• ベストアンサー

仕事と勉強の両立

仕事と勉強を両立されてる方に質問です! 仕事の後、疲れて寝てしまったりしませんか? 若しくは、机に向かっても居眠りしてしまったり… 私は、彼氏と同棲してるので 帰りにカフェで勉強というわけにもいかず また、寝起きが悪くて朝型には切り替えれず 勉強は平日、仕事の後に二時間はやりたい! って思うんですがうまくいきません。 何かアドバイスお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

>仕事と勉強を両立~ まぁ、両立が出来ているかどうかは別ですが、資格試験勉強をしております。 確かに、専門学校に行く時など、仕事終わりでは眠くなったりしてしまいますので、それ相応の対策(ジュースや飴など)で凌いでいます。 やはり、朝型に変えるのが一番です。 他の方も書かれていますが、テレビや物音など、気を引くものが起きている時間は多いです。 しかし、朝型になると、ほぼ聴こえてきません。 シーンとした中で、勉強に励む・・・これは、やってみないと分からないのですが、驚くほど集中出来ます。 ただ、寝起きが悪いという事ですから、その対策をしないと、せっかくの早起きも水の泡になってしまいますね。 私は、勉強をやる30分前に目覚ましをセットし、頭が目覚めるまで、本を読んだり、何かを飲んだりして、完全に体を起こしてしまいます。 ただ、どうしても・・・って言う時の為に、週に一回だけ、お休み日を入れて、しっかりストレス解消として用意をしております。 以上です、お互いに頑張りましょうね。 金銭的に許すなら、週末はネットカフェなどで、無音状態の勉強をするってのも、一つの手だと思います。

pome_pow
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 朝型への切り替えについて、 具体的に教えてくださり、もう一度朝型への切り替えにチャレンジしてみたいなという気持が湧いてきました!! 確かに疲れた頭でやるよりいいですもんね。。 がんばってみます! ちなみに、うちは去年からテレビを映らないようにしてあり 講義のDVDを見れるだけにしてあります。 緊急時などのテレビは1segで見てます。 週末は図書館の中の、社会人向けの静かな部屋で勉強してます(*'-'*) お互いがんばりましょう! そしてありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

資格勉強かどうかはわかりませんが、資格なら絶対合格してやる、という強い気持ちが大事ですね。 平日なら、昼休みとかちょっとした空いた時間を使うなり工夫してみては、いかがでしょう。 意外と集中できるものですよ。短時間だから、早く覚えとかなきゃってプレッシャーがかかるんでしょうね。 彼氏さんにも協力をとりつける必要はありそうですね。合格したら、彼氏さんに感謝しましょうね。

pome_pow
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 目指しているのは資格です。 会社での休み時間、今まで勉強したことなかったので こっそり始めてみようと思います(*'-'*) 彼にも、居眠りしていたら起こしてもらったり 家事を手伝ったりしてもらっていますので、 感謝しなくてはですね(>_<) 強い気持ちでこれからも頑張ります! ありがとうございました。

回答No.3

  >甥っ子さんはどういった工夫をされているのでしょう? 残業や疲れなど、出来ないときはしない 出来る時間があれば目いっぱいする それだけです。 盆休みなどは東京から岡山の祖父母の家に墓参りに帰ってるし、土日はデートもしてる様ですよ。 でもバラエティー番組などのTVは見てない様子。  

pome_pow
質問者

お礼

即レス、ありがとうございます!! 甥っ子さんのお話から、 やはり切り替えが大事なのかなぁと勉強になりました。 疲労感が漂う時には 無理に頑張らないことも大切なのかなと。 甥っ子さんも合格されることをお祈りします。 回答頂きありがとうございました!

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

私は30代にある難関試験に挑戦していました。 そのときも毎日2時間程度の勉強が必要でした。 でも毎日夜遅くまでの仕事が続きました。 そのときの私の勉強は、基本的にウィークデイは通勤電車の中でした。 ちょうど片道1時間だったので往復で2時間をテキストを読むことに使いました。 土日は、これに電車ではできない計算問題や、練習問題などに使いました。 転勤で電車を使わない時期もありましたが、このときは早朝に勉強しました。夜は不規則であてにならないので、自分で決まった時間というと出勤前が一番確実に取れるということでした。 そのころは大体5時に起きて7時まで勉強という感じでしたね。 これを5年続けてその試験に合格しました。 私は本当にやる気があれば、細切れの時間でも勉強はできると思います。 いつもテキストを手元において、たとえばトイレの中とか電車を待っているときとか少しの時間でもそれを見るという習慣をつければ、結構な時間は確保できると思いますよ。 この方法は今私が英会話を覚えようとして事項しています。

pome_pow
質問者

お礼

ありがとうございます! とても参考になりました。 やはり移動時間を始めとする、 すき間時間の活用は大きいのですね。 自分も今、それらは習慣になってはいるのですが 机に向かっての勉強時間を、もっと濃いものにしたいという思いです。 朝の時間は確かに確実ですよね… 疲れて居眠りしてしまうならいっそ寝てから。 もう一度、朝型への切り替えチャレンジを検討します。 本当に参考になりました。 ありがとうございます!

