• 締切済み

コスプレについて

mizutama0905の回答

回答No.3

私は最近デビューした初心者です あまりお力になれないかも知れませんが出来るだけ答えます イベントの情報でしたら、CureやアーカイブといったSNSに参加されてはいかがでしょうか? Cureとアーカイブに入られてるレイヤーさんが多いようです。そこにならイベント情報が載っています ルールやマナーなどですが、とりあえず、「会場の更衣室で着替えること」ですね 駅や会場のトイレや自宅で着替えて参加はマナー違反ですね 撮影についてですが、友人などを連れている人もいますが、一人で参加している人もいます。だから、どっちが普通かといわれても分かりません 会場にはカメラの専門の方もいます。もちろんレイヤーさんもカメラを持って他のレイヤーさんを撮っていたりしますが。 pquuvvさんがもし、イベで他のレイヤーさんの写真を撮るのであれば、「撮ってもいいですか?」と声をかけてからにしましょうね。 乱文失礼しました

関連するQ&A

  • ロリータはコスプレじゃないんです><

      ロリータファッションを好むものです... 友達に「ロリータと(メイドなどの)コスプレの違いは何?ロリータだって衣装なら、ロリータもコスプレじゃないの?」的な事を質問されました 決定的に違うのはわかっているのですが、どうやって説明したらいいのかわかりません 周囲からコスプレ愛好者と同じだと思われるのは嫌なのです、助けてください! (私はロリータは精神的なものが強いと思っていますが...)

  • コスプレイベントの楽しみ方

    20代男性です。 レイヤーの女性のメル友がいるのですが、先日、 彼女からコスプレのイベントに参加するので、良かったら見に来ませんかと、お誘いを頂きました。 せっかくですので行こうと思うのですが、 コスプレイベントについてまったく知識がありません。 コスプレイベントとは一体どのように楽しむものなのでしょうか? 持ち物や、マナーみないなものも合わせて教えて欲しいです。 また、レイヤーの彼女には、「衣裳がかわいいね」などと色々と 衣装について話すと喜ばれるでしょうか? 色々と手間取っております、どうぞアドバイスよろしくお願いします。

  • コスプレは何歳まで…?

    最近コスプレをしてみたいなあ…と思い始めました。 (メイドさんなどのコスプレではなくて、ゲームのキャラクターの衣装のコスプレなのですが。) ですが、まだコスプレイヤーさんたちが集まるイベント?のようなものに行った事が全くなく 実際のコスプレイヤーさん達がどんな感じなのかさっぱりわかりません…。 コスプレイヤーさんのサイトなどよく見るのですが、中学生の方が多い気がして…。 私はもうすぐ18歳になるのですが、この年でコスプレをするのは… 一体どうなんでしょう?皆さまはどう思われますか? 「コスプレは、この年まで!」といった決まりなどない事はわかっているのですが、なんとなく 「コスプレをする人の平均年齢はだいたいこの位!」というものがあれは、是非教えて頂きたいです。 また、実際にゲームやアニメなどのコスプレをなされてる方がいらっしゃれば 年齢も教えて下さると嬉しいです。

  • コスプレ

    こんにちは!! まずカテちがいだったらごめんなさい。 クラスの子が話していたのを聞いて少し気になったので質問します。 アニメのキャラの衣装ってどこで手に入れてますか? あとウィッグ(?)とかイベントとか撮影会とか何ですか? 私はまったくコスプレしたことがないので、何が何だかわかりません。 ケータイのネットで検索したのですが用語(?)が理解出来なくて、、、 詳しくわかる方がいれば↑の事について教えてください! あと高2でまだコスプレしたことが無いのは遅いですか?

