• 締切済み

アルバイト掛け持ちについて

労働基準法について。よくわからないため、ご存知の方教えて下さい。 アルバイトを掛け持ちして1日に実労働時間が8時間以上になる(例えばA店で6時間、B店で5時間)時、 (1)実労働時間が合算して8時間を越えるため、後から入ったバイト先が残業代(3時間分)を支払うことになる (2)別々の会社で働いているので、各バイト先で8時間を越えていないため残業代を払う必要はない と、2つの意見があってこんがらがってます。 これからバイトをしようかと思い、掛け持ちを考えているのですが、(1)ならば後から入ろうとしている所はいい顔しないだろうなあと思ったのですが…。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hisa34
  • ベストアンサー率58% (709/1204)
回答No.6

(1)が正解なのは労働基準法の常識なんですが。 労働基準法第38条(時間計算)第1項   労働時間は、事業場を異にする場合においても、労働時間に関する規定の適用については通算する。

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.5

AtoBが経営者が違う場合 通常勤務AとBで 各3時間の勤務である場合 Aが3時間残業して Bが2時間残業した場合は 残業手当はどの計算することになるのだろうか? AもB 給与計算できないだろう。 Aだけで8時間超えたら残業手当 、 Bだけで8時間超えたら残業手当と思います。 ABが同一の経営者の場合は通算する。

mememegag
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も調べたのですが、その辺は曖昧でして、正確にはどのようなシステムになっているのかは未だはっきりとはわからず仕舞です(1分単位で給料を出してる所と、30分単位で給料を出してるところの調整はどうするかなど…)。 同じように36協定というのもちらほら見かけたのですが、そちらについてもまだ何もわかっていません。もっと勉強していく必要がありそうです。

  • hisa34
  • ベストアンサー率58% (709/1204)
回答No.4

正解は(1)です。バイトを掛け持ちするとmememegagさん自身の労働時間として「通算」されます。 ですから、後から入ろうとしている所は(、3時間分の残業代を払わなければなりませんので、)いい顔しないのは当然です(おそらく別な人を雇うでしょう)。また、前の所がどんな規定になっているかわかりませんが、正社員なんかの場合には自分の会社の仕事に専心してもらいたいため就業規則で「掛持ち禁止」としているのが普通です。前の所にも了解を得るぐらいの配慮も必要になります。

mememegag
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 掛け持ち禁止の所は(1)が原因なのかと思っていましたが、違った見方もあったのですね。 (2)というご意見の方もいらっしゃいますが、非常に悩ましい問題のため、しばらく掛け持ちについては保留にして、色々な方から話を伺いたいと思います。

  • qqqq1234
  • ベストアンサー率23% (71/304)
回答No.3

2です。 法的には自分の会社での労働時間以外は法定残業の対象外。

mememegag
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 (1)とおっしゃる方もお見えで、どちらか非常に曖昧な問題なようですね…とりあえず掛け持ちは保留にしておいた方が良さそうですね。

noname#139455
noname#139455
回答No.2

残業代も何も、11時間働いているのだから11時間分の報酬が得られるじゃないですか。。。 残業代は8時間越えたら日当に上乗せして支払えというものですよ。 9時間働いたら9時間分の報酬、10時間なら10時間。 8時間越えて余計に3時間働いたなら余計に3時間分の報酬が出る。これを残業代と考えればよいです。

mememegag
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 残業代というのは時間外手当て(1.25倍の賃金)のことです。 11時間分の給料が欲しいのではなく、その支払い義務の有無によっては掛け持ちはほぼ不可能だと思ったため、今回質問を致しました。 わかりづらくて申し訳ございません。

  • kusama1
  • ベストアンサー率32% (162/493)
回答No.1

法律的なものは解りませんが、残業費上乗せしてでもあなたにアルバイトで働いてほしいと言ってくるとこはないです。 後はかけもちでバイトは駄目だというところもありますので(シフト調整や遅刻・欠勤が増えるといった理由)その変の兼ね合いだけです。

mememegag
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 残業代を出してまで雇わないという意味合いを込めて、いい顔をされないと記したつもりでしたが、遠まわしでわかりづらかったようで申し訳ございません。 掛け持ちをする場合((2)の場合)については、もちろん相談させて頂く予定です。知らなかった、では両店共に法的処罰などの迷惑がかかりますので。 タグにもありますように、法律の観点からご意見頂ければと思います。

