• ベストアンサー

ミニチュアダックスフントについて

うちにきて1ヶ月、生後7ヶ月のミニチュアダックスです。 部屋は別々ですが仕切りは引き戸になっていて空いているのですが、侵入できないようになっています。 トイレトレーニングしながら外に出しっぱなしにしているんですが、ペットホテルから帰ってきてかなり甘えんぼに変わってました。 今までは膝の上に乗せてもすぐ逃げちゃってたのに、自分からきて寝ちゃうくらいです。 夜私たちが寝ようとすると寂しいのか一生懸命侵入しようとするし、30分くらい歩き回りながら私たちを探してるみたいです。 どうしたら素直に寝床行ってくれますでしょうか

  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157395
noname#157395
回答No.1

同じく家でダックス飼っています。 多分、その時期が一生を決めるタイミングです。毅然とした態度でハウスに連れ戻すしかないでしょう。ここで甘やかせたらトイレの出来ない子と同じく駄目な子になります。 ちなみに我が家では母が夜鳴きに負けて一緒に寝始めたらずーっと一緒でかれこれ10年以上続いてます。トイレだけはしっかり躾けたお陰で夜中の真っ暗でもちゃんとハウスに粗相をしに行きます。夜の真っ暗で寂しがるのは同じです。 最近は年のせいか冬の寒い時期などは漏らすようになりましたけど・・。

その他の回答 (2)

noname#140971
noname#140971
回答No.3

Q、どうしたら素直に寝床行ってくれますでしょうか? A、最初は飼い主が付き添って無理なく! 今、生後104日目のラブラドール・レトリーバーの仔犬がお昼寝を開始しました。 日が浅いので「ハウス」コマンドは、まだ、覚えていません。 しかし、専用のケージに自分から入って寝ています。 ところで、下の写真は我が家にやってきた日に撮影したものです。 かなり不安そうな目をしてハウス中から様子を窺っています。 その夜から今日まで、この仔犬は夜鳴きすることなくハウスで寝続けています。 決して強要した訳ではありませんが、自らの判断と意思とでハウスで寝続けています。 >ベッドから手が届く位置で寝かしてあげるんだ。 >そうすると、一週間以内に夜鳴きがなくなっちまうそうだ。 (「もしも、うちのワンちゃんが話せたら・・・」西川文二著) さて、我が家では、どのようなやり方で<ハウスで寝るのを習慣に>したのか? そのやり方は、正に家庭犬しつけインストラクターの西川氏のアドバイスそのままです。 1、90×60のケージをハウスとする。 2、ケージの横に0.75畳のトイレサークルを置く。 3、90×60のケージ横にセミシングルの妻のベッドを配置。 そういうことですから、仔犬が来た日から家庭内別居の状態が続いています。 完全に「OK」と判断した場合に、妻のベッドは寝室へと帰ってくることでしょう。 (別に、帰って来なくても構いませんが・・・) まとめれば、「最初は飼い主が付き添って無理なく慣らせ!」ということです。 今の仔犬は8頭目です。 7頭目も、「最初は飼い主が付き添って無理なく慣らせ式」で成功しています。 経験では、傍寝は1週間でOKですよ。 PS、幾つか疑問に思ったこと。 1、なぜ、歩きまわれるのか? クレートないしケージの扉は、私らは夜は閉めています。 閉めながらかける「おやすみ」の一言で、仔犬は本気寝に突入。 それを考えると「なぜ、歩きまわれるのか?」という疑問があります。 ハウスとしてクレートないしケージを与えていないのですか? >夜はひとりぼっちが丸判り、 >リビングに置いてけぼり・・・。 (「もしも、うちのワンちゃんが話せたら・・・」西川文二著106頁) 西川氏によれば、これが一番拙いそうですよ。 2、うちにきて1ヶ月。 勝負は飼い始めの1週間です。 この僅かに最初の1週間でハウスで寝て待つ子の基礎が作られます。 >飼いはじめの1週間の対応しだいってことだ。 (「もしも、うちのワンちゃんが話せたら・・・」西川文二著106頁) 夜ウロウロが習慣化する前に、1週間だけ付き合われることをお勧めしておきます。

