• ベストアンサー

男性はわざと妬きもちをやかせたりしますか?

お互い30代です。 彼は聞いてもないのに、元カノの話や自分がモテた話をしますが、何故わざわざそんな話をすると思いますか? そんな話を聞いて不機嫌になる私のことを「なんで?」と言った反応ですし。 なんだか無性に腹が立ちます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#145021
noname#145021
回答No.1

質問者さんの気持ちが他所に向かないようにこちらに向けておくためにやってるん ですよ 逃げられたくないんです 嫉妬を掻き立てるっていうのは、相手を操る手段にも使われます 気に入った女性を釣り上げるのに嫉妬させて、自分を追いかけさせる男性もいます でもまあ、そういうのは誠実さに欠けるレベルの低い人間です 彼氏さんの場合は自分はもてることをアピールし、貴女にもっと自分の価値を認めて もらいたいという気持ちの表れでしょう 大人になって、可愛いなと思ってやって、あとはスルーしましょう

noname#138304
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます! 別に逃げたりしないし、だいたい私は異性からモテるタイプでもないのですが・・・。 ”相手を操る手段”なんですか?! なんだかめんどくせー! 私はただのバカだと思ってましたよ。 確かに可愛いなと思ってやって、あとはスルーします。

noname#138304
質問者

補足

皆様、ご回答ありがとうございました! 最初に回答してくださった方にベストアンサーを付けさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 99999ak
  • ベストアンサー率50% (48/96)
回答No.3

こんばんは、老人ですが、よろしいでしょうか、 貴女の反応を知りたくて、 いたずら心で(安心して)話す場合や 貴女の彼氏(自分)は、モテないツマラナイ男じゃないぞと 理解してもらいたい気持ちとモテ男(良い男)の方が、 君が自慢できる(貴女の友達に)男と自覚して欲しいと 望んで居る場合なども有るかなぁ。 単なる、無神経な人、(男も女も居るのでね、) この場合は、他のことでも有るから、 お相手の方の性格で判断出来ると思いますが。 (相手の心の動き考えて居ないようです) まあ、要は、 そういう話が、苦手なら、ヤキモチの態度が、 彼の心に響く様に表現することでしょうね。 (ヒステリックは、厳禁ですょ) 可愛い奴と思わせれば、しめたものでしょうよ。(笑顔) (貴女の思うつぼ?)(貴女の勝ち?) ただし、彼が、 可愛い態度見たくて、ヤミツキに成っても、 困るかな、(貴女が) ともかく、君を自分の好みの女にしたい、 引き寄せたい男の欲望からでしょうよ。 (決して、さよならの話では無いので、御安心を) 追記、 腹が立つのは、彼が好きだからですよね。(笑顔) お幸せにね、 失礼します。

noname#138304
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます! 自慢できる彼氏だぞーと言うよりはただ単に無神経な人とばかり思ってましたが。 逆に私が嫉妬して、彼に可愛い奴と思わせれば、私の思うつぼと言うのもわかりますが、なんだか釈然としない・・・。 ご回答者様皆さん、男性のようですが、やっぱり同性の方が何を考えてそうか分かるものなんですね。 追記の腹が立つのは彼が好きだからか。 惚れた弱みってやつですね。やっぱり悔しいなー。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ff30
  • ベストアンサー率48% (16/33)
回答No.2

30代男です。 付き合ってどのぐらいなのか分かりませんが、特に付き合い始めの頃 (お互いに性格を把握できていない頃)は自分の事がどのくらい好きなのか 分からないから妬きもちを妬かせようとしますね。 自分もそういう行動を取った事があります。 相手の女性もそれぞれで素直に「妬きもち妬くからやめて」って言う人もいるし、 「だからどうしたの?自慢話?」って冷めた対応する彼女もいました。 女性からしたら「面倒くさい」って思うと思いますが、聞きたくないなら 「他の女性の話はやめて」って言ってあげたらどうでしょう? きっと彼は嬉しいと思います。 そして傷つけたくないって思ってやめてくれると思います。 もし、上記の理由が当てはまらないんだとしたら単なる「ナルシスト」じゃないですか??? 参考になるか分かりませんが、個人的な意見です。 いずれにしても末永くお幸せに・・・。

noname#138304
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます! ”自分の事がどのくらい好きなのか分からないから妬きもちを妬かせようとしますね。” ってNO1の方のお礼にも書きましたが、戦略なんですね。 びっくりしました。 「他の女性の話はやめて」って言うのも、まるで私が彼の思い通りに妬きもちを妬いてるようで、しゃくですし。。。でも彼からしたら嬉しいんですか?! ほんと面倒くさいですね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性が元カノの話を彼女にする心理