関連するQ&A

  • アルバイトの掛け持ちについて。

    先日からアルバイトを始めたばかりの高2女です。 今のバイト先のシフトが夕方5時~8時の3時間なので、慣れてきたらお昼のバイトと掛け持ちしようと思っています。 ですが色々と分からないことがあったのでここで質問させてください。 1.掛け持ちすることは双方のバイト先の店長に言った方がいいのか。 2.年103万のラインを超えたくないので掛け持ちするとしたら3~4時間の所にしようと思っているのですが、お昼の時間に3~4時間だけ働く事はできるのか(お昼は主婦のパートが多くてなかなか入れないと聞いたので。) 3.もしも片方のバイト先から急に「今日は人が足りないからバイトに出てくれないか」と言われ、その時間もう片方のバイトの時間と重なってしまう場合、急なお願いを断ることはできるのか。 以上です。宜しくお願いします。

  • バイトの掛け持ち。

    タイトル通りバイトの掛け持ちについて質問です。 今、スーパーでバイトしてるのですがもう1つバイトをしようと 考えています。 掛け持ちをするにあたって労働基準法などイマイチ理解して おらず解かりません。 現在のバイト状況は、朝7時30分から12時30分の5時間 勤務の週5日で雇用保険に入っています。 このような場合では掛け持ちは何時間可能なのでしょうか? また掛け持ちしたいバイト先に雇用保険や社会保険などが あると働けないのでしょうか? どなたか教えてください。

  • アルバイトの掛け持ち

    現在アルバイトをしているフリーターです。1日平均5時間、週4日程度の勤務で、雇用保険にも労災にも入っていません。あまりにもシフトが少ないので、掛け持ちを考えています。その際、掛け持ちが決まってから今のバイト先には「〇〇時までしか入れなくなります」と伝えてもいいのでしょうか。また、掛け持ちすることを店長に言うべきですか?ちなみに、もともと今のバイトの面接時は掛け持ちしていましたが、採用されているので、掛け持ち禁止ではないです。どうしたらいいのかわかりません。

  • アルバイト同士の掛け持ちの際、掛け持ち禁止の場合について

    はじめて質問します。 まずは自身の状況を説明します。 現在はゲームセンターでアルバイト先で 1日8時間拘束の7時間15分の勤務をしています。 [収入] 月/24万を得ています。 週/5~6日勤務 これに加えて、コンビニなどでアルバイトを 掛け持ちで始めようと考えています。 [予定] 週/5~6日 時間/1日・・・5時間   労働基準法とかで、 週/勤務時間数40時間を越えての勤務の場合 残業手当てが発生するとのことなのですが その場合、2個目の就業先が基本給+残業手当を 払うということになるそうです。 その為か、なかなか掛け持ちを良しとしないお店が殆どで 「掛け持ち者お断り」ということになってしまい なかなか勤務先が見つかりません。 なので、2個目に就業しようと考えているお店には 今現在、ほかにアルバイトしていることを秘密にし、 入ってしまおうかと考えています。 ですが、所得税とか源泉徴収とかそういうところから 掛け持ちしていることが明らかになるのかどうなのかを知りたくて質問しました。 また、他にも掛け持ちがバレる可能性があるのかどうか わかるかた居ましたら教えてください。 皆様、お忙しいとはおもいますが どうぞよろしくお願いします。

  • アルバイトの掛け持ち

    今スーパーで食品レジのアルバイトをしているのですが 夏休みに郵便局の外務アルバイトをしたいと思っています。 ただ、今のバイトがとても忙しくて、 労働時間が仮に掛け持ちをすると8時間を越えてしまいます。 これは、やはり違う職場でもいけない事なのでしょうか? もしそうだったら 一ヶ月休みをもらって郵便局に勤めたいと思っています。 一応、同期の人は旅行に行くとの事で 8月いっぱい休みをもらっている人もいるのですが 私は違うアルバイトをしたいという内容です。 正規の理由を偽るとしても、次のシフト希望の受付期間になって ギリギリ今しか休むかどうするかの判断をする時間なので 頭がこんがらがってしまいます。 あと、もしも掛け持ちをするとしたら、 今のバイト先にもその事を伝えるべきなのでしょうか? 自分にとって、郵便局は金銭面以上に有益な物が得られるので、 自分を成長させるためにもやりたいのですが (前にやった事があるので是非と誘いが来たんです) かといって簡単に受け付けられないのがとても悔しいです。 とても乱れた文章で申し訳ありません

