• 締切済み

ネット婚活について

ブライダルネットやユーブライドなどの婚活サイトで結婚する人はほんとにいるんでしょうか。 遊びの方もいますよね? ネットでの婚活している方実際どうですか?

みんなの回答

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3141)
回答No.3

私はしましたよ。そのサイトではないですが。 本当に奥手でモテないからっていう、マジメな人は多いと思います 身分証明書を提示しないと登録できないサイトだったので 何も無い所よりは多少は信頼できたかな でもどのサイトでも冷やかしやH目的な人はいると思って用心はするべきですね… 頑張って下さい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

実際にそういったところでお相手を見つけて 一年近くお付き合いしました。 本当に大切に思えた人でしたが、 裏ではまだ、婚活サイトで登録していて お相手募集していることがわかり、 お別れしました。 こんな場合もあるということで、ご参考までに。

noname#138520
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 わたしもそういうことがあるんではないかと思ってしまいます。 嫌ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aath
  • ベストアンサー率13% (6/44)
回答No.1

そういうひといっぱいいますよ! 私もそのひとり。まだ結婚してないけど

noname#138520
質問者

補足

そういう人って… 結婚する人がいっぱいってことですよね? あそびの人じゃないですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネット婚活について。

    ネットサイトを使って婚活しようと思っています。ネットの婚活はどう思われますか? 結婚相談所に最初は行こうかと思ってたのですが、ネットで調べてたらネットでも婚活ができる事がわかりました。 登録すれば婚活パーティーにも参加できるし、メールなどで相手の人とやり取りもできる。普通にお見合いのセッティングや婚活のセミナーなども充実してるように思いました。 婚活をするのにわざわざ結婚相談所まで行かなくてもサイトで登録しておけば必要な時に必要情報を教えてくれるし登録してみようかなと思いました、でもその前にこの婚活サイトの評判などを知りたく思い相談してみました。

  • ネット婚活、危険だと思いますか?

    25歳、独身の女です。 親からのプレッシャーもあり、婚活を始めようかと思っています。 ですがいきなり結婚相談所はハードルが高いです。 合コンやパーティー形式の所も苦手などで考えられないのです。 ネット婚活も考えたのですがやはり危険ですか? 私の家族はネットでの出会いなど考えられない、殺されにいくようなものだと 常々言っているのでとてもネット婚活するなど言えません。 また、私も怖いという思いはあります。 ですがブライダルネットやマッチドットコム等大手の所はどうでしょうか? 身分証明もあり、有料でもあるのでそんなに変な人はいないのかな~と 思うのですが・・・ やはり真剣に結婚を考えている男性は結婚相談所に行きますかね?

  • 婚活について詳しい人いませんか

    年末から婚活を始めていますが、上手くいかず時間ばかりが過ぎています。 それで、いちど皆様のご意見をお聞きしたくて質問いたします。 私は30歳で、都内在住です。 正社員として定職についており、現在額面で380万ほどです。 今年に入ってから、 普通の個人の結婚相談所(年会費36万、お見合い1回5000円) 日本仲人教会(年会費50000円ほど、お見合い料なし) それと、ブライダルネットというサイトと、ユーブライドというサイトで 1か月から半月活動しましたが、上手くいっている気がしません。 結婚相談所は、月に2枚紹介されるプランなのですが、今のところ 4名紹介で、38歳以下の方がいません。 私は34~36歳くらいができればいいのですが。 40歳は少し年上に感じてしまいます。 日本仲人教会は、月に1回ペースなのか、まだ1回しか紹介して くれていませんが、年齢は近いですが、私よりも収入の低い方 で300万以内と選んでいる方と、かなりぽっちゃりさんを紹介され お断りしてしまいました。 ブライダルは、1週間で本名を教えるかどうか選ばないといけないのですが 1週間で1~2回しかメールくれない人も多いし、私も毎日はログインできない 事も多いです。 私は同姓同名が日本に一人もいない珍しい氏名なので、本名公開も 若干抵抗があります。 ユーブライドは、証明書も一切提出が無いし、1~2回も短いメールで 食事やLINE交換を希望する人が多く、少し合わない気がして すぐにやめてしまいました。 私の活動は間違えているのでしょうか? 今は、プリマリという料金が高めのネット婚活か、エンジェルという 少し高めのサイトを検討しています。 何か、アドバイスいただけませんでしょうか? 職場では、であることが難しく、また典型的な女子校出身で、男友達や 積極的な性格の女友達がいません。

  • アラフォーの婚活

    38歳女性です。 東海地方在住ですが 婚活をしたいと思っているのですが お勧めの結婚紹介所や婚活サイトなどありましたら 教えて欲しいです。 ブライダルネットとかどうでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ネットでの婚活って本当にお付き合い出来るのでしょうか?

