• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人生の悩み)

人生の悩み ~自殺まで考える中学生の悲痛な叫び~

crazy_dollの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

主さんは心の優しい方だと思います。 自分が辛いのに、親の事まで考えられる主さんに感動しました。 自殺したいですか? それは本当の気持ちですか? これから先も、その気持ちは変わらないと思いますか? 私は自殺は良くないとは思いません。 だけど主さんみたいな方は、まだ死ぬべきではないと思います。 これから先も貴方は、何度も傷ついて、何度も消えたくなると思います。 何度も辛くなって、何度も泣いて、生きてきた事を、何度も後悔するかもしれない。 だけど、悪い事ばかりじゃないと思います。 それに不登校でもいいと思います。中卒だっていいんです。生きてさえいれば、親孝行できてるんです。 逃げたっていい。時には、間違った道を進んだっていい。 誰になんと言われようとも、貴方が生きていけるなら、それでいいと思います。 生きていれば、いつか、きっと貴方は笑える。 辛い日々が懐かしいと感じる日が来ます。絶対に。 貴方が生きてきた日々の、1秒1秒が、いつの日か優しく包まれて、手放しがたくなる日がきます。 だから、辛くても、苦しくても、泣いても、後悔しても、貴方は貴方を終わらせてはいけないんです。 親のためにも 貴方のためにも 生きて下さい。

noname#142679
質問者

お礼

ありがとうございます。 頑張ってみます。 他の回答者の皆様もありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人生の悩み

    21歳男学生です。 今、何もできなくて困っています。 止まっている時間が長すぎたのか、動き出せません。 アルバイトでも仕事ができず、リーダーを任されましたがそれらしいこともできず、学校も行けていなく、友達も彼女もいません。 高校までは進学校に言っていましたが、大学受験あたりからだんだん頭がおかしくなり、今に至ります。 大学時代、楽しかった事も頑張った事も特にありません。 留年も決まり、 今年から就活ですが出だしを遅れており、どこも受かる気がしません。 勉強などは得意でしたが、それ以外は昔からからきしだめな人間でした。 今全てを失った気分です。 人も何故か怖く、というか人を見るとまず「バカだ」と思ってしまいます。 親にも、高い学校ばかり行かせて何も成果をあげられず本当に申し訳なく思っています。親がかわいそうです。 自分には何ができるかわかりません。 これからどうやって自立して世の中に貢献していけばいいでしょう。 間違いばかり犯してきました。 中学で軽いいじめに遭い、小学校もずっとからかわれてきたので、その時を機に自分を180度変えようと思い、容姿を変えたり体力をつけたり考え方を変えたりと自分を矯正してきました。 そのせいで今になって自分が何者なのかわからなくなっています。今思えばその時が一番の過ちでした。 周りに合わせるのはいいにしても根っこまで変えようとしたので、自分らしさを否定して軸を失いました。 それが現在に響き、軸のない生き方をしています。 これからどうしていけばいいでしょう。 まとまっていなくてすみません。 感想でかまいませんので、よろしくお願いします。

  • もう駄目な人生

    なぜかというと私は今の大学を辞めてバイトも辞めて引きこもりになりたいからです。 幼稚園から小学校、中学校、はずっと嫌われ者でいじめられもしました。 高校は恵まれて幸せでした。でも勘違いだったようです。 高校の友達とはほぼ縁が切れました。大学では友達がいません。 学びたい分野でもないよく調べもしない滑り止めに入学。 大学の人間、バイトの店長、先輩、客が怖いです。仕事もできない。 もうこんなんだから消えたいです。毎日眠れないし。 眠りにつくときいつもなんでこの世にいるのかを考える。 親に沢山迷惑かけて買ってもらって、申し訳ないし そのくせ意味のない人生送ってしまって。 なんでこの世にいるのですかね。 こんな駄目人間はいないほうがいいと分かっているんです。 ただ吐きたかっただけです。すみません。

  • 人生の先輩にお聞きします。

    私は、今高校生です。 人間として、もっとコミュニケーションが上手くなりたいし、輝きたいと思っています。 今がつまらないとかじゃなく、新学期からの学校生活やこれからの人生楽しみたいとしたら、何をすることがよいか教えてください。映画をみる、本を読む、勉強する、友達と遊ぶ、バイトするなどどれがいいと思いますか? また、私の考えをどう思いますか?

  • 人生

    私は現在22歳です。埼玉に住んでいます。 高校生のときに統合失調症になり一年で中退しました。 その後高卒認定を取得し、短大を出ました。 現在持っている資格は英検漢検準二級だけです。 短大を同級生と比べて一年遅れて入り、二年間で出られて、2010年9月からユーキャンの医療事務講座を勉強しています。 5月の試験を受けます。 このあと働いて専門学校のお金を貯めて彼氏のいる鹿児島の専門学校か東京埼玉辺りの専門学校にいきたいのですが、医療事務を深く勉強できつつ簿記やパソコンも学べるコースのある学校にいくか、彼氏と同じ柔整の学校にいくか、卒業して30歳くらいでも比較的求人が多い安定した資格はないかなと探しています。 将来は結婚して共働きしたいです。 いろいろ考えて悩んでます。 いろいろな人生をお聞きできたらなぁと思います。 よろしくお願いします。

  • 交通事故で人生終わった

    高校3年男です。私は中学生の時から陸上自衛隊に入ろうと考えていました。 高校卒業したら試験を受けようと考えており、ランニングなどやっていました。 しかし、今年の4月に前方不注意の車に突っ込まれ、後遺症をかかえ、 足をひきずって歩くようになりました。 元々運動好きだった自分にとっては本当にショックで自殺を何度も考えましたが、 結局勇気が出ずに、今に至ります。鬱状態なのか、何もやる気が起きません。 こんな状態で自衛隊の試験も受けられず、進路が何も決まっていません。 勉強が好きではなく、学力も低いです。 民間企業で働く気は無かったし、大学や専門学校も行く気もありませんでした。 もう私の人生は終わりでしょうか。

  • 人生の目的

    人生の目的 皆さん勝手にこの世に生まれてきたわけではありません、自分の意思で目的をもって生まれてきたはずです。また、一人ひとり必要とされて現世に生をさずかって来ていて誰も無駄に生をさずかっているわけではありませんし、よく簡単に命を終わりにするような人もおりますが自殺するなんてもってのほかです。 マスコミでよく悲惨な虐待、いじめ等報道されてるのを見ますと人生の目的がまるでわかってないようで当事者にはとても気の毒におもいますしまた、人に対して非情な行いをすると必ず自分に還ってくることを肝に命じることです。 つねに人のため、社会のため自分になにができるのか考えながら生きていくのが大事ではないでしょうか これらのことに対して皆さんはどのようにお考えでしょうか。いろいろなご意見をお聞きしたいです。

  • 「いい人生」とは?

    受験一色の中学校、内申欲しさに勉強する皆さん………君たちは何のために頑張っているの? みんな頑張って勉強して、ぎりぎりまで上の高校に行こうと必死です。僕のクラスのほぼみんな、上に行きたいがために頑張っていますが、きっと僕だけ違います。行ける高校から一つランクを落とし、すこしでも自分がやりたいことをする時間に費やしたい…。 学校のみんなは、きっとこう思っています。 「いい学校に行ければ、それだけいい人生を歩むことが出来る」 いい学校に行けば、それだけ職業選択の幅も広がり、就職すれば給料が良かったり特別な待遇を受けたり、確かに、高学歴は会社では大きな武器です。しかし、金をいっぱい持っていても、それがいい人生とは思えません。 でも、金を湯水のように使って大笑いしたい と思っている人が頑張るのは、とても立派だと思います。 頑張る人が馬鹿 ではなく、理由もなしにただただ好きでもない事を必死でやる…これは「いい学校に行ければ、それだけいい人生を歩むことが出来る」と思っているからだと思います。 お金がなくても、家族が幸せにいられれば、それが素敵な人生、自分が歩みたい人生…そう思っている人もすばらしいと思います。 売れなくても、俺はお笑いをしたい!というのも素晴らしい。 同様に、僕も絵を描きたい、絵で生きていきたい、売れなくても…… 長々と書いて申し訳ありません。 あなたは、「いい学校に行ければ、それだけいい人生を歩むことが出来る」と思いますか? そして、あなたの思う「いい人生とはなんですか?」 最後まで見ていただいて、ありがとうございました。