回答No.1

  他人の意見なんか屁の突っ張りにもなりませんよ。 自分でやる気になるだけ、やる気になれば電車の中でも便所の中でも勉強は出来る。 私の甥は大企業の営業として残業、出張をこなす中で税理士になるために勉強を独学で学んでますよ。  

pome_pow
質問者

補足

回答ありがとうございます。 あー、説明不足でしたね…。 私も電車の中では過去問問いてます。 また、講義を録音したものを家事をしながら聞いています。 家の中、それこそトイレや鏡などに暗記事項のメモを貼り、頭の中で繰り返しています。 それって、ある意味自分の中では当然で… 目指すことは誰でもできますしね。 ただ皆さんが仕事の後に残った体力で、 いかに工夫して勉強されてるか知りたかったのです。 どうしても疲れている日はいかに勉強されてるのか? 純粋に、今後の参考にしたいのです。 甥っ子さんはどういった工夫をされているのでしょう? なにかご存知でしたらお願いします。

関連するQ&A

  • 仕事と勉強の両立について

    私は司法書士を目指し勉強を今年の7月に開始しました。 しかし、仕事との両立に苦戦し、計画通り勉強できていません。 そこでアドバイスを頂きたく質問させて頂きます。 まず私の生活についてですが ・仕事は総合職(異業種)で9時から6時勤務 ・残業はほぼなく、7時から8時に帰宅 ・彼氏と同棲していて料理や家事は毎日しっかりやりたい ・土日はお休み こんな感じです。 土日は図書館に行くなど、がっつりできるんですが 問題は平日です。 帰宅時間が早く、勉強時間はたっぷりあるはずなのです。 でも、一日の疲れが押し寄せて、 夕食後、一通り家事を終えた後、眠ってしまったり 高いお金で講座をとったのに、DVDで講義を聴きながら居眠りしてしまい 自己嫌悪です… かといって何度も朝型への切り替えに挑戦してみたものの、 元から寝起きが悪くてうまくいったことがないのです。 今、できるだけ勉強するため、 DVD講義を録音したものを移動中や家事をしながら聴いたり 会社の休憩でこっそり勉強しています。 でも、これだけでは絶対足りないです。 仕事と勉強の両立ってなんて難しいんだ、と つくづく実感しています。 経験者の方、司法書士受験でなくても構いません。 何か良いアドバイスを頂ければありがたいです。 お願いします。

  • 仕事と勉強の両立。

    はじめまして。 一人暮しをしてもうすぐ1年になります。 色々凹みながらも何とかやってこれました。 実は資格を取りたいので勉強をしたいのですが、 仕事から帰ってきて、勉強するという事に不安があって 今一歩踏み出せません。 でも、頑張れそうな自分もいます。 ただ期間内にちゃんと合格できるのか、心配です。 途中で投げ出してしまったらと色々考えると マイナスの方にどうしても言ってしまいます。 でも、昨日勉強する事決めました。 仕事との両立の仕方、何か教えてもらえないでしょうか? アドバイス下さい。お願いします。

  • 仕事との両立

    今、仕事と恋愛の両立ができていません。 自分は社会人1年目で彼女は専門学生1年生です。 最近仕事でうまく言っておらず、覚えることも多く、休みは寝だめと仕事の勉強で時間が取られます。 そのため、彼女とは、食事したりする程度の時間しか一緒にいられず、仕事のことで余裕もなく、大切にできてないと悩んでます。 彼女は学生で会ったり遊んだりしたい年頃なのに… 平日は、夜まで仕事で帰ったら寝る時間しかありません。 本当に悩んでます、この状況を変えるにはどうしたらいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 家事と仕事の両立

    正社員で働きながら家事もしているのですが、なかなか大変です。 平日は仕事が終わったら買い物をして帰宅、夕食を作りながら洗濯をしたりしています。平日は簡単な掃除を済ませて、一週間の疲れをとるためにダラダラしてしまいます。仕事を辞めれば解決できるとは思いますが、上手に両立している主婦のアドバイスや両立するためのコツなど聞かせて下さい。

  • 仕事と勉強の両立の仕方について

    20歳の女です。 職業は警備員です。 今、自衛隊候補生に向けて勉強をしているのですが… 仕事と勉強の両立が難しいです。 一日の流れだとだいたい仕事が21時に終わって22時~23時位まで毎日勉強をやっております。(朝早く出勤することが多いので頑張ってこのくらいしか取れません…) そこで、参考に仕事をしながら公務員を目指している方、転職を目指している方に、どうやって勉強をしているか、また勉強の工夫しているところを教えてください。 粗末な文章で申し訳ございません。アドバイスお願い致します!

