• ベストアンサー

逆光をいかした紅葉の写真の撮り方

いよいよ紅葉の季節がきました。 毎年紅葉の写真にチャレンジしているのですが、特に逆光に照らされた紅葉の写真をうまくとることができません。 ものの本によるとプラス補正をすれば透明感が得られるということですが、やはりうまい具合にいきません。なぜか透明感の乏しい、どちらかというとべちゃっとした、いや~な感じの色の写真になってしまうのです。本当になさけない限りです。 どなたかコツを知っておられる方、アドバイスをお願いします。カメラはニコンのF100、レンズはタムロンの28-70mmと90mm(マクロ)です。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ikkyu3
  • ベストアンサー率43% (535/1229)
回答No.2

いろいろあると思いますから、一例です。 ちょうど土曜日に竜神ダム付近で撮影したものの内の一枚の場合ですが。 逆光といえば透過光を如何に効果的に取り入れるかですから、紅葉の裏側に十分に光が当たるように、葉の重なりが少ない造形的にも良いシーンを選びました。 この時点で葉に光が綺麗に透過していることです。 あまり多くを入れないように、せめて一枝くらいで一杯になるように接近しています。 背景の広がりで奥行きを作るために、目一杯広角(この場合28mm)での接近です。 背景は、遠景の山波です。 対象を生かすために、適度に背景はボカしてあります。 別にコツといえるものはないのですが、目で見て綺麗に見えるものを選んで、あるいは綺麗に見える光が来るまで待つことでしょうか。 露出は平均測光で標準のままでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tds2a
  • ベストアンサー率16% (151/922)
回答No.3

遅くなりましたが、一言のアドバイスします。 残念なことは純正のレンズを使っていないことです。 写真はボデーにはあまり影響がありません最も画質を支配するレンズが大切です。 逆光撮影のポイントはレンジ面に光線を当てないことです。 光源と被写体とカメラ位置の関係を巧く設定すること、 一例をあげると、光源、被写体、カメラの位置関係は被写体を中心にV字形に置く 表面反射のない黒い補助遮光板を用意してレンズフードの補助に使いレンズに当る光線を遮ることです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.1

目的の、光が透過している紅葉の葉っぱになるべく近づいて、ファインダを覗き、AE値を読む。 そのAE値をマニュアルで設定して、撮影アングル決定&撮影。 あと、PLフィルターを付けて、空の色をより青くするとピリッとした写真になりますよ。 F100ってすんごい高級そうなカメラですね・・・ あと、フィルムがリバーサルでしたらこの限りではありません。(私は経験不足)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タムロンのレンズキャップを探しています

    タムロンの90mmマクロのレンズキャップを紛失してしまいました。 新たにレンズキャップを購入しようと思いましたが取り扱っているショップが見当たりません。 ニコンやキャノン、シグマなど他のメーカーさんの物は抱負にあるようですが タムロンはひとつもありません。 どこに売っているのでしょうか?

  • ニコンd3200レンズ

    ニコンd3200を使っています。 ニコン18-55キットレンズ タムロンのマクロレンズ を持っています今度物撮り用と外に持ち歩き用でレンズを買おうと思います タムロンの18-200が1万5000円ぐらいなので良いと思うのですが。 どうでしょうか?

  • ズームレンズ

    ニコンD90を買おうと思います。 普段使うマクロレンズの他に、旅行その他で使うズームレンズ 18-200mmに何を選ぶか迷っています。 第一候補はニコンのレンズキットでボディーと一緒に買うのですが、 第二候補としてタムロンの18-200mmを検討しています(中古でも多く出ています)。 画質の点ではニコンと比べてどうでしょうか? その他気になるところはありますか。 その他のレンズメーカーで比較的安くお勧めのものはありますか? 又タムロンの場合、ニコン用として、モーター内臓と明記してありますが、D90はレンズ側にモーターは不要と聞いていますが、それでもわざわざモーター付きを買わなければならないのでしょうか?

  • マクロレンズのピント(解像度?)

    私は今デジ一のボデイとして、ニコンD80とペンタックスK10Dを持って います。所有するマクロレンズはニコンのAF Miclo-Nikkor 60mm一本だけです。 上の組み合わせの中でマクロ撮影できるのはD80+Nikkor 60mmですが、 このセットでは手ブレ防止がありません。 そこで、上記ふたつのボデイのいずれかを選択して手ブレ防止でマクロ 撮影するには、マクロレンズは(1)AF-S VR Micro-Nikkor ED105mm、 (2)シグマMacro 70mm(又は105mm) F2.8 EX DGーペンタックス マウント、(3)タムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACROーペンタックス マウントのどれかを選べば可能になります。 そこで、上記3レンズの使用感と撮影例を同一の人が発表している のを見つけました。 シグマ: http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/10/03/4658.html タムロン: http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0521/lens001.htm ニコン: http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/04/17/3651.html それで質問に関する内容はここからなんですが、これら3本の レポートに貼ってある写真を見る限り合焦性と言うかピントの合い方 は素人目にもシグマが抜群に見えますが、本当にこんなに差がある のでしょうか? ニコンとタムロンの場合、ピッシャっとピントの合っているところを捜 すのが難しいように見えますが、これでもピントが合っていると言える のでしょうか? それとも本当はピント性能(解像度?)に差はそんなに無いので しょうか?

