• ベストアンサー

結婚しない理由は?

gogatunokazeの回答

回答No.5

私の理由は男の人っぽいかもしれませんが、自分の納得する仕事の段階を目指して来たら、結婚を考えるのが、二の次になっていたということでしょうか? 私の働いている業界は男社会で、女性でも生き残るには結婚しないか、結婚してもお子さんを作っていらっしゃらない人が非常に多いです。正直、十分結婚を焦り始める年齢ですが、両親の離婚もあり、仕事もまだまだやりたいことがあり、いまだに婚活等に二の足踏んでいるのが現状です。 男性、女性含め、仕事に邁進しておられる方は、私の様な方が多いかと思います。 また、子供がいらないとなると、結婚する時間的リミットも無くなり、メリットも少なくなるかもしれませんから、余計に結婚より、独身でいる、または、事実婚などに流れてもおかしくないと思います。 ただ、女性によっても子供が欲しくない人も当然いるかと思うので、質問者様も私からでは、説得力無いですが、前向きに努力なさってはどうかと思います。

noname#159448
質問者

お礼

子供が欲しくない人を探してみます。

関連するQ&A

  • 私が結婚したい理由

    独身の女性です。 私が結婚したい理由は、好きな人がいるわけでもないですが 周りが結婚しているからで、 私が子供が欲しい理由は、 「この人の子供が欲しい!」わけでもないし 「自分の遺伝子を残したい!」わけでもなく、 周りが結婚して子供を産んでるからなのですが こんな考えをしていたら いつまでたっても結婚できないですか? 私の考えは至って普通なのでしょうか?

  • 結婚できないことの理由付け

    女性です。 色々と婚活してきましたが最近限界を感じます。 そこで、自分なりに理由を作って「私は結婚してはならない」と納得させた方がいいかな?と思うようになりました。「結婚できない」ことに悩んで心療内科も散々通いましたがもう疲れました。 •子供ができない身体である •すごい不細工 •スタイルが悪くセックス対象とならない •受け継がない方が良い遺伝子がある こう思い込めばいいでしょうか? 結婚できないことって悪いことでしょうか? 男性は、年齢や容姿ばかりに拘るのでほとほと嫌気が差してきました。 男性はセックスにしか興味が無いのでしょうか? 非常に残念です。

  • 結婚したい理由

    婚カツ中の女性です。 私は結婚したいのですが、結婚したい理由が もう婚カツをやめたいからです。 今相手がいない状態でパーティーへ行ったりアプリをやったりで苦労しているので早くこの状況を抜け出したいのですが その旨を既婚者に言うと それだからうまく行かないと言われます。 でも私としては子供がほしいからとか親を喜ばせたいからという理由で結婚したくないのです。 だから行き着いた答えが婚カツを終わらせたいからなのですが どういう理由で結婚したいのなら婚カツがうまくいくのでしょうか? 相手がいない以上、この人と一生人生を共にしたいから結婚したいと言うのもおかしいと思っています。

  • 結婚する理由

    結婚した理由といえば「愛する人と家庭を築きたいから」というのが多いような気がしますが。 しかし実際自分の周りにいる既婚者を見ると、そうでもない気がします。 「子供が欲しく、自分の年齢で今から新しい恋人を探すと時間が厳しいから、この人でいいか」 「仕事をしたくないから、さっさと寿退社したかった」 「そこまで愛してないけど、自分のスペックでこれ以上の高所得は捕まえられないだろうから」 女性にしか聞けていないので男性側の意見は分かりませんが、割と現実的(?)な理由でした。 夫のことを全く愛していないわけではないらしいですが、「別に良い人がいればその人でも良かったかな」と言っています。 (中には全く愛はないけど金目当てに結婚したと言い切る女性もいましたが…) 結婚する理由って人それぞれだと思いますが、割とこんな感じなんですかね? もちろん、彼のことが大好きで、駆け落ち同然で結婚する人もいました。 が、あくまで私から見てですが。ラブラブで結婚した人ほどすぐに離婚していたり、家庭内別居だったりという人が多いように見えます。 むしろ「愛してないけど、自分の願望のため」と結婚した女性の方が、相手の悪い面も受け入れきっている分、離婚しない印象を受けます。 それを見ていると結婚って愛がどこまで必要なのか分かりません。愛が全くない(信頼感0)では共同生活が成り立たないと思いますが、さほど愛していなくても結婚生活はなんとかなるものなのですか?昔はお見合い結婚が主流でお見合いの場で初めて相手のことを知るのも多かったというので、それでも上手くいくのかと不思議です。