  • 音楽と仕事の両立について

    建築学科の大学生です。 卒業したら、デザイン関係の仕事について 働きながら、歌手として活動をすること つまり両立したいというのが理想です。 今は大学の勉強とボイトレなど どちらも頑張って、最終的にどうするか 決めようと思っています。 音楽活動と会社の仕事を両立している人、 もしくはそういった情報を知っている人がいたら、 もしよけれはアドバイスよろしくお願いします(^o^)◎

  • 英語の勉強と仕事の両立

    英語が好きで勉強を続けているのですが、仕事で使う機会がなく、外国人の友達がいるわけでもないので、英語の勉強なんかしても意味ないなーなどと思ってモチベーションがまったくあがりません。 2年前に受けたTOEICは935点でしたが、最近はほとんど勉強はしてません。 忙しい仕事をしながら英語の勉強も続けている人は多いと思うのですが、そのような人は、何を目標にして、どうやってモチベーションを維持しているのでしょうか? せっかく今まで英語を続けてきたのに、ここで終わるのはもったいないと思うので、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 仕事と主婦業の両立について

    1年前に転職し、今年結婚する29歳の女です。 ずっと営業をしており昨年、広告業界に転職しました。 好きな仕事ではありますが、夜からの会議があったり人によっては 泊まって仕事をしたり10時過ぎても半分は残っているような職場です。 そして結婚が決まり同棲を始めました。 彼は遅くとも8時には自宅に帰って来れるためいつも私のほうが遅くなります。 彼はさみしがっているようでしたが、帰るときにメールをしたり 食事は土日にまとめて作ったり、平日の夜か朝に作っています。 彼も家事はしてくれます。 そんな中退職者や異動者が出て、かなりの企業を引き継ぐことになりました。 リーダーも「今までにないくらいの企業を引き継ぐ、こんなに引き継いだ人は部内で 初めて。」と言われました。 今でもちょっといっぱいいっぱいなところがありますが さらに業務量は増えます。 自分なりに朝早く出社したりしてなるべく早く帰るようにしていましたが それでも今度は早く帰ることは難しいです。 そこで悩みなのが、主婦業との両立です。 朝早く行って夜遅く帰り、土日も私は家事をしたり平日の疲れを取るため 家でゆっくりしていることが多く、一緒に出かけたりもしなくなりました。 彼も家事をしてくれますし、私の仕事のことも理解してくようとしていますが たまに酔った時にさみしいし、いつも家に帰っても誰もいない日が続くのかなと言います。 たまに私が直行することになり、彼を玄関まで見送ったりすると本当に 嬉しそうな顔をするので、もっと彼のために主婦業を頑張りたいなと思います。 うまく両立する秘訣を教えて下さい

  • 部活と勉強の両立

    こんばんわ、高校一年生の女です。 えっと私は野球部のマネージャーをしているのですが、休みが全くありません。 平日も毎日練習があり、家につくのがPM7:00~8;00頃です。 私立高校へ行っているのですが、正直高校の勉強についていけるか心配です。 これから、ゼミを受けるつもりです。 今の平日の勉強時間は2時間程度です。 でもマネージャーをやるのは小さい頃の夢で、自分にとってもいい経験になると思います。なので、部活をやめるつもりはありません。 しかし、私には大学現役合格という夢もあります。 理由は、公立の高校を受け不合格だったことと、姉が浪人をして、経済面でも迷惑がかかると思うからです。 部活は、3年の夏休みまであります。 それから、部活がなくて受験に集中するのは遅いでしょうか? 高校時代に部活と勉強を両立してた方など、アドバイス御願いします。

  • 仕事と家庭の両立

    お世話になります。 アドバイスを頂戴したくて質問しました。 まだ勤務し始めて1ヶ月しか経っていないのですが、家庭と仕事の両立の難しさを痛感しています。 まだ結婚はしていませんが、2年同棲中の彼がいます。 勤務時間は20時30分までの勤務で、帰宅するのが21時を回ります。 朝は、6時に起きて昼のお弁当を二人分と、(お昼は前日のおかずの残りを詰めたりと節約しています) 洗濯物を干して、夕食を作って、彼に食事のメモを残して8時すじには家をでます。 彼の方が帰宅が早いので、先に食事を済ませてもらってます。彼は洗濯物をたたんでくたり、掃除を手伝ってくれたり、買い物につきあってくれたりとと家事は積極的に協力してくれて助かってますが、大変です。 休日は日曜日しかないので、掃除をして1週間のメニューを考えて、買い物を日曜日にまとめてしますので、平日はほとんどスーパーに寄らずに帰ります。 1ヶ月が経ちましたが、このままだと体がもたないんじゃないかと不安になってきました。 今まで、そんな遅くまでの勤務時間は始めてで、職場も毎日のリズムにもまだ慣れないというのもあると思いますが、 でも仕事は辞めたくないし、料理も少しでも手作りでやっていきたいし。 家庭を持ちながら、同じように遅くまで仕事をしている女性は、どう両立しながらやっているんでしょうか? 良きアドバイスをお願いします。このままだと自分が潰れてしまいそうで不安です。