• 締切済み

仕事での人間関係て…

皆さんは仕事場の人と仲良いですか? 私は3ヶ月程前にIT系会社の業務部にバイトとして入社しました。 仕事としてはそれなりに順調だし、バイトの私にも様々な仕事をさせてくれるので良い環境だと思っています。 しかし、IT系だからか、業務の方々は基本的にそれぞれがずっとパソコンに向かっている状態なので交流があまりありません。 私はちょっと寂しい気もしましたが、それはそれで気が楽だと思っていました。 でも、この間上司が「〇〇さん(私の名前)と話すっていう宿題はやってる?」と、他の社員の方に話していました。その場は笑いが起きていましたが、私は微妙な気持ちでした。 その社員の方は営業部で、仕事ではほとんど関わりが無い方なので、私としては、別に話さなくてもいいや、と思っていた上、私は話しかけづらいってことなのかな、と思い地味に凹んでいます。 プライベートは一緒に住む彼氏もいるし、まぁ充実しているので、仕事場ではドライな人間関係でも、きちんと仕事をこなしていればいいと面倒臭がっていたのですが皆さんはどうですか?

みんなの回答

回答No.3

>仕事場ではドライな人間関係でも、きちんと仕事をこなしていればいいと面倒臭がっていたのですが皆さんはどうですか? 仕事場は社員同士の交流の場ではなく、仕事をする場なのですから、それがしっかりとできているのであれば気にする必要はないと思います。 寧ろ、「お友達同士の会話か?」みたいなノリで盛り上がっていると、この人たちそんなにヒマなの?と思いますよ。 ましてやアルバイトの方なら、よけいにそう思います。 黙々と、淡々と、でも仕事はカンペキにこなす。こんないいアルバイトをクビにする会社はないと思いますよ。 逆に、人当たりはよいがクチ先ばかり・・・・みたいなアルバイトは、社員からしてみれば「ナニやっているんだ、あいつ・・・・」と思います。 またムダ口は、誤解を招くことにもつながりますし、女子高生みたいな「幼い人」だと私は感じます。 聡明な労働者はよけいな私語はしません。ムダなく、ムラなく、ムリをせず、淡々と業務をこなします。

rabbit8582
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに仕事と学校は違いますもんね。適度な人間関係でいいのかなとも思います。 それよりも、求められる以上の仕事が出来るようになれば、上の方からアプローチしてくるのかなと思います。 今はまだ仕事はミスすることもありますし、人より時間がかかることもあるので、まずは仕事の精度を上げることに集中したいと思います。

noname#139957
noname#139957
回答No.2

うちの会社は、みんな冗談とか言ったりして仲良いですよ^^ そりゃ会社ですから、嫌われぎみな人、無口な人、仕事の評価が低い人、 場をしらけさせてしまう人、怒りっぽい人、鬱っぽい人……色んな人がいます。 でも仲は本当に良いし、毎日楽しいです。 もうプライベートでも遊びに行っちゃったりもします♪(もちろんみんな好きで集まるんですよ) 仕事をするだけなら、挨拶だけ、仕事の話だけ、それだけでもできますが… 会社・仕事って、人生の大半の時間を使うわけじゃないですか。 その大半な時間がドライってどうなんだろう?って疑問に思います。 私は、会社って仕事をするだけの場所じゃない、 高校、大学のその次、また新しいステージなんだって考えているので、 そこで会う人たちの出会いを大切にしたいです。 それに、仕事が忙しくなったら、手伝ってくれるし、 失敗したらフォローを入れてくれたり…本当に助かってます。 それに、社内でも、お客様にも「この人と一緒に仕事がしたい!」 と思わせるような空気がつくれれば、 本当の意味で「会社が欲しい人材」となると思います。 結論、ドライな人間関係でも仕事することは可能ですが、 絶対に「損」することになるかと。 最初は、コンビニで買った飴を隣の人に「食べますか?」とかあげるとかでいいんですよ。 受け取ってもらえたら、飴を話題に話を広げればいいし、 断られたら「この味お嫌いでした?」とか言って話を広げればOK! まぁ、強制はしません^^ これが私の意見ということで…。

rabbit8582
質問者

お礼

ありがとうございました。 仕事での人間関係が順調な方ってそういう意見をお持ちですよね。私も以前の職場では、仲良かったことがありますのでよくわかります。 今の職場も、誰かが納期に間に合わなそうだったら皆で手分けして手伝っていますし、雰囲気は悪くないと思います。 社員の方々は仕事がらみですが、笑いがおきていることもあります。でもバイト、特にまだ入って3ヶ月の私はアウェーな感じがするんです。 時間が経てば少しずつ話す機会は増えていくんでしょうか…

