• 締切済み

カフェイン50mg+抗うつ剤を毎日

中3からジェイゾロフト25mg2錠、エビリファイ3mg半錠を服薬している高2女子です。(多分治りかけ) カフェイン150mgを摂取した日、凄く気持ちが良く、効果が切れ眠くなったときも、不安感などはなかったです。 質問です。 エスタロンモカ(箱には2錠で200mgのカフェイン配合と記載)半錠を、毎日飲めば依存症になりますか?インスタントコーヒー(コップ一杯あたり、カフェイン50~80mgほどですよね?)を毎日飲まれる方も多いので、大丈夫でしょうか。

みんなの回答

  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.1

モカを半錠飲んだ効果は効期待どおりのものでしたか。150mgと比べてどうですか。 嗜好品のコーヒーと薬物では使う目的が違います。薬物は連用してると必ず効き目が弱くなってきますので次第に飲む量はふえていきます。興奮剤の連用は依存を招くだけでなく量の増大で心や体への影響は次第に深刻なものとなるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インスタントコーヒーのカフェインの量はどのくらいでしょうか??

    毎朝インスタントコーヒティースプーン山盛り4杯をお湯で溶かし牛乳をいれて飲んでいます。 どうしても上記の量のコーヒーを飲まないと頭がボーっとしてしまってやる気が出ません。 以前はティースプーン山盛り2杯くらいで十分きいていたんですがもう飲み始めて6年目くらいで量が増えているようです。 ・インスタントコーヒティースプーン1杯にはどのくらいのカフェインが含まれているか知りたいのですが大体どのくらいカフェインが入っているものなのでしょう? ・またカフェインって耐性は生じるものなのでしょうか?耐性が生じる場合は量を増やしていけば効き目はかわらないでしょうか? ・化学的にカフェインの量を測定する方法があったら教えてください。 実際に自分がどのくらいのカフェインを毎日摂取すれば効き目があるかとても気になったためです。 知っている方いましたらご意見ください。

  • カフェイン入りの飲み物は何が安いですか?

    カフェインを1回につき50~70mg程度とりたい場合、何の飲み物がコスパがいいですか? 現在インスタントコーヒーを飲んでいます。 また、カフェインが少な目のお茶、緑茶・ほうじ茶などでは、どのお茶が一番1杯当たりの値段が安いですか? お店によって値段が違うと思うので、〇円くらい安い、などの細かいことは大丈夫です。だいたいでわかればぜひお願い致します。

  • 急性カフェイン中毒

    急性カフェイン中毒というものがあるみたいですが・・・ 以下wikiより抜粋 一般的な成人で1時間以内に6.5mg/kg以上のカフェインを摂取した場合は約半数が、 3時間以内に17mg/kg以上のカフェインを摂取した場合は 100%の確率で急性症状を発症する。 後者の場合、重症になる確率が高い。また、200mg/kg以上摂取した場合、死に至る。 6.5mg/kg以上のカフェインとはコーヒーに換算したら8杯くらいなのかな?と思います。 そこでふと思いました。眠眠打破や強強打破のような栄養剤に換算すると何杯くらいなのでしょうか・・? なんとなくでもわかる方教えていただけるとうれしいです><

  • カフェイン依存症

    カフェイン依存症について、聞いても、調べてもあいまいで良くわかりません。 私はコーヒーを1日3杯、紅茶を1日5、6杯、緑茶を2、3杯飲みます。 口呼吸やアレルギーがあり喉が渇きやすいのと、子供の頃から水を飲む習慣がなく、全くの水だとほとんど2、3口しか飲めません。味のせいかどうかわかりませんが飲めないのです。 そのほか、ジュースやアルコールも飲みます。 やはり、水分は水で取るべきなのでしょうか? 後、カフェインの飲み物、特にすぐに紅茶が飲みたくなるのはカフェイン依存症なのでしょうか?1日何杯までは飲んで良いのでしょうか?

  • カフェインの摂取は体に悪い?

