職場の社長にうまく振舞えない自分

このQ&Aのポイント
  • 職場の社長とのコミュニケーションに悩んでいます。私は新入社員で、社長の目には入っていないようです。社長からの接触も減り、嫌味を言われるようになりました。自分の考えに反発し、仕事に集中できません。
  • 社長の性格は厳しく、自分の意見に対して違いがあると態度を変えます。指示を受けるたびに不満が募り、社長の思うように動きたくありません。周りが上手に対応しているのに自分だけ上手くできません。
  • 社長の影響力は大きいため、自分も順応するべきだと思いながらも、自分の考えを変えることができません。自己主張を抑え、社長の信頼を得る方法を知りたいです。また、同じような反抗期の父にも苦労していることもあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

職場の社長(70代後半)にうまく振舞えない自分。

今の会社に入社して半年。 私は社長に気に入られていません。 部内に事務として女一人の私(20代)は、社長の横で仕事をしています。 社長は来客がない時間の日中は暇な時間が多いので、入社当時よく横から話しかけてきてきました。 内容はプライベートの話で、私の仕事に対してはゆっくり覚えればいいと思っていたようです。 なかなか仕事が終わらない自分と、話しかけてくる社長・・・。 私は仕事を早く終わらせたいという気持ちから、いつものように話しかけてきた社長に忙しそうな話しかけないでオーラを出しました。 すると次の日からぱったり話しかけてこなくなり、嫌味を言われるようになりました。 可愛くなくなったのでしょう。 私の仕事っぷりに厳しい目を光らせるようになり、裏で「あいつはダメなやつだ」と言っていたようです。 好き嫌いがはっきりしていて自分の言うことに少しでも違う意見をもった者には厳しい目を光らせ、自分の指示に5秒以内に取り掛からないとすごい剣幕で機嫌が悪くなります。 その性格を知っていながら私は社長の思うように動きたくないというガキみたいなことを考えてしまします・・・。仕事の指示をもらった時、心の中で「また横で見てるなー。私のことが気に入らないからこの仕事振ってきたんだな。この人の思う通りになるの嫌だな」など思ってしまうのです。 忙しい時でも構わず社長の公共料金を払ってきてくれとか、お茶買ってきてくれなど言われると私は不機嫌な顔を隠しきれません。 社内の方たちは崇拝するかのように社長の機嫌を取りうまくやっていますが、私はどうしてもなりきれずお世辞もうまく言えていません。 社長はつながりが広く、部下からも尊敬されみんな社長についていく。 社長がいなければ私の今の仕事はない。社長の言うことには一番に従わなければいけない。 そうは思うのに・・・。 自分が気に入られていないから社長に対してひねくれた考えをしてしまう。 そんな考えがなければ、もっと機転を利かせて社長の思っている以上のことができるのにと思うのです。 どうしたらこんな考えを直せるでしょうか。 ちなみに自分の父にも同じような反抗期のようなところがいまだにあります。

noname#222170
noname#222170

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.2

多分、相当に気持ち悪い事を書くけど御容赦を。 あなたは社長さんが良い人だと思ってて、どこが良いのかも分かってて 最初の頃のように自分をかわいがって欲しい、仲良くして欲しい と思っているのではないか。 というふうに社長さんを自分に近く感じているから、無償の愛を示して欲しいから、 ふてくされて、その理由を言わずとも分かって欲しかったりするんじゃないか。 それさえ社長さんから得られれば、 >もっと機転を利かせて社長の思っている以上のことができるのに じゃないか? 社長さんはあなたの態度に比例した態度をとってるね。 見たまましか分からないもの。あなたの言外の心なんて、 もはや記憶力も視力もロクにないであろう70後半のじじいに汲み取れるだろうか。 それでも会社を経営出来てるのは、すごいと思う。 だからこそ、あなたの心の機微なんて汲み取れないんじゃないか。 いちいちそんな事やってらんねーだろ。 あなたは一事務員に過ぎないんだから。 でも、社長さんだってあなたにすげなくされるのは嫌だから、構う為に 訳の分からない用を言いつけて、あなたがさっとやってくれたら嬉しいな とか思ってるんじゃ? 感情抜きで考えたら、忙しい時に茶買って来てとか言われたら 「これ急ぎなんですけど」とでも言うはずよ。 私も零細企業の事務員だけど、社長がこんな事を言うのがうるさいから茶を常備してるもの。 しかもその茶は「社長は高血圧だから、胡麻麦茶を買いましたよ 毎日飲んで下さいね」 とか何とか言って、私がいちいち買いに行かずに済ませる為に飲ませてる。 私が社長の為に用意した と知らせる為のものだから、 効果のほどは私の知った事ではないし、当然自腹ではない。 これはおべんちゃらの一種だな。 愛と憎しみは紙一重と言うが、あなたは正にこれなのでは? >この人の思う通りになるの嫌 ぱっと見そんな感じで、社長を自分の思い通りに動かすのは充分可能だと思いますよ。 社長さん単純ぽいもん。 他の社員も冷徹に考えて、適当に乗せて動かしているのでは? でも、あなたは冷徹に考える事が出来ず、無償の愛を欲しがっているのではないか と思いました。 いやー、申し訳ないが書いてて気持ち悪いわ。でもあなたはこれと正直に向き合ってみよう。