azuyuki
質問者

お礼

ありがとうございました♪参考にさせていただきます。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

飼い主との別離経験からそばを離れないようにしているのでしょう。また帰ってこないかもしれない・・。  不思議なのは、なぜ寝室に入れないのか?です。  ミニチュアダックスは、家庭犬として育種されてきた品種で、家族の一員としていつもそばにいられる様に、言い換えれば家族とともにいたいように作られてきました。そのため、いつも誰かの側にいるものです。  我が家のワンコも入ってはいけない部屋(浴室と和室)以外は自由です。入ってはいけない部屋は柵があるわけではなく、そのように躾けています。寝室は彼女の自由に出入りできる部屋ですから、私たちが留守のときはベッドにあがって(私の枕に頭を乗せて)寝ていたりします。しかし、私が寝室に入るとベッドから飛び降りる。呼んだら上がりますが、私が寝るとベッドの足元で寝ている。  寝床は特に決めていませんが、ハウスはあります。掃除や来客のときは「ハウス」で飛び込み、許可しない限りでてきません。(自然界でもリーダーが巣穴で待て!)と言えば待ち続ける。  トイレは玄関脇のトイレの側に置いてありますから、寝る前や散歩の前に「おしっこ行っといで」「ウンチ」と言えば済ませてきます。  私たちはラッシー世代ですから、犬は家族の一員としてそのように暮らすものだと思っていますから、そのようにしています。  ハウスは、犬にとってシェルターであって寝床ではないです。ですからとっても狭い(狭いほうが安心するので良い)ですから、ドライブのときはハウス(クレート)を車に乗せて置けば自分で入って待っている。

関連するQ&A

  • ミニチュアダックスフンドのしつけで悩んでいます

    生後半年のミニチュアダックスフンドのしつけで困っています。 状況を説明致します。 1月5日にペットショップより購入。 性格はとてもマイペース。 ペットショップにいる間は日中でも10時間くらいは寝ていたそうです。 トイレは3箇所すべて覚えていたそうです。 そのトイレと全く一緒のものを自宅にも購入しました。 そのトイレが全くできずに困っています。 待て、お座り、などは問題なく出来ます。 現在、クレートとケージ(寝床のすぐ横にトイレ)があります。 寝るときもトイレ横の寝床です。 ケージで我慢できない時は寝床におしっこをしています。 トイレには出来ません。 ケージから外に出すと家中どこでもおしっこ、うんちをしてしまいます。 カーペットも買い換えたり、臭いを残さないようにしているのですが・・ 断固としてトイレではしてくれません。 ケージが小さいのでしょうか・・? でも、今の寝床とトイレでいっぱいくらいのサイズのケージしか置く場所がありません。 また他でクレーとトレーニングというのをみて、 クレートを購入してみたのですが もともと寝床とトイレをおいていたケージが居心地がいいみたいで そこをトイレにしてもトイレの上で寝ていたり、その周りにおしっこをしたり・・全然わかってもらえません。 こんなワンちゃんはどうしたらよいのでしょう・・・・ かなり困っています。。 助けてください!

    • ベストアンサー
  • 現在、生後4ヶ月のミニチュアダックスフンド(ワイヤー)を飼っています。

    現在、生後4ヶ月のミニチュアダックスフンド(ワイヤー)を飼っています。 ダックスが動くと足からパキパキと音がするので病院に連れていきました。 先生が言うには、「膝が弱い子かもしれない。でもまだ子供だから様子をみる。」とのことでした。 ペットショップのくれた健康診断書には膝の事は書かれていなかったため、最近膝が悪くなったんだろう、とも言われました。 そこで質問なのですが、このまま先生の言うとおり、経過観察でいいのでしょうか?私が行った動物病院はペットショップ専属らしいのでちょっと心配です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ミニチュアダックスフントのトイレトレーニングについて。

    ミニチュアダックスフントのトイレトレーニングについて。 11ヶ月になる男の子を飼っています。サークルトレーニング中ですが、 ペットシートを破いてしまいます。 メッシュトレーを買ったのですが、どのタイミングでトレーをいれたらいいのでしょうか? サークルに入れたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • ミニチュアダックスフンドについて。

    ミニチュアダックスフンドについて。 生後5ヶ月のミニチュアダックスフンドを飼っています。 4ヶ月頃にトイレを覚えて、リビングで遊んでいても、トイレはゲージ内に帰りしていました。 ところが一週間位前から、ゲージ内の至る所で、大・小どちらもする様になりました。 ゲージ内には座布団とトイレが置いてあります。 座布団の上や下に用を足します。 なぜ急に出来なくなったか分かりません。 何が原因か、どの様な対処が良いのか教えて下さい。宜しくお願い致します。 長文で失礼しました。

    • ベストアンサー
  • ミニチュアダックスフンド

    近いうちミニチュアダックスの 仔犬を飼おうと思っています! 今までもビーグルを仔犬のうち から飼いはじめたらことはある のですが夜寝る時以外はずっと 室外で飼っていたので小型犬を 室内で飼うのは初めてなので、 色々と教えて頂きたいです!! 飼う前に準備する物 ・屋根つきゲージ ・ペットベッド ・ペットヒーター ・トイレトレー ・ペットシート ・給水器,食器 ・ペットフード ・犬用おもちゃ ・ブラシ ・歯ブラシ ・爪切り ・シャンプー,リンス ・首輪,リード ↑で大丈夫でしょうか…? 他に何か必要な物ありますか? それと… ミニチュアダックスフンドを飼 うにあたって注意しなければな らない事や気をつけないといけ ない事がありましたら教えてく ださい。 回答よろしくお願い致します!

    • 締切済み
  • ミニチュアダックスフンドのトイレしつけ NO2

    以前下記のような質問をさせていただきました。 大変参考になるご回答をいただきましたが、これでいいのか?という状況なので再度質問させてください! 生後半年のミニチュアダックスフンドのしつけで困っています。 状況を説明致します。 1月5日にペットショップより購入。 性格はとてもマイペース。 ペットショップにいる間は日中でも10時間くらいは寝ていたそうです。 トイレは3箇所すべて覚えていたそうです。 そのトイレと全く一緒のものを自宅にも購入しました。 そのトイレが全くできずに困っています。 待て、お座り、などは問題なく出来ます。 現在、クレートとケージ(寝床のすぐ横にトイレ)があります。 寝るときもトイレ横の寝床です。 ケージで我慢できない時は寝床におしっこをしています。 トイレには出来ません。 ケージから外に出すと家中どこでもおしっこ、うんちをしてしまいます。 カーペットも買い換えたり、臭いを残さないようにしているのですが・・ 断固としてトイレではしてくれません。 ケージが小さいのでしょうか・・? でも、今の寝床とトイレでいっぱいくらいのサイズのケージしか置く場所がありません。 また他でクレーとトレーニングというのをみて、 クレートを購入してみたのですが もともと寝床とトイレをおいていたケージが居心地がいいみたいで そこをトイレにしてもトイレの上で寝ていたり、その周りにおしっこをしたり・・全然わかってもらえません。 こんなワンちゃんはどうしたらよいのでしょう・・・・ かなり困っています。。 助けてください! 。。。。。。。。。。。..................。。。。。。。。。。 ここからが今回の質問です。 寝床はクレート。 そしてトイレサインが出たらケージの中にトイレだけを置いているケージに閉じ込めます。 そうするとおしっこもうんちもするようになりました! すると、褒めて褒めて褒めまくっておやつをあげているのですが 私たちがトイレサインをみてケージに閉じ込めなければ まだあちこちでしてしまいます・・・ まだはじめて1週間ちょっとなのでこんな状態なのでしょうか? 褒めて褒めて褒めていると これから先、いつか自分からトイレのときはケージに入っていくのでしょうか? 回答宜しくお願いいたします!!