    カフェインの摂取は体(美容)に悪影響を及ぼすのでしょうか? お茶では「ノンカフェイン」とわざわざ銘打っているものもあるし、 美容のために、カフェインは1日コップ1杯まで、という 雑誌の記事を見たり、妊婦さんはノンカフェインの飲み物を推奨されていたり……。 私自身、コーヒーも紅茶も大好きなので、 気になりました。 ご存じの方、ご回答お願いいたします。

  • 妊娠中のカフェインはダメ?

    今、妊娠7ヶ月ですがカフェインはあまり取りすぎると良くないと聞きましたがやはり摂取のしすぎはよくないのですか?コーヒーなら1日2杯。紅茶なら4~5杯程度との事ですがこれは守った方がよいのでしょうか?コーヒー党なので1日に5杯位は飲んでいたのですが・・・あと何故カフェインがダメなのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さいm(_ _)m

  • カフェインについて

    カフェインは栄養ではないような気がするのですが…生物学のところでは何だか毛色が違いましたので、こちらで質問させて下さい。(科学または化学の方が良いのでしょうか…?) カフェインを摂取した際に、ヒトの体に作用する流れを知りたいです。 どこから吸収され、どのような作用を及ぼし、その後分解されるのか排泄されるのか、その時間は。 1番知りたいのは、例えばコーヒー一杯等、日常生活で摂取するカフェインに関して、覚醒作用が消えるまでに掛かる時間です。 つまり、寝る何時間前までならばカフェインを摂取しても「眠くならない」という現象を回避出来るかです。 昼食のコーヒー、15時のコーヒー、夕食のコーヒーのそれぞれが睡眠に影響するかどうかが分かると嬉しいです。 ヒトの個体差や耐性が出来てしまった後に関しては度外視して、おおよその平均値を知りたいです。

  • 授乳中のコーヒー カフェインの影響

    5月に双子を出産して、ただいま育児奮闘中です。 当たり前だけど、眠くて眠くて仕方ありません。ある日に缶コーヒーを一本だけ飲んでみたら、目がスッキリ!! 妊娠中はカフェインがよくなさそうで飲んでいなかったし、元々そんなにコーヒー好きでもありませんが、だるさがとれるので毎日コップ一杯くらい飲んでしまいます。これっていけない事ですか?カフェインの影響ってどんなことがあるのか教えてほしいのです。よろしくお願い致します。

  • カフェインの摂り過ぎですか。

    私は一日に、栄養ドリンクを2本飲みます。Aには40mg、Bには50mg入ってます。 500mlのペットの烏龍茶を1本飲みます。100mg入ってます。 後、コーヒーを1~2杯飲みます。146~292mg入ってます。 食事時に緑茶を1~2杯飲みます。35mg~70mg入ってます。 合計すると、これだけで約550mg。ペットのお茶をもう1本飲む事も良くあります。 カフェインの摂り過ぎでしょうか?そう言えば最近寝つきが良くありません。

  • コーヒーによるカフェイン中毒について

    以前は紅茶党で、1日に2~3杯飲んでいたのですが 最近コーヒーが好きになり、飲んでいます。 150ccの湯に小さじ1杯くらいのインスタントコーヒーを溶かし 砂糖は入れたり入れなかったり、そして牛乳を40ccくらい入れて飲みます。 コーヒーは、1日にどれくらい飲んだらいわゆる「カフェイン中毒」に なってしまうのでしょうか? カフェインは鉄分の吸収を阻害するとかで、生理のある女性には 「飲み過ぎ注意!」みたいなこと言われているのですが 私のような飲み方をしている場合、1日に何杯くらいだったら 大丈夫なんでしょうか? それと、コーヒーを飲むことで、健康を害することがあれば知りたいのですが・・・。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J7500CDWで多目的トレイからの印刷ができない問題について解決方法を教えてください。
  • MFC-J7500CDWの多目的トレイからの印刷ができないトラブルの原因と対処法を解説します。
  • MFC-J7500CDWの多目的トレイから印刷する際に発生する問題とその解決方法について詳しく説明します。
回答を見る

専門家に質問してみよう