• ベストアンサー

前置詞「in」について質問

What Americans did invent was a method of manufacturing cars in such numbers that in the end they led the world in production,producing some seventy-five percent of all the whorl's cars. 質問:この英文のin the end のinは、前置詞で「((程度))…ほどに」という意味でしょうか?

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.2

in the end という副詞だということで、そのまま覚えるべきものです。別な表現をすれば、finally ということです。 理屈でいえば、the end は 「最終」 ということが意識されます。「最終的な領域 (段階) に入っている」 という意味で in を用いれば in the end です。初期の段階 (領域) があり、そこから発展して the end にまで至ります。もうそれ以上の発展のさせようはない、という段階です。「結局・・・になる」 ことだから、「とうとう・・・」 ともいえるし、「最終的には・・・」 ともいえる。しかし、普通は、そんなことまで意識することはないでしょう。 辞書で end を引いてみれば、いろんな表現が目に入りますが、たとえば on end という表現があります。文字通りには 「end (端) の上に stand している」 という意味合いを持たせて、「直立して」 という意味になりますが、たとえば for weeks on end という場合の on end は継続していることを表すので、「何週間も続けて」 という意味になったりします。前置詞の意味だけにとらわれているより、表現をそのまま覚えてしまう方が早いし、実用的です。

wantanton
質問者

お礼

丁重なご解答誠にありがとうございます!!! すいません、、僕質問箇所間違えてました。。。 「in such numbers」のinです。 すいません、、質問しなおしてきます。

wantanton
質問者

補足

かなり丁寧な回答で凄くわかりやすいです! 次回また、機会があれば是非ご回答していただきたいです。 ありがとうございます! そして、迷惑かけて大変申し訳ありません、、

その他の回答 (1)

回答No.1

ん~っとぉ、これは in the end のthe end が時の時勢という慣用句になっていまして、 in の後には時間的経過をさす言葉が来るイディオムなんですね~。^m^ だからin the end で「最終的な」という解釈が出来ますが、 前置詞だけ取りだして堅く考えない方がいいと思いますよ?(^^ゞ 何はともあれ頑張って下さ~い?!(^_-)-☆ (因みに当方はプロの通訳・翻訳家です。。。)

wantanton
質問者

お礼

丁重なご解答誠にありがとうございます!!! すいません、、僕質問箇所間違えてました。。。 「in such numbers」のinです。 すいません、、質問しなおしてきます。

wantanton
質問者

補足

ちなみに、通訳・翻訳家のプロの方とのことで、次回の回答に期待します! 今回はご迷惑おかけして大変申し訳ありませんでした。。

関連するQ&A

  • 前置詞inについて質問(再び)

    What Americans did invent was a method of manufacturing cars in such numbers that in the end they led the world in production,producing some seventy-five percent of all the whorl's cars. 質問:この英文の「in such numbers 」のinは、前置詞で「((程度))…ほどに」という意味でしょうか?

  • such~that...の構文について質問

    以下の英文を読んだ上で質問に答えてくだされば幸いです。 What Americans did invent was a method of manufacturing cars in such numbers that in the end they led the world in production (1):in such numbers that~ は、manufacturingを修飾する前置詞の副詞的用法ですか? (2):such~that..やso~that...は品詞はなんですか?接続詞ですか?

  • such~that sv 構文について質問があります

    such~that sv 構文について質問があります What Americans did invent was a method of manufacturing cars in such numbers that in the end they led the world in production 質問:何故、manufacturing cars は、suchとthatの間に挟まれてないんですか?   a method以降を訳すと「最終的に生産量において世界で首位となるほどの多数の自動車を製造する方法」です。この文にある構文で「such~that s v(sがvするほどまでの~)」がありますが、上記の訳しなら、such manufacturing cars that in the end they led the world in production になるはずです。  何故なら、such構文の「~」の部分は、suchとthatの間に挟まれてるのですから、manufacturing cars がsuchとthatの間に挟まれないのはおかしい。 もしかすると、in~以降が前置詞の形容詞的用法になっているため、in~がmanufacturing cars を修飾しているため、上記の訳が可能ということでしょうか?

  • 前置詞Inの用法について質問

    In the U.S.,about half of all marriages end in divorce (米国では、結婚の約半数が離婚で終わっている) 質問:「end in divorce」のinは、前置詞の何の用法で用いられているのでしょうか? 以下のURL先の辞書に解説されている文と一致したものがあれば、引用した上で説明してくだされば 幸いです。

  • 前置詞に関する質問 m(_ _)m

    自分の名前を他人に説明する状況で、「名前の最後に"子"がつく場合は通常、女性の名前です。」と説明したいと思います。 「名前の最後に」の訳を、 "the end of the name"の前置詞として"in"を使い、"in the end of the name"としてよいでしょうか。 訳自体があってるかどうかも気になりますが、前置詞"in"が適切かどうか、適切でなければ何がよいのかを教えてください。 "in"を辞書で調べても適切な日本語訳が見つかりませんでした。他の前置詞もいくらか確認しましたが、よく分かりませんでした。 なんとなくですが"in"だと思っています。ただその根拠が説明できません。「~を表す意味で(前置詞)・・・だ」という様に具体的に教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 英文を訳してください。

    直訳でお願いします。 Fifty to seventy-five percent of the water in the Niagara River changes direction away from the Falls to the hydroelectric power stations.

  • 英文法

    XYZチョコレートバーの成功により、ABC社はその生産量を増やすことになりました。 The success of XYZ chocolate bars resulted in ABC Company producing them in larger numbers. という英文の文法が理解できません。 特に後半の Ho Candy Company producing them in larger numbers. の部分を解説いただけないでしょうか?

  • 以下の問題を教えてください(正誤問題)。

    30 percent of Japanese aged 20-30 spend some time as a volunteer, while 50 percent of Americans in the same group do. do が間違いということなのですが、どのように直せば良いのでしょうか。

  • 前置詞の問題とその他の問題

    お世話になります。 自分で考えた答えの間違いとわからなかったところをおしえてください。 前置詞の問題です。 1Have you heard ( from?of??) Ken ( from) his return? 2 He was ill (for ) a week and (from) that week his wife never left his side. 3 Remember to be ( in) good time (for) the concert because if you're late they won't let you ( in) (at) the end (of) the show. 書き換え問題です He remained clam in the face of such obvious danger. Confronted ( ???) he was (with) such obvious danger. 適当な語を入れる問題です。 Do they think (???) better of you on acoount of your fine dress? 日本語の意味もよくわかりません。

  • 添削してください

    Post war economic boomについての文です。 Many Americans feared that the end of World War II and the subsequent drop in military spending might bring back the hard times of the Great Depression. But instead, pent-up consumer demand fueled exceptionally strong economic growth in the post-war period. The automobile industry successfully converted back to producing cars, and new industries such as aviation and electronics grew by leaps and bounds. ⇨Many Americans feared that the end of World War II and the subsequent drop in military spending might bring back the hard times of the Great Depression. But instead, consumer demand became exceptionally strong economic growth in the post-war period. The new industries such as automobile industry, aviation and electronics grew by leaps and bounds. ⇨以降の文を私が短く作り直しました。ですので、こちらの文の添削をして欲しいです。 もし、ここも省いていいよ、などあればそちらも教えて欲しいです。 よろしくお願いします。