• ベストアンサー

導尿カテーテルを抜いた後の痛み

おととい手術をしまして、昨日まで導尿カテーテルというものを繋いでいました。 昨日抜いてもらって、今日家に帰ってきたのですが、管を抜いてからというものおしっこする度に痛くてたまりません。 医者には「そのうち治るから」と言われています。それはわかりました。しかし今のこの痛みを何とかしたい・・・ 個人的な感覚ですが、とても細い管の中に無理やり水を通すような感覚です。尋常じゃない痛みです。治るまでのとりあえずの方法でいいので何とか痛みを軽減できないでしょうか?

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数15

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8519/19367)
回答No.3

手術後に飲むようにと言われた抗生物質(炎症止め)さえちゃんと飲んでいれば、カテ挿入で起きた炎症も、いずれ収まる筈です。 当方も手術でカテ挿入の経験があり、抜いた後の4~5日が辛かったですが「我慢する」しかありませんでした。

IzumiEX
質問者

お礼

ありがとうございます。 飲み薬はありませんでしたが、点滴をしばらくしていたのでそれが抗生物質だったんだと思います。 何度かトイレに行って頑張ってたら少しずつ慣れてきた気がします(慣れたくないですが) 皆さんありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • nanatabi
  • ベストアンサー率48% (58/119)
回答No.2

私も導尿はトラウマになるほどの痛みと苦痛でしたが、抜いたのちにそこまでの痛みはなかったです。 しかし看護師さんの話によると、しばらく留置してある場合に、抜いた後も排尿時に痛いことがあってしばらく続くことあるそうです。それなら我慢するしかないと。 でも、ひょっとして炎症かもしれませんから、検査してちゃんとしたところで抗生剤もらうなどしてもらったらどうですか。 しかし、よく考えると手術後ですから、抗生剤を投与してもらっているのではないでしょうか。そうすると、医師がそんなに心配しない理由もわかりますが。

IzumiEX
質問者

お礼

ありがとうございます。我慢するしかないですか… やっぱり痛みは回避できないんですかね。

回答No.1

私も経験が有りますが、日にち薬です。 しみていたいんですよね・・・ 医師には尿道の入り口は真っ赤になっていると言われて、 付けている間、痛くて我慢が出来ない位でしたがいつの間にか治っていました。

IzumiEX
質問者

お礼

ありがとうございます。書き忘れましたが男です。 確認しましたが赤くはなっていないし、医者から特に対処法など言われていないので、いつの間にか治るのを待つしかないのでしょうか…。

関連するQ&A

  • 導尿カテーテルについて

    昨日は大型連休の初日だと云うのに、私は突然、尿を排出することが出来なくなり、救急病院へ行きました。 泌尿器科の医師がいらっしゃらないとの事で、カテーテルによる導尿のみで帰されてしまいました。 今はカテーテル+バルーンを挿入したまま、導尿バックをぶら下げて連休明けを待っております。 現状でとりあえず一時凌ぎにはなっているのですが、大便を催して便所でいきむ際に、カテーテル管の横から尿が漏れるのです。 これはこれで正常なのでしょうか? また、同じく大便を排便する際、便を切ろうと下腹部に力を入れると、「蟻の門渡り」付近にかなり強い痛みを覚えます。 尿管とカテーテルが強く擦れているような感じなのですが、これは仕方がないのでしょうか?

  • 導尿について

    最近、とある手術の際に導尿をされたのですが、手術前は緊張のせいかすごくトイレに行きたかったのに、導尿の管を差し込まれてからは、不思議ともよおす感覚はなくなりました。 事前に導尿について少し調べてはみたのですが、どのような方法なのかはよく把握してません。 管を差し込むだけで、自力で排泄しようと思わなくても、自然に尿を吸い上げてくれるんでしょうか。

  • 導尿について

    高1男子です。 今度、初めて全身麻酔の手術をするのですが、医師からは『術後、麻酔が効いている間にカテーテル(バルーンではないものです)を入れて翌日に抜くかたちにしよう』 と言われましたΣ(゜д゜lll) ネットとかでもみなさんカテーテルについて質問しているのですが、抜いた後の放尿は痛みを感じるってことは覚悟しています。 ですが、バルーンカテーテルではない今回の場合の導尿カテーテルを"抜く"際の痛みってどれくらいなのですか?泣 あと、患者に合わせたサイズの管になるのですか?泣 以上の二点、回答お願いしますいたします。

  • 導尿後に尿が出ない時

    昨日全身麻酔で腹腔鏡手術をしました。 手術は問題なく成功しました。 昨日から導尿の管を入れて、今日のお昼に外してもらいましたが、尿意がすごくあっても自力で尿ができず、今夜また導尿の管を入れてもらいました。 もう自力で尿ができないのではと不安でたまりません。 以前妊娠中、その時は原因不明でしたが、2日間ほど同じように尿意がすごくあっても尿ができず、産婦人科で導尿してもらい、抗生物質をもらって飲んだら治りました。 同じような体験をされた方、詳しい方から対処法など教えていただけると幸いです。

  • 尿石症のその後

    昨日、猫のおしっこが出なくて、病院に行ったところ、尿石症とのことでした。 カテーテルで尿を抜いてもらって、無事元気になって帰ったのですが、今日もおしっこが出ません。 ポーズは取ってるんですが、出ないみたいで、午後からぐったりしています。 経験のある方、カテーテルの導尿後、すぐに尿が出るようになるものでしょうか? カテーテルの傷口が痛いのかとも思うのですが、食事も摂らなくて、心配です・・・ 昨日見ていただいた病院は今日、明日とお休みなので、明日病院に連れて行くとすると、他の病院となってしまいます。 とても親切に診ていただいたので、できれば他へは行きたくないんですが、猫のことを考えると明日他の病院へ連れて行くべきなのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • バルーンカテーテルと尿意について

    バルーンカテーテルと尿意について。バルーンカテーテルをしている父のことなのですが、二ヶ月ほど前に急病して閉尿してしまい、バルーンカテーテルを留置していたのですが、本人にかなりの認知症があり引き抜いて血だらけになったりしていて、先生に相談したら「もともとあった前立腺肥大のせいかもしれない。手術してみよう。出るか、出ないかわからないけど・・」ということで手術したのですが、手術はいい感じで終わったのですが、術後尿は出たり、出なかったりで導尿が一日何回か必要な状態が続きました。状態が良くなることを願って入院生活を続けていたのですが、認知症の状態が最悪になってきて、それどころではなくなって、仕方なしにバルーンカテーテルをして家に帰ってきました。 その後1ヶ月くらいたちましたが、最近尿意があるらしくトイレに座らしたら管をつたってまとまった尿が出てきます。以前までは尿意はなかったのですが、尿意がでるようになって、普段はほとんど尿のバッグには溜まらなくて、尿意のあるときにごそっと出て溜まるという状況です。バルーンをしてて尿意があるのはどういうことなのでしょうか? 認知症なので、脳の神経の問題なのでしょうか?よくわからないので教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。

  • 猫 バルーンカテーテル

    膀胱炎治療中のためバルーンカテーテルを入れて1週間生活する事になりました。(9月26日から10月3日まで)9月29日の夜に退院して、家に帰ってきて二時間ほどで、尿道に入れた導尿チューブを引き抜いてしまいました。(抜かないようにカラーは着けていました)退院する時に獣医師には「抜けたら、そのままでいいから」と言われています。(本来は10月3日にカテーテルを抜く)引き抜くための導尿チューブが抜けた場合、体の中のバルーンはどうやって取り出すのでしょうか?お腹を開けなければ取り出せないのでしょうか?教えて下さい。

    • 締切済み
  • 心臓にカテーテルを使った手術をした後の経過について

    先日父親が心臓カテーテルを用いた手術をし、血管にコイル(ステント?)を入れて1回目の手術は問題なく終了し退院しました。ところが次の日になって1度目と同じような症状がおこりもう一度入院し緊急カテーテル手術を行いました。原因はコイル内(ステント)に血がかたまって血管がつまってしまったということでした。1回目は血管が細くなっているということでそれを広げる手術を行った(つまってはいなかった)のですが2回目は完全につまってしまった(心筋梗塞の疑い?)ようで容態が悪化している様に感じます。2度目は手術後、血圧が下がって輸血が必要な事態、発熱、吐き気がひどく今日は腹部に水がたまっているようでそれを取り除く処置をしました。 退院した次の日に再びこういう事が起こってしまったことと、2度目の手術後の様態が1度目と比べてかなり悪いので気になっています。医者の処置方法やこのような症状になるのは予想される範囲なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • カテーテル、バイパス手術の痛み

    心臓または下肢血管の カテーテル検査、カテーテル手術、バイパス手術について。 下肢の血管が腰あたりから詰まっているということで、カテーテル(またはバイパス)手術を受けることになりました。近々検査入院なのですが、医師から「部分麻酔をします。足に管を通す時痛みが強いですよ」という説明を受け、今から不安で仕方ないです。 そこで、患者として経験した方・医療従事者の方にお尋ねしたいのですが。 1、検査や術中に痛みはありますか?どれくらいの、どういう痛みがあったか詳細が分かれば書いて下さると助かります。医療従事者の方であれば、患者さんの様子(痛みに耐えている、全く痛みがなく平然としている、など)を教えて下さい。 2、痛みに強い恐怖やパニックを起こす人がカテーテル検査や手術を受ける際、痛みを感じないようにする方法や気を紛らわせる方法はないでしょうか? 医者や看護師の方は患者を安心させるためか「少しチクッとするだけ」「そんなに痛みはない」と言うことが多いように思うのですが、こんなにはっきり「痛いですよ」ということは、かなりの激痛なのではないかと不安で堪りません。 どんなことでも良いので、カテーテル・バイパスに関する経験談や医療従事者の方のお話を聞かせて下さい。何卒よろしくお願い致します。

  • 親戚の人が、70代で血管が狭くなってるので広げる手術をして(カテーテル

    親戚の人が、70代で血管が狭くなってるので広げる手術をして(カテーテル治療)3時間くらいかかったらしいのですが、少しでも空気が入ると医者に言われていたらしいのですが、手術中に脳の脳かんの血管つまり脳死の状態になったらしいのですが、医療ミスですか? その人は車に乗れなくらい血管弱っていて糖尿もあったみたいです。当日気持ち悪いと訴え、緊急手術したそうです。患者は、カテーテル手術は気持ち悪いから嫌だと拒否していたそうですが、やむおえなく賛成したそうです。心臓の血管を広げるということで太ももから管を通したそうです。 医者は、「空気が脳の血管に詰まり脳かんが詰まり脳死状態となり、機械などつけなければ、自力で呼吸できない、家族の方で機械をいつはずすか決めてほしい」と言われたそうです。患者旦那は、疑ってるかしりませんが、おかしいとか漏らしてないそうです。

専門家に質問してみよう