• 締切済み

5.6ヵ月のダックスについて

5.6ヵ月のダックスですが、普段はゲージに入れて時間があるときに外に出して遊ばせていますが、非常に落ち着きがなくずっと興奮しています。興奮しているせいか、オシッコも失敗してします。将来はゲージなしでいきたいのですが、今の状況だと無理です。散歩も常に興奮しています。これぐらいの時期はみんなこの様な感じなのでしょうか?もう少しすれば、落ち着いて生活するようになるのてしょうか?因に、ゲージ内だとシッコも完璧で落ち着いてます。よい解決方法はありますか?よろしくお願い致します

みんなの回答

  • alilyrose
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.3

うちはダックスではないですが(Eコッカー)半年くらいだとそんな感じでしたw うちの場合は一部屋自由に遊べる部屋(口に入れそうな物は届く範囲に置かない)で遊べ攻撃にも応えながらおやつで釣ってお手やお座りを教えてました。 トイレは特にしつけてないのですが・・・いつの間にか覚えてたのでわかりません^^; 中型なのでそこそこ力もあるし、噛まれると痛いし、夜一人(匹?)にするとずっと鳴いているしで本当に大変で、質問者さんの言うように将来おりこうさんになれるか心配しましたが厳しく叱らなくてもちょっとずつ褒めながら教えて今はどの部屋でもフリーですし、遠い部屋からでもちゃんとトイレに行きます。 今は大変だと思いますががんばってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

個体差はありますがダックスはもともと活動的な犬種。 どうしてもおとなしい犬でないと困るという場合には(飼い主がお年寄りだとか)、比較的おとなしい犬種で性格の確定した成犬を引き取るべきで、ダックスの子犬を飼ってしまったのならもう覚悟してください。 まずはエネルギー有り余ってる子犬をどう押さえつけるかではなく、子犬の活動欲求や知的好奇心をどう満たしてあげるか、と考えてください。 具体的には散歩の時間を今までより増やして、持って来いや引っ張りっこなどで遊んであげる時間も増やす。 できれば自由運動もできる環境があればベストですね。 同時に家庭犬に必要な躾とトレーニングもしていきます。 年をとって落ち着いたらケージから出そうと考えるのではなくて、子犬のころから、家にいる時間はなるべくケージから出してそのぶん目を離さないで室内飼いの躾をしてください。 「NO」コマンドは普段の生活の中で、ダメなことはダメとしっかり教えてあげましょう。 トイレも、トイレしそうになったら、トイレに連れていって「トイレ」コマンド。 コマンドを覚えるまではふだんケージの中でもトイレしているあいだは「トイレ」コマンドを唱え続けると早く覚えてくれます。 また「お座り、伏せ、待て、来い」のトレーニングも始めましょう。 これはこの順番でできますから。ジェスチャーも一緒に教えると便利です。 最初は餌やオヤツを使って、最終的には褒めるのみで、いつでもどこでも興奮してるときでもできるように。 うちの犬もそれはもう興奮するし活発な子で大変ですが、まあまあ言うことは聞いてくれるので室内フリーにしても特に問題はありません。 まあわんこのハイパーに毎日付き合ってると疲れるのはわかりますが(^^; 私もうちの子のテンションに付いていけないことありますよ。 でもまあそれも無邪気でかわいいじゃないですか・・・と思っておきましょう、お互い笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ekq
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.1

うちも質問者様と同じ飼い方をしていましたので、 ケージから出すと、頭がおかしくなったのかと思うほど、物凄く興奮していました。 ずっとケージの中に居るのだから、 たまに外に出ると興奮するのは当たり前だと思います。 もっと遊びたいだろうし、色々探索もしたいみたいだし・・ うちの場合なんだか可哀相になって、 お留守の時と私が見ていてやれない時以外は、 リビングのみフリーにしてやりました。 最初は相変わらず興奮状態でヘロヘロになっていましたが、 その生活に慣れてくると、ずいぶん落ち着きましたよ。 ケージから出した時は、“遊んで!遊んで!”攻撃にあいますが、 10分もすれば、お気に入りの場所で寝っころがったり、 私の傍でマッタリしています。 トイレも最初は失敗するかもしれませんが、 ケージで完璧に出来る子なら、ちゃんとケージのトイレに戻って出来る様になりますよ。 早めに室内フリー(ひと部屋だけでも)にしてあげた方が、 逆に落ち着くんじゃないかと思いまして・・ うちの子は今2歳になりましたが、ヤンチャながらも、とても良い子ちゃんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 皆さんの三ヶ月の仔犬はどうでしたか??