    • ベストアンサー
  • 犬(ミニチュアダックスフンド)の行動について

    生後五ヶ月弱のミニチュアダックスなのですが、たまに手をぺろぺろと結構長いことなめてきます。これには何か意味があるのでしょうか?  ちなみに手には何もついていません。甘えてるんですかね?それとも文字通りナメられてるんでしょうか(笑)

    • 締切済み
  • ミニチュアダックスとトイプーについて。

    おはようございます。 ペットショップにいって、 犬を飼いたいなって思いました。 小型犬を検討しています。 ミニチュアダックスとトイプーで 迷っています。 ちなみに同棲していて、 私は、ミニチュアダックスを飼いたいんですが 彼氏は、トイプーがいいといっています ミニチュアダックスならロングのぶらっくたんか チョコレートタンで、トイプーなら よくみかけるいろがいいなと思っています。 ミニチュアダックスのぶらっくたんは 濃い色なので比較的健康で チョコレートタンは、ブルーアイとかなら 失明する確率が高いなど ネットで調べてみたんですが 本当でしょうか? トイプーは、健康なのでしょうか? ミニチュアダックスと同様に毛の色で 健康はかわってきますか? それと、甘えん坊な子を 飼いたいです。 犬を飼うのは初めてなんですが、 トイプーとミニチュアダックスなら どちらの方が甘えん坊でしょうか。 初心者に向いている犬はどちらでしょうか。 ペットショップで買う予定です。 色々教えていただければ幸いです。 よろしくおねがいします。

    • 締切済み
  • ミニュチュアダックスを飼っています。

    ミニュチュアダックスを飼っています。 生後1年を過ぎました。生後3カ月でしっかりとトイレを覚えましたが、最近になって廊下や別の部屋で おしっこをするようになってしまいました。(通常います居間ではきちんとトイレで行っています。)どのように対応したら良いかお教えください。

    • 締切済み
  • 5カ月のミニチュアダックスのトイレのしつけ

     生後2カ月半で家に来た5カ月のミニチュアダックスのメスがいます。実はトイレトレーニングが全くできていません。(特にゲージから出してやると、そこらじゅうで好きなようにおしっこ、うんちをします)今はゲージ(90×60ぐらいの大きさ)にトイレとその横に寝床を置いているのですが、来た当初のころはゲージの中にいるときは、おしっこもうんちもトイレでほとんどできていたのに、最近、逆転ぎみで寝床でおしっこすることが多くなり、その後も平気でその上で寝ています。また、トイレの上に乗っておもちゃで遊んだり、寝たりすることもあり、トイレの認識ができていないように思います。でも、トイレで全くおしっこをしてないというわけでもありません。やっぱり隣同士でトイレと寝床を置くのはよくないのか(他の意見も参考にして)と思い、ゲージは寝床だけにし、トイレを外に出そうかと考えているのですが、昼間どうしても働いていて犬がお留守番することになり、いたずらもよくするのでゲージから出したくありません。やっぱり5カ月ぐらいの子犬では朝から夕方までおしっこは辛抱できないものですよね。  それと、外にトイレを置いてトイレトレーニングする場合のいろいろな回答を参考に見ていると、トイレシーツを外に敷き詰めて、おしっこする場所が特定できてきたら減らしていくという方法をよく見るのですが、うちの犬はとにかくトイレシーツ(新聞も)をぐちゃぐちゃに引っかき噛んで遊んでしまいます。その場合はどういう方法がいいのでしょうか?初めて犬を飼い始め、戸惑ってばかりで悩んでいます。どうかアドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー