• 締切済み

お嬢様の結婚。

私、父と亡くなった母のため、幸せな結婚がしたいのです。 だけど、私が望んだ相手ではなくて、結婚式にも逃亡したいくらい苦しいです。 トイレって大切ですよね。 綺麗に洗って流す。 だけど、立ってオシッコする男性なんて、信じられないの。 オシッコまき散らかして、お掃除だってイヤー! 臭いんだもん。嫌なもんはいや。 ママが亡くなってから、長く一人、女として恥ずかしくない教養や身だしなみを身につけてきたけど、婚約者はオシッコ飛び散らかして臭いのよ! どーしたら? 私は、下品なのは嫌い。 どうやって逃げようかなぁ。

みんなの回答

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.4

あなたが幸せになることが、ご両親の幸せでしょう。 一事が万事と云いますから、そんなしつけの悪い男性とはお嬢様は、 やっていけないでしょう。即刻破断にされたらいかがですか、 まあ大金持ちなら話は別ですが、・・・・。 でも結婚してから逃げるのは大変でございましてよ。お嬢様

luna478
質問者

お礼

確かに。 今のうちに婚約破棄をしたほうがいいと言われます。 破談も考えたのですが、それがなかなかうまくいかず。(泣) 逃亡するくらいならやはり、破談ですよね。 頑張って交渉します!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#160590
noname#160590
回答No.3

最近の男性の中には、 気を使って、座ってする方もいるとか。 まずそれを交渉してみましょう。 それがダメなら、 あなたがトイレ掃除の達人になるとか。 それもイヤなら、 この結婚生活、うまくいきそうにないので、 丁重にお断りしましょう。 お嬢様なら、 いくらでも代わりはいると思いますし。

luna478
質問者

お礼

やはり。 丁重にお断わりですよね。 でも、なかなか思ったように人生はならなくて。 トイレは座ってほしいと言ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.2

えっと・・・どこからツッコんでいいのか迷いますが・・・補足要求してみます。(笑) ご質問はなんでしょう? 無くなったのは母と呼んでいた方とママと呼んでいた方の2人ですか? 婚約者が立ってしているのは覗いたのですか?見せられたのですか? >綺麗に洗って流す。 トイレを綺麗に洗って流すとトイレが無くなりますがどうしているのでしょう? ↑↑↑の主語が『便』であればソレを綺麗に洗っているのでしょうか? 日本人ですか?

luna478
質問者

お礼

えっと、覗いたわけではないですが、トイレが汚れていて、しずくがたれたような感じで、イヤだったんです。 女は座りますから、洋式トイレだと、なんだか服についたような気がして、気持ちが悪くて。 あとから使う人のことを考えて、使うのがトイレのエチケットだと思います。 分からなかったら、答えなくていいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#146981
noname#146981
回答No.1

こんばんは! お金に余裕があるようでしたら、お手伝いさんを雇うのもいいかと思います。 でも、人の為に結婚するのではありません。自分自身の為に結婚するんです。 どうしても嫌ならば家を出て何処かで新しい生活するって言えばいいと思います。 そこまで思ってるんなら、と無理には結婚しろとはいわないと思います。

luna478
質問者

お礼

もちろん、お手伝いさんを雇いますが、なんだかそーゆーまき散らかしてってのが、好きではないです。(泣) 逃げれるなら逃げたいですが、そこがうまく逃亡できないんです。 家同士の結婚って、根強くあるんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • もうちょとなのかなぁ!?どうしてあげれば…

    トイレトレーニングのことです。 2歳になったばかりだし、冬だし… まだまだいいかなぁ~と思ってはいるのですが。 子供がちょっとその気!?になってるような… わかってきているようなので… (手助け!?)一押ししてあげたいのですが、 どうしてあげれば良いのか、別になにもしなくていいのか… 迷っていますので、 もし良いアドバイスがあればお願いします♪ 少し前から「○○(子供の名前)もトイレでおしっこしよおっと」 と言って、自分でズボンを脱いでオムツを脱いで(靴下まで脱いで^^;) 補助便座に座ります。 なので、私は「しーしー」と声をかけたり 「トイレでおしっこできると気持ちいいよぉ~、でたらすごーい」など 言ったりはしています。 でもちょっとすると「○○、おしっこしない(でない)」 と言って降りてオムツを履いてしまいます。 自分の意思で「しない」と言ってるし、 トイレでおしっこやうんこをするもんだとわかってるし、 トイレも好きだし…ママがするのも毎回見てます…^^; たまにお風呂に入る前、「しーは?」と言うと 洗い場でおしっこをします。 出ないときは「出ない」と言います。 (うんちもオムツでしますが、出ると 「ママ~うんこでた、おむつかえて」と教えます) ここからが長いのでしょうが… 今、何かしてあげたいなぁ~ と思いながら、思いつかず 毎回同じことしかできなくて…ちょっと 物足りない?というか、じれったいと言うか… 何かできれば、子供が少し進めるのではないかと (して欲しいことがあるのかなぁ~なんて) 思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ★ 花嫁修業 ★