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

挨拶だけでよい。

rabbit8582
質問者

お礼

挨拶だけでいいですか。すごくさっぱりしていていいです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 転職しました。人間関係円満の秘訣を教えてください。

    短期の仕事として勤務していた職場で 社員として採用されることになりました。 短期勤務の派遣が多かったこともあり うまく意識を変えることができずとまどっています。 またこれまでの職場は、少人数だったり、 大人数でも、部署内の限られた人としか関わらないような経験しか ありませんでしたが、 今回は多部署あり、随時人が多くいる環境で、 また、総務部なので、従業員の方との関わりは多く、 それにもどう対応すればいいかと慣れずにいます。 プライベートでも友人は少なく 社会人になってから特に積極的に人間関係を広めようとかいう意識が 少なくなってきていました。 そのせいもあり、自然に、、という自信がありません。 また、仕事への意識についても 今までと同じではいけないなと、確かに感じています。 派遣の時は担当業務が割り当てられていて、それを責任もってしっかりやっていくという意識でやっていましたが、 今回は、都合上とても忙しく、 当面短期の時と変わらない仕事を続け、 担当業務などの割り当ては落ち着いたらという感じで聞いています。 せかすのはよくないと思っていますが 繁忙期が終わってもこのままアルバイト的な仕事ばかりでいたら、、 という不安が少しあります。  自分の能力などにもよると思いますが、そうならないためにも、 自分なら任せてもいいと思ってもらえるようにしたいのですが、 作業的な仕事ばかりで仕事の流れの検討もつきにくいことや 忙しくゆっくり会話する時間が少ないこともあり、 どうしていいかわからずに、結局何もできていません。 まだ、入ったばかりなので、 焦りすぎかとも思いますし、それはだめだと思っていますが、 このままでもだめだと思っています。 *部署内での  自分の立場を確立する方法…仕事の役目、人間関係の両方…や *部署外の人との交流の方法 についてアドバイスをいただけませんか? よろしくお願いします。 簡単なひとことアドバイスも大歓迎です。 部署の方は、みなさん真面目で働き者といった印象です。 かといって堅苦しい職場ではありません。 明るい方たちだし、親切にしてくれます。 私が一番年下(女)です。 担当する予定業務の上司は40台男性、他に担当者女性2人です。

  • 仕事に人間関係を求める人は、公私混同してませんか?

    ふと思いました。 仕事場での人間関係が悪くなるからと、発言を控えたりすることがありますよね? 或いは、同じく仕事をする人同士なんだから、気持ち良く仕事が出来るようにしたい。と言う人もいます。 しかしながら、これって公私混同してるのではないでしょうか? 仕事に求められるのは第一に結果。 この結果を得るためには、良好な人間関係の仕事場が必要ってことなのでしょうか? それは単に、人間関係を意識し過ぎてる側に問題があるのではないでしょうか? 仕事は仕事。対人関係は対人関係。と、プライベートと切り離せてない気がします。 そして、自分の仕事能力の無さや不満を環境の所為にする。 これをやらないといけないけど、アイツが嫌いだから・・・ イヤなら辞めれば良いものを、こういう具合に、アレが悪いから。コレが悪いから。 状況が悪かったとしても、それが仕事がキチンとこなせない理由であって良いとは思わないんですね。 こうした環境の所為にする人って、ただ単に仕事とプライベートをごっちゃにしてるだけではないでしょうか? お手数ですが、ご意見・ご感想をお聞かせください。

  • バイト先の人間関係(長文です)