  • 人生疲れました

    32歳男です。 以前、5年くらい前からですが、人生にやり残したものがないと思うようになり、他人、友達にも普通に今の時点で十分にやり残しがないとか、あと30年の人生の消化試合をしていると言えるようになってしましました。 生まれ変わったら何になりたいという質問には、もう一度生まれたくないといえる状況。 もちろん、いくつかの心残りはあります(恋愛、仕事での達成感、社会貢献、親孝行など) 自分に悔しいですが自分の力、能力では自分が満足できる結果は残せないのを自覚しています。 32年生きてきて、自分は何が悪かったのでしょうか?

  • 人生疲れました。

    人生疲れました。 私は高校を中退しているのですが、在学中は不登校でクラスの気の強い女子2名に目をつけられ、靴を隠されたり、あからさまに敵意をぶつけられたりしました。 先生も親も私が靴を隠されたとき、見てみぬふりをしました。「掃除中に誤ってなくなっただけだよ」と決めつけました。 高校では、勉強を頑張ろうと思い、一年生から参考書を買い集めたり、勉強法を調べたりしました。でもなかなか成績が上がらず、自殺願望が強まっていきました。 毎日学校に通う途中、誰かに自分は馬鹿にされてる気がして、被害妄想が強かったです。 学校を中退してから、今はフリーターをやっています。今は19歳で来年に看護専門学校を受験しようと思っています。 一昨日から、およそ一年ぶりに勉強を再開しました。 でも不安がたくさんあります。まず、仮に専門学校に合格してもまた中退してしまわないかということです。この間、オープンキャンパスに参加したのですが、やはり同年代の女の子がたくさんいて、仲良くできるかすごく不安になりました。 また、仲良くする努力をしなきゃいけないと思うとプレッシャーがかかります。 また仮に専門学校に受かっても、どうせ私は馬鹿にされると思うんです。 「そんだけしか頑張れないとかダサい」という被害妄想に苛まれると思います。 私は来年、鼻の美容整形をしようと考えています。 とにかく自分が嫌いだからです。 私は頭も良くないので、せめて美人になれば罪を償える気がします。 そもそも私の限界はどこなんでしょうか? どうしてこんなに毎日死にたいのでしょうか?なんで人に馬鹿にされる気がするのでしょうか。

  • 人生の目的が見つからない

    二十歳目前の専門学生の女です。 私には人生の目標というものがありません。 今専門で勉強してることもあまり楽しいと思いません。 学校も休んだり遅刻しがち。 担任からこのままでは単位を落とす。と言われました。 きっと私は甘えているのだと思います。一人暮らしさせてくれる親に。 私は何がしたいのかわかりません。 将来何になりたいのか? やりたいことは何か? 今の学校をやめたいのか? ただ誰かに甘えてダラダラ生きていたいだけなのか 親に申し訳ないという気持ちはあります。 でも自分の中ですべてがハッキリしないのでどう行動したらいいかわかりません。 今学んでる事を卒業までやり遂げる事。 そうしないと一生逃げの人生になる。 相談する人相談する人に必ずこう言われます。 いくら言われてもこんな感じでダラダラしてしまいます。 人生の目的、今やるべきことがなにかわからない人はどうしたらいいのですか? 私はあまり人とも関わらないし恋愛もしたことないしバイトも続かない、興味があり始めたことも続かない。 どうしようもない人間だと思います。