    丸3ヶ月のM.ダックスを飼っています。 来週、三回目のワクチンが終了して、散歩デビューを控えています。今は、ゲージで飼っていますが、ゆくゆくは部屋で放し飼いをする予定です。しかし、ゲージから出して遊ばせるとオシッコがトイレで出来ません。ゲージの中だと完璧に出来るのですが...。ゲージも最初は小さいのから段々と大きくしていき、今は90×3の広さです。基本はゲージなので出すと興奮して出来なくなるのでしょうか?これ以上拡張も出来ないので、トイレをしっかり出来る方法はないでしょうか?トイレもゲージから出したほうがいいのでしょうか?一日我慢して外に出しておくと、興奮しなくなるのでしょうか? あと、皆さんの飼っているときは、三ヶ月はどの様な感じでしたか?仔犬の三ヶ月はどんな感じなのでしょうか?申し訳ありませんが、教えていただけたら、幸いです。よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • トイレからはみ出します。

    Mダックス(9カ月)を飼っていますがうんち・しっこがシートから外れてしまいます。(足・手のどれかはシートに乗っている) 6カ月になるころに飼い始めたのですが、最初はトイレと寝床を一緒にしていましたが おしっこ・うんこをしたらゲージから出すという習慣にしたところ ゲージに入れた際、出して貰いたくて少量の尿を度々するようになりました。一度で尿を出し切らないため体に悪いということでゲージの外に出したのですが体とシートがあっていないのでしょうか? 体長40cmくらい シート33×44を使用 飼い始めゲージ内でのトイレの躾けの時、叱り過ぎて見えない所でしっこしてしまうということがあって、今シートにのらなくても褒めてしまっています・・・。 またシートを外に出したころから散歩でもしっこすることがあります(毎回ではない)外におしっこをし出すと家内でしなくなる・・・と聞いたのですが生理の時など外にはあまり出したくないので外と内両方で躾けることは出来ますか?

    • ベストアンサー
  • 9ヶ月のトイプードルを飼っています。

    9ヶ月のトイプードルを飼っています。 昼間は家に誰もいないためゲージで留守番、夜もゲージの中で寝かせています。 家に誰かがいる時はゲージから出しています。 最近、朝(5時半から6時半頃)と夜家族が寝る時に吠えることが多く、近所迷惑にもなり困っています。 考えられる要因として、 (1)留守番でゲージにいる時間が長いためストレスがたまっている。 →家に誰かがいる時はゲージから出し、散歩も極力行っています。 ただし時間がない時などは散歩に行けない日もあり。 (2)現在初のヒート期を迎えています。 →時期がくれば落ち着く?? (3)さみしかったり、怖かったりで吠える →ゲージをリビングに置いているので、寝る時や起きた時は一匹です。 ゲージを家族が寝る寝室に持っていくという手もありますが、ゲージに入っている状態で近くに人がいると余計鳴きます。 (3)ウンチやおしっこを片付けて欲しい?? →朝、吠えて起こされると、ゲージ内のトイレトレーにだいたいウンチをしています。 片付けが間に合わず、自分で踏んでしまっていることも。 また、月齢があがっておしっこをためれるようになったこともあるのか、ゲージから出るまでおしっこを我慢している時があります。 そうすると、ゲージから出してもらえる時に、興奮して思わずおしっこが出てしまう場合や、ゲージから出た瞬間間に合わず、トレーの外でおしっこをしてしまうことも。 寝床として使っている、ゲージ内のタオルにおしっこをしてしまっている時もあり、おねしょのような現象なのかなとも思います。 おしっこをためすぎると病気にもなってしまうので心配です。 長くなりますしたが相談です。 (1)寝る時はゲージから出して家族と寝かせた方がいいのか? →吠えはなくなると思いますが、トイレがまだ完璧でないのと、ゲージで寝る習慣は継続させたいと思っています。 (2)ゲージに何かをかぶせたり、音が出るものやカメラなど、ゲージにいながら吠えさせるのをやめるツールなどを検討すべきか。 (3)その他よい方法があればアドバイスをお願いします。 吠えに応えてしまうと、吠えれば要求に応えてもらえると思ってしまうということで、現在は基本無視をしています。 ただ、無視をして吠え続けられると近所にも迷惑なので良い方法を模索しています。 ゲージから一日出ていられる日などは、体力を使うせいか、吠えずにすぐ寝る時もあります。 以上、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 約3ヶ月のダックスとチワワ

    現在約3ヶ月のチワワオスとダックスメスを飼ってます。 1回目のワクチンは終わっていてなるべくは一緒はよくないとのことでしたが見れるときは遊ばせたりしています。 将来的なことを考えて今は遊ぶとき以外は別々に寝かせているのですが まだ子供ですし一緒に寝かせてもいいのでしょうか?? ダックスは先に家に迎えたので慣れていてそんなに鳴かないのですが 別々にしたときはチワワのほうがすごく鳴いてました。今は慣れたのかたまにクーンと鳴くだけです。 なぜこのような質問かといいますとダックスはチワワと遊ぶときは 噛む力もわかってるみたいですがチワワの方が本気みたいでダックスの 首の部分の毛が薄くなってしまってるからです。ダックスのほうは部屋に放しても トイレは戻ってしてくれるのですがチワワはまったく無理で ゲージに入ってるときは完璧です(でも今日エサの容器にウンチが・・・・) あとこのように別々にしてから チワワがご飯を食べなくなったことです。(今日は食べてくれました) ダックスの真似をしてるのかおもちゃは取り合いだしダックスがご飯に 夢中になればチワワも負けないぞと言うぐらい必死になるのです。 そしてチワワが昨日食糞してしまったのです。ですのでどうしたらいいのか・・・・・ 将来的に2匹とも身体に問題なければ避妊手術する予定です。 子犬の多頭飼いは難しいと聞いてましたがかなり難しいですね・・・ ダックスもカワイイしチワワもカワイイのですが同じように愛情もっているのですが チワワのほうが寂しいのかダックスをひざに乗せたらもうダッシュでダックスの上に 乗ってまでアピールされるのでどっちも同じなんだよーとわかってほしいですね

    • ベストアンサー
  • 5カ月のミニチュアダックスのトイレのしつけ

     生後2カ月半で家に来た5カ月のミニチュアダックスのメスがいます。実はトイレトレーニングが全くできていません。(特にゲージから出してやると、そこらじゅうで好きなようにおしっこ、うんちをします)今はゲージ(90×60ぐらいの大きさ)にトイレとその横に寝床を置いているのですが、来た当初のころはゲージの中にいるときは、おしっこもうんちもトイレでほとんどできていたのに、最近、逆転ぎみで寝床でおしっこすることが多くなり、その後も平気でその上で寝ています。また、トイレの上に乗っておもちゃで遊んだり、寝たりすることもあり、トイレの認識ができていないように思います。でも、トイレで全くおしっこをしてないというわけでもありません。やっぱり隣同士でトイレと寝床を置くのはよくないのか(他の意見も参考にして)と思い、ゲージは寝床だけにし、トイレを外に出そうかと考えているのですが、昼間どうしても働いていて犬がお留守番することになり、いたずらもよくするのでゲージから出したくありません。やっぱり5カ月ぐらいの子犬では朝から夕方までおしっこは辛抱できないものですよね。  それと、外にトイレを置いてトイレトレーニングする場合のいろいろな回答を参考に見ていると、トイレシーツを外に敷き詰めて、おしっこする場所が特定できてきたら減らしていくという方法をよく見るのですが、うちの犬はとにかくトイレシーツ(新聞も)をぐちゃぐちゃに引っかき噛んで遊んでしまいます。その場合はどういう方法がいいのでしょうか?初めて犬を飼い始め、戸惑ってばかりで悩んでいます。どうかアドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ミニチュアダックスのトイレのしつけ

    三日前から、うちに来たミニチュアダックスの3歳の女の子ですが、前の飼い主の時にはトイレが完璧に出来たそうですが環境が変わったせいかトイレが全く出来なくなりました。 皆さん「クルクル回り出すとトイレのサイン」とおしゃっていますが全くクルクルしません。 気がつけば・・・と言う感じで、おしっこも,ウンチも失敗続きになっています。 どの様に トイレを教えれば良いのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • ダックス、トイプードル オシッコ失敗

