• ベストアンサー

『雨の日は休めばいいのに』と言われました。

今日は雨が降っていました。 仕事中のこと。 納品先へ行くと、いつも話しかけてくるおじさんが近寄って来たので、挨拶をしました。そしたらなんと 『なあんだー、雨なんだから今日みたいな日は休ませてもらえばいいのにぃ!』 と言われました。 私は 『え、当日雨だからって”休みます”って言うんですか?そんなのクビになっちゃいますよ!』 と答えました。 だってそうじゃないですか?? 私はシングルで子供3人を養っています。仕事は私の義務で、どんなにしんどくても休んだことはないです(元ダンは身体がだるいとすぐに休んでパチンコ行っている人でした)。うちの会社で仕事に穴をあける人はいないし、それは当たり前のことだと思っています。 私に話し掛けた人は60代で、仕事は真面目な人です。雨の日も夜中に仕事をする私をねぎらって言ってくれたのだろうとは思いますが、マジで仕事をする人間に向かって『雨にまで仕事しなくても』って失礼じゃないかな?って思う私はヘンでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sasai
  • ベストアンサー率38% (306/795)
回答No.8

wowmakotanさんは一生懸命お仕事をがんばっていらっしゃるんでしょうね。 もしかして、少しお疲れ気味なのかなと思いましたよ。 というのは、私も先日似たような反応をしてしまったことがあるからです。 スーパーの帰り道、霧雨が少し降りだしたのですが、自転車のかごに一杯の買い物を入れて通ったら「たいへんですね」とその道に面した知らない家の人に言われたのです。 とても気分が悪くなって、ムカッとしました。 その人は私のことを多少知っていて、その言葉の心は「今時、車の免許も持っていないなんて、たいへんですね、気の毒に」と聞こえたわけです。 ですが、よく考えてみるとそういうふうに理解した自分に問題があるのではないかと、しばらくして気が付きました。 疲れていたし、実際車の運転もできないなんて情けないと時々は思うし、これは私が素直じゃなかったかも・・と 反省したのです。 wowmakotanさんは人間が堅くてじめすぎるのではありませんか。 私はずっと、堅いというのはほめ言葉だと思っていました。当然ですが、程よいのが理想ですよね。 wowmakotanさんは私に似ていると思ったので回答する気になりました。 「少しお疲れ気味なのかな」なんて、見当はずれならごめんなさい。 ちょっとだけご自分にご褒美をあげて、腹式呼吸をして、鏡に向かってにっこりして、ゆとりの心を取り戻してみるというのはいかがでしょう。 おじさんにもいろいろ抱えている悩みや、心配ごとやら、きっとあるんじゃないかと思いますよ。

wowmakotan
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、もののとり方一つで、かなり違ってきちゃいますよね。 確かに疲れているとは思いますね。仕事はしなくちゃなんないし、子供たちを育てないといけないし、家事やあれこれ・・・。 でも本当のところは、甘えられる人がいないっていうのが一番辛いんですよね。 >おじさんにもいろいろ抱えている悩みや心配ごとやら・・ これは思いもしませんでした。私より20歳も年上の人だし、人生の先輩面で話されるしで、オジサンに悩みなどあるようには感じられなくて・・・。 もしもお節介で歯に衣着せぬオジサンが、よいお友達になりうるならそれは嬉しいことだと思います。 でも・・離婚しているせいでしょうか、だんだんと男性を見る目が厳しくなってしまっているんですよ。 社交辞令や営業スマイルで接しても勘違いされることがある。相手は私をバツイチだと知ると妙になれなれしく・・・こちらもあまりオープンだとなめられたりつけこまれたり(しそうな気がして)。 実際以前職場関係で、バツイチ狙いの男に捕まりそうになり、毅然とした態度を取ると諦めたのですが、悔しさ紛れに卑怯なことをいろいろとやられ・・。そういうのが少しトラウマになってしまっているのかも知れませんね。 堅すぎる・・そうかも知れない。真面目だろうなとも思います。 いつもそうというわけではないんですが、もう少しゆとりを持てるようにしてみますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

noname#9050
noname#9050
回答No.13

娘さんのように可愛いのだと思います。 「なあんだー、雨なんだから今日みたいな日は休ませてもらえばいいのにぃ」というのも もっと肩の力をぬいてごらん?という意味なんだと思いますが wowmakotanさんには その意味そのものを 言ったほうがいいようですね。。。。 おじさんには笑顔で「ありがとうございます」でいいのではないかな?