noname#222170
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 まさにその通りだと思います。可愛がってほしいだけなんだと思います。 >それでも会社を経営出来てるのは、すごいと思う。 だからこそ、あなたの心の機微なんて汲み取れないんじゃないか。 そうですよね。いちいち私の心なんて考えてるわけないですよね。 だいぶ気持ちがすっきりしました。自分に素直になることで社長にも笑顔で接することができました。

その他の回答 (1)

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.1

創業社長の小企業と推察します。 ひとことで言えば大人になりきれていないんでしょうね。 でも頭ではだいぶわかっているみたいですね。 受け身の姿勢から攻めに転じてはどうでしょう。 相手の言うことをやらされるが嫌なら、相手の動きを読んで先にやってしまう。 「社長、こういうのはどうですか?」 好き嫌いは別な所においておいて、いつもニコニコ元気にしましょうよ。 その方が自分も周りも幸せだと思いますよ。 まず元気にあいさつからかな。

noname#222170
質問者

お礼

ありがとうございます。 先にこちらから行動するといいですね。 実践してみます。

関連するQ&A

  • 社長の息子がチクリ魔です。

    タイトル通りなんですが、 社長の息子が今年の4月に入社しました。 いままでは社員同士仲良くやっており、わき合い合いと楽しく仕事をしていましたが、 社長の息子が入社してきて以来、すごく場の雰囲気が悪くなりました。 やはり、社長の息子ってことで気を使うし、会話もしづらいし、 なにより、今まで、社員同士でしゃべっていた悪口等正直あるのですが、 それがいえなくなりました。 なにより、仕事の話をしているにも、関わらず、あまりにも長話だと、 携帯をポチポチいじっていて、いじり終わったあと、トイレに行って 数分もどってきません。 きっと社長や社長の奥さんにチクっていると思います。 実質社員同士で悪口いっていたり、話がおわった後数時間後に社長としゃべったりすると すごく機嫌が悪いです。 社員全員、社長の息子はよく携帯いじっているな~、とか トイレ行き過ぎだろ、 絶対あいつチクっているぜ。 とみんな意見を言います。 社員目線の考えですが、すごく場の雰囲気が悪くなりました。 チクっているのをやめさせたいのですが、どうしたらいいでしょうか?

  • 2代目後継者です。社長から与えられた仕事に困惑しております。

    私は従業員20名ほどの会社の、いわゆる社長の息子です。 現在32歳で入社2年目ですが、大学を出てからそれまでは縁故でなく自分で探したまったく別の業界の会社で研究者として働いていました。 入社してからは会社のナンバー2である部長の下で、それまでの自分の経験も生かしつつそれなりに充実感のある仕事をしていました。 ところが最近になって父でもある社長からある仕事を与えられました。 その仕事は社長がそれまで長年自身の専門としてやってきたことで、この仕事の引き合いがあったときはとても喜んでいました。 翌日会社で話せばいいのにわざわざ深夜に私の携帯に「やろう!やろう!」と嬉々として電話してきました。 ところが私にとってはこの仕事はまったく面白くも何ともなく、当初からあまり乗る気ではありませんでした。 社長はやりたくて仕方ないのか、客先からは横暴な要求をハイハイと呑んでしまいます。 私は打ち合わせのとき横で聞いていてあまりにもふざけた話で頭に血が上っていました。 しかも、見積もりも決まっていないのに社長だけ張り切って見切り発車してしまったために客先からは足元を見られ、要求はさらに横暴化してきております。 客先の要望どおりやるとなると確実に採算は合わなくなります。 窓口になっている私のストレスは限界に近づいており、うつ病の初期症状のように毎朝会社に行くのが嫌になっています。 さらにその数倍の規模のある引き合いを社長はこれまた嬉々として持ってきておりとても憂鬱です。 私は無論採算に合うよう最大限の努力はしています。 それでも採算に合わないなら仕事は会社の本業とはずれているということもあり今の客先の仕事が終わったら撤退したいし、合うようになったとしても他の人に任せるか他社に丸投げしたいと思っていますが社長にどう切り出せばよいのか・・・ 同じような立場や経験を経た方がいらっしゃったらどのようにして乗り切りましたか? ご意見などを聞かせていただければと思います。

