• ベストアンサー

プルトニウムはどうなってんですか?

ヨウ素だのセシウムだの検知してる報道ですが、 プルトニウムはどうなってるんですか? どうして、検知してる、してない、云々まったくないんですか?

  • ringox
  • お礼率46% (643/1383)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

3号機はMOX燃料を使っているので、プルトニウム放出の可能性は高いのですが プルトニウム、ウラン放出はともに報道規制がかかってる模様で マスコミで言いませんね。NHKで野菜にウランが付くと解説してたら 急に指示が入って画面が変わってました。 東電は海水調査でヨウ素、セシウム、コバルトが検出されたと発表してましたが 記者にプルトニウムは?と聞かれて、検査キットがないと言ってました。怪しいですね。 あれだけの爆発があったので、極微量ながら漏れていると考えるほうが自然です。

その他の回答 (4)

noname#130648
noname#130648
回答No.5

プルトニュウムは大変重いので、現段階では福島第一周辺より遠くへ飛散したとは考えられない。 (隠蔽がなければ) それよりヨウ素による被害が懸念されている状況である。 安定型ヨウ素を近辺に配布されたことは周知だが 特に子供への危険配慮に留意していただきたい。 子供はヨウ素を吸収しやすいからである。 甲状腺が侵されてしまう。 政府の対応が後手後手であることは既存の事実。 まずは即応を求められるヨウ素、次にセシウムとなっています。 ヨウ素の飛散率は高い。 次にセシウム。 プルトニュウムは今後の課題。

ringox
質問者

補足

ヨウ素が最も現時点で心配されるとか、の話ではなく、 プルトニウムあるいは、ウランは、どうなってるのですか? 隠してるわけですか?

  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.4

#3さんの意見に同意です。 昨日か一昨日のニュースでは5種類の放射性物質が検出されたという報道がされていましたが、中身には言及されませんでした。 報道されるのはヨウ素とセシウムだけです。 心配すべきはウランとプルトニウムです。 まずヨウ素の半減期は8日、セシウムの半減期は30年ですが、ともに水溶性があるので生体内の新陳代謝によって、セシウムでも100~200日の間に生体内では半減します。これを生物学的半減期といいます。 またヨウ素が主に出す放射線はβ線、セシウムが主に出す放射線はγ線で、α線と比べれば内部被曝の危険度は低くなります。 一方、ウランの半減期は数億年、プルトニウムの半減期は数万年で、ともに水溶性が乏しいのでいちど体内に放射性物質が取り込まれたら体外に排出されることは期待できません。 ウランとプルトニウムが主に出す放射線はα線で、α線は外部被曝であれば皮膚を透過できないので心配ありませんが、β線γ線と比べて電離作用が強いので、ひとたび放射性物質を体内に取り込んだ場合の内部被曝はかなり危険です。 速い話が、危険度の低いヨウ素とセシウムの報道だけしていて、本当に危険なウランとプルトニウムについては頬っ被りをしている印象を受けます。

  • brv1237
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

意味がないからですよ。 もっとがんばれ。

回答No.1

プルトニウムの出す放射線は、アルファ線、ベータ線、ガンマ線です。 これらは放射線量として計量報告されています。 放射線物質はヨウ素だのセシウム5種類の他、一種類検出されましたが、名前を忘れました。

関連するQ&A

  • プルトニウムってどういう風に悪いんですか?

    今までもセシウムとかヨウ素とかが発見されてましたよね? これらより悪いものなんですか? 確かにプルトニウムっていう言葉はなんか強い爆弾の印象がありますが 環境に流れ出るとどういう風に怖いんでしょうか?