  • 仕事の掛け持ち2

    以前質問されていた、「仕事の掛け持ち」「偽ってバイトを…」を足したような質問なのですが、 現在、契約社員で1日7時間15分労働しています。少しの残業もあるので、月ー金で週40時間を超えてます。薄給で、また、給料の良い仕事に就けるようなスキルがまだないので転職せず、バイトを始めたのですがバイト先にはhbkmystさんのようにフリーターと偽っています。 以前の回答で→1日8時間、1週40時間を超える労働時間には、その事由を発生させた会社に、25%以上の時間外労働割増賃金を支払う義務が生じます。 とありましたが、この場合、「その事由を発生させた会社」はバイト先になると思うのですが、 バイト先はそのことを知らないわけですから、時給x労働時間のみを私に支払うと思うのですが、 バイト先に25%の割り増し賃金を払うようにどこかからお知らせがくるのですか? また、このまま働き続けることで予想のできるバイト先に迷惑がかかることはありますか?

  • 掛け持ちアルバイトの税金に関して

    現在2つのアルバイトを掛け持ちしている大学生です。 今までも2つ掛け持ちをしている状態だったのですが、3月に1度1つ辞め、7月からまた新しいバイトを始めて今も2つ掛け持ちの状態です。 7月から始めたバイトでは給料から所得税が引かれています。扶養控除等申告書は元々ずっと続けていたバイトの方で提出しているので新しいバイト先では提出できないと店長から言われました。 しかし、今まで掛け持ちでバイトをしていたのに両方のバイト先から所得税を給料から引かれていなかったのはどうしてでしょうか?

  • アルバイトの掛け持ちってダメですか?

    今、1日2時間程度のアルバイトを週5日で働いています。 合間に新しい仕事を探していて、 先日別のアルバイトの面接に行ってきました。 面接で今のアルバイトのことを話したら 「労働基準で1週間に40時間って決められているから、 そちらのアルバイトの労働時間を考えるとウチでは1日6時間しか勤務できないよ。 それだと採用も難しい。」と言われました。 2週間で今のアルバイトを辞める条件で内定をいただいたのですが… 辞めないといけませんか? 新しいほうをメインにどちらも続けていきたいのですが、 今のアルバイト先に扶養空除申告書を提出してしまっているので、 このまま続けたらばれてしまいますか? 新しいアルバイト先からも扶養空所申告書を渡されて、 どうしていいのか分からずに困っています。 アルバイトを上手に掛け持ちされてる方、労働基準法や税金に詳しい方、 どうかアドバイスいただけないでしょうか…。

  • アルバイトを掛け持ちしようか悩んでいます。

    アルバイトを始めて一月経ちました。 今のアルバイトが始めてのアルバイトになります。 面接時に月140時間の勤務を希望したのですが、 実際は90時間程度しか割り当てて貰えません。 元々週3日からの募集でしたし、 他にも数人同時に採用されていたので 仕方ないのかな、と思っています。 ですが、アルバイトを生活の支えにしていますので 仕方ないなんて言ってられません。 そこで、今のアルバイトを辞めて、 もっと働ける所に応募するか、 掛け持ちをして労働時間を増やすか、 どちらにするべきか悩んでいます。 1つに絞って働いた方が良いでしょうか? 1つに絞る場合は、今のアルバイトを辞めてから、 新しいアルバイト先に応募するべきでしょうか?

  • アルバイトの三つ掛け持ちは可能?

    今始めて一ヶ月ほどたつバイト先が、急に人件費節減とかで月に10日位しか入れなくなってしまいました。しかも時間もかなり短く(一日五時間ほど)なってしまって、困っています。(しかも交通費が一部支給なので少し足がでてる) もともと今の所が朝から夕方の3時くらいまでの 固定で 入れられているので、夕方から掛け持ちしようとは考えて いたのですが、10日となると、それ以外の日の朝から3時くらいまでの時間にもう一つくらいバイトができるんじゃないかと思ってきました。 本当は今の所を辞めてもっと入れるところで二つ掛け持ち した方が楽なのかもしれませんが、ようやく仕事を覚えた 所なので 辞めるのも・・・と躊躇してます。 ちなみに私は女で20です。 学費を貯めなければならないので質問させていただきました。 経験談とかあれば嬉しいです。