    私は好きな人と婚約しました。でも、私自身、実はまだまだ子供っぽい気がします。現在実家に住んでいるのですが、たまにお料理を作ったら何となく味けない出来上がりだし、掃除もやるときはやるけどしないときはしないし、政治経済関係の話に触れるとニコッと笑ってごまかしていますがいまいち分かりません。婚約した相手は、「料理、掃除、適当でいいよ。元気でいてくれれば(ニコッ)」って言ってくれますが、一緒に生活するとなるとそうはいきません。 結婚するにあたって、一般知識を身に付ける方法、心構え、または幸せのポイントを教えてください。仕事が忙しいのでなるべく習い事をせずに身に付けたいです。皆さんは、ご結婚前に結婚後の生活のためにどのようなことを努力されましたか?また、それに関連したオススメの書籍があれば教えてください。

  • 結婚をやめたい

    今5年付き合った彼女と婚約しいるが結婚をやめたい! あと2ヶ月後に結婚をする予定ですが、最近すごく悩んでいます。 実は3年前に自分から別れようとしたが彼女があまりにもかわいそうで3ヶ月後にすぐ仲直りをして今のところまできました。 最初付き合い始めた理由は外見より心が大事だと思ったのです。 別れようとした理由は性生活がうまくいかないことです。 付き合って1年後、彼女とのHが幸せなことではなく、ただ義務的なことになってきました。 でもそれはそんなに大事なことでは無いとおもい今まで何とかやってきました。 そして1年前から他の女性と浮気をしてしまい、もう彼女ととてもいい感じになってしまいました。 結婚をこのまま進行するかここではっきり別れるかで困ってます。 このままじゃ自分浮気、より浮体に依存しそうで怖いです。 結婚したら何とかなるもんでしょうか? それとも離婚になる前にやめたほうがいいでしょうか? 雑言おねがいいたします。

  • 結婚直前に彼に結婚を悩まれてしまい先に進みません

    10年間付き合ってきた彼がいます。ずるずると結婚せずに来た原因は 彼が「将来は結婚しよう」と言ってくれなかったからです。結婚って 女性から話を進めることって出来ませんよね?私は何度も早くしようって 言ったけれど行動してくれなくて。 (彼の両親にはもちろん公認ですし一緒に旅行へも行くような仲で すでに認めてもらってます) しかし彼がやっと婚約指輪を買い、家に挨拶に来るっていう日が決まっていたのに、 直前になって、結婚を悩まれました。 「すごく好きだし、おまえに問題があるわけじゃないんだけど、 もやもやして悩んでる。時間が欲しい」言われました。 実は数週間多忙で会えなかったのでその間にいろいろ考える隙を 与えてしまったようです。男性のマリッジブルー? この10年間をけじめを付ける=結婚と思って居たのですが、 別れるのもけじめ、別れたいといわれました。 私の普段の生活に問題があったようです(料理が下手、掃除しない等) しかしそんなことは結婚してみないとわからないことだらけで 結婚生活を想像して勝手に不安がっています。 数年前から新居もあり家具や食器などすべて2人で時間をかけて 選んだもの。夢を抱いていた絶頂期に別れ話を持ちかけられ傷心です。 両親は相手の態度に激怒、そんなやつ別れろと言われました。 今は私の愛情で持っている、と彼。 俺のことをこんなに思って幸せにしてくれそうだから・・・って。 正直、今は私の気持ちが重くて、俺について来い!とか 俺が幸せにしてやるとかいう気持ちでは無いらしいです。 女性は「お前を一生幸せにしてやるよ」って言われて結婚しないと幸せになれないですよね?