    現在の状態 1.ミニチュアダックス 1頭 5歳(室内放し飼い) 2.トイプードル 1頭    0歳3ヶ月(室内ゲージ)    3.ダックス君/トイレは室内に、トイレシート6枚を決まった一つの場所に置いています。 4.プードル君/トイレはゲージに4枚ひいて置いています。 5.主人/昼間は共働きの為プードル君のみゲージに入っています(人が居ない時にけんかしている危険がある、何でもかじる為) 6.プードル君は1ヶ月前位にうちに来ました。 7.悩み/ダックス君が最近トイレシートにオシッコをしなくなりました。まったく違う部屋にオシッコ、ウンチしています。 8.思い当たる原因   (1)プードル君が頻繁にダックス君のトイレシートでおしっこをしている。→マメに新品へ交換しています。   (2)年の差4歳のせいか、ダックス君がプードル君に追っかけられている(それが原因なのか、激しい下痢をして病院へ。ストレス?との診断)   (3)それ以外に不安にさせるような事、変わった事はないと思います。   (4)プードル君が来て1ヶ月ですが、ここ2週間前からオシッコは間違いなく違うところにしています。 何かよきアドバイスを下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • Mダックス・興奮したあと後ろ足を引きずり、よく吐く

    4歳になるミニチュアダックス♀(カニンヘンサイズ)を飼っています。 もう2,3年前から以下のような現象がたびたび見られるのですが、どなたか同じような事あったり、原因がわかりましたら教えて下さい。 興奮しやすい子で、家族が帰宅したり来客時に吠えてまとわりついてきます。相手にしないでおくとすぐに治まります。 このあと腰をぬかしたようになり、後ろ足をひきずって歩く事があります。(毎回ではない) しばらく放っておいたり、抱っこしてあげるとすぐに回復します。 しかしその後、おしっこか便が出てから、数分後に嘔吐します。 2~3回、吐いて吐瀉物がなくなると、ケロッとしているか寝てしまいます。 行きつけの獣医さんでは、フードが合っていないのではないかとアドバイスを受けて、消化のいいドライフード(処方食)とデビフのささみ缶を混ぜて与えています。 それに散歩中でも興奮して吐いてしまうので、ほとんど外には連れて行っていません。 (室内で遊んであげているだけですが、肥満はありません。) それでも状況は変わっていません。 ダックスですので、腰を抜かしてしまうのはヘルニアなどの持病があるのではと思っていますが、興奮した後以外でこのような現象はみられません。 生まれつき、尻尾がくの字型に曲がっていて、先天的に弱いのかとも思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • トイプードルをおもいっきり遊ばせたい

    家にトイプードル♂6kgもうすぐ1歳とミニチュアダックス♀3kg1歳半がいます トイプードルはダックスの2倍くらい大きく大の走り好き ダックスは足も短く走るのも遅いので散歩に行くと常に引っ張られている状況になります プードルは走るのがめちゃくちゃ速く私が全速力で走ってもかなわないので散歩の紐を離すと大変な事になります こんなやんちゃぼうずをおもいっきり走らせられる様な場所って ありますか?今は自転車に乗ってクタクタになるまで散歩してます そうしないと家の中でストレスからか暴れまくるんです ゲージの中で常にジャンプしてます あと疑問なのは2匹とも散歩中に絶対おしっこ等をしないで走りっぱなしなんです こんな犬っていますか?

    • ベストアンサー
  • M.ダックス(雄)のトイレのしつけ

    我が家のM.ダックスは現在6ヵ月のオスです。 昼間はウッドデッキ(四畳位)で放し飼いにしていて、夕方から朝までは室内で放し飼いにしています。 昼間は家族が皆仕事で留守にしているので、寂しいのかペットシーツを引きちぎってしまいます。また5,6回に1度はトイレを失敗してしまいます(失敗はトイレシーツの周りです。トイレシーツも2枚しいて大きくしています)。 トイレのしつけは我が家に来た頃(生後1ヵ月半)からやっているのですが、なかなか完璧に覚えてくれません。 トイレの失敗をみつけた時は現行犯で叱っています。しっかりできた時も、ほめてあげています。 「お手」や「待て」、「こい」等は完璧にできるのですが。 トイレを完璧に覚えさせるにはどうしたら良いでしょうか。 散歩も必ず行きますが、外ではトイレを我慢しています。 いっそ外でトイレをするようになればと思っています。 今さら外でするようにしつけ直すのは無理でしょうか。もし、できるとしたらどんな方法がありますか? 性格はやんちゃで暴れ者。大きな犬にもとびかかっていきます(ほえたら叱っています)。いたずらばかりしています。

    • ベストアンサー