ローポジションでの押さえ方を教えてください

このQ&Aのポイント
  • ギターでローポジションで演奏する際、ローポジションで始めるとカポを高い位置にしなければならない場合があります。しかし、Aから始まるローポジションだとカポを低い位置に持ってくることができます。ローポジションでの主要コードの押さえ方や、押さえやすいコードの情報をお探しですか?こちらの情報をまとめました。
  • ギターでローポジションで演奏する際には、カポの位置が重要です。Cから始まるローポジションだとカポを高い位置にしなければならないため、高い音域での演奏になることがあります。しかし、Aから始まるローポジションだとカポを低い位置に持ってくることができ、押さえやすくなります。さらに、ローポジションでの主要コードの押さえ方や、押さえやすいコードの情報をお探しですか?以下にまとめましたので、ご参考ください。
  • ギターでローポジションでの演奏をお考えの場合、カポの位置やコードの押さえ方が重要です。Cから始まるローポジションだとカポを高い位置に置かなければならないため、高い音域での演奏になります。しかし、Aから始まるローポジションだとカポを低い位置に置くことができ、押さえやすいです。さらに、ローポジションでの主要コードの押さえ方や押さえやすいコードの情報をお探しですか?以下の情報をまとめましたので、ご参考にしてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

簡単なローポジションの本、ウェブ情報を教えて下さい

ギターで、カポを使って、ローポジションで演奏したいと思っていますが、Cから始まるローポジションだと、ある曲の場合、カポをかなり高い位置にしなければならないので、全体的に高めの演奏になってしまいます。 ちなみに、その曲は、℃-uteの「キャンパスライフ」です。矢島舞美ちゃんと鈴木愛理ちゃんが可愛くて仕方ありません。(笑) が、それはともかくとして。 これをAから始まるローポジションだとカポを低めの位置に持って来ることが出来、かつ、押さえやすいので良いと聞きました。 Aから始まる主要コードのローポジションでの押さえ方を説明している本、ウェブの情報はないでしょうか。 その他、どのコードから始まるローポジションが押さえやすいのでしょうか。 このあたりのうんちくを教えて下さい。 また、コードブックでこのあたりの説明と早見表が載っている本、ウェブの情報はないでしょうか。 早見表見たいなものが欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KEIS050162
  • ベストアンサー率47% (890/1879)
回答No.1

PlayKeyがCのコード群は、 C F G7 Em Am … などなどですが、これをPlayKey Aとすると、単純に移動した分、すべてのコードを移動させるだけです。 ↓ A D E7 Bm F#m となります。 面白いサイトを見つけました。これでPlayKeyの変更譜面はすぐに作れると思います。 http://www1.bbiq.jp/~wibu/guitar-chord/keytrans/ ローポジで弾き易いコードも好みがあると思いますが、キーをCにすると、初心者には辛いFにぶつかりますので、 個人的には、DもしくはGが弾き易いと思います。 ご参考に。

goonejp
質問者

補足

有難うございます。 ところで、iPhoneか何かにこういうアプリは無いでしょうかね??? カポいくつで、Play何みたいな…。

関連するQ&A

  • お勧めの本

    エレキギター初心者のものです。 インターネット上のサイトを見て簡単なコードを少し覚えた程度で、コードチェンジも上手くできない状態です。 気分転換に…と自分の好きなロックアーティストの簡単な曲を弾いてみたのですが、初心者に変わりはないため、コードを弾いている方が楽しく感じられます。 そこで、バンドスコアではなく教則本やコード表が欲しくなりました。 しかし、本屋に行って手に取ってページをめくってみてもどれがいいのか全くわかりませんし、教則本かコードブックどちらの方がいいのかもわからず未だに買えないでいる状況です。 そこで、(1)教則本とコードブックどちらの方がよいか(良し悪しでなく両方の長所、短所を上げてくださっても良いです) (2)オススメの本(教則本が良いなら教則本、コードブックが良いならコードブック) を教えてください。