  • 結婚する理由

    みなさんは何故結婚(入籍)しましたか? もしくは何故結婚(入籍)したいと思いますか? 結婚(入籍)する理由を教えて下さい。 私は未婚の24歳の女性ですが、結婚(入籍)したい理由は 誰かに養ってもらいたいからで、 養ってもらえないなら結婚しなくてもいいかなぁ~、なんて考えています。 もちろん、結婚したからって必ず養ってもらえるとは限らないですけど、 養ってくれない人とは結婚したいとは思いません。 私の考えの是非ではなく、皆さんが結婚した(する)理由を教えて下さい。

  • 子供を産めない女性が結婚する理由はあるでしょうか?

    LGBTは子供を作らないから生産性が無いという議論が話題になっています。 子供を作らないのはLGBTだけではありません。 例えば子宮筋腫などで子宮を手術を切除した女性も子供を作れません。 そういう「子供を産めない女性」が結婚する理由はないでしょうか? 子供を産めない女性が結婚するのが無駄でない理由はあるでしょうか? 「好きな男性と一緒にいたい」というのなら、結婚しなくても一緒に住めば良いだけなのですから、結婚するには他に積極的な理由が必要ではないでしょうか?

  • 結婚を決めた理由

    既婚者また、婚約中の方教えて下さい。結婚を決めた理由やキッカケがあれば教えて下さい。 人生最初のビビビの人と結婚されとか、決めた気持ちをよかったら教えて下さい。

  • 彼と結婚したい理由

    彼と結婚するつもりで着々と準備が進んでいるのですが、最近気付いちゃったんですけど 私が結婚したい理由が 「彼が好きだから」「彼を愛してるから」ではなく 結婚適齢期だし、いつか子供が欲しいし、 今結婚しなかったら結婚出来なそうだし(もてないです) と言う理由からプロポーズを受けたのかも・・・ と思ってきました。 これってマリッジブルーでしょうか? このような理由で結婚したら後悔しますか?付き合った期間は3年です。 周りの友達を見てると 彼が大好きだから結婚する!と言う人ばかりです。

  • 結婚したいと思った理由

    こんばんは、25才の女性です。正直、結婚という言葉はまだまだ私には現実味がないんですが…。友達や会社の先輩がちらほらと結婚していくのを見ていると「私が結婚を考える時ってどんな時なんだろう」と考えることがあります。 付き合っている彼がいて、きっとずっと一緒に暮らしたらいいだろうし彼となら居心地がいいだろうなと思うことはあるんですが、今まで私が深く付き合ったのは彼だけだし実際これから60年近く共に協力しあって生きていくということを考えると少し自信が持てないし、逆に私なんかでつとまるのかな、とか考えたり。なんか結婚するにはまだ未熟だな、自分…とか不安に思ったりします。 同年代の友達は子供ができたからとか彼が転勤でついて行くなどシンプル&納得のいくきっかけがあったということが多いです。独身の人は負け惜しみ(?)というというわけでもないんですが、「まだ1人がいい」という人が周りに多かったりします。   恋愛は経験する分成長できる部分もあると思うんですが、結婚となるとなかなかそうはいかないし…。全く未知のことなのでみなさんにご意見をお伺いしたいです。 この人だと思った理由と結婚のきっかけなどもよろしかったら教えてください。女性の方はもちろんですが、男性側の意見も聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 結婚しない人が増えている理由。

    結婚しない独身者が増えていると聞いています。 しかしある統計を見たら、それは女性だけではなく、男性にもそういう傾向があるそうです。 結婚しない男性の主な理由って何でしょうか? 私は女性が社会進出をするようになって、仕事と家庭の両立が難しい社会に対して、わざわざ負担になるような子育てなどに希望を持てず、いっそのこと独身でいようと思う女性が増えたのが、結婚しない人が増えた主な理由かと想像していたので、男性も増えていると聞いたとき、結婚しない女性が増えた分、結婚できない男性が増えたのかと思いましたが・・・。 男性を含めて、結婚しない人が増えている理由がわかる方教えてください。