  • フィルム一眼レフ、光の溢れる写真が撮りたい

    フィルム一眼レフをはじめて間もないのですが、逆光時の設定があまりわかっておらず、失敗ばかりしています。 フレアを入れたり、光で溢れた写真が撮りたいのですが、うまくいかず、 人物が真っ黒になったりします。 逆光時でも、人物が黒く潰れず顔などもちゃんと写っていて、柔らかい光の中にいる様な写真が撮りたいです。 今はシャッタースピードオートで、露出も補正も0で撮影しています。 そういう写真を撮る時、どういった設定で撮れば黒くつぶれず上手くいくのでしょうか? 半逆光くらいがいいのか... プラス補正か、マイナス補正か、、教えていただきたいです。 それと、雑誌を見ていて、こういう写真が撮りたい!と思った写真があり、 カメラの設定が F1.8・F5.6・1/250s と書いてあったのですが、これはどう見ればいいのかわからなかったのですが なぜF値がふたつ書いてあるのでしょうか? F1.8はレンズの事でF5.6が撮影時の設定でしょうか?

  • マクロレンズの焦点距離の差による違い・特性

    今ニコンのD80+AF Micro-Nikkor 60mm F2.8を持っていますが、手ブレ補正が無いため、ボデイに手ブレ補正内臓のペンタックスK10D+タムロンAF18-250mmを買いました。しかしこのレンズでは純正の短焦点マクロの味が出せないような気がして、ピントに切れ味の良いサードパーテイの短焦点マクロレンズを捜しているのです。 [質問(1)] そこで目をつけたのがシグマのMACRO 70mm F2.8 EX DGと同じシグマのMACRO 107mm F2.8 EX DGですが、例えば同じ花を接写する場合70mmと105mmとでは写り方や使い勝手がどういう違いがあるのでしょうか? [質問(2)] よく「大は小を兼ねる」と言いますが、105mmを買えば70mmの性能をカバーできるのでしょうか?

  • 70-300 ズームレンズ選び方

    70-300 ズームレンズ選び方 70-300の望遠ズームを買う予定です。 D7200につけるなら シグマ、タムロン、ニコン どの70-300にますか? シグマの画質は良いらしいが、手ぶれ補正ないのは痛い。タムロンは解放イマイチ?ニコンは少し高いけどどうなんだろうと、すごく悩みます。 撮影の環境や、何を撮るかなどはまあ色々あるのでとりあえず置いといて…。 参考にしたいです!

  • 屋外での逆光撮影

    はじめまして。 キャノンEOSkissX2を使っていますが、屋外での逆光での撮影をするとき 光が当たる明るいところは白飛びし、光が当たらない部分は影のような状態でしか撮ることができません。 例えば、私が目指しているのは http://akemaru.exblog.jp/さんのhttp://akemaru.exblog.jp/10614063/とか http://linnealin.exblog.jp/さんのhttp://linnealin.exblog.jp/8206216/などのように 明暗差の少ない、全体的に明るく光に満ちた写真が撮りたいです。 私が撮ると、白飛びしないように撮ろうとするとシルエット撮影のように影になってしまいます。 使っているレンズは18-55mm(55mmで絞りは開放) カメラの設定は、絞り優先AE、ISO200、露出は+め 設定、コツなどで何かアドバイスがあれば助言ください、よろしくお願いします。

  • タムロンのシャッターが切れません

    ニコンD80で写真を楽しんでます。 先日タムロンAF 90mmマクロを購入しました。 マクロ撮影時のレンズの絞り目の使い方がイマイチわかりません。 ニコンの場合はカメラ側で絞り値を設定するのでしょうか? カメラ側での設定も最小で3.5までしか設定できません。 説明書も読みましたが素人ですので 理解できずこちらに投稿させていただきました。 花などを至近距離で撮影したいのです。 よろしくお願いします。

  • デジ1の選び方

    前の質問に引き続きの質問です。 マクロ撮影が好きで、今までのコンデジでの撮影に飽き足らなくデジ1を購入しようと思います。 候補は ニコン D40、D60、キャノン EOS KISS F のレンズキット(18mm-55mm) に加えて、 タムロン spaf90mm マクロ F2.8di 又は トキナー atx100 pro d です。 マクロレンズは望遠レンズにも使用したいと思っていますので、オートフォーカスが不可のd40はダメそうです。 d60やKISSFならOK でしょうか? その他もっといい案(コストパフォーマンスから見て)はあるでしょうか? 又キャノンとニコンの違い タムロンとトキナーの違い等教えていただけたら 幸いです。

専門家に質問してみよう