    お互い20代社会人、5歳年上の彼氏がいます。 付き合って1年、ずっと仲もよく、大事にしてもらっていると思います。 デートでお出かけしたとき、たま~にですが、彼氏が「ここ元カノと来たなー」とか 有名人の話をしたときに「そういえば元カノが○○に似てたよ」とか言うことがあります。 あんまりいい気分ではありませんが、そんなに怒れるほどでもないので毎回「へ~」で済ましてますが 彼氏は一体どういうつもりで言ってるんでしょうか? ただ単に思い出したからそのまま口にしているだけなのか、嫉妬してほしいのか… 私にも元彼はいますし、デート先で「あー、ここ元彼と来たな」とか思うことはありますが それを口に出してもお互いいいことないと思っているので、言いません。 彼氏に元彼の話を聞かれた時は言いますが、自分から過去の話をすることはありません。 特に深刻に悩んでいるほどでもないのですが、いまいち意図がわからないので 経験談でも予想でもいいので回答お願いします。

  • 男性の方に聞きたいです

    私は彼と元カノが会ってるんじゃないかと、かなり疑ってます。会うたびに元カノの話しをしてしまいます。 ここ3ヶ月位会うたびに話し合ったり、喧嘩したり、別れる話しをしたり… でも結局別れるずに一緒にいます。 彼は元カノと連絡をとってますが、元カノはまだ彼を好きみたいで1ヶ月に数回、連絡が来ているといいます。別れて3年位たってます。 彼は俺に気持ちない。会ってもない。今はお前だけ もう元カノの話しはするなと呆れてます。 疑う事がなくなればいいけど、このままだったら嫌いになると言われました。 怪しい所とかがあるとすぐ元カノに繋げてしまいます。 彼はもし元カノに会ってたとしても、俺に気持ちないからそれぢゃ駄目なん?と言われました。 浮気もしてないしといいます 本当に酷い位疑ってても、絶対に会ってるとは認めません。 捨てられてもいいくらいなのにまだ付き合ってます。 別れる話しは何度も出てますが…話し合ってたら別れる事にはなりません お前の悩みは糞みたいだ。時間の無駄といいます。 信じたいんですが、どうしても元カノが消えません。 男の人は、しつこく聞かれ、疑われ内容が 当たってたら、認めますか? 私たちはお互い愛情を感じないといいます。 お互い本当に愛情を感じ愛し合えば 自然と元カノも気にならなくなりますかね。 やはりお互い愛してるとなれば お互いが思いやりますよね 彼は元カノを切ろうとはしないんですが 私の事が本当に大事になれば 自ら切ってくれますよね?

  • 元カノの話をする男性の心理とは?

    元カノの話をする男性の心理とは? 付き合って約3ヵ月。 お互い30代です。 付き合う前から、聞いてもないのに元カノの話をしてきました。 その頃から(同じく聞いたわけではないですが)家族の話しもしてくれる様になりました。 初めて二人で食事をした日には、過去にどんな恋愛をして、どういう理由で別れたかまで話されました。 私のことも聞かれましたが、私は恋愛経験が無かったのでコレという程の話しはしませんでした。 その時は何故私にそんな話を…と思いつつ、誰かに聞いて欲しいのかなと、あまり気にしていませんでした。 暫くして、付き合うことになりましたが、現在も変わらず元カノの話が出てきます。 別に比べるとか、元カノを誉める訳ではありません。 こんなことがあったとか、こういう女性いるよねとか、元カノの影響でこの店に行くようになった…他…。 お互い良い歳だし(彼は30代半ば)、私は初彼ですが、一般的な人であれば それなりに経験があるものだと認識しています。 それに彼の場合、短くても1年半以上、長い人では5年以上付き合っていたそうなので、思い入れがあって当然です。 だから、私は彼の話しに対し普通に(他の話題と同じ様に)会話をしています。 ですが、お友達に彼とのことを話したら 「元カノの話しとか普通しないよ。そうゆう人ヤダなぁ」 と言われてしまいました。 普通は過去の話しはしないんでしょうか? また話すとしたら、元カノへの思い入れ(思い出?)以外に何か考えられますか? 因みに元カノの中には、今も仕事でたまに顔を合わせる間柄の人も居るようです。

  • 彼氏のやきもち?