    こんにちは。いま、バイト先の人間関係で悩んでいます。 私は、某大手飲食チェーンでアルバイトをして一年八カ月程になるのですが、いまいちバイト仲間と壁がある気がします。 バイト中は、本当にいい人たちばかりなので、仕事も、もちろん嫌な目に合うことはありますが、仕事自体は好きで仲間ともコミュニケーションを取れて上手くやっているとおもいます。 仕事中の人間関係には何も困ってはいないのですが、飲み会やプライベートなお付き合いが上手くいかず最近困っています。 もともとお酒やタバコが好きなひと多くバイト上がりでの飲み会も多いのですが、私はゼミなどが忙しく、翌日の授業に響かせたくない、というのもあり誘われてもあまり参加しませんでした。 ところが、最近目標だった店長代行(店長が休みの日の店舗責任者)を任せて頂けるようになり、考えが変わってきました。仕事をもっと充実させるために、みんなともっと仲良くなる必要があると思ったので、飲み会などを企画したりしていますが、 飲み会の場でも全く楽しいと思えません。 飲みの場は大好きですし、お酒も好きなのですが、どうもバイトのメンバーと合わない?ような気がしています。 飲み会の場は、私にとっていままで、みんなとより仲良くなれる楽しい場であったのですが、バイトの飲み会では、にこにこと愛想よく振舞っているだけで、あまり話には入れず楽しいと思えません。 こんな私をみんなはどう思っているのだろう、とかおもしろくない奴と嫌われているのではないかとか色々なことを考えてしまい、あんなに楽しかったバイトがいまや苦痛です。 以前バイトの先輩に「〇〇(私)は愛想が良いから、どこまでが本心か分からん。掴みにくい。」と言われたこともあり、 みんなと楽しそうにしている同期と自分を比べてしまって落ち込んだりもします。 私の考えすぎなのでしょうか?私はこれからみんなとどのように接すればいいでしょうか・・・? 元々人付き合い大好きなタイプで、こんなことで悩むのは初めてなのでとても戸惑っています。 なにかアドバイス頂けますと幸いです。

  • 仕事の人間関係

    うつ状態で投薬治療をしながら仕事をしています。 大学を出てから一年ほど仕事をしていましたが、何もかも嫌になり会社をやめ病院に連れられていったところうつ状態だとわかり二年ほど自宅で過ごしていました。 体調がよくなってきたので派遣に登録し、週三回、週二回、その後週5回のペースで仕事をし、 体調を崩したこともありまた仕事を週2回の派遣の仕事に減らしました。 そしてまた週3回のアルバイトを始め、運良く正社員になることが出来もうすぐ1年になりますが 上司、先輩たちとうまくやっていけていないと感じています。 仕事上での意思疎通は図れていますが、その他の雑談などはあまり入り込めません。 同じ課内の上司の下で働いていても、プライベートなことですが他の同僚から教えられるまで何も知らないことが多いです。 プライベートなことやうわさ話なので知らなくてもいいとも思うのですが、仕事が終わってみんなでワイワイ飲みに行く人もいません。 なんだか面接の時にも思いましたがこの会社の人は自分とはあわなそうだと思ったのが見事に当たってしまった感じです。 つい最近入ってきたアルバイトのほうがすんなりなじんで楽しそうに仕事をしています。 羨ましいです。 上司の文句を先輩たちが言っていると自分なんかもっと言われいるんだろうなあと思います。 最近は悩むのが嫌なのでさっさと辞めてまた派遣で働こうかと考え始めました。 しかし人間関係はひとつのところで上手くやれなければ他のところでも上手くやれないのでしょうか。 私の考え方は逃げでしょうか このような理由で仕事を辞めたいと思うのは甘いでしょうか。 家族に相談したら、せっかく一度よくなった体調がストレスで悪化したら大変だから辞めてゆっくり休めといいます。 病状は安定しているみたいで、辞めるほど酷くはないみたいです。

  • 人間関係

    馬鹿な質問ですが…。 社内での人間関係についてです。 最近、社内で個人のプライベートについてきかれることが多いです。 特に社員X(男性 20代後半)は私以外の人間と話をするときの「面白 ネタ」として使うとのことです。 この社員Xは質問する本人の情報についてはオープンにしないで、他人 の事ばかり知ろうとする人間ということがわかり、この社員Xに対して 非常に腹立たしい思いをしております。 私から見た社員Xは以下の通りになります。 (本人が自ら言っていることも含みます。) (1)業務上  自分のプライベートの人間に対しても自社製品を売る。 (2)プライベート 自分がお客の立場であった時は販売員に対しては命令する。  (自分は販売員より偉いので、自分に従うのは当然) (3)その他 ・他人のプライベートに介入し、自分については語らない。 ・彼女がいる場合、写真を持っていて当然。 (※私は逆に写真を撮られるのがいやな女性もいると思います。) (※私は彼女の写真持っている場合でも写真を他人に見せびらかす ことをしたくありません。) 私もまだまだ未熟な人間ですが、この社員Xのタイプはどんなタイプに なるのでしょうか? また、この社員Xのようなタイプは他人に好かれるタイプなのでしょう か? 今後、この社員Xとは仕事面のことしか話さないようにするのがベスト だと考えておりますが、どうすれば宜しいでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • バイト先での人間関係