  • コスプレイベントについて

    名古屋でコスプレのイベントに参加をしようと思っています もともとコスサミで参加するつもりだったんですが もっとしっかり準備をしなきゃいけないということを 教えていただいたので見送って私服で行きました それで名古屋公会堂のイベントに友達と参加することになりました。 そこで質問させていただきます (1)メイク・ウィッグはあったほうがよいですか? (2)イベントに参加するときに必要なものとか 持って行ったほうがいいものとかはありますか(名刺とか・・・)? (3)カメコの方に写真をお願いされたら撮ってもらってもいいんですか? (4)逆に私が素敵なコスプレイヤーさんに出会ったときに 写真をお願いしてもいいんですか? (5)カメラはデジカメでもいいですか? (6)中3がコスプレしていたら変に思われますか? (7)名古屋公会堂のイベントについて知っていることがあれば教えてください 質問ばかりでスイマセン・・・ よろしくおねがいします。

  • コスプレのイベントで…

    友達に誘われて、コスプレのイベントに行くことになりました。 最初私はコスプレする気はなかったのですが、せっかくの機会なので 何かのコスプレをしてみたいと思っています。 そこで質問です。 1:巫女装束か和服がいいなと思ってるのですが、  ただ衣装を着るだけでは他のレイヤーの皆様は引くでしょうか…  (オールジャンルなので大丈夫かもしれませんが、   ウィッグもメイクも今のところする予定はないです) 2:最低限、これは知っとけ!みたいなことってありますか? 3:黒髪セミロングで和服を着ているキャラって誰かいますか?   ご回答お願い致します><

  • コスプレの著作権や版権はどのような法律なのか?

    現在、アニメやゲームのキャラクターの衣装を販売目的でコスプレイヤーに製造、販売できないか検討しております。 その場合の著作権や版権は必要なのでしょうか? よく、『○△×風衣装』など販売しているのを見かけます。キャラクター自体のイラストが書いてあるわけではないので、版権の確認はコスプレには要らないのでしょうか? またコスプレのイベント会場では、個人の方が販売しているケースをよく見かけます。 法的にどのように解釈すれば良いのかご指導いただけませんでしょうか?

  • 未経験者へ質問:コスプレについてどう思いますか?

    コスプレをしたことがない方の意見を聞きたいです。 コスプレ、コスプレイヤーについてどう思いますか? ここで言うコスプレとは、アニメ・ゲーム等のコスプレで、 主に同人イベントや遊園地イベント等で披露されるものを指します。 性交渉時のコスプレではないということでお願いします。 通常、コスプレ会場は周囲と隔離されているため、一般人は 入ってきませんが、遊園地で開催されるコスプレイベントでは コスプレイヤーと一般客が混在しています。 コスプレイヤーに遭遇した一般の方は、コスプレイヤーに 対して、どんな気持ちを抱きますか? また、実際に遭遇した事がなくても、写真やTVなどの情報から どのような印象を持っていますか? 皆さんのご意見を聞かせて下さい。

  • ほぼ一回きりのコスプレです・・・・

    今度友人とコスプレカラオケをすることになりました。 しかし私は友人とは違って一度もコスプレをしたことがなく、衣装なども全く持っていません。、今後も特にイベントなどに参加する予定もなく、今回も友人との集まりなので高いものを購入しても後悔すると思います。 なので比較的安く衣装を購入する方法や、神戸や大阪でレンタルなどをしている所があれば是非教えてください! あと私は女性なのですが、コスプレするキャラでも悩んでいます。 涼宮ハルヒなら大好きな作品だし、特にウィッグや小物を揃えなくていいので第一候補として考えています。ほかにもコスプレしやすく有名なキャラがあったら教えてください! どちらかでもいいのでどうぞよろしくお願いします★☆

  • コスプレについて 2つほど質問です

    (1)この前AGF2011にいったんですが、そのときにコスプレイヤー同士で名刺交換(?)をしていました 私も今度そういったイベントでコスプレしようと思うんですが、そういうのってどんな感じで作ればいいんでしょうか? (2)今度衣装を自主制作してみたいと思います。安くできてなおかつ簡単なやつはなんですか? よろしくおねがいします また近々東京周辺でそういったイベありましたら教えてください