• 締切済み

昔にもどれたらと思うのは男だけでしょうか?

50も手前になってきて、なにもかも落ち着いてくるとよく昔のことを回顧することが多くなってきました。あのときこうしてれば人生変わっていたかな?とか、どうして、こちらの道を選んでしまったのか?とか、色々考えることが多くなってきました。 女の人は過去を振り返らないといいますが、こんな回顧をすることはないのでしょうか?

みんなの回答

noname#155088
noname#155088
回答No.1

あります! あります!! 女だって、過去を振り返りますよ~! 戻れるものなら、様々な「人生の分岐点」に戻って やり直したい事や、やり足したい事や、 取り消したい事が、たくさん有ります。

TAT002
質問者

お礼

回答ありがとうございます。女の人はきっぱり過去にけじめがつけれれて、振り返ることはないのかなと思っていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 昔はよかった。はウソ

    今の人は思いやりがなく人の気持ち を考えられない。昔は自然が多く、 外で遊ぶことができたが今では、不 審者が多くて外で遊ぶなんて危険だ。 犯罪数が増加し凶悪犯罪も昔とは 比較にならないほど多くなっている。 あ~、昔はよかった。 と言うような話をメディアを中心に ブログでもよく目にします。 でも、実際には不審者も犯罪率も凶悪 犯罪の数も過去どの年代と比較しても 現在の方が圧倒的にすくなく、統計を みることもなく体感治安が悪くなった ことをさも実際の事件数だとでもいう ような人が多くいます。 確かに警察関連の権限の強化があったり 体感治安の悪化により実際の治安が悪化 するなど問題もあるとはおもいますが、 昔はよかった、という人に対してヒステ リックに統計などを紹介する人に対して もほっとけばいいのに、と感じること もあります。 でも、過去を美化して現在をだめだだめだ といっている人はどれほど問題でしょうか? 客観的に現状をみることは重要なことです が古代エジプトからあった回顧主義者はそ れはそれで幸せなのだからわざわざ訂正し てあげなくても良いと考えるのですが、み なさんはどうお考えでしょうか?

  • 昔の人に感謝しないとでしょうか?

    最近、思います。この世は、本当に素晴らしい世界だなあって。私は、間違ってますか?徳川家康の名言の人生は重き荷物を背負って遠き道を歩くごとく、急ぐべからず、ってありますが、昔の人に感謝しないとでしょうか?

  • 昔男だけふんどし

    昔男だけふんどしをはいて女の人はノーパンでしたが、なんで男だけパンツはいてたんですか?男もノーパンでよくないですか?

  • 男の人にとって昔の彼女ってどんな存在?

    過去の質問を見ていて思ったのですが、 男の人にとって昔の彼女ってどんな存在なのでしょうか? 今、付き合っている人がいても、昔の彼女が困っていたら助けてあげたい というような文が回答にあり、それを読んでかなりショックを受けています。 昔の彼女ってそんなに大事な存在なのでしょうか・・・? 是非、正直なご意見をお聞かせください。