    私は人と交流するのが苦手です 人見知りが激しくて、いきなり話しかけられると 言葉が喉に詰まって混乱してしまいます 先月ぐらいから姉のバイト先で同じように私も 働くようになりました 旅館なんですが、そこでは年配の女性の方が多くて 女将?みたいな人がいます 姉は器用でそこのバイトの人にも女将さんにも かなり気に入られています 同年代の人ならまだしも、私は年上の人と 交流するのが大の苦手です 自分の祖母や祖父の前でもどんな話しをしたらいいのか わからずに、いつも黙っています 気に入られているのは姉だけです バイト先の人はみんないい人だと思います でも女将さんは厳しいしひいきも激しいです 今はまだ始めたばかりだし姉の妹って事で優しくして もらってますが・・ 正直苦しいです 私は姉とは全然違って仕事だって遅いし物覚えも 悪いです もうすぐ姉はバイトを辞めます 素晴らしいと絶賛されていた姉のあとを引き継ぐのは 荷が重いです どうすれば上手く人と付き合えますか? どうしたら気に入ってもらえるでしょうか? 内容が長くてすいません あとこういう風にすれば仕事がスムーズにいくよという アドバイスももらえたら嬉しいです 宜しくお願いします

  • 仕事ができない上司&後輩との人間関係

    私はアルバイトなのですが、最近、職場での人間関係に悩んでいます。私は一応、バイトリーダーを任され、一通りの仕事はできるので、今現在任されている仕事は「新人の教育」です。 (1)上司(部署の責任者) 仕事を部下に任せることができない人なので、常に自分の仕事でキャパオーバーで、周りの仕事の状況が分かっていない。 バイトの私たちが「これはどうやるんですか?」と質問すると「わかりません。」の一言で終わり。 ちなみに、バイトの私に「これはどうやったらいいですか?」と聞いてくるほど。 (2)後輩1(バイト) とにかく仕事ができない。そして遅い。同じミスを何度も繰り返す。でもメモを取るとか、覚えようとする心構えが感じられない。 私よりも年上だからなのか、私が仕事のことでいろいろ注意しても聞く耳を持たず、「はいはーい。すいませーん。」で終わり。 そしてまた同じミスを繰り返す。 (3)後輩2(バイト) 場の空気が読めない。 みんなが忙しそうに動き回ってても常にスローモーション。 それどころか休憩時間を大幅にオーバーしてソファーで寝ている。 お客様から電話がかかってきても、周りを見渡して誰も電話の近くにいないことを確認してからやっと取る程度。みんなが共有しているデスクを私物化し、引き出しはもちろんデスクの上も自分の荷物が散乱。 (4)(3)の直属の上司。(社員) 部署移動でうちの課に来た人。部署としての勤続年数は私よりも少ない。 (3)の行動をわかっていても一切注意しない。自分の好きな仕事以外はやらない。そしてそれを悪いとも思っていない。というかこの人自身も場の空気を読めない。いくら周りが忙しそうにしていても知らんぷり。 定時過ぎればバイトよりも先に帰る社員。 当然、私がやっている仕事の半分も理解できていない。 人には向き、不向きがあるのはわかっています。 能力に個人差があるのもわかっています。 そして、人にはそれぞれ、ペースがあるのもわかります。 でも、私は彼らを見ているとどうしてもイライラしてしまうんです。 彼らにもいいところはあるとは思います。誰とでもニコニコしながら話せたり、人がミスをしても責めなかったり。 でもやっぱりイライラしてしまいます。 時給がさほど変わらないのに(社員の場合は私よりも断然多く貰っているのに)、私がやっている仕事量と彼らがやっている仕事量を比べると、どうしても腹が立ってしまいます。 正直、タラタラ長時間仕事をするほうが沢山お給料がもらえて、サクサク仕事をこなして時間通り退社するほうが損をしているんじゃないかとさえ思ってしまいます。 ホワイトカラーエグゼンプションをバイトにも導入してもらえれば、とも思っています。 彼らに、ガツンと注意できれば私の悩みは解消できるのかもしれません。でも、ガツンと言ってしまうとやはり職場の人間関係が悪くなってしまう(社員を差し置いてバイトが何言ってるんだ、的な)のもわかりますし、私の立場が悪くなるのもわかります。 言いたくても言えない。そんな状況に悩んでいます。 同じような立場に立ったことのある方、それを乗り越えた方、また、上司の立場から答えてくださる方など、いらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願い致します。

  • 仕事で人間関係に悩んでいます

    私は派遣で働き始めてからまだ一か月です。 会社の人は10以上離れた年上の男の人ばかりで、気を遣いすぎて正疲れました。 私は愛想がいいほうなので気に入られてるとは思います。 でもあまりにも上司が話しかけてくるので疲れます。 正直ほっといてほしいです。 仕事を教えてくれる人は女の人ですが教え方が下手すぎて、自分なりに必死に理解しようとしていますがやはり限界があります。 上司は飲みに誘ってくるし、接待には行かされるし、派遣は私一人で、あとは全員社員なのですが、私は定時より30分から一時間残業してほとんど帰ります。 社員の人は毎日二時間くらい残業して帰っているのですが、残業代がほとんどつかないらしく、(給料の中に残業代も含まれているらしいのですがそれ以上残業するらしく)私も残業しても残業代をつけれません。 たまにつけていいよといわれたときはつけているのですが、私は派遣でみんなより早く帰っているのに毎回残業代つけたら嫌な顔されるでしょう。 現にもう一人の女の社員さんは私の残業代誰が払うんですかーなんて愚痴を言っていました。 もう疲れました。 辞めたいと思っていますが、まだ仕事もほとんどできない状態でやめたら迷惑でしょうか。 早すぎるとは思って我慢しようとも何回も思いましたが、もう耐えられません。 辞めるといったら態度が冷たくなるかと思うと怖くて言えません。 今日は頭痛がして休んでしまいました。 どうすればいいかわかりません。

  • 低階級で単純な仕事をする人間の心理

    こういうことを書くと決まってどんな仕事も社会には必要であるという批判が飛んでくる。では貴方はどういう仕事に就くことを望むであろうか? 「私は華やかで皆に注目を浴びる仕事がいい!!」「俺は知的で高収入な仕事がいいな!!」というような回答であろう。しかし、みんなが思い通りになるとは限らない。食べていくためには不本意または不運にも低階級で単純な仕事をやらざるを得なくなるかもしれない。低階級で単純な仕事だからといって決して楽なわけではなく、むしろ孤独で長時間にも及ぶ辛いものである。その割には他人から尊敬されない。運よくプライベートが充実すればそれは救いになるかもしれない。しかし不運にもプライベートにも恵まれない人間は一生孤独にそのような仕事をこなしていくのであろうか? 教えてください。

  • 仕事場での人間関係について

    仕事場での人間関係について悩んでいます。私の現在努めている職場は社員3名というようになっています。ここ数ヶ月で私以外の社員が全てやめてしまい、新しい方が入ってきました。これにより体制も変っていくのは仕方がないことだとは思っていますが、どうもそれについていけずとても困っています。 まず具体的には勤務体制が変わることです。私の職場は2交替勤務で、今ままでは、私は自分が行っている業務と、これは前チーフしか知らないのですが、身体のある事情により、遅番ばかりの方が都合がよく、また、この職場に入るときも「仕事を覚えてもらうために早番もやってもらうが、基本的には遅番で」という条件で入りました。(ただし、これは面接時に口頭だけでしたので、書面などでは残っていません) しかし、最近私にも早番をやってくれ、言われ「業務の都合で遅番の方が都合がよい」と申し出たところ、さらに上の上司に「業務を理由にするなら他の人に変わって貰うのでやらなくてもいい」とまで言われてしまいました。 人員が変わったらそういった話が出るのも仕方がない話なのかもしれませんが、私が何より不審に思ったのは、上記の話は会議で出たのですが、チーフと上司の間では話がまとまっている感じだったこと、何十人もいる大会社ならともかく、社員3人の職場なのに、事前に確認してくれなかったのかと不審に思いました。2人の社員が辞めた時点から、いろいろあり、それもあって以前から胃が痛い毎日を送っていたのですが、最近それが更に顕著になってきました。 また、そのことについては、上司に以前相談をしましたが「僕も毎日胃が痛いよ」と言って、真剣に取り合ってもらえませんでした。 このまま、上司の意見を聞いて勤めていった方がいいのか、それとも思い切って転職をしたほうがいいのか、悩んでいます。皆さんの意見を聞かせてください。

専門家に質問してみよう