    33歳の時に離婚して男の人はもうこりごり。と思い 4年経ちました。 精神的にも落ち着いてきて 出来たらお付き合い出来るような男性がいれば。。。 と思いネットで有名で健全な婚活のサイトに登録しました。 年齢も年齢ですし、良い方がいれば。。。 って程度で条件とかは特にありません。 (生理的に無理。って方は勿論いらっしゃるのでお断りしてますが。。) でも、実際活動してみてお会いする事が出来ても いきなり自宅に誘う方がいたり、とても親切にしてくれ感じも良く 時間をかけて何度かお会いしても「再婚する気が無いので食事くらいは 行きたいけれどお付き合いするのは誰とも考えてません」って言われたり、 凄い乗り気で気に入ってくれてるかと思ったら急に連絡が来なくなったり。。。 とても気持ちを強く持たないと婚活なんて出来そうもありません。 ネットで本当に出会って結婚されてる方も勿論いらっしゃると思います。 でも、基本的に「もっと良い方がいるはずだ」っと皆さん思ってるように思います。 実際のところどうなんでしょうか? ネットでの婚活って出会えるものなのでしょうか?

  • ネットで婚活

    27歳、女性です。 結婚願望が強い今日この頃。普段の生活で出会いがなく、最近は合コン等もないのでちょっと抵抗があったものの、出会いがあるに越したことはないかなと思いネットの婚活サイト(?)に登録してみました。サイトの名前は「ブライダルネット」です。 とりあえずという気持ちでしたので、まずは無料の会員で登録してみました。すると、有料会員の男性から何人かコンタクトがあり、その中の一人の方と話が合ったので連絡先交換までいき、お互いPCのメールでやり取りし始めました。 彼からの初めてのコンタクトから約1週間が経ちます。 そんな彼から今日、2月にお茶でもしませんか?とお誘いがありました。 もちろん私も彼と会ってみたいです。ちなみに彼は1歳年上で隣県に住んでいます。 でも、やり取りし始めて1週間でその話はちょっと早くないかなぁと思っているのですが、どうなんでしょうか?婚活サイトなんで、展開は早いんですかね? ちなみに、このサイトではないんですが、ネットで知り合った人と昔会ったことがあり、遊ばれた経験があるので、不安があります。また、そのサイトで彼は本人証明がされてはいたものの、素性が分からないので・・・。 ネットで知り合う以上、この不安はつきものだと思うんですが。 やりとり上、彼は理系の真面目そうな方です。 この展開の早さはどうなのか、彼の素性を知る方法など、教えていただきたいです。

  • ネットで婚活しようと思っているのですが…

    どこに出会いがあるか分からないので、ネットでも婚活したいと考えています。 一応外での出会いの方法も考えているので、ここではネットでの婚活について質問させてください。 実際にネットでの出会いも様々だと思うのですが本当に結婚を考えられるような出会いってあるんでしょうか? メールと会った時のギャップってあると思うのですが、それでも会ってみてイメージが変わらないこともありますか? なんだか変な質問ですが、参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。

  • 婚活サイトの上手な使い方を教えて下さい。

    49歳男性、勿論独身です。つい先日「ノッツェネオ」と「e‐お見合い」と「ユーブライド」と言う婚活サイトの会員になりました。これ等のサイトの上手な使い方を教えて下さい。宜しくお願いします。何分婚活サイトを使うのは初めてなもので…。

  • 婚活中です

    みなさんこんにちは。 現在結婚紹介所(ブライダルインフォーメーション)に入会登録、婚活中の男です。結婚相談所、結婚紹介所に入会登録し、婚活中の方、またそちらでめでたくご結婚された方いらっしゃいますでしょうか?他の方のご意見をいろいろ聞き、その中で私も参考にしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • ネット婚活 初めて会う時

    はじめまして。長くなり、質問が複数あります。 回答いただけると幸いです。 ネット婚活を始め、今度会おうかというパートナーがいます。 私は今すぐに結婚を意識はしていないのですが、結婚前の交際期間は最低でも2年を見ていて、それを考え今から婚活を始めています。 しかし会ってみて互いにいいと思えば時期が早まるのもあることだとは思っています。 質問なのですが、 始めてあった時に相手がいつから婚活を始めているのか聞いてもいいのでしょうか? いつ登録したのとか。 やはりちゃんとしたお付き合いが開始する前は失礼に当たるでしょうか? また今後うまく行き食事 等が続いた場合、いつ頃交際を申し込むのでしょうか? 初めての出会いで言うのはいくら気に入っても早いと思うのです。 またネット婚活のことを見ると男性から交際申し込みが多いようですが、女性からでもいいですよね? 私は女性で出来るなら相手も気に入って頂き相手からが理想ですが、、、 それから相手は普通の生活でも出会いがありそうで引く手あまたなのではと感じる職業についています。そこで勤めているのは色んな話から嘘ではなさそうです。 職業で選ぶのは失礼なのですが私も結婚するならこの職業の人がいいなぁと漠然とした理想を小さい頃から持っていました。 相手に出会いとかありそうですよねとか聞いてもいいのか、ならなぜ相手もネット婚活をしているのか気になります。 普段、異性と出会いが多い職場であえてネット婚活を選択したのはなぜだと思いますか?彼は自己紹介にも気さくだとありメールでも明るいです。まだ年も30なので疑問に思います。 どうしてもネット婚活なので相手が遊びか本気かを疑ってしまいます。こればかりは会って経験するしかないのでしょうがアドバイスよろしくお願いいたします。