  • 音楽ジャンルによるコードの種類について

    先日、久しぶりに楽器店を訪れました。楽譜や教則本などを買いもしないのに見ていると、 隣に来たご老人が数冊のギターコードブックを手に取り一言、 「ポップスやロック向けのものばかりで、ハワイアンやカントリー向けのものはないな。これじゃ全く使えない。」 と、言っていました。 「????」 と思った私は、色々探しているこの老人の「ハワイアン」と言う言葉から、ウクレレのコードブックを探しているでは?と思い、 「ウクレレのコードブックはそちらにありますよ」 と教えてあげると 「いえいえ、私はギターを弾いておりまして、主にハワイアンやカントリーをやっております。」 と言われました。ということで、この老人は 「ハワイアンやカントリーミュージックでも使えるギターのコードブック」 を探していることが確実であることが分かったのです、 が・・・・ こういうジャンルの曲をギターで演奏(伴奏)する場合、一般的に市販されているコードブックには掲載されていない、めちゃくちゃ特別で珍しいコードを多用しているのでしょうか? 私はこのご老人の言う「POPS」や「ROCK」系の曲を、アコギなどで弾いたりしている者だと思うので、「ハワイアン」や「カントリー」と言うジャンルの音楽はよく知らないし、殆ど聞かないし、演奏したこともないのですが、よく市販されているコードブックに載っているようなコードの種類では、これらのジャンルはまかない切れないものなのでしょうか? その他のジャンルの音楽 ・ ボサノバ ・ 演歌 ・ ジャズ などの曲で使われているコードなども、POPSソングに使われているコードとは、かなり異なるものなのでしょうか? 詳しく教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • コードについて詳しく知りたいです

    ギターを始めて二年経つものです。以前からコードで演奏しながら歌う ことが好きでコードブックを見てコードを覚えてから弾いていたのですが、やはり全部覚えていかなくてはならないし以前覚えたコードは頻繁に使わないと忘れてしまって効率が悪いと思い、この際コードの成り立ちなど覚えるより理解するようにすれば忘れないかな?と考え今そういった本を探しています。 そこで質問なのですがコードの成り立ちについて理解ができるものや、 音楽理論について本格的に書いてある本をご存知でしたら教えて頂きたいのですがそのような本はありますか?本の名前も添えていただけるとありがたいです。(楽器店に行ってもコードブックぐらいしかなくて困ってます)

  • カポを装着した時のコードを教えて下さい

    先日、自分が弾きたい曲でコードを抑えるのが難しいものがあり、 ギター演奏だけの場合は何とかいけるのですが、 弾き語りをしたいので、カポを装着して、 出来るだけ簡単なコードで演奏したいと思いカポを購入しました。 実際に弾き語りしたい曲に使われているコードは以下です。 曲A F/Am7/Bbmg7/Bbm/Bbodd9/C/Am/Dm/Bb/CbassBb/Gm7/C7/Dm7bassc/Am7bassE 曲B G/Adim/Em/Em7/C/D7/G7/Bm7-5/E7/Am7/Daug7/Cmaj7/Gmaj7/Bm7/Cm 曲AとBそれぞれ記載のコードで構成されています。 カポをどこに付けると良いでしょうか そしてどのようなコードで演奏できるでしょうか 出来れば巡回コードは覚えているので キーAとかCとかで使う巡回コードなどの感じで弾ければ最高なのですが。。。。。

  • カポを使って平易なコードでの演奏をしたり聴いたりした場合

    趣味でギターやベースや鍵盤をさわり 作曲などもしている者です。 洋楽などでは半音下げチューニングの曲などが 割とありますが ノーマルで弾くのも聴くのも平気です。 (当然 音源とあわせない場合) ただ 原曲が様々なキーでも カポをつけて弾きやすいコードで 弾いていると 音感とは関係ないかもしれないのですが 物足りなさを感じてしまいます。 カポをつけて結局同じキーで演奏していることになっても たとえば 2カポの  C-F-G と       カポなしの D-G-A を無意識に 聞き分けているということ なのでしょうか? (バレーコードでない場合構成音の順番や  省略されている音などで変わってくるので)   以前街で弾き語りをしている人を見かけて 聞き覚えがある曲でしたので 見ていましたら Aの曲を弾く際に10カポでGで演奏していて 「なんだかな」と感想を持ちました。

