• ベストアンサー

雑誌「かがくる」の化石に関する付録について

先日、県立博物館が行った化石レプリカ作成体験に息子が大変興味を示し自宅でもやってみたいと思っています。博物館の方に雑誌「かがくる」の付録に化石レプリカ作成用の型があると思うと教えていただいたのですが、検索しても今一つ分かりません。ご存知の方がいましたら発刊ナンバー等、雑誌を特定できる情報を教えて下さい。

noname#209366
noname#209366
  • 科学
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.1

調べても判りません 朝日新聞出版に問い合わせて下さい http://publications.asahi.com/index.shtml 下の方にお問い合わせがあるのでそこから問い合わせて下さい

noname#209366
質問者

お礼

一応メールしてみます。

noname#209366
質問者

補足

返信がありました。「かがくる」にはそんな付録はないそうです。代わりに「化石コレクション」という雑誌を紹介していただきました。

その他の回答 (1)

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2872/5598)
回答No.2

どうも、こちらの方ではないでしょうか? 学研「科学のタマゴ 08号」 http://kids.gakken.co.jp/kagaku/tamago/series1/index08.html バックナンバーは無いようです。 http://kids.gakken.co.jp/kagaku/tamago/series1/index.html

noname#209366
質問者

お礼

こちらの雑誌もチェック済みです。残念ながらどこにも在庫はないようです。

関連するQ&A

  • 雑誌のバックナンバーにはちゃんと付録がついているの??

    先ほど注目している作家さんがある雑誌の付録にコラム(+番外編の小説)を書いていたという事を知りました。 12月号という年内の雑誌なのでバックナンバーを取り寄せたいと思っているのですが、ここで気になったのは付録はついているのでしょうか? 欲しいのは付録なので雑誌をとりよせても無かったら意味がないのですが、どうなのでしょう。 本屋さんが雑誌と付録を一緒にして店頭に出すと聞いたことがあるのですが、そうなると出版社さんはあまり付録等にこだわりはなくて、バックナンバーの付録は捨ててしまうのかな?というイメージがあります。 (重要だと一緒にした方が手違いとかない気がするのですが・・。それとも一緒にするとつぶれるとかあるのでしょうか・・?) 教えてください。

  • Lightroom2.0の使用版を探しています。雑誌等の付録CDなどに

    Lightroom2.0の使用版を探しています。雑誌等の付録CDなどにあるようなので、雑誌のバックナンバーが知りたいのですが。ご存じの方よろしく。

    • 締切済み
    • Mac
  • 化石採集

    こんにちは。 先ほど息子とテレビを見ていたら、 化石発掘体験を放映していました。 化石採集などやったこともなく、何処に行ったら できるのか?何が必要なのか? 体験ツアーみたいなのがあるのかな? などまったくわかりません。 関東在住なのですが、場所を含めて どなたかご存知の方いませんか?

  • 引っ越しします。定期購読の洋雑誌は転送されますか?

    春の移動で引っ越しをする予定です。 まだ引っ越し先は決まっておりません。 引っ越し先が決まれば、郵便局に転送の手続きをします。 これで定期購読の洋雑誌も転送されますか? 定期購読の洋雑誌には配送業者を特定できる情報が "International mail"くらいしか無いので、日本郵便で配送しているかどうか今ひとつ自信がありません。 定期購読は直接出版社に申し込んでいます。 もちろん、出版社への住所変更もするつもりですが、住所変更の手続きの途中で次の雑誌が発刊された時にどうなるかが心配です。

  • 雑誌の発行月を知りたいです。

    こんにちは。 いつもお世話になってます。 早速ですが、タイトルにあるように、雑誌の発行月を知りたいです。 雑誌名:Acta Veterinaria Scandinavica 国  :Denmark 発刊年:2004 巻・号:Vol.45 No.1-2 web等でいろいろ調べましたが、何月に発行されたのかは分かりませんでした。 発行頻度は年4回でしたので、推測では2004年の6月以前かと思うのですが…。 曖昧な時期でなく、できれば具体的な日付を知りたいです。 ピンポイントで上記雑誌の発行年をご存知の方がいらっしゃる可能性はほとんどないかと思いますので、 雑誌の発行年を調べる方法だけでもご存知でしたらぜひ教えていただきたく思います。 カテ違いかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 数年前のPC雑誌について

    多分ip!と思うんですけど数年前なので手元になくもう一度読みたくてバックナンバーとか調べてみたけど今年の分しかなく途方にくれています。 唯一覚えてるのは体験版にレゴのアルファチームとかいうのが入っていたぐらいです。 それと雑誌の特定につながるかはわかりませんがCD-ROMの二枚組みでグリーンとピンクのディスクがついていました。 だれか情報求む><w

  • 「小学館の学習雑誌」についての思い出を教えてください

     こんにちは  私も、子供の頃愛読していた、「小学館の学習雑誌」のうち、「小学五年生、六年生」の2誌が、今年度限りでの休刊が決まったようです。  「ベビーブック」「めばえ」「よいこ」(これは、現在発刊されていないようです)「幼稚園」「小学一年生~六年生」私は、幼稚園年少の「よいこ」から「六年生」まで購読していましたが、付録や、連載が楽しみで、特に印象に残っているのが「六年生」に連載されていた「問題小説 おとなになるって」これは、それまでタブー視されていた「思春期の性」をテーマにした内容で、小六のある男子児童が、同じクラスの転校生の女子に抱いた「恋心」や、思春期の心身の変化などを取り上げ、当時としてはかなり過激な内容でした。  私が特におたずねしたいのは、同年代の方で、この「おとなになるって」を読まれたときの感想ですが、それ以外の、連載記事、マンガ、付録に関することなど、どんなことでもかまいません。また、どの学年かも問いませんので、みなさんの「小学館の学習雑誌」にまつわる思い出、エピソードなどを教えてください。

  • 福井恐竜博物館近くの宿泊、観光(1泊2日)

    関西から福井県立恐竜博物館へ旅行に行きます。 車で片道4時間。5歳の子供1人。 昼前に福井県到着、2日目の夕方福井県出発予定。 ・恐竜博物館 ・化石発掘体験 ・かつやま恐竜の森 に行く予定なのですが、近くにおすすめの宿泊先はありますか? ビジネスホテル。旅館どちらでも可能です。 日程的に、時間が余ってしまうでしょうか? 時間が余りそうな場合、おすすめの場所はありますか? 福井は初めてなので全くわからず・・・。 宜しくお願いします。

  • 雑誌「小学一年生」

    4月で小学生になる子がいます。 雑誌「小学一年生」を買ってあげようか迷っているのでお知恵をください。 まず、あの雑誌ですが、よく「読んで~」と子どもにせがまれるのですが、母親の私から見ると「読んであげる」ところが殆どありません。最近のアニメや番組キャラクターがずらり勢ぞろいで、ごちゃごちゃしている上に、マンガ形態だったり、3~4ページで1つのお話が終わったり。 これってもしかして、親が読んであげるのではなく、自分(子ども)が読むための雑誌だからこうなのかしら?でも「幼稚園」の雑誌も似たようなものなので、そんな低年齢の子に「読ませる」雑誌って変だよねぇ、と思ったりして・・・疑問なのです。 実はふろくのドリルに心を惹かれている私なのですが、あれはどうでしょうか?実際に子ども達は喜んでやりますか? あのドリルだけのために雑誌購入をするのは、少々勿体無い話だと思いますか? 毎月雑誌を買うよりも、ちゃんと教科書に合わせたドリルなどを買う方が良いでしょうか? 実は海外に住んでいて、日本の雑誌1つを購入するのも結構割高になってしまうので、迷ってしまっています。 あの手の雑誌を実際にご購入されている方、されていた方、ご自分の体験談などを教えていただけると嬉しいです。 *ちなみに、今は3月で「4月号」が発売されていますが、雑誌やドリルの内容は早速1年生のお勉強が始まっているのでしょうか?

  • 不要になったファッション雑誌の処分・・・

    不要になった雑誌の処分を考えています。 2~3年前の『ヴォーグ・ニッポン』『エル・ジャポン』 『フィガロ・ジャポン』などのファッション雑誌を整理していたら、「これは要らない」・・・というのが30冊前後になりました。 無論「資源ゴミ」に出すのがいちばん手っ取り早いのですが、雑誌であれ、本をゴミに出すことには抵抗があります。 神保町のバックナンバーを扱っている古本屋に問い合わせたところ、1冊70~80円なら引き取るとのこと。 30冊でも2000円弱にはなりますが重いものを持ってわざわざ出向くのは大変なのでこれは無理。 図書館でリサイクル図書として出そうにも量の割にスペースが小さく、何回にも分けて小出しに持っていくのも面倒です。 いちばん望ましいのは、手間のかからない換金(値段は幾らでも)か、或いは欲しいという人に無料で引きとってもらうことです。 付録もちゃんとあるし切り抜きもないし、捨てるのはどうしてももったいなく思ってしまいます。 大量で重量はあるがまだ状態のいいファッション誌の処分。 いいお知恵があればお聞かせください。 良ければお答え頂く方ならこういう場合どうするか? 教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。