  • 好きじゃない女性と結婚

    男性の方で、好きじゃない人と結婚を考えている、もしくはした方はいらっしゃいますか。 理由を教えていただけないでしょうか。 好きじゃない女性と結婚してその後どうですか。 私には現在婚約者がいて高価な婚約指輪をいただいたのですが、 彼が私を好きだとはどうしても思えないのです。一緒にいて寂しく感じてしまうことと、 私と一緒にいても全然私に興味がなく見ていないからです。 顔も体型とかもタイプではないようなことも言っていました。 彼はきっと前の婚約者と別れた傷がまだあり、忘れる為か当てつけか、社会的立場を考慮して適当な誰かと結婚しようとしている気がするんです。私との入籍も強引に進めてきます。交際期間も半年と短いです。 私は結婚は本当に好きな人とするべきだと思います。 経済面とか好きだけじゃ通らないこともあるだろうけど、本当に好きじゃない人と結婚している人も いるだろうし、人それぞれだと思うけどどうしても胸に引っかかるものがあるんです。 女性は子育てとか家庭に入る期間もあり、相手の経済面を考慮しての結婚もあると思いますが、 男性が、好きでもない女性と結婚してしまうっていうのはどうなんでしょうか。 私は彼が大切だからこそ、身を引こうと思います。 今は辛いけど、いつかちゃんと好きな女性ができてその人と幸せになって欲しいと思います。 以前彼と話し合っても、そんなことはない。自分は君が好きだと言っていましたが、 嘘だと思います。本当に、彼から愛されている自身が全くないんです。 今まで交際した男性で、ここまで自分に関心のない男性ははじめてなんです。 だから、とても悲しいです。 一緒になりたいけど、なりたくありません。 やっぱり、自分を好きになってくれる男性と結婚したいです。 どうすればいいでしょうか。 めちゃくちゃな文章で申し訳ございませんが。アドバイスお願いします。

  • 結婚が破談

    父親により結婚を破談にさせられました。殺したいほど憎いです。 交際して2年になる彼からプロポーズされ婚約していました。結婚式の日取りも決まっていたのに、父親の突然の反対により破談にさせられました。憎たらしくて堪りません。 相手も相手の親御さんも父親には愛想を尽かし、直ぐに結婚は白紙となりました。彼や親御さんに言われたのは、「あの父親がいる限りあなたは幸せになれない、早く親子の縁を切った方がいい」というものでした。実際に私もその通りだと思うので、何の違和感もありません。 他人の親御さんにまでこのように言われたのは、余程父親の性格に問題があるからだと思います。 子は親を選べない、その不公平さを身を持って実感しています。 父親が死ねば、楽になりますか? 父親が死ねば、自分の人生を生きられますか? 結婚が破談になってしまい、自分を否定されたようで悲しいです。 どなたか前向きになれるご回答、お願い致します。

  • 男の子のオシッコ。立ってして欲しくない!!

    もうすぐ2歳になる男の子がいます。 そろそろトイレトレーニングを始めようと思ってますが息子には立ってオシッコして欲しくないんです。 初めはもちろん座って教えますが、トイレトレ関係なく大人になるまでずっと座ってして欲しいんです。 先日トイレのマットを洗うためにホコリを落とそうと外で少しはたきました。 しばらくしてから自分のズボンに白いツブツブが付いているのに気がつきました。 黒いズボンに白い粒がビッシリと付いていてゾッとしました。 主人のオシッコの結晶だったんです!! 主人は立ってするので飛び散るんでしょうね....。 便器に付いた分はふき取ってくれてますが床まではさすがに拭いてくれません。(皆さんそうだと思いますが。) 私はトイレ掃除が大っ嫌いなのでほんとは主人にも座ってして欲しいのですが、幼い頃から立ってしてきたのに結婚した事により変えられてしまうのは可哀想なので我慢してます。 座ってしないなら主人にトイレ掃除して欲しいくらいなので軽く 「男性がトイレ掃除すると仕事運がUPするんだって~♪」 とか 「トイレマットはたいたら結晶がいっぱいだったんですけど!!」 とか言ったりしていつか主人がお掃除してくれるようになるのを願ってるんですが.....。 そこでせめて息子達だけでも座ってしてくれないかな~と思ってますがそれってどうなんでしょうか?? 結婚するまで全く考えた事がない事だったのでさっぱり分かりません。 座ってしてる男性は外ではどうしてるんでしょうか? 公衆トイレとか学校とかでは立ってするの?? 座ってしてたら男としてみっともないの? もしかしていじめられちゃう?? 私の実家では弟と父がいますが皆座ってするそうです。 直接聞いたわけではありませんが、父は結婚当初に母に言われてからはずっと座ってしてるそうで、弟はたぶん幼い頃からそうなんだと思います。 義母は立ってさせるのが当たり前でしょ?って感じだったので座って教えるのはもしかして可哀想な事なのかな~?とも思いますが、主人は何処に行っても立ってしているようで、友達の家とかでも床に飛び散るとかは気にした事がないそうです。 みなさんはどうしてるのか色んな意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 室外犬から室内犬へ