  • 社長とのコミュニケーション

    長文になります。 私は今の会社に勤めて3年近くになります。 小さな会社なので、直属の上司が社長になります。 社長は男性で、私は女性、年齢が私の方が5歳ほど年上です。 私自身、抱えている仕事が多く、重要性も増しているので、より社長とはコミュニケーションを取らないと仕事が進まないこともあり、常に言われている報連相を意識して行っているつもりですが、うまくいくことがほとんどありません。 最近特に、社長とコミュニケーションが取れないことに苦労しています。 他のスタッフと社長はうまくいっているのですが、私にだけきつい言葉で当たられることが多々あります。直接言われたり、怒鳴られたりすることもありますが、ラインで個人宛に送られてくることがほとんどです。 私がミスをしてしまったとき。これは当たり前なのですが、かけられる言葉がかなり辛いです。 私が返事を返したとき、日本語がおかしい、お前の行動は皆に迷惑をかけているんだ、何様だ、自分のことしか考えていない、相手のことを考えないからだ、言い訳ばかり、などをラインで個人宛に送られてきます。 (前後の会話は仕事の内容に関わり、言えないので、何が悪いなど判断に難しいかもしれませんがお許しください) 機嫌が良いとき、スタッフの前で、私をネタにバカにしたりして大笑いします。 入社前、あるきっかけで知り合い、それから毎晩のように電話がかかってきて、会社の悩みや、他愛のない話などしていました。私も同業種ということもあり、手伝えるなら、と短期間お手伝いすることから始まり、入社することになりました。 当初はとてもよくしてくれていましたが、感情の起伏も激しい人でした。 会社は従業員が続かないことが長年繰り返していて、社長自身、気分のムラや、言葉がきつくなってしまうことも原因の一つでもあり、最近は、かなり我慢したり、努力していることが目に見えているので、下の子たちも仕事を続けられているように見受けます。 また私以外はかなり若い子ばかりなので、年が離れていることで社長自身変われているのかもしれません。それはとても良いことで、社長に対しても、コントロールに努めているのは凄いなと思っています。 その分、私に対しては厳しくなるのか、何を言われても謝ることしかできず、最近は辛くて毎日のように涙が出ています。一時は仕事にも行きたくなくて、黙ってこのまま行方不明になってしまおうかと思ったこともありました。 私が確認をとらず物事を進めてしまったり、勝手をしてしまうことも多く怒られるのですが、そのことについては、反省し、改善できるよう気をつけているつもりです。 ただ、重なってくると、私自身に不信感などを持っていて、辞めてほしいが、代わりに私の担っている仕事を出来る子がまだいないので、イライラしているのかも、とも思います。 私と仕事をするのが苦痛でしたら、引き継ぎをきちんとして退社します、と伝えたこともありますが、そうではない、と言われます。 いいわけをして言ったことをやってもらえていない、と。 原因として多いのは、仕事の指示をされているつもりのようでしたが、私がそのように受け取られなかった、仕事を頼まれたとき、無理しなくていいよ、出来たらでいいよ、と言われたので、自分の仕事を優先したところ、機嫌を損ねてしまった、 私の判断で進めて良い仕事だと思っていたら、ダメだった、またはその反対で、それぐらい考えろ、と判断し行動しなかったことがダメだった、というのが多いように思います。 おそらく、社長自身も自分の言っていることが私に伝わらないことに負担を感じているのかもしれません。 できれば社長がやりたいことを好きにできるような環境を作り、そして会社が目指す方へ進むことに関わっていければ、と思うのですが、なにせ私の仕事の出来、容量のなさ、人間力など、足りないことばかりで、私でない方がより良いのでは、とネガティブな感情にとらわれる時間が多くなります。 私は、社長の志に惚れていて、会社の方向性も好きです。 もっときちんと自分らしく社長と話しが出来て、信頼してもらえる関係性を作りたいと思っています。下の子たちにも悪い影響を与えたくないので、なるべく自分のマイナスな感情や、言葉は出さないようにしています。 それでも、心がついていかないことが多くなってきて、どうすればよいのかも見えなくなってきています。 どういう心持ちで過ごせばよいか、今の不安な気持ちや、マイナス思考を少しでも払拭できれば、と思いご相談させていただきました。 とりとめのない文章で申し訳ないのですが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 絵に描いたような田舎の3代目ボンボン社長について

    昨年12月から地元の船会社の技術管理部で働いています。 従業員20名の一族経営の中小企業で、いわゆる「一杯船主」です。今の社長が3代目なのですが、この社長が絵に描いたような3代目のボンボン(40代)で、 色々と問題のある社長なことがわかってきました。 例えば、 ・「言う通りに出来ないのなら即クビだから」と日常的に口にする。 ・「僕は人間的に出来た人間じゃないから」と前置きして、従業員の悪口を言ったりする。(「僕は人間的に出来た人間じゃないから」と言えば何でもOKだと思っているらしい) ・「忌憚のない意見を聞かせて。ほら黙っていないで。」と言うが、それを真に受ける従業員は一人もいない。(真に受けて過去に痛い目に遭った人がほとんどのようです) ・毎年新車に乗り換える(すべて外車。お抱えの外車ディーラーが複数いて定期的に持ち込んでくるらしい) ・社長が営業担当なのですが、「営業は仕事を持ってくるけど、技術管理部ってお金を使うばっかりだよね」と毎日のように口にする。(船会社の技術部門をそんな風にしか言えないのか・・・と驚きます) ・社長自身が船の技術に関して知識ゼロ(私立文系の出) ・突発的に社長のお金(多分会社の経費)飲み会を開催する。社員に気遣いをしているのかと思っていたが、実は自分が寂しいだけらしい。その場で数分程度社員同士が社長を置いて盛り上がってしまったりすると、露骨に機嫌が悪くなり、そうならないようベテラン女子事務員(30代前半)が気を遣って話を続けなければならない。飲み会の場所は社長お気に入りの高級焼き肉店の貸し切り。 ・20名の従業員のうち管理部社員が4名で9名が事務の女性社員。うち7名が20代独身。残りが親族 ・70年続く会社なのに技術管理部の一般社員の中の最長勤務年数が4年 ・会長(3代目社長・70代)は隣の席で見て見ぬふり ・最近、今春入社の新人女子事務員(20代前半)の働きが足りないと言って機嫌が悪い。ただ彼女は入社して数日でコロナ対策のリモートワークになってしまい、仕事を覚えたくとも覚えられない事情がある。もちろんリモートワークは社長の指示。 ・最近入社の社員(私を含めこの半年間に入社した社員3名)にはリモートワーク用のパソコン貸与がない。私は自前のノートPCと自前のネット回線で仕事をしていますが、新人女子はスマホしかないようです。 ・会社自体の経済状況は順調。先代からの付き合いのある業者やコンサルの助言は意外に聞いているらしい。 私自身が若くなく(40代)、前職(舶用機器メーカー)がコロナ禍で大幅な事業縮小、面接時にこの社長にかなり気に入ってもらえたということもあり、まあ人間的にあまり褒められた社長ではないけど、この給料(さすがは船会社の給料です)をもらえるなら、この業界のことを知るためにも一度この仕事をやってみよう、とある程度割り切って転職入社したのですが、 想像以上の社長の性格のクズっぷりに、困っています。 前職が大幅事業縮小の折にもう故郷に帰ろうか、とも思っていましたが、もう少しこの地でやってみようか、ここで何か身に着けておいた方がいいだろうし、船のことならわかるし、密かに勉強してきた英語力が生かせるし、 そんな思いもありました。 皆さんならどうしますか? 心の持ちよう等、ご意見お聞かせ下さい。

  • こんな社長はどう思いますか?