  • ゆずなどのミュージシャンの演奏方法

    ゆずや19などのアコースティックデュオはアコギ2本で演奏していますが、(19はあまりアコギ2本ではやっていなかったと思いますけど)アルペジオなどの明らかに2本のギターの演奏パートが違う曲以外のいわゆるコード弾きの場合、2本のギターの演奏方法は何が違うのでしょうか?カポを使っているみたいなんですが、結局は同じコードになるわけですし、音に厚みをもたせるという意味で同じパートを弾いているのでしょうか?

  •  矢島美容室「ニホンノミカタ」のコード進行についての質問です。矢島美容

     矢島美容室「ニホンノミカタ」のコード進行についての質問です。矢島美容室「ニホンノミカタ-ネバダカラキマシタ」のサビ部分「♪だから MI・KA・TA ~」から8小節間のハーモニーを聴くと、心臓をキュンとつかまれるような切なさ(快感)を感じます。ここはどういうコード進行になっているのでしょうか?教えて下さい。添付動画の4:09~4:24などの部分です。(ちなみにこの曲は、ホーン・ストリングス・コーラス・その他、編曲・演奏みんな最高だと思います)よろしくお願いします。

  • 洋楽コード譜を探しています。

    ギターで洋楽を演奏したいのですが、一般に売られている洋楽ソングブックは楽譜やTAB譜付きのため、弾きながらページを進まなくてはならず、困っています。バンド演奏が目的ではないので楽譜はいらないのです。 洋楽ポップス代表曲版、グレイテストヒッツや70'sと言ったような年代別版などの「コード譜?」をご存知の方はないでしょうか? 歌詞にコードだけが載っている本を探しています。 ちなみに、米国サイトのe-chordsやultimateguitars.comなどは知っておりますが、紙で見ながら歌いたいのです。 また、そういった本は一般的に何と呼ぶのでしょうか、「ソングブック」や「コードブック」などで検索しても、必ず主旋律の楽譜が載っている本が出てきてしまうので、残念です。 どなたか、わかる方がいらっしゃいましたらお願いいたします。海外タイトルでも結構です。

  • バレーコードをカポをつかって簡単なコードにしたい。

    ギターコードについて質問です。 今、ブロードサイド・フォーの「若者たち」を弾きたいなあ、と思っています。そこで、ギターコードを調べたのですが、 http://music.j-total.net/data/028fu/003_broad_side_four/001.html ここのコードはBb,Eb,F7などのバレーコードが多くて困っています。そこでついこないだカポをつかうと、バレーコードばかりのでも、簡単なコードに直せるというのを本で読んだので、カポを買ってきました。ですが、カポをどこにつけたら、どんな簡単なコードになるのかわかりません。どなたかご存知の方教えていただけないでしょうか。また、そのようなコードの変換方法はどのように勉強したらいいのでしょうか?良いサイトなどご存知であれば、教えていただけるとうれしいです。 また、アルペジオで弾きたいと思っているのですが、他の曲でもそうですが、アルペジオの右手の動きについてはあまり本とかサイトに載っていないようなのですが、これは決まっていないのでしょうか?市販の譜を買う以外にはパターンから自分で選ぶしか方法はないのでしょうか。 以上どなたかご存知の方教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • 押尾コータローさんのTAB譜について教えてください

    押尾コータローの曲を楽譜をかって練習しているのですが、コードの押さえ方がわかりません。例えば、7フレットあたりの音でも TAB譜に記されているコードが「A」とか・・・。コードブックでそれをさがしてみたら確かに7フレットあたりをおさえる「A」がるのですが、TAB譜に記されている音をだすのは適してない「A」だったり・・・。実際の所みなさんはどうやって押さえ方決めているのですか?何か方法があればおしえてください。

専門家に質問してみよう