  • 魚からプルトニウムが検出されたら・・・・・・・

    昨日、NHKニュースを見ていたのですが、コウナゴから猛毒放射性物質であるセシウムが検出されたとの報道をしませんでした(情報統制って恐ろしいことだ)。 先日、東電はセシウム以上に猛毒の「プルトニウム」を検出したと発表してました。 魚からヨウ素、セシウムが検出されているのだから、原発から海にプルトニウムが漏出されていても不思議はない筈。 皆さんは、どう考えますか?ご意見下さい。 もちろん、サヨクさんからのご意見も喜んでお待ちしています。 参考記事 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00196691.html http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011040500549

  • 放射性物質

    セシウムについて報道されているけど ストロンチウムやヨウ素、プルトニウムについて 何にも聞かないけど、 ほぼ比例的に汚染されているって思っていれば良いのでしょうか?

  • プルトニウム検出の危険度

    1:ヨウ素、コバルト、セシウムが確認されていたこれまでと比べて、 プルトニウムが流出した事態はどれ位危険なのでしょうか。 2:チェルノブイリ原発からも検出されたのでしょうか。 根拠となるウェブもお報せ頂ける方からのみのお答えをお待ちいたします。

  • プルトニウム238の238という数字の意味は?

    最近、原発に関して興味が出てきたのですが、 よく報道などで「セシウム137」とか「プルトニウム238」とか表現しますが、 この137とか238というのは何を示す数字なのかよくわかりません。 どなたかわかりやすく教えていただきませんでしょうか? 恥ずかしながらどうも物理や化学は苦手なもので、 どうかよろしくお願いいたします。

  • ヨウ素、セシウムの飛散について

    東京の水道水にヨウ素が入っていますが、セシウムは入ってませんよね。 ヨウ素のほうが飛散しやすいんでしょうか? セシウムよりヨウ素のほうが質量が軽いのでしょうか? また、考えたくはないですが… この2つと比べてプルトニウムはどれくらい飛散しやすいものなんでしょうか?

  • 原発からの放出放射線報道での、ヨウ素131の理由

    福島原発からの放射性物質の拡散の報道が連日されています。 そこではヨウ素131の量だけが対象です。 しかし、ウランやプルトニウムの核分裂では、ヨウ素131以外にもイットリウムやセシウム、ストロンチウムなど発生するはずです。 それらが報道に表れない理由をご存知の方、教えてください。

  • 福島原発関連

    最近、原発敷地内から”プルトニウム”が検出されたとのこと。 プルトニウムはアルファ線が放射されるとのことですが それ以前に検出されている”セシウム137、134、ヨウ素131、134”からはどんな放射線が照射されていたか教えてください

  • プルトニウム汚染が心配です

    セシウムもですがウランやプルトニウム汚染が心配です 福一は第1~3号機まで手がつけられません こんご又地震でメルトスルーの率は高いのでしょうか

  • プルトニウム

    海外のデータベースの情報によると、 カリフォルニアで通常の10倍、ハワイで43倍のプルトニウムが検出されているようです。 グァムでも発見されているようです(グァムは通常≒0なので倍率はなし) 1990年以降、プルトニウムがこれほど高濃度で発見されたことはないので、 福島が原因のようです。 気象庁が公開した放射性物質飛散予報データによると、2011年3月末あたりで、日本近海での最も低濃度の飛散予測エリアは福島原発上空の100兆分の1という濃度になっていた。おそらくグアムではそれよりも低い濃度で飛来していると思われるが、あえて「保守的」な計算方法(グアムの対福島希釈倍率を高めに設定すれば日本の濃度を逆算した場合に控えめな値が出るという意味)で、この100兆分の1という濃度をグアムに適用して考えてみると、3月26日放出分のデータで茨城は原発付近の約100億分の1、東京は1兆分の1の濃度なので、それぞれグアムの1万倍、100倍というおおざっぱな想定が導き出せる(グアムでの計測日は3月31日と4月1日、希釈倍率データはヨウ素131のもの)。 もっとも甘い見積もりでも、相当な量のプルトニウムが日本近郊に拡散しているようです。 実際どの程度のプルトニウムが飛散しているのでしょうか?