    社員数50人程度の有限会社に勤めています。 3月に入社してから、社長に対しての不信感が拭えません。 こんな人が社長でいいのか、社会人なりたての私に皆さんの意見を教えて下さい。 以下が、現在知っている社長の異常と思った言動です。 ・仕事中の社員にビールを差し入れる ・社長の私用車を社員に洗わせる(本来の業務には関係なし) ・業務時間の終了間際に、別段急ぐ仕事ではないと上司は判断したにも関わらず、その仕事をやれと命じる ・気に入った社員にのみ菓子等をご馳走する(まだ仕事中にも関わらず) ・気に入った社員同士を結婚させたがる(上司にも社内結婚した方が数組) ・儲けが少ないのだから節約しろと言いながら、最近新たに支社を増やした ・やるべき仕事が沢山あるのに、唐突に一部の社員に休みを与える ・採用情報に『社会保険完備』と記載されているが、入社から7ヶ月が過ぎても手続きをさせてくれなかった社員がいる ・一月以上前に退職を申し出ても先送りにしたり、うやむやにしようとする。その事を直訴すると『しつこい』と怒鳴る(最終的に夜逃げ同然で辞めた方も多いらしい) その他にもありますが、文字数の関係上、省略します。 社長は二世議員ならぬ二世社長です。 基本態度は大きく、己が間違いを犯しても社員に対して頭を下げたり、謝った事はありません。 社内でも業界内でも『キ○ガイ』と言われる事がままあります。 『ガキ大将がそのまま大人になっただけ』と言う方もいます。 条件が良いので、辞めるのは避けたいですが、こんな社長に嫌気がさす事もしばしばあります。 再度書きますが、こんな人が社長でいいのか、社会人なりたての私に皆さんの意見を教えて下さい。

  • うちの社長

     小さな会社に勤めてます。もちろん経営はいいとは言えません。  で、社長は「売り上げが低い」だの「会社を潰す気か」など社員に毎日わめき散らしますが、自分は毎日机でパソコンとにらめっこ。 私としては、そんなに会社状態がまずいなら、自分も営業でもして仕事をとってこればいいのに、と思ってしまいます。 ただ、もちろん経営者ですから色々な苦労もあるだろうとは思いますけど…。   みなさんはどう思われますか?特に社長業してらっしゃる方、やはり「オレは社長だから(何もしなくていい)」という考えになったりするのですか??

  • 社長ですが、自分より優秀な部下が育ちました。

    社長ですが、自分より優秀な部下が育ちました。 社員を引っ張る力、会社の方向性を定める力、物事を判断する洞察力・・・ 十分な力を持っている部下だと思います。 これまでの僕の考えは、会社を上場させる目標を持ち、 仕事ができる部下にどんどん仕事を任せて、権限委譲していくことが 社長業だと思ってきたのですが、このような状況となり、 上場前ですが、社長の座を彼に譲るべきかどうか悩んでいます。 ▼彼を社長にして僕は社長職から引退すべき ▼社長に留まるべき 今後彼とどういう関係を構築していこうか悩んでいます。 ぜひアドバイスください。

  • 社長とストレスなく接することができません。

    システム開発会社で事務職をしています。30代女子です。 前職の従事していた部門が廃業になり、会社都合で関連会社に移籍して1年になります。私は東京勤務で社長(本社)は大阪です。 今の会社は社員が約15名ほど。事務職は私だけで、あとは営業、技術職ですので、社長との距離は近く、仕事の指示も直接来ることが多いです。 うまくやっていきたいのですが、どうしても、社長とお話しすると円滑にすすまないか、言いたいことをこらえるストレスがたまります。 理解できないのは私の了見が、まだまだ狭いのだとも思います。 会社の規模は大きいほうではないので、トップダウンで朝令暮改は日常茶飯事です。仕方ないと思ってます。 基本的に、社長のお考えがわたしの考えと違うからといって反論することはありません。 ただ、私の業務に支障がでることや、信用、信頼面で誤解されたままでは困ることには、確認や提案、ときには相談します。 反論や、単に私の意見の主張にならないように、気をつけて話し、言葉でも伝えるようにしています。 ですが、なかなか、コミュニケーションがうまくとれません。 一例では 「どうして社長に質問するのか、質問をするほど偉いと思っているのか」 「忙しいから、目の前こと意外かまってられない。」 「メールや書類をもらっても読まないからいらない。」 という言葉がでてきます。 いままで、社長へ質問や、違う切り口の提案をした人はいらっしゃらないようです。 もちろん、細かな書類の細部まで社長が目を通すべきとは思ってませんが、社長のご指示とご判断の下、私が作業する仕事の場合、後で成果物にズレが出ると困るので確認をしたいときがあります。 なかなか、普通に会話が終えられません。 ストレス満タンで消化不良で終えるか、話が長くなるかです。 お互い力説することも多いです。 恵まれているところもあり、仕事は好きですので、今の環境を与えてくださった社長には感謝しております。うまく、やっていきたいのです。 どのような心構えで勤めれば、うまくやっていけるでしょうか。 とりあえず、今は、私は接触する機会を減らしています。

  • 社長から嫌われており、やめてもらいたいと言われています。

    お世話になります。 社長が私の人間性と合わないという理由で、解雇したいという想いがあるらしく、「なんかよくわかんないけど、○○さんの扱いが無理だから辞めて貰いたい」と言っているのを小耳にはさんでいる状況です。 家は小さな会社で、私がプロモーション全般を任されており、入社当時よりも180%の売り上げが達成できています。 それでも、社長の苦手なタイプ、性格が付き合いづらい、というだけの感情的な理由で、辞めて貰いたいという想いがあるそうで・・・ どちらかというと、社長に仕事面関係なく、お気に入りの人は高く評価してもらっていて、気に入らない人の成果は評価しないという考え方なのです。 小さな会社なので、ある程度のコミュニケーションは必要ですが、 会社に社長のご機嫌取りのために出社するわけではないですし、、社長の「なんかよくわからないけれども、○○さん、ダメ」と言っています。 社長から、パワハラも受けています。重要メール(確認いただくもの)に関しても返答なし(シカト)なのです。 同僚の人はみんな、私がやめたら本当にこまる!と全員理不尽に思っています。 ですが、私もパワハラを受けているのも、理不尽に辞めて貰いたいといわれていることについて、本当に腹だたしく思っています。 これまで働いてきて、社長の性格をみると、気に入らないとすぐに切る、ということをいつもやっています。(家は小さい会社ですが、関連会社が多く、代表がそれぞれの代表も勤めている中で、そういう状況を知っています。) 今後、どのようにしたらいいでしょうか?? パワハラの精神的ダメージも辛いし、いっそのこともう辞めてもいいというレベルまで思ってしまうのですが、小さな会社のマンパワーとして、私の抜けにより私も周りの同僚の裁量過多になることは目に見えています。周りもパワハラをみていて、「見てるほうも辛くなるほどだし、私がいなくなると本当に困るといってくれています。」 すぐに辞めるということは考えていませんが、パワハラの精神状態にどれだけ耐えられるか。 仕事で確実に会社に貢献できる仕事をしていたと思っていたのに、 このようなワンマン社長にどのように今後接したらいいのか。。。 本当頭が痛いです。ただ、不当解雇によって訴えたりする気力はありません。 どなたか、アドバイスお願いします。

  • 社長の横暴さに困っています。

    社長の横暴さに困っています。 この間仕事で社長の指示をもらうために書類を見せたら「いいよ。あんたがいいと思うならすやれ」と言われたのでそうしたら、今度は「俺の指示と違う、仕事が真面目じゃない」と怒鳴られました。 他にも社長が「どう思う?」と聞いたので「私はこう思います」と答えたら、後で「どこにでも口出すな」と言われ、わけがわかりません。 社長の言うことや確認しなくてはいけないことにその都度書類でも用意して署名させた方がいいかと思うほど、その時々で意見が変わってしまいます。 そしてすべて「お前が悪い」という具合にまわりに責任を押し付けられます。 私は今まで仕事で不真面目だったことはなく、学生時代のバイトでも就職してからも自分でできる限り、お給料をいただく以上仕事には真剣に取り組んできたつもりです。 この職場に移って数カ月ですが、そこでももちろん当たり前のこととして真面目に仕事をしてきました。 「お給料は我慢料」という言葉もあるので、我慢をするのも当たり前かと思います。 でも社長の横暴さに耐えるのも我慢なのでしょうか? 仕事をしているのに、仕事に不真面目だと罵られるのも我慢なのでしょうか? 社長が話をいい加減に聞いていたのを、後で「聞いていない」と怒鳴られることも我慢でしょうか? 今までも、他の仕事場でも理不尽だと思うことはありましたが、こんなにわけのわからない、意見がころころ変わる、自分勝手で気に食わないと怒鳴り散らす社長というのは初めてです。 たとえどんな社長でも、社長に対しては口答えはいけませんか? 嫌なら私が辞めるしかないのでしょうか。 ご意見お聞かせください。

専門家に質問してみよう