• 締切済み

オフィースネットワークからPCを外す方法

lognerの回答

  • logner
  • ベストアンサー率33% (540/1614)
回答No.1

会社のPCなのでしょうか。 会社のPCであれば同じワークグループやドメインでネットワークを組んでいるので 当然ほかのPCも表示されます。 家で使っているPCなのにたくさん表示されるのでしょうか?

fumfumuk
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 問題のパソコンは家で使っているものです。 しかもパソコンらしき名前が出たり出なかったりするんですが。。。。

関連するQ&A

  • ネットワークからコピーできない

    WindowsXP sp3 を使っていますが、ネットワークのHDDから ファイルのドラック&ドロップでコピーができなくなりました。 ネットワークHDDにXPからコピーはできますが 逆に、ネットワークHDDから持ってくると 「現在のセキュリティー設定では、このアクションは実行できません」 と表示されます。 このセキュリティー設定はどこで直せば良いのでしょうか? ちなみに 右クリックでのコピーおよびペーストではコピーできますが ドラック&ドロップで上記メッセージが出るようになってしまい 困っています。

  • win7 無反応の名前のない白いファイル

    添付した画像を見ていただけたら 分かると思いますが、名前がなく、 右クリックしても無反応、ゴミ箱へ ドラッグしようとしても拒まれます。 何かのウイルスか心配です。 よろしくお願いします。

  • 削除したファイルの復活方法(ネットワークドライブの場合・・)

    ネットワークドライブにあるデータのファイルをディレクトリごと間違って消してしまいました(エクスプローラの右クリックメニューから).ファイル復活プログラムも試してみたのですが,まったくみつかりません.ネットワークドライブのファイルを削除した場合,ごみ箱はどこにできるのでしょうか?自らのコンピュータで削除した場合とどう違うのでしょうか教えてください.

  • i-Tunesの中身を削除してi-Podに反映させる方法

    ライブラリーで、曲を右クリックしたのち削除を押すと、「選択した曲をi-Tunesライブラリから削除してよろしいですか?」と表示され、取り除くをクリックすると、「選択したpodcastをゴミ箱に移動しますか?それともi-Tunes Musicフォルダに残しますか?」と表示されファイルに残すを私はクリックしました。しかし、フォルダそのものがどこにあるのかわからず、しかもi-podには削除したかった曲がまだ入っているんです。それをどうしたら削除できますか?あと、もしゴミ箱に移動をクリックした場合、ゴミ箱とはどこにあるのでしょうか?ヘルプを見ても、良くわからなかったので教えてください。(消したい曲全てを、ドラッグして一括で消す方法はありますか?ドラッグしようとしても、曲自体が移動してしまってドラッグができないです…) あとは、複数のパソコンで利用するために手動にしたのですが、自分のパソコンのi-Tunesライブラリに入っていなくて、i-podには入ってる曲を、自分のパソコンで操作したいのですが、どうしたらできますでしょうか? たくさん質問がありますが、よろしくおねがいします。

  • ネットワークで他のPCを見るとパブリックしか!

    お尋ねします。 パソコンを新しく導入して、以前からのネットワークを利用してますが、前のパソコンの名前を変えたりした影響なのか?そのパソコンにはパブリックしか見えません。そのパソコンのユーザーには、パブリックと前の名前のフォルダがあるのですが、ネットワークからでは見えないのです。どうすれば見えるようになりますか?OSはWindous7です。どちらも。 よろしくお願いします。

  • VistaのノートPCが会社のネットワークに入れません

    VistaのHome Premiumです。 先日新調したばかりのVaio VGN-FE53B/Wです。 会社のネットワークに入ろうとしても入れません。 ネットワーク担当者もすぐにわからないようで困っております。 おこなったこととしては、 Windowsのスタートボタン→「コンピュータ」上で右クリック→ プロパティ→出た画面の左欄の「システムの詳細設定」クリック→ 「ユーザアカウント制御」ボックスが出るので「続行」をクリック→「システムのプロパティ」ボックスが出るので「コンピュータ名」タブをクリック→ 「変更」ボタンが中段にあるのでクリック→ 「ワークグループ」の名前欄を会社で決まっている名前に変更してOKボタンクリック後、再起動 です。 しかし、これでネットワークを見たのですが、ネットワークのサーバや他のPCが見れませんでした。 ただ、一人の方のPCだけ見れました。そのOSは同じVistaだとのことです。Vistaだけ見れるようです。 ネットワークを見れないのは何が原因でしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • ネットワーク上で消したファイルの復元を教えて下さい!

    会社のパソコンはネットワークで繋がっているんですが、昨日、三菱(98)のパソコンのハードの容量が少なくなってたので、CADソフトがなかなか入らなくて、現在使用していないデーターをCD-RWにコピーして削除しようと思い、ネットワークで繋がっている富士通(2000)のパソコンから三菱のパソコンを覗いて富士通のパソコンで三菱のパソコンのデーターをCD-RWにコピーしました。CD-RWに入れる時に100%と出たのですが、エラーっぽい赤い文字が出てて不安に思ったのですが、CDのドライブを見直してみるとフォルダをクリックしてもちゃんとファイル名が入っていたし、サイズも記載されていたのでちゃんと入っていると思ってしまい、富士通のパソコンからネットワーク上で三菱のパソコンのデーターを削除しました。CDへのコピーが失敗していてもてっきりゴミ箱に入ってるだろうと思ったからです。 今日CDを開いてみるとファイル名をクリックしてもエラーがおきて図面が開きませんでした・・・ CDへのコピーが失敗していたみたいだし、ゴミ箱も見てみたけど三菱のパソコンでも富士通のパソコンでも入っていませんでした。復旧方法ありませんか?宜しくお願い致します。

  • デスクトップのフォルダ

    デスクトップ上に名前のなにもないフォルダができてしまいました。 そのフォルダは本来、iP4500というプリンタのフォルダだったのですが、ある日パソコンを起動させると、フォルダの名前が消えてるというおかしな症状になっていたのです。 フォルダがおかしくなったのだろうと思い、中のファイルを新しく作ったフォルダに移し、名前の消えたフォルダを削除しようとしたのですが、削除ができないのです。 右クリック→削除でも、ごみ箱にドラッグしてもダメでした。 これはどうしたら消すことができるでしょうか・・・? ちなみにこの名前のないフォルダを右クリックして名前の変更で新しい名前に変更しても、名前のないままになってしまいます。 意味の分かりにくい文面で申し訳ありません。 なにか思いつくことがありましたら、どうぞよろしくお願いします。

  • 名前はどう変えますか?

    ごみ箱のアイコンがあります。アイコン自体は変えません。変えたいのは名前を変えたいのです。職場のバカが数人いて共同で使用しているPCのごみ箱の名前が私の名前になっていました。  通常は右クリックの名前の変更を選択しますが、この現在私の名前になっているごみ箱を右クリックしても「名前の変更」の表示がありません。  OSは98を使用しています。

  • 削除方法教えてください

     一度パソコンに取り込んだデータファイル。  それをデスクトップ上から右クリックで削除→ごみ箱から入って右クリックで削除 で完全に消去されたと思ってよいですか?