    彼氏は元カノの話しを 私が聞いてもいないのに、自分からよくしてきます。 そして 性的な話までしてきます。元カノとのセックスの話しもとてもリアルに。。。 そして私の元彼の話しを聞いてきたので、私は彼がそういう過去の話しをオープンにする関係が好きなのかな と思い、 軽くだけ、(もちろん性的な話はしていません) 元彼の話しをしました。 それから 彼がすこし不機嫌になってしまいました。 自分は元カノの話しをたくさんするくせに、少しだけでも私の元彼の話しをきくと怒るのは、とても子供じみてると思いました。 彼の機嫌が今でも悪く、落ち込んでいます。彼の機嫌をよくするにはどうすればいいのでしょうか・・・ どなたか アドバイス下さい。お願いします。

  • 過去の恋愛 

    28歳女です。会社の同僚(女の子数人と)といつもの恋愛話になりましてこんな話が出ました。 彼に昔の彼女の話を出すか。 同僚達は彼氏にわざと元カノの話を出すそうです。 「元カノにもこんなことしたの~?」とか。 で、彼が「何言ってんだよ!お前だけだよ!」と言ってくれるのが嬉しいそうです。その彼の反応で自分への愛を図るとか^^ 彼の反応が楽しいそうです^^ 私は過去は過去、今出会えた私たちが大切、とゆう考えがあるので、私にも彼がいますが元カノにまったく興味がありませんし話も出しません。 彼も私も出会うまではお互い大切な人がいたわけで、私は自分の過去の恋愛や元彼とのことはそっとしておいてほしいし、彼に元カノの話を聞いたこともありません。 それにきっと彼にも彼の元カノとの思い出があると思うのでそっとしておいてあげたい気持ちなんです。 なので、私は彼に元カノの話を出したことはないと言ったら同僚達に「えぇ~」と言われました^^ 男性は今の彼女に元カノとの恋愛話を聞かれたらちょっとは嬉しいものなのでしょうか?  そうゆう彼女はかわいいんでしょうか^^

  • 押し付けがましい男性の褒め方

    こんにちは。 私の彼(20代後半)は、色々なことに対して、かなり押し付けがましい人です。 「meloriaのために○○○したよ」「meloriaだから○○○したいと思うんだよ」等々・・・。 こういうのを治す方法を調べていると、「褒める」というのがあり、実行しているのですが、 「偉いね」とか、「賢いね」とか、「すごいね」と言った後の返事が、 「当然でしょ」とか、「さすが俺でしょ」とか、「(知らないのか、)ばかだなぁ」とか、 調子に乗って言われると、ちょっと腹が立ちます。 そして、「うん、そうだね」とスルー気味に返事をし、話が終わります。 男性は、どのようなことを、どのように褒められたいですか? また「当然でしょ」「さすが俺でしょ」の後にどのような反応を求めているんでしょうか? 「押し付けがましい男性」への対処法もあれば、重ねてお伺いしたいです。 よろしくお願いします。

  • とくに男性に質問です。こういう男性でも寂しいと思う?

