばく量など についての情報はどこに載っていますか。 宜しくお願いいたします。

  • 放射性物質の種類

    現在空気や水に計測されてるものはヨウ素とセシウムのみのようですがhttp://atmc.jp/、放出され てる放射能の種類はこの二種類と先日検出された微量のプルトニウムだけなのでしょうか?それとも数ある中でも危険とされる二種類ということなのでしょうか? 利害関係などによって、まだ隠された物があると思われますか?もしご存じの方がいらっしゃいましたら、ご意見お聞かせください。

  • プルトニウムはどうなってんですか?

    ヨウ素だのセシウムだの検知してる報道ですが、 プルトニウムはどうなってるんですか? どうして、検知してる、してない、云々まったくないんですか?

  • 福島原発「飛散した放射性物質」「燃料棒」など

    福島原発に関する質問です。 質問が細かいですがよろしくお願いします。 ・飛散した放射性物質は、  - 原発の燃料棒の一部がホコリとして飛び散ったもの?  - 原子(ヨウ素・セシウムなど)として存在してる?  - 花粉症の花粉みたいに飛んだり積もったりしてる? ・燃料棒は、  - 固体?  - ヨウ素、セシウム、プルトニウムが成分? ・言葉として、  - 「放射性物質が飛んでる」が正しくて、「放射能が飛んでる」は間違い?