  • 昔の彼がどうしても忘れられません。

    20歳から26歳ごろまで約6年間付き合っていた昔の彼。 二人は今はもう35歳。 彼には妻と子が二人。 私は去年離婚、子供は居ません。 実は私、彼の事が忘れられないんです。 彼のことが好きなんです。 なぜなのか自分でも分からないくらい・・・。 別々の人生を歩んでいたときも 何かある度私は彼を思い出し・・・。 夢にも度々でてきていました。 ただひとつハッキリ言えることは 私の人生の中で彼ほど愛した人は居なかった、 この人との子供が欲しいと思った唯一の人だったことです。 私が結婚すべき人は彼だったとずっと後悔しています。 私は後悔をしない性格で、 今でもこの事意外には何一つ後悔したことはありません。 だから彼のことは人生唯一のそして最大の後悔なのです。 去年私が離婚したのも、 夫のギャンブル癖や子供なところが原因でしたが 実はこの昔の彼の時ほど夫のことを愛せておらず、 さらには昔の彼の時のように、 この人との子供が欲しいと思えて居なかったことが悩みで 離婚に大きく影響しました。 こんな私、おかしいですよね?・・・ 離婚して今、4ヶ月経ちます。 ギャンブル依存症の元夫と愛の無い生活を続け 適齢期だからと欲しくも無い人の子供を産むことに矛盾を感じ悩み続け 離婚したことに後悔は全くありません。 ただやっぱりあの昔の彼のことばかり考えてしまい、 今でも度々夢に出てきます。 昔の彼とは、離婚で悩んでいた去年の9月に会ってから 10月に何度も連絡をくれましたが私は出ることができず 会ってもいません。離婚したことも伝えていません。 電話に出なったその時、 離婚を決意しようと悩んでいて余裕もなく 彼に左右されて(頼って)決意してはいけないことの様な気持ちと 彼には家族があり、それ以上頼れないとも思ったからです。 でも今は・・・やっぱり彼のことが好きなのです。 できることなら彼を奪いたい・・・。 こんな私は悪ですか?鬼ですか?人の道を外れていますか?

  • 回顧と懐古

    イマイチ使い方がはっきりわかりません。 昔を懐かしむのを懐古で過去を振り返るのを回顧では非常に曖昧な気がします。どうやったらはっきりと覚えることができるのでしょうか?

  • 昔の男友達との再会

    40代 既婚 女性です。(3人の子供あり) 昔の男友達と再会するチャンスができました。 結婚して20年近く、平穏な日々にスリル・ときめき・緊張が欲しくなったのかも知れません。 このままいくと流されそうな「自分」が怖いです。 主人を裏切りたくありません。 でも、連絡を取り合うこと自体が「裏切り行為」だということもわかっています。 もし、主人が昔の女友達と連絡を取り合ったりしたら、私は悲しいと感じるでしょう。(なにもなくても) 火照り、道を踏み外しそうな私に、冷静になれる助言をください。

  • 「あの頃は良かったなー」と感じることはありますか?

    以前は「あの頃は良かったなー」とよく過去を回顧してばかりで、周囲に怒られていました。最近は。残った人生をいかに過ごすかと前向きな発想になっています。でも過去を懐かしむのは悪いことではないと思います。 みなさんは「あの頃は良かったなー」と感じることはありますか? お聞かせ下さい。

  • 愛する目標、私と同じ男がいませんか

    好きな人の犠牲を払って、大切にする、、庇う、甘えさせて、関心、男は女okことそれは君の愛する人、愛だけ、自然は怒らないよ愛する人と思って君と一緒に歩き終わって最後の道は死ぬまで、これは愛の誓い。私個人の性格がないように27歳以下の女に好感を持つと、信頼の態度。私より年上の女の人は私に安心感を、また多くの有用なものを学んだ僕はまだ探している私の別の半分の人生は努力私と同じ男がいませんか

  • 男は幾つになっても昔好きだった女性を忘れない!

    年末なのでほのぼのとした話題です。 学生時代の友人達との飲み会や地域の親しい人達との酒席で、昔好きだった女性の話が出て盛り上がったことがあります。 恋人や片思いなどいろいろですが、ほとんどの男が幾つになっても若い頃の好きだった女性を忘れずに、心の奥にしまっているので驚きました。 もう40年から47年位昔のことなのにです。 同じようなことを女性に聞くと、ほとんどがあまり覚えていない、思い出すこともないといいます。 男と女とはそういった傾向があるのでしょうか?

DCP-J926をインストールできない
このQ&Aのポイント
  • 別宅で購入したプリンターがPCにインストールできない
  • Windows10で有線LAN接続しているが、インストールできない
  • アナログ回線を使用しているが、インストールできない
回答を見る