wowmakotan
質問者

お礼

ありがとうございます。 『もっと肩の力をぬいてごらん?』 でももしかして今の私はムッとしたかも!(笑) あまのじゃくでスミマセン。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

wowmakotanさん、こんにちは。 雨の日に、納品先に行ったら、そこの顔なじみのおじさんに、 >『なあんだー、雨なんだから今日みたいな日は休ませてもらえばいいのにぃ!』 って言われたんですね。 >マジで仕事をする人間に向かって『雨にまで仕事しなくても』 って失礼じゃないかな?って思う私はヘンでしょうか? wowmakotanさん、気にしすぎですよ~! おじさんは、冗談じゃなくって、本当にwowmakotananさんがいつも一生懸命仕事してるの知ってるので 「雨の日まで、女の子がこんなきつい仕事してなあ・・・大変だろうになあ」 のような気持ちでねぎらってくれたんだと思いますよ。 60代のおじさんから見たら、wowmakotanさんはかわいい娘さんなわけで そんなかわいい女の子が雨に濡れながら配達してきたのを見て 「あ~~気の毒だなあ」と思ったんだと思います。 それか、簡単に休めるものだと考えておられるのかも知れないですね。 正社員だと、そうそう雨とかくだらない理由では休めないですが おじさんは軽い気持ちで「雨だし大変だから休んだら?」 みたいに言ってきたんでしょう。 おじさんは悪気はなかったと思うんですが、それはともかく wowmakotanさん、ちょっとお疲れ気味なのかな・・・と思いました。 ちょっと最近、色々考えすぎていませんか・・?? 一人で二役も三役もこなしているので、疲れても無理ないですね。 wownakotanさんの仕事に対する熱意は素晴らしいし、 とても社会人としてしっかりされていると思います。 息を抜けるところは上手に息抜きして、遊ぶときは遊んで、 上手に気分転換して、またリフレッシュして頑張ってくださいね!!

wowmakotan
質問者

お礼

ここでもお世話になります。 最近疲れているように見えました?(笑) あちこちで悩みぶつけてますからねぇ^^; 今日もそのオジサンから『あんたは真面目すぎるんだなぁ』と言われましたーー; こちらでそういう感じのご指摘を受けていたので、『そうかなぁ?がははは』と、さらっとかわせましたよ(笑)。 息抜きするためにも、恋愛しなくっちゃいけませんね! 最近恋愛欠病で。。 お話参考になりました。相談してよかったです。 また恋愛のところで私の名前を発見したら、よろしくお願いしますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

そんなに怒らないであげてください~~~ そのおじさんは、きっと夜中まで働いているwowmakotanさんをねぎっらってあげたいんだと思います。 でも、その年代の男性って、からかうようなことしか言えないんですよ~。(うちの上司は50代ですが、からかうようなことしか言いません。) 感謝の言葉をそのまま口にする訓練ができていないんでしょうね。 そのおじさんだって、雨なのに夜中まで働いていたんですよね? 大変だよね、って、共感してあげてください。 それに、「雨の日は会社行きたくないな~、休みたいな~。仕事じゃなくても、外行きたくないな~」って、私もよく言います。 でも言うだけです。言ってみただけ。 「こんなに暑いと(寒いと)仕事する気なくなりますよね~」とは、朝の挨拶みたいなものです。 あんまり気にしないで下さい♪

wowmakotan
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 >大変だよね、って共感してあげてください。 そうですね。私ばかりねぎらってもらっている気がしました。反省です。 あんまり気にせず、明るく行きますね♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • daina_man
  • ベストアンサー率11% (214/1896)
回答No.10

僕が思うにおじさんは「雨なのに大変だね(雨の中よく頑張るね)」と言う気持ちだったのかな?と思います。 ただ、そういうのはちょっと照れるので冗談ぽく言ってしまったんだと思います。 なので、照れ隠しの言い方なのかなと思いました。

wowmakotan
質問者

お礼

ありがとうございます。 >照れ隠しの言い方・・ そうかも知れないですね。普段ニコニコ接してくれるので、私のこと好意的(娘みたい)に思ってくれていると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5522
noname#5522
回答No.9