    20代前半♀です。 彼とは付き合って2年になります。 学生生活の最後、彼が友人・仲間達と遊んでばかり…私との予定も後回しな状態です。もともとマイペースで、自由が大好きな人です。 でもさすがに腹が立ち…私も忙しいので、彼を放っておくことにしました^^; メールも返事をかなり遅くしています。。(気になるので携帯を見ないようにしています。) 彼はプライドが高いので、私が機嫌が悪くなっても(めったにないですが)ご機嫌伺い(?)とか絶対にしない人です。よっぽどのことがない限り謝りません。私よりも上位にいたいようです。 内心、返事が遅いことや会いたいと言わないことを気にしていると思います。たぶん。。 そのわりに、私が返事を遅くすると、それに対抗するかのように返事を遅くするので余計に腹が立ちます↓ こういう男性でも寂しいと思うのでしょうか? 彼が何を考えているのか、正直良くわからなくなりました。 また、こういう場合、こうして自分も忙しくして放っておくくらいしかないと思うのですが…他に何か対処法ってありますか? ちなみに、「愛情がなくなった」とか「他に女が…」ということはないと思います。 その上で、ご意見よろしくお願いします。

  • 元嫁(カノ)の愚痴を延々とする男性について

    男性40代以降で元カノ、元嫁とのエピソードを延々と話す人って周りにいますか? 内容はいずれも喧嘩のエピソードや、愚痴を含んだネガティブなものばかりで、その人ほめるような話ではないです。 同じ日に同じ内容を繰り返し話されることもあり、聞いている方もだんだん受け流すことしかできなくなるのですが、相手はそうゆうこちらの雰囲気に気づく様子もありません。 こうゆう人はどうゆう心理で延々と自分の話ができるのでしょうか?大人になっても相手の反応を見てそろそろ飽きてるな、とか楽しんでいないことなどには気づかないものですか? 自分の話をするときすごく得意げで生き生きしていますが、人の話を聞くのは苦手なようで、わりとさらっとながす感じです。

  • 元カノを自慢する男性。この男性って自己中でしょうか?どう思いますか?

    友人の話なのですが、、 最近知り合ったバツイチの男性とメールをしてた時 恋人いない暦を聞いてみると。。 「前の彼女は可愛くって若くって頭も良かった。弟も有名大学だったし。 こんな俺でも付き合えるんだ。と思ったよ。結婚の話されたから別れたけどね」 って返事。 友人は元カノの自慢に思えたそうです。元カノに対しても失礼だし、知り合って、もしかして恋愛に発展するかも しれないのに、ちょっとデリカシーに欠けない?って思って 友人「あれ?自慢ですか?」 男性「え!?自慢?」 友人「今、私に元カノの自慢したでしょー」 男性「そんなふうに取るんだ。もうメールやめます」 ちょっとたしなめるつもりだった友人は驚いて 「あれ?怒ったんですか?それなら謝ります。メールの難しさを痛感しました。 ごめんなさい」 と送ったらしいんですが 「あれは自慢じゃなくて失恋の話です。頑張って下さい」 って返事。 それ以降音沙汰がなくなったそうです。 この男性って、強引気味と言うか自分の思い通りにならないと機嫌が悪くなる傾向が 最近知り合ったのに既にあるらしいです。 それに、元カノの件は自分が振った話なのに失恋って。。。 しかも社会人が「もうメールやめます」って。。。>< それにしても、、、この男性デリカシーに欠けるって言うか 自己中な男性だと思いますか? それとも友人が斜めから物を見てしまったのでしょうか?

  • 男性の方に質問です。

    20代女です。 男性の友人が「元カノの話」をとっても沢山するのです。この友人の真意を解る方いらっしゃいますでしょうか?出来れば元カノ話が出た場合に掛けてあげられる言葉も知りたいです。 この間もお話していたら「ああ、そこは元カノと行ったな~」とお決まりに話が出てきました。ケンカ別れと聞いているので、むやみに突っ込む訳にも行かず、大体会話がストップしてしまうんです。(その話が無ければかなり楽しく盛り上がります) ありふれていますが「素敵なひとだったんだね」「いい思い出だね」とかは言い尽くしてしまい、もうなんと返したらいいか解らず戸惑っています。 私の考えでは ・忘れられずにいて、語りたいのかな? ・素晴らしい人と付き合ったちょっとした自慢かな?武勇伝的な? ・もしかして、突っ込んで欲しいのかな?でも失礼なような・・・ ・今寂しいから紹介して、のアピールかな? ・乙女チックな人で、思い出話的な感じかな? ぐらいです。 最近では元カノ、元々カノ、元元元カノ、最近登場人物が多くなってきて大変です。友人の話をどう聞くのがベストでしょうか?また、元カノの話は頻繁に言いたくなる!っていう男性はいらっしゃいますか?