    昨日で1歳になったシェルティーを飼っています。 3ヶ月で我が家に来ました。3ヶ月から9ヶ月の半年はアパートだったので室内犬としてトイレも家の中でしていました。ですが3ヶ月前に一軒屋(庭付き)に引っ越したので外で過ごす時間が長くなり、トイレは家の中でせず外だけでするようになりました。しかも庭が芝生で散歩する公園も全て芝生。なので芝生以外ではトイレをしなくなってしまいました。先日婚約者のアパートへ初めて犬を連れて泊まりに行った時の話なのですが、トイレシートを家の中に敷いておいたのですが全くトイレシートの存在すら覚えてないようで、外に連れて行くまで全然トイレをしてくれませんでした。「おしっこして~」とゆう言葉を知ってるので家の中で「おしっこして~」と言っても無理でした・・・もうすぐ結婚して婚約者のアパートへ引っ越す事になります。どうすれば家の中でもう一度トイレをしてくれるようになるんでしょうか?トイレをするまで外に連れていかない方法も考えたのですが膀胱炎になりそうで怖いです・・・ アドバイスお願いします・・・

    • 締切済み
  • 結婚について

    皆様、アドバイスお願い致します。 私は30台半ばの女性です。 先日長く勤めていたお仕事を体調不良で辞め、現在無職です。 私には半年お付き合いしている男性がいます。 最近プロポーズされました。 少し年齢は離れています。 ちょっとしたお見合いで出会いました。 結婚を目的としていたので、条件はとても良い方ですし、穏やかで私の事を大切にしてくれています。 ただ、外見は少し、、、気になるところがあったので、デートの時のショッピングでは彼に似合いそうなファッションを一緒に考えたり、体系もぽっちゃり(私は苦手なんです)なところは、 頑張って痩せてくれようとしたり、年齢が年齢なので加齢臭が気になったのでコロンをあげたりと 私も何かと気は使って好きになる努力(おかしいですね、ただ、お見合いなのでそんなもんなのかと思っていました。)をしていました。 奥手な方ですので、まだ身体の関係はありません。 私も、早い段階で手を出すような方だったらここまで続いていなかったと思いますので、 それは良いかなと思います。 ただ、これまでお付き合いしてきたタイプとは正反対の為、恋心やドキドキは無く、デートの時に たまに「やっぱり好きになれないし、お別れしようかな」と思う事がありましたが、 彼の誠実さや、一生懸命さに情が湧いてなかなか言えないでいました。 こんな人と結婚できたら、幸せなんだろうなとは頭ではわかっています。 でも、まだ進められない私もいます。 年齢の事もありますし、無職ですから(彼はそのまま結婚してくれるようですが) 不安定で、結婚したい気持ちもあります。 先日、やっぱり男性として見ることが出来ず、彼の些細なところにイライラしてしまいました。 そんな自分もとても嫌です。 結婚は、「彼を幸せにしたい」と思えなければ出来ないんじゃないかと思っています。 なので、今は少し時間をもらっている状態です。 長々すみません。 結婚は、条件ですかね、もちろん愛情と条件があれば一番ですけど、 そんな図々しいことも言ってられない私です。 凄くマイペースで、自分より人を愛するとか出来ないタイプだと思うので 好きになってくれた方とお付き合いする事が多かったのですが、いつもいまいちお相手の男性を 愛する事が出来ませんでした。 (一度だけ大好きだった彼と婚約しましたが、両家の事情で破棄に。何年も引きずりました) なので、こんなに思ってくれるなら、、、とも思うのですが。 結婚している方や、お見合いで結婚を決められた方、 幸せだったり、辛い気持ちだったり、ときめきが無かったり、ときめいたり、、、 何でも良いのでアドバイス頂けないでしょうか? 考えすぎなのと、彼の愛情が私の愛情よりとても強く、たまに気持ちが疲れてしまいます。 よろしくお願い致します。

  • うさぎのおしっこが出てない

    生後8ヵ月程のロップイヤーをお迎して三日目ですがお迎えした次の日の朝はトイレに大量のおしっこをしていたのですが今日の朝、掃除してからおしっこをした様子がありません。 お水は飲んでいますが、ご飯の食いつきも良くない気がします。 トイレには行っているのですが出てない状態です。 うんちはしています。 体重は約2キロ、室温28度湿度55キープしてます。 ペットショップで食べていた餌を購入し与えています。 日が浅いため緊張や不安が原因なのか、病気なのか心配です...。 明日の朝になってもしていないようであればお盆でもあいている病院を探すつもりですが 原因、注意点など気になることがあれば教えてください(;_;)

このQ&Aのポイント
  • キヤノン製品のTS5030Sでプリントできなくなるトラブルについて調査しました。
  • TS5030SがPCと接続してもプリントへ移行できず、エラーメッセージが表示されます。
  • 内部に問題はないか確認し、インクタンクも正しくセットされているようですが、復旧できません。修理依頼前に復旧方法を教えて欲しいとのことです。
回答を見る