やはりオジサンなりに気を使ったんじゃないですか?「雨の日くらいゆっくり出来ればいいのにね」って。 まぁ「雨だから」で実際仕事を休んでたら速攻クビになるのは当たり前なんですが、私もやっぱり雨の日は嫌いだし、できる事なら楽したいです(苦笑)。 確かにそうなんだけど「いや~、そんな生活だったらいいですけどねぇ~!」で笑って終わらせてしまえばいいのではないでしょうか。 私の家には自動車がなくて、少し遠方の保育園まで雨が降ってるときは子供はレインコートで完全防備、私はびしょ濡れになりながら自転車をこいでいきます。傘さして運転できないし、歩くとかなりあるので…。 それを見て「大変だね~」という車持ちの人もいます。でもそこで「だってうちは母子家庭でそんな余裕ないんだもん!」なんてむきになったって仕方ないんで「これも健康のためよ~」と笑って答えてます。 私も同じ母子家庭ですが、「仕事しなくちゃ!」「○○しなくちゃ!」と頑なな態度になってしまってる人たちもたまに見かけます。そんなに一人で背負い込んでしまわずに、色んな人・モノ・制度に頼ればいいのに…って。 「何にも頼らずに、一人で子供を育て上げるんだ!」と言う思いは立派ですが、実際に頼らずにってのは母子家庭でなくても無理なので…。 もう少し肩の力を抜いて、楽しい母子家庭しましょ♪(私は抜きすぎといわれますが) 考えてみたらそのオジサンもなんだかんだ言って雨なのに仕事をしてたのではないんですか?それとも雨が降ったからお休みしてたんですか?本当に雨が降ったから休んでる人に言われたら「凄い人もいるんだな」と思いますけど…。

wowmakotan
質問者

お礼

ありがとうございます。あちこちでお世話になっています。 >まぁ「雨だから」で実際仕事を休んでたら速攻クビになるのは当たり前なんですが、 そうそう、だから『なめとんのかい??』と思ったわけです。雨くらいで仕事休んでクビになってあんた責任とれるのか?とれんのに他人事みたいに言うなぁ~! って感じで。 やっぱお疲れ気味ですね。 オジサンは雨だからと言って休んではいません。 しかし、もうお年なので、のんびりしたお仕事ばかりです。それで手があいているので、そこら辺りの人のお手伝いをじゃんじゃんしています。私にも目が留まったようで、面識なかったのに知り合いみたくなりました^^; 気持ち的には大変だねと言ってくれようとしているようです。 >色んなものに頼ればいいのに・・・ なかなか頼れないんですよぉ。自分の親にも甘えられないし。心おきなく接することのできる友達がいたら違うんでしょうが、それにしたって男性じゃなかなか打算抜きのお友達ってわけにいかなくて・・・恋人が欲しいというのも今回のイライラの原因でしょうね。 もう少し肩の力抜いてみます~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ixyd400
  • ベストアンサー率26% (22/84)
回答No.7

wowmakotanさん、そんなにムキにならずに、リラックスしましょー^^ それはおじさんの冗談&ひやかしですよ。 そのくらいのおじさんって、その手の冗談を良く言うじゃないですか。 あなたがいつも頑張っている働き者だし、離婚もしているのも知っているもんだから、気になるんですよ、多分。 ただ単にあなたにお近づきになりたいだけじゃないかな? ウザイのなら犬か猫だと思えば良いじゃないですかね^^ (おじさんゴメンね。犬・猫扱いしちゃってm(__)m)

wowmakotan
質問者

お礼

ありがとうございます。 いい人かお節介で嫌味な親父かよくわからないんですよ。 相手が男性だと警戒もしてしまいますしね。 ニコニコ話してたと思ったらきつい一言とか、気をよくしてくれてたと思って好意をありがたくいただいていたら、実は下心だったとか・・そういうことが結構あって、素直に人を見られなくなっているのかも知れませんね。 リラックスしますね(でもそうすると軽く見られたり、思わせぶりになってしまったり・・・)。 一筋縄じゃいかないデス。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6384
noname#6384
回答No.6

おじさん: 雨の中頑張っているあなたを見て「キツイ時は休ませてあげたいな」と感じた&「ほんと良く頑張っているな。」と感じた。 そういう発言をする中高年は少なくないです。 あなた:受け答えとしては、 「あはは、そんな御身分だったら良いんですけどね~。」 程度で笑って聞き流す。

wowmakotan
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、きっとそんな気持ちからだったのでしょうね。 私、最近ちょっと疲れているかも知れません。 一人でやんなきゃって気負いすぎですかしらねぇ。。 反省します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rider777
  • ベストアンサー率33% (74/218)
回答No.5

何か貴方もそのおじさんも すごくいい方達だな~って微笑んで しまいます。(けして嫌味ではないですよ) 他の方達の言われているように、 おじさんのコミュニケーション、 ジョークだとは思いますが、 ひょっとしたら貴方の事情(シングル  でお子様をがんばって育ててらっしゃる) をご存知で、「一生懸命やってるね、病気や  ケガしないようにね」って気持ちを 込められて言われたのかもしれませんよ。 貴方のがんばりを見てくれている方が 以外な所にもいるというエピソードかも しれませんね。 お辛い時、大変な事もあるでしょうが、 お子様のためにも無理しないでお仕事 がんばって下さい!って 私にも応援のエール送らせて下さい。  ファイト!!

wowmakotan
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は少し悪いほうへとってしまっていたかなと反省しました。 どうも悪気はなさそうです。 今日も私を見つけると飛んできて、あれこれお節介やいてくれました(笑)。 まぁお友達が一人増えたと思って喜びます。 エール、とても嬉しかったです。ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

おじさんなりのコミュニケーションだと思いますよ。 私の働いている職場は男だけの職場ですが、そのような会話は日常茶飯事です。 いちいち真に受けてたら大変です(-_-;) 適当にあしらうのがいいです。 私も働きはじめた当初は困惑しましたが、職場の上司におじさんとは失礼ですが^^;、おじさんたちにとってはこんな会話がコミュニケーションなんだと思いました。 とにかくそんな会話が好きなんですよねおじさんは、そんな会話にまともに相手してたら、おじさんは楽しくなってどんどん話し続けてしまいますよ。

wowmakotan
質問者

お礼

ありがとうございます。 適当にあしらっているのに、ちかづいて来てあれこれ言うので大変です。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ZRT
  • ベストアンサー率26% (196/730)
回答No.3

デリバリーしてます、良く言われますよ!(^^) 別に変じゃ無いんじゃないかな(どちらとも) 年中仕事は有るし、そのおじさんも、雨の日に仕事してる(当たり前)訳ですしね! 余り無理しない様にねと言う感じだと、思いますよ

wowmakotan
質問者

お礼

ありがとうございます。 無理しないように・・と言いたいのに、うまく言えないんでしょうか・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 雨の日って、憂鬱になりませんか??

    こんにちわ。 空梅雨と言われつつ、雨が降っていますよね。 今日、東京はドシャ降りなのですが、 こんな雨の日って、気分が落ち込んだり、ヤル気が出なかったり 頭が痛かったり…することはありませんか?? 仕事をしていますが、今日は何人か明らかに不機嫌な同僚がいます。 雨なんて、何日に1回は必ず降るものですよね。 私は悟られるほどは不機嫌になっていないようですが、 やっぱり上のようなヤル気が出ない・頭痛などがあり、困っています。 また、年末結婚式なのですが、当日雨が降ったらどうしよう。 など考えてしまいます。 どうにか雨の日を上手に過ごす方法はありませんか!? 自宅にいるなら、静かに音楽を聞いたりして過ごせますが 仕事や特別な日はそうも行きません。 いい方法をご存知でしたら教えてください!

  • 雨の日のパチンコ店は客が多いのはなぜ?

    5年ほど前にパチンコ店で働いてました。 その店は何故か雨の日は客が多くなりました。 上司に聞いてみると 「雨の日は工事現場が休みになるので、暇になった作業員達が来るから」 と言うのです。 確かに一理ありますが、工事現場で働いてる人全員がパチンコに来るわけではないはずです。 それに基本的に雨の日って外に出るのが面倒くさくないですか? 車を持ってない人なら尚更だと思うのです。 他にも何か理由があるのでしょうか?

  • 雨の日の封印で・・・

    ナンバーの再封印を雨の日にしました。 屋根の下ではしたのですが、当然ナンバーや封印、ボルトは雨に濡れてしまいました。 その場はそのまま封印したのですが、今となってふと思ったことが、雨に濡れたまま封印したことで、濡れたままボルトやナンバーの穴の付近を封印で密閉してしまったということです。 ナンバーは再封印ですので、ナンバーのボルト穴周りに多少の傷はあると思います。 そこで聞きたいのですが、封印するときに雨により濡れてしまった封印内のボルトやナンバー傷は錆びてしまう可能性はありますか? 水分は蒸発はしますでしょうか?蒸発したら大丈夫だと思いますが。。 お車の仕事に携わっている方はやはり雨の日の封印は気を使ってらっしゃるものなのでしょうか? 車はあと5年ほどしか乗らないと思いますので、それまでに錆びなかったり、錆びても錆びによるナンバーの穴が開かなければいいと思っています。 それではよろしくお願いいたします。

  • 雨の日のデート・・・。

    今度、好きな女性とデートをすることになっているのですが、梅雨の時期のせいもあり当日は雨になる可能性が高いです。 高いところからキレイな夜景が見えるレストランに行こうと思っているのですが、雨の日の夜景はどうなんでしょうか?夜景が見えずらいのか、それとも晴れの日とは違った良い雰囲気があるのか分からないので、経験のある方からのご意見が聞きたいです。 また、雨の日のデートはどうなのでしょうか?私は晴れでも雨でも好きな人とデートするのは嬉しいので、遊園地などに行かなければ天気は気にしないのですが、みなさんは雨の日デートはどのように過ごされていますか?よろしければ教えて下さい。お願い致します。

  • 雨の日は仕事or休みどっちが良い?

    皆様今日は、ついに一年で一番嫌な梅雨シーズンが来ましたね。 しばらくは、雨の日やジトーッとした嫌な感じが続きますが、皆さんは雨が降ってる日は仕事か休みかどちらの方が良いですか? 雨の日に仕事だとやる気が出ない憂鬱、休みの日に雨だと何処も出かけられないから嫌だ等色々あると思いますが、私は、仕事の日に雨が降って仕事が休みの時に晴れてる方が良いですね。 休みの日でも必ず外に出ないと体がおかしくなりそうなので一日一回は外に出るようにしてるのですが、さすがに雨だと出る気もおきないですし出かけられないので、仕事の時に雨が降ってもらえる方が助かります。

  • 雨の日の飛距離について

    月イチのサンデーゴルファーです。自他ともに認める通称晴男ですが先日久しぶり(ここ5年位記憶なし)に雨(土砂降りではありませんが・・・)の中でのゴルフとなりました、その際ですがいつもはドライバーで平均230~240Y位飛ぶのですがその日は200Y位しか飛びませんでした、仲間からも「今日は飛ばないね」「調子悪いの?」と言われました・・・雨の日のゴルフはそんなに飛距離が落ちるものでしょうか?ちなみにアイアンはそんなに変わらなかったと思います。どなたか雨の日のゴルフ経験が豊富な方がおられましたら教えて下さい。参考までに当日のゴルフ場は比較的平坦なコースで雨でしたがほぼ無風です、自分のH/Sは42位で球筋は中弾道のストレート系、HCは16です。

  • 雨が振ったら工事が無いから休みになるのですか?

     道路工事の人や大工さんなどは、雨の日は現場にいませんが、雨が降ったら何をしているのでしょうか?  その日は休みになるんでしょうか?雨の日にパチンコ屋に作業着来た人が多い気がするのは、気のせいですか?素朴な疑問ですが、よろしくお願いします。

  • 心の中が暗い?雨の日がすき

    僕は中3男ですが、 昔から、雨がものすごく好きで、落ち着いたり気持ちよくなったりします。 それとは対照的に、朝、晴れていたりすると 「最悪だ。もう今日一日はずっと憂鬱だ。不快だなあ。」って思います。 なのに、誰に聞いても、晴れの日のほうが好きな人が多く、 雨の日がすきなのかと思いきや、それでも憂鬱になるから嫌いといいます。 僕ほどに雨が好きな人はこの世の中にはいないのかなと思ってしまいます。 僕は昔から晴れは「まぶしい」「暑い」「もんもん」「ジリジリ」「明るすぎる」とこのように感じ、 雨は「くらい」「しっとり」「つめたい」「すずしい」「青い」「ヒヤヒヤ」といったように感じ、 晴れて他人が活発になっている最中は自分は疎外感がきわまっていますし、 雨の日は他人も静かで、気温も最高なので「自分の世界がきた」と思います。 まるで自分のための雨のような気がします。 しかし、たいていの人が雨だと憂鬱だというので、 僕は常に憂鬱だということになってしまいます。 他の質問もここでさせていただいておりますが、 最近はつらいことやさびしい事がおおいので、こういう風に強く思うのかなとも思います。 そんな中で雨がすきだという心理状態は、心がやはり暗くて憂鬱ですか? また、雨の日だけが好きで、晴れの日は憂鬱だという方、もしくは そんな方を見かけたことはありますか? 他人とあわないことばかりすぎて辛いので質問させていただきました。

  • 雨の日の外出での猛烈なかゆみ

    雨の日の外出での猛烈なかゆみ 雨の日に外に出て歩いていると猛烈なかゆみに襲われます。特に下半身(おしり、ふともも、腰回り等)です。雨の日に外に出て身体を動かしていると必ずといっていいほどです。タイツやパンツをはいている日などは我慢出来ないほどのかゆみでタイツの上からやぶれるんじゃないかという位にかいていました。スカートの場合は人目もはばからずめくって直接かいてしまいます。。そのくらい我慢が出来ないくらいかゆいんです。真っ赤にはれてミミズ腫れにあるまでかきつづけてしまうんです。内側から痒いという感じです。不思議な事に室内では一切起こりません。それとこれが一番やっかいなのですが、消えてなくなりたい!!!という感情がかゆみと同時に現れます。すべての物が汚く感じてしまい目も開けている事も出来ません。見えるものすべてが汚物に見えて発狂しそうになるんです。。本当に死にたくなるくらいかゆいのです。かゆくなる前まで何ともなかったのにかゆくなると突然現れる感情です。私は普段潔癖性などでは一切ありません。室内に入って布団にもぐったりお風呂に入ると徐々に収まり落ち着いてきます。高校生の時いきなり発症してから今までずっとです。周りにそんな人もいません、、これは何かの病気なのでしょうか?また、同じ様な症状で悩んでいる方いませんでしょうか?長文失礼致しました。よろしくお願い致します。

  •  雨の日は、眠くて頭が働かない人って少ないのですか?これって、気圧の変

     雨の日は、眠くて頭が働かない人って少ないのですか?これって、気圧の変化が影響してるのでしょうか?私は、ダメです。  昔、就職後しばらくして、仕事をしてたときミスをして、上司に「珍しいな。」と言われたので、「今日は雨だから、脳みそが寝てて、何をやらかすかわかりません。」と正直に言ったら、ものすごくウケて、その後の雨の日は甘やかしてもらったのですが、普通はそんなの関係ないんですか?私が動物並みの、体感覚を持ってるだけなんですかねえ。・・・いつになったら、人間に進化できるのだろう・・・

このQ&Aのポイント
  • 結婚して半年の新婚ですが、夫が嘘をつくことが多いことに悩んでいます。結婚前に隠していたパチンコや競馬をしていたことを知り、信頼が揺らいでいます。子供がいないうちにスピード離婚を考えるようになりましたが、再婚にも不安があります。友人に相談したら嘘をつかない人は少なく、悩みはみんなにあると言われました。結婚は諦めて話し合いをするか、信頼できる人を探すか迷っています。
  • 結婚して半年の新婚ですが、夫が嘘をつくことが多くて悩んでいます。結婚前に隠していたギャンブルの趣味や嘘の言動が信頼を揺さぶります。スピード離婚を考えるようになりましたが、再婚にも不安があります。友人に相談したら嘘をつかない人は少ないと言われ、みんな悩みを抱えていることに驚きました。結婚は諦めずに話し合いをするか、信頼できる人を探すか迷っています。
  • 結婚して半年の新婚ですが、夫が嘘をつくことが多いことに悩んでいます。結婚前に隠していたギャンブルや嘘の趣味が分かり、信頼が揺らぎます。子供がいないうちにスピード離婚を考えるようになりましたが、再婚にも不安があります。友人に相談したら嘘をつかない人は少ないと聞き、みんな悩みを抱えていることに気づきました。結婚を諦めずに話し合うか、信頼できる人を見つけるか迷っています。
回答を見る