• 締切済み

喪中の暑中見舞についての質問です。

お恥ずかしい質問で申し訳ありません。 今年の一月に親族が相次いで三人亡くなりました。 来年の一月にお世話になったかたたちに寒中見舞を出そうと考えていたのですが、子供がこの夏お友達たちに暑中見舞をこちらから出したようです。 子供なりに文末に『今年は不幸があったので年賀状は出せない』との言葉を付け加えたらしいのです。 こちらからが質問です。 子供が出した暑中見舞に殆ど返信がありませんでした。 毎年きちんと返ってきているものです。 返信が無いことに対して子供は傷ついているようですが、これはこちらに不幸があったことに対して相手のかたが気を遣ってくださったということなのでしょうか? 無知を承知で質問させていただきました。 どうぞご回答よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#144782
noname#144782
回答No.4

私もよその家庭とギャップを感じると出身地と関係あるんじゃないか?と疑うことあります。 (いまだに大阪、名古屋出身と聞くと警戒します) 子どもの友だちと言っても何十人といるわけじゃないので、判断するにはデータ不足だと思います。 ただ、連絡って、きちんと返す人と遅かったり返さなかったりする人の比率は、経験上だいたい半々だと感じます。

33521474
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お返事をくださったお友達の親御さんも年代も様々なようです。 また機会がありましたら宜しくお願いいたします。

  • emuancha
  • ベストアンサー率29% (478/1614)
回答No.3

こんにちは。最近は常識がなんだかねぇ・・・ 喪中は,年賀の挨拶は遠慮する(年賀状も出さない)。でも,年賀状をもらうのは良いのです。喪中の家に年賀の挨拶に伺うのも構わないのです。例えば,学校の先生が,今年は喪中なので,先生はみんなに年賀状は出せないが,みんなからは貰いたいと言っても良いのです。暑中見舞いや寒中見舞いなどは関係ありません。 > 返信が無いことに対して子供は傷ついているようですが、これはこちらに不幸があったことに対して相手のかたが気を遣ってくださったということなのでしょうか? と言うことでしょうね。でもこれは間違いです。 忌中,喪中にやって良い事,遠慮すること,その対象範囲など(親戚や友人や仕事仲間など)を一度検索などで調べて置くと良いですよ。

33521474
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 他サイトでも質問してみたのですが、みなさま回答に多少の差があるようでしたので『必ずこうでなければいけない』という時代ではないのでしょうか。 また色々と調べてみようと思います。

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.2

どうも「過剰反応」する人が多いようです。 喪中の際の「年賀欠礼状」というのは、近親者に不幸があった人が、年始の挨拶(お祝いの言葉)は自粛するということを友人や知人に知らせるものです。暑中見舞いとは関係ありません。 ということで、まずお子さんが暑中見舞いにわざわざ「今年は不幸があったので年賀状は出せない」と書くこと自体変な話です。たぶん親御さんたちの会話を聞いていて、勝手にそう判断したのでしょうか。 それと、その暑中見舞いを受け取った側が、それを理由に返信を遠慮したのならこれもおかしな話です。 いずれにしても「過剰反応」ですね。 余談ですが、今年は12月初旬までに年賀欠礼の挨拶状を出すことになると思いますが、これはあくまでもこちらからお祝いを述べることを自粛するという意味のもので、決して逝去の事実を伝える死亡通知ではないことにご留意ください。

33521474
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 まだまだわからないことばかりで今後勉強してゆきたく思います。

noname#144782
noname#144782
回答No.1

お子様は何歳でしょうか。 小学生であれば、もらった子が親に見せたか言ったかで、 その親御さんがストップをかけたんではないでしょうか? 相手の気持ちを察して返事は自粛したのよ。とお子様に言ってはいかがでしょうか。 今年は、出さなくてよかったところでしょう。 ひとつ勉強になったので、いい経験だと思います。

33521474
質問者

お礼

おはようございます。 ご回答ありがとうございました。 仰る通り子供は小学生です。 アドバイスの通り説明しようと思います。 不思議に思ったのが、暑中見舞のお返事をいただいたのがみなさまずっと東京のかたなんです。 お返事をいただかなったのはみなさま地方出身のかたのようで。偶然でしょうか。 地域ごとでやはり多少の違いがあるのかと思いました。 大変参考になりました。 感謝申し上げます。

関連するQ&A

  • 暑中見舞い、書きますか??

    私は毎年、先生にだけ出しています。年賀状は皆に出しています。 皆さんは書中見舞い、書いてますか? あと、暑中見舞いを書く場合、今年身内に不幸があった人には出してはいけないんですか?

  • 喪中と暑中見舞い

    会社として暑中見舞いの発送準備をしているのですが。 喪中のご連絡を頂き今年年賀状を出さなかった方は暑中見舞いは出したほうがいいのでしょうか?それとも出さない方がいいのでしょうか? 困ってます。お願いします。

  • 喪中はがき(暑中見舞い)について

    今年4月に父が、亡くなりました。 年賀状に対しては、前もって喪中はがきでお知らせをしなくてはいけないと思いますが、暑中見舞いについては、どのようなしきたりが、 あるのでしょうか? こちらが差し出すことや、いただくことについて 特に相手に対して失礼なことのないようにしたいと考えておりますので よろしくお願いいたします。

  • 喪中の暑中見舞いと年賀状について

    ものすごく常識的なことではないかと思うので、非常に恥ずかしいのですが・・・恥をしのんでお聞きいたします。 4月に実家の父を亡くしたのですが、 1.喪中とされる期間は暑中見舞いを出してもよいものなのでしょうか。 2.暑中見舞いを送るのはOKだったとして、ですが、大雑把に事情を知っている知人、友人には何か父に関して書き添えるべきでしょうか。また、親類にはなんと書き添えるのが無難なのでしょう。 3.年賀欠礼のお知らせ(葉書)はどの程度の交際範囲まですればよいのでしょうか。また、一般的には主人と子供(幼稚園児)も喪中扱いになるかと思うのですが、主人はともかく、子供も年賀状のやり取りは控えたほうがいいのでしょうか。でも現段階、子供のお友達関係にまで年賀欠礼の通知はしなくてもいいのかな・・・と、思っているのですが、すると年賀状は確実に何通か来ると思うのです。するとお返事を書かないわけには・・・というところで困っています。 どなたか教えてください。お願いします。

  • 暑中見舞いと年賀状

    暑中見舞いと年賀状 いつもお世話になってます。 今年の5月に結婚をしました。 結婚報告を兼ねた暑中見舞いを皆様に出しました。 その時に結婚式での写真をハガキに印刷して送りました。 この時、年賀状は結婚式での写真のハガキで出すのはおかしいでしょうか? 暑中見舞いはカラードレスだったので、年賀状は是非、ウエディングドレスのもので出したいと思うのですが・・・^_^; くどいですかね?

  • 寒中見舞いでもよいのでしょうか

    本年の四月に個人商店の共同経営者で、代表になっていた姉が亡くなりました。毎年、お客様に年末年始の休暇のお知らせを載せて年賀状を出していましたが、さすがに今年は年賀状は出せないと思っております。夏には暑中見舞いを出したので、冬場だから寒中見舞いを出しても良いかな、と思ったのですが、二四節季から言うと寒中見舞いは松の内が明けてからとありました。年末年始の休暇のお知らせを載せて、季節のご挨拶状をだすには、どうしたら良いでしょうか?「クリスマスカード」なんかはどうでしょうか?

  • 喪中の方宛てに暑中見舞い

    喪中の場合年賀状は出したらいけない認識はあるのですが、 暑中お見舞いは、出してもよいのでしょうか。 会社で、質問され、質問されたことに対し嘘を言えないので、念のために 教えてくださいませんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 暑中見舞いの枚数

    私は従業員が70名程の会社で総務をしています。 会社で出す暑中見舞いを印刷しているのですが、うちの社長は毎年、700枚ぐらい暑中見舞いを出します。 この枚数は普通でしょうか? 私は多すぎると思うのですが。。。 他の会社はどうなんでしょうか? 毎年、暑中見舞い・年賀状の時期になると疑問に思ってしまいます。 でも直属の上司や他の同僚は、特に何も言いません。 社長というのはこのぐらいの枚数を出すのが普通なんでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

  • ☆暑中お見舞い☆

    暑中御見舞いを先生に出すのですが、何と書いて良いのか分かりません。”暑中御見舞い申し上げます。”の他に書く基本的な文(?)みたいなものを教えてください。 年賀状でいう”今年も素晴らしい年でありますよう、心からお祈り申し上げます。”だとか”昨年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。”みたいな文の事です。 自分の近状を書いたりはするんですが、そういう基本的な(?)一般的な文も入れたいんです。 教えてくださいっ!! どぉぞよろしくお願いします。

  • お礼状と暑中見舞い

    取引先からお中元が届きました。その会社には毎年暑中見舞いを出していますが、今年は暑中見舞いを出す前にお中元が届きました。その場合は暑中見舞いとお中元の御礼を一枚にまとめて出しても失礼ではないでしょうか?それとも別々に